カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7911298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

実質305000円

2022/04/03 13:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1RM 標準ズームSレンズキット

クチコミ投稿数:18件
機種不明

【ショップ名】マップカメラ

【価格】表示価格398000円(下取り交換でさらに40000円オフ。さらにキャッシュバックで5万円)現金払いでポイント1%。実質305000円

【確認日時】4月1日午後5時

【その他・コメント】翌日下取り用のレンズを用意してたら売り切れてしまいました。残念。

書込番号:24682656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ92

返信10

お気に入りに追加

標準

「NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S」が6000ドル の噂

2022/03/29 16:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

スレ主 sukabu056さん
クチコミ投稿数:161件

重さ2.3キロ らしい。
本当なら凄い!






書込番号:24674601

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2022/03/29 16:35(1年以上前)

軽い分、安いとは言え頑張ってますね。F6.3だからかな。

書込番号:24674629

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2022/03/29 18:03(1年以上前)

軽くて安いのはPFだから…。
AF-S 500のPFも安くて軽い。

同じPF(DO)でもキヤノンみたいなオモチャにしなかったのは、さすがにNikon。


次は$400/1.8Kgで600mmかな??

書込番号:24674751

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2022/03/29 18:48(1年以上前)

6000ドルって、ホントなんですかね。円で100万超えを想定してたので、ホントならビックリです。

中野プロが軽そうな話をしてたので、2.5キロ以下を期待してましたが、こちらも合格。かなり前向きになってます(^^)。

書込番号:24674828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銀メダル クチコミ投稿数:10645件Goodアンサー獲得:1280件

2022/03/29 19:26(1年以上前)

>同じPF(DO)でもキヤノンみたいなオモチャにしなかったのは、さすがにNikon。

キヤノンのDOはLじゃないけどね。
Lだと200万オーバー。

ニコンもf6.3とは言えS LINEが100万以下ってのは無いような気がする。

書込番号:24674897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:36件

2022/03/29 20:19(1年以上前)

800mmのF6.3なら
大口径レンズですよ
有効口径は126.9mm
サンニッパでも
有効口径は107.1mmなんです

ただ、800mmF6.3だと
レンズ構成枚数は減らせると思います
それで意外と軽いのかも?

書込番号:24674996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2022/03/30 20:38(1年以上前)


クチコミ投稿数:3048件Goodアンサー獲得:141件

2022/03/31 10:17(1年以上前)

428、540なども含め、このクラスのレンズが全て100万円以下なら、ニコンにマウント変えします、マジで。
カメラ本体やメーカーにこだわるより、買えるレンズで撮影した方が楽しいよねw

書込番号:24677408

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:10件

2022/04/01 11:32(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん

こんにちは。
Z428ですが、428と54の2in1と考えると、実質1本100万円以下ですよ(^^)/ いかがでしょう?(手招き)

私はちょっと浮気のつもりでしたが、すっかりニコンさんがメインになってしまいました。
キヤノンさんも良いんですが、びみょ〜にストレス溜まりませんか?

863は実勢価格で80〜85万くらいになるんですかね?
あまり安いとそれこそ3年待ちとか5年待ちとかになりそうですねw

海外で大量生産可能なのかな?

書込番号:24679127

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3048件Goodアンサー獲得:141件

2022/04/01 12:57(1年以上前)

>写んプーさん
こんにちは。
Z428、魅力的なお誘い〜♪
おっと、その前にZ9を手にいれなきゃw

書込番号:24679224

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:10件

2022/04/02 09:04(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん

Z9、イイっすよ〜(^^♪

しかし、普通にレンズ増やすにも、マウントの追加や変更をしたくても、モノが無くて
何か月も待たなければならないなんて、変な時代になりましたね・・

困ったものです(;´Д`)

書込番号:24680383

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

マップカメラにて特価

2022/03/26 16:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ

スレ主 crymaxさん
クチコミ投稿数:6件

【ショップ名】
マップカメラ
【価格】¥101,860

【確認日時】3/26 PM16:00

【その他・コメント】純正バッテリーグリップ DMW-BGG9が付いてくるとのこと。

書込番号:24669548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
魔界王さん
クチコミ投稿数:75件

2022/03/27 00:02(1年以上前)

>crymaxさん

新品なのにSOLD OUTとなっていました。
たくさん売れたのでしょうかね。

書込番号:24670354

ナイスクチコミ!3


魔界王さん
クチコミ投稿数:75件

2022/03/28 15:12(1年以上前)

納期未定だそうです。
GH6を優先しているのかもですね。

書込番号:24672886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

GH6用にあわてて購入

2022/03/24 16:51(1年以上前)


CFexpressカード > Lexar > LCXEXP0256G-RNENJ [256GB]

クチコミ投稿数:688件 LCXEXP0256G-RNENJ [256GB]のオーナーLCXEXP0256G-RNENJ [256GB]の満足度4

【ショップ名】
 Amazon
【価格】
 33,200円
【確認日時】
 2022/03/24 16:30
【その他・コメント】
 GH6で動作保証されるのは、Lexarのみということで、明日GH6入手するので、あわてて購入
 しかしながら、ProGradeなどに比べて高価なので、躊躇していたら、
 ここの最低価格より、1万円以上安く、普通にAmazon Primeで売っていたので、購入しました。

最近、Amazonは、価格.comに価格載ってないので、見比べた方がいいですね。

書込番号:24666068

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2022/03/24 17:34(1年以上前)

購入された商品は、販売元がAmazonではなく、レビューが少なく、安すぎる、という点では危険性があります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B088TRYNJ7
B088TRYNJ7はデンマークでは約5万円です。まあ、Amazonなら問題があれば返品できますが。

また、価格的に並行輸入品になると思います。並行輸入品は国内保証対象であり、生産工場の違いで国内品とは品質が異なることもあります。

書込番号:24666126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2022/03/24 17:48(1年以上前)

価格的には北米版でしょうね。
https://www.amazon.com/dp/B082JXG7GY

書込番号:24666152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:688件 LCXEXP0256G-RNENJ [256GB]のオーナーLCXEXP0256G-RNENJ [256GB]の満足度4

2022/03/24 18:13(1年以上前)

>ありりん00615さん

どのみち、ProGradeやAngelBirdがGH6対応してくれるまでのつなぎのつもりです。

お試しなので、256GBという小容量を購入しました。

試してダメならば返品しますね。

書込番号:24666178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:688件 LCXEXP0256G-RNENJ [256GB]のオーナーLCXEXP0256G-RNENJ [256GB]の満足度4

2022/03/28 17:38(1年以上前)


届きました。

GH6で使ってみましたが、問題無し

これから、R3、R5でも使ってみます。

書込番号:24673065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ

スレ主 ymomdさん
クチコミ投稿数:92件

価格コムに出入りしている様な人なら、
もうRAW現像ソフトを導入しているだろうから要らないだろうけど、
一応情報として書いとく。

SILKYPIX Developer Studio Pro11 for Panasonic
税込¥3,980
6月30日までの期間限定販売
ただし、対応カメラ一覧に記載のPanasonicカメラデータのみ使用可と制限される
https://silkypix.isl.co.jp/ext/special/dsp11fujipana/

書込番号:24655123

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4172件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2022/03/18 08:48(1年以上前)

GH6には、フルバージョンということですね。

書込番号:24655175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ymomdさん
クチコミ投稿数:92件

2022/03/18 11:10(1年以上前)

>さすらいの『M』さん
あれ、GH6は一覧にないですね。。
発売前だから載せてないだけ??

書込番号:24655331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

コダックのカメラが14.800円

2022/03/15 18:15(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック

クチコミ投稿数:4584件

https://www.kojima.net/ec/prod_detail.html?prod=4978877262646#
なかなか格好いいカメラのようです。

書込番号:24651183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2022/03/15 18:49(1年以上前)

2019年に発売された商品で、比較的安いPaypayモールでもあまり売れていません。
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/y-kojima/item/4978877262646/

価格なりの商品で、スペック的にも最近の格安スマホに劣っているかと思います。
https://nekoant.at.webry.info/202106/article_1.html

書込番号:24651230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10645件Goodアンサー獲得:1280件

2022/03/15 19:15(1年以上前)

コレってビックカメラグループオリジナルモデルで単三乾電池(アルカリ、ニッケル水素)が使えるのが特徴のモデル。

コジマはビックカメラの子会社だから販売してるんだろけど、価格はビックカメラも同じだし、安いのかも知れないけど、オリジナルモデルだから特価とは言えないんじゃない。

ビックカメラで14,800円、コジマで10,000円なら特価だと思うけど。

書込番号:24651290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/03/17 07:44(1年以上前)

そこまでヒドいスペックには思えないんだけど。。。

型式:PIXPRO FZ101  (税込)11,800円  送料無料

本体サイズ(H×W×D) mm:約74.0×113.3×44.8mm
撮像画面サイズ:1/2.3型 CCDセンサー、有効画素数:1615万画素、
液晶モニターサイズ:2.7インチ(23万画素)、ビューファインダー:無

レンズ:25-250mm F3.6(W)ー F6.7(T)
ズーム機能:光学ズーム10倍/デジタルズーム6倍、
ISO感度:自動、ISO 80/100/200/400/800/1600
シャッタースピード:1/2000〜4秒(手動設定時最大30秒)
記録メディア:SDカード/SDHCカード(32GBまでサポート)
内蔵メモリー:8MB、撮影可能枚数:単三形アルカリ電池: 約120ショット
本体重量:約209g(本体のみ)

書込番号:24653578

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)