カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7907740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

実質税込21,895円(ポイント付与2,842円相当)

2025/01/19 13:00(7ヶ月以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro

スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件 M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 MacroのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macroの満足度5
機種不明

注文情報のスクリーンショット

【ショップ名】  コジマYahoo!店

【価格】 実質税込21,895円
 支払金額:24,737円
 後日ポイント付与:2,842円相当

【確認日時】 2025/01/19 00:11

【その他・コメント】 yahoo! プレミアム会員価格

書込番号:26042601

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

OM SYSTEM 冬景色堪能キャンペーンのお知らせ

2024/10/30 19:36(10ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1582件 OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 Mark II ボディの満足度5

購入期間 11月1日〜2025年1月15日まで

対象のカメラとレンズを購入&「同時申し込み」で、「さらに追加で1万円分」キャッシュバック! とのことです。

https://jp.omsystem.com/campaign/c241101a/index.html?utm_source=email_button&utm_campaign=20241030_1_zenkoku&utm_medium=email

書込番号:25944048

ナイスクチコミ!5


返信する
Makroさん
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:8件

2024/10/30 20:19(10ヶ月以上前)

>You Know My Name.さん

周年祭に引き続いてのキャンペーンということは・・当分新製品の発表はなさそうですね。

書込番号:25944090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4150件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2024/10/30 21:10(10ヶ月以上前)

>You Know My Name.さん

少し時間があるので 年末年始まで
販売店の値引き額を見ながら OM-1U をGETしようかな?
と。
でも その前に OM-5U 出ませんかね?

書込番号:25944161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1582件 OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 Mark II ボディの満足度5

2024/10/30 22:42(10ヶ月以上前)

☆ Makroさん

どうも。 
冬のキャンペーンはお約束みたいなものなので、新製品の発売とは別(新製品を出さないという意味ではない)だと思うのです。
2年前のOM−5の新発売時はウインターキャンペーン期間に被るものでしたが、同時に行われました。

ただ現地点で、発表が無いという意味では、年内は無いのでしょうね。
期待される50−200mmPROは開発発表すらないので、どうなのかな? と思っています。
このクラスのPROレンズですと
開発発表から実際の発売まで300mm F4や7−14mmF2.8など2年ぐらいかかっていましたから。。。

☆ さすらいの『M』さん

毎度どうもです。

OM−5のMARKU はですね、、、メーカーの者でないので、なんともですが、予想してみますね。

過去帳確信しますと、

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
2015年 2月20日 発売

OM-D E-M5 Mark III
2019年11月22日 発売

OM SYSTEM OM-5
2022年11月18日 発売

OM SYSTEM OM-5 MARKU
発売するとしたら金曜日みたいですね。。。 (・ω・;)

書込番号:25944277

ナイスクチコミ!5


Makroさん
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:8件

2024/10/31 05:42(10ヶ月以上前)

>You Know My Name.さん

丁寧なレスをありがとうございます。

>2年前のOM−5の新発売時はウインターキャンペーン期間に被るものでしたが、同時に行われました。
>ただ現地点で、発表が無いという意味では、年内は無いのでしょうね。
>期待される50−200mmPROは開発発表すらないので、どうなのかな? と思っています。

CP+2024でOMDSの開発者が「近日中にお目見えできると思います」言っていましたので、何らかの発表があると信じたいです。

書込番号:25944423

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/17 21:29(7ヶ月以上前)

メーカーの冬景色堪能キャンペーンの最終日、OM-1 Mark II 12-45mm F4.0 PRO レンズキットをさくらやさんにて267,300円、下取優待 10,000円引きで購入しました!
20,000円分のキャッシュバックが適用され実質は237,300円、お得に買い物できたと思います!

書込番号:26040704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1582件 OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 Mark II ボディの満足度5

2025/01/18 19:10(7ヶ月以上前)

☆ びっぐももんがさん

こんにちは。

OM-1 Mark II 12-45mm F4.0 PRO レンズキット ご購入おめでとうございます。
MARKU 楽しまれてください。

書込番号:26041755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO

クチコミ投稿数:1582件

12月6日〜12月25日
クーポンは一部の商品(MARKVアストロや150−400PROなど)を除いてほぼ適応との事ですので、
300mmF4PRO会員価格(10%OFF)から15%OFFクーポン使用、今ならキャッシュバック4万円で、28万円切るのではないかと思います。

テレコン付きだと(テレコン半額)なのでさらにお得かも知れません。

書込番号:25988739

ナイスクチコミ!6


返信する
mosyupaさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2024/12/18 00:29(8ヶ月以上前)

>You Know My Name.さん

発注しました。
望遠レンズは、ZD50-200mmF2.8-3.5SWDを使っていてOM-1Uの性能の足を引っ張っている感が出てきたのでMZD50-200mmF2.8ISを心待ちにしていたのですが同時に噂されていたF4の方が濃厚になってきたみたいなので、こちら300mmを選びました。
友人から借りてよく使っていたので新鮮味は少ないですがそれでも楽しみではあります。
テレコン半額にも乗っかって2Xの方とのセットにしました。1.4Xの方が使い勝手が良さそうなんですが、いづれ90mmマクロでも使う事を考えネタ的な面白味から2Xの方にしてみました。
他、カモフラ柄レンズカバー(黒レンズなので素でも目立たないとは思っていますが)も買ってみました。

書込番号:26003831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1582件

2024/12/18 20:51(8ヶ月以上前)

☆ mosyupaさん

M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO ご購入おめでとうございます。
大正解だと思います。
やはり単焦点は良いですね。 距離が近い時は足ズームになりますが...

今後は借り物ではないので、心置きなく使えますね。  楽しまれてください。

結局、1.4×も入手する事になるとは思いますが... 画質と言うよりF8縛りがありますので。
で、もう300mmで良いかな、ってなります。 (私の場合ですが、撮れないものは諦める)

書込番号:26004884

ナイスクチコミ!2


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2024/12/20 01:23(8ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

OM-1を友人(今はOM-1U所有)に貸して300mmF4借りて

飛翔狙い設定のまま愛用レンズを(300F4は高解像だからNRがかけやすい)

超望遠スナップも撮りたい

>You Know My Name.さん
僕も基本的にはテレコン使うよりテレコンなしで楽(SS確保の為の増感抑えるとか被写体の捕捉等)に撮ってトリミング耐性を上げる方が良いんじゃないかと考えている人なのでテレコンを使う事はほとんどないと思いますが半額にやられました(^^;)
Sigmaの600mmF8ミラーレンズOMマウントを持っているのでアダプターを買ってマイクロフォーサーズでも使おうかと思っていましたが、それと比べれば300mmF4に2Xテレコンの方が使いやすそうです。

本日発送されたのでこの週末には使えそうで楽しみです。
脊椎梗塞と脳梗塞のコンボで歩行と左手に問題を抱えちゃったのでどのくらい使いこなせるか不安ではありますが、その画角の割には扱いやすい形状・重さと優秀な手振れ補正にしっかりと頼りたいと思っています。

書込番号:26006206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1582件

2024/12/20 22:59(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

☆ mosyupaさん

私も持病持ちですが、歳を重ねると健康を維持するのが難しくなってきますよね。 
荷物は増えますが、撮影状況によっては三脚や一脚、
待ち撮影の場合はコンパクトチェアを補助的に使うのも良いと思います。(私はそうしています)

今回のクリスマスセールで特に買い物はしませんでしたが、
マイルでガチャガチャ チケットを購入しました。 商品はカレーとステッカーでした。

*作例はMC20使用です。 
  距離がある場合は40-150mmF2.8 PRO に使用するより300mmF4 PROとの相性は良い気がしますが、
  高感度になると単体使用時の同じ高感度より、ノイズ量が顕著になる気がしています。

書込番号:26007220

ナイスクチコミ!4


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2024/12/23 01:01(8ヶ月以上前)

当機種
当機種

使ってきました
自分の腕・身体ではもうすこし引かないと飛び物は無理みたいでした

OM-1U 被写体認識使用

書込番号:26009912

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1582件

2024/12/23 20:13(8ヶ月以上前)

再生するタイムラプスで動画化

作例
タイムラプスで動画化

当機種
別機種

1920×1080に       トリミング

今夜はOMカレー      卵でマイルド化

☆ mosyupaさん

ルリビタキ♂はこの冬はまだお会いできていません。
ルリビタキ♀、ジョウビタキ♀はなんとか、ってところです。

飛びものは出来るだけ大きく撮りたいという気持ちはありますけど距離的に難しい場面も多いですよね。
自分的には、FULL HDサイズでトリミングして楽しめるなら良いかな、と思っています。

画像は連写したものを1,920×1,080にトリミングしてタイムラプスで動画化したものです。
65インチテレビで確認しましたけど、意外に見れています。
画質云々より撮れてる事実がすべての気がしています。

自分も不器用な方で動体はほとんど撮ったことが無かったのですが、ここ5年練習はしたかな、と思っています。
素晴らしい写真を撮られている方もいますが、やはり皆さんやはり時間を費やす努力されていますね。
親しくなった方に右手の不自由な方もいらして、左手でリモートレリーズで撮られている方もいます。

遠く(引いてでも)でも良いじゃないですか、いざチャンスが来た時に生かせれば。
気負わず自分の楽しめる範囲で楽しめれば良いと考えています。

書込番号:26010802

ナイスクチコミ!4


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2025/01/13 20:22(8ヶ月以上前)

当機種
機種不明
当機種
機種不明

精細さ文句なし

2Xテレコン危惧してたより悪くなかった

左手左脚の障害です

>You Know My Name.さん
ポイントは溜まっているのですが引き換え対象に特に欲しいようなものが無いのでカレーにしようかなとか考えています。

発売当時に1か月間ほど海外旅行に行く友人に借りて使っていたので、取り回しの良さや画質の良さを知っていましたが、あらためて野鳥会えればいいなぁな位の散策に適しているレンズだと思いました。
今回位寄らせてもらえれば被写界深度も適度な感じです。
白いレンズを所有している友人もこの日は横着をしてこのレンズでしたし他にもE-M1Xにこのレンズの人も見かけました。

2Xテレコンは、ISO2000に収まるくらいではトリミングより若干有意な気がしました。DxO現像です。
基本素で、撮影条件が良い且つ飛び物を狙う気が無い時に使おうと思います。

書込番号:26035903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1582件

2025/01/15 20:40(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

     えっ?

  マジっすか!

後ろをとったもん勝ち♪

カラスの方が強かった...


☆ mosyupaさん

ポイント交換も、貯めてでも欲しくなるようなグッズだと良いのですけど。
そうすれば、自然とOMストアの販売実績も上がるような。
オリジナリティーある新製品グッズを熱望してます♪
ってか、ソコじゃないだろう、待ってるの...  ですね。
今のところ、カレーに交換するしか...

>1か月間ほど海外旅行に行く友人1か月間ほど海外旅行に行く友人 

旅行? 出張じゃなくて? 裏山デス。。。
それはともかく、テレコンはOM-1になってから画質が良くなった気がして
以前よりは使うようになりました。
手振れ補正が、より強力になっている部分の相乗効果もあるのかなぁと思ったりもしています。
環境状況に因り、拡大できる分トリミングより良い結果が残せる事もあるかも知れませんね。

書込番号:26038483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

パナ VX2が安い

2024/11/25 21:28(9ヶ月以上前)


ビデオカメラ

スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4644件

【ショップ名】いろいろ

【価格】76000円ぐらい

【確認日時】さっき

【その他・コメント】旧来の家庭用ビデオカメラで特に拘りの
無い人は パナのVX2が終息に向かているのに過去2番目の
価格の安さになっています。
もうこれからこの価格では買えないと思う、推測します。

私も購入しようとしたのですが JVC GY-HM175/185を
3台も購入しているので・・・・・


書込番号:25974092

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/26 06:11(9ヶ月以上前)

>W_Melon_2さん
>【ショップ名】いろいろ

家電量販店では在庫なしみたいだね。
かろうじてコジマネットが在庫あり?
運動会・発表会シーズン前に売り尽くしたんだろうね。

エントリーミラーレスは潤沢な在庫があるみたいだけど。

書込番号:25974376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4644件

2024/11/26 16:27(9ヶ月以上前)

>サンシャイン62さん

>エントリーミラーレスは潤沢な在庫があるみたいだけど。

先日 Z50Uを衝動的に注文してしまいました。取説が800ページも
あるそうで それだけで嬉しくてつい
納品は来年かな。

取説が薄いとそれだけで購入したくありません
アクティブDライトニングをオフにする事は無いと思います

書込番号:25975035

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4644件

2025/01/14 21:55(8ヶ月以上前)

更に価格が下がり 72K円です

書込番号:26037227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

香港大時代 レンズキット 16万円

2024/12/27 14:57(8ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:51件
別機種
機種不明

価格はこちらのサイトと同じ価格で販売されています。

【ショップ名】
大時代 香港旺角
【価格】
7880元(16万円)(現時点Googleレート1香港ドル=20.3円)
【確認日時】
12/27
【その他・コメント】
香港在住の方はご存知かもしれませんが、大時代の並行輸入品の価格です。
香港版なので言語も10数言語(もちろん日本語も)あります。
香港国内正規品ですと9450元(約191800円)でした。
他のお店もそのくらいが相場ですが、以前もこちらで購入しているのでこちらを選びました。
もちろん現実的な場所ではないですが、香港だと往復で3万円で行けるシーズンもあるので、旅行がてら写真撮りに来られる時間のある方はいかがでしょうか。

書込番号:26015177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件

2024/12/27 15:44(8ヶ月以上前)

>X(可能性)さん

安いですが、保証が効くのは香港だけですよね?
つまり、日本国内では保証は受けられないはず。

場所は良いですね。佐敦からも近いし。
https://maps.app.goo.gl/UXiocPZ3sdYsMrSP8

羽田~香港だと、香港エクスプレス航空で、片道1万円台。
ただし年末年始は高いです。旺角のホテルは5000円~。

書込番号:26015225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/31 15:52(8ヶ月以上前)

今しがたPrice.comを見ましたが、また少し安くなってますね。
香港はR8とR7の価格がほぼ同じという事で面白いですね。
それだけR8は人気がないんですかね。

 現在5D2を使用しており、買い替えを考えてます。
R6は少し高いので、R8がお手頃かなと。
正規輸入品の価格でも日本より安いですから、お得感ありですね。

書込番号:26019889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2025/01/14 15:19(8ヶ月以上前)

そうですね。保証は香港のみになります。
金額差はかなり大きいのでよく旅行行かれる方はいい選択肢だと思います。

書込番号:26036756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2025/01/14 15:21(8ヶ月以上前)

R8は中国本土では利用している方をよく見かけるの不人気ではないと思います。(体感ですが)

そうですよね。私もR7も一度は検討に入れていましたが、価格のこともありR8に最終決定しました。

書込番号:26036757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 MacroのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macroの満足度5
機種不明
機種不明

最安価格

実質価格一覧

【ショップ名】 コジマYahoo!店

【価格】 実質37,507円(48,800円 ポイント11,373円相当(25.5%))

【確認日時】 2025/01/12 13:30

【その他・コメント】  Yahoo!プレミアム会員価格、本日限定

書込番号:26033806

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)