カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7910308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125413スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2000/06/04 17:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム

スレ主 よしあきさん

初めまして。デジカメ初心者の私は皆さんの意見を参考にした結果、先程
Finepix1700zとイメージメモリーカードリーダーを地元の量販店で購入してきました。
現在本体は充電中のためまだ何の機能も試してはいませんが充電終了後にはい
ろいろ遊んでみようと思っています。なんかすごくうれしいです。
これからいろいろ質問させていただくと思いますが皆さんよろしくです。

書込番号:13335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました....

2000/06/03 14:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン

スレ主 ryupapaさん

とうとう、買ってしまった
COOLPIX800!!
35800円だったので、思わず TELしちゃいました
で、いま届いたのだー
早く、子供たちを写さないと....

でも、説明書が複雑で.....トホホ
800ユーザーの方、仲間に入れてくださいネ

書込番号:13032

ナイスクチコミ!0


返信する
レッズさん

2000/06/03 18:16(1年以上前)

ぼくも同じく今日注文を入れました。
やっぱりズーム付き211万画素で35800は魅力です。
届くのが楽しみです。

書込番号:13068

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2000/06/03 23:31(1年以上前)

COOLPIX950の兄弟分とは思えない高級感のない躯体とデザインセンスの悪さ。メモリの蓋部分なんかお粗末極まりなくて、だから安く売れるんだろうな、と納得してしまいますが、画質や使いやすさはトップクラスではないでしょうか? 実をとるならすごく良い選択だと思います(カッコつけるにはいまいちだけど)。説明書は読まなくても一応使える程度の使いやすさはあると思う。一番嫌なのは使いにくいレンズカバー

書込番号:13172

ナイスクチコミ!0


ある人さん

2000/06/05 07:02(1年以上前)

んーーん。安すぎる。後継機がでる予定になったかな。?

書込番号:13476

ナイスクチコミ!0


YOSIさん

2000/07/01 01:09(1年以上前)

私もCOOLPIX800狙ってます。35800円て言うのは本当ですか?何処なんでしょうか?ぜひとも教えていただけると嬉しいのですが・・・。よろしくお願いします。

書込番号:20323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格変動について

2000/06/02 22:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 tomoqさん

最近日々、最安値が更新されていきます
はっきりいっていつ買えばいいのかわかりません
何が起こっているのでしょう
1週間で5千円以上安くなっていると思うのですが(c3030)
情報お願いします

書込番号:12890

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/02 22:38(1年以上前)

卸値がかわったのでは?

書込番号:12895

ナイスクチコミ!0


いちにいさん

2000/06/03 03:57(1年以上前)

きっとそうでしょうね。

ここでテストです。
次のうちの共通項目を挙げなさい。

子供(幼児)
ヤフーの株価
為替変動
ディジカメを含む家電品

正解
何一つとしてこれらはじっとしていない・・・

お粗末さまでした・・・

書込番号:12978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

mp3も聞けるビデオカメラ

2000/06/02 18:36(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 まきんさん
クチコミ投稿数:1件

ビクターから縦がたで超高画質のデジタルビデオが出るそううです。なんとこのビデオカメラはmp3が再生できるそうで音楽と映像の融合なんてこともできるみたいです。ビクターもなかなかやります。

書込番号:12832

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/03 02:52(1年以上前)

正直言ってあの重量で... 私には必要性が全く感じられません。(音を取り込むだけならMP3プレーヤーから取り込めばいいだけだし...)そういう意味では音と映像の融合なんて数年前から出来ていますよね。

私はとりあえず作った的なイメージしかわきません。

書込番号:12964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL」がトップに

2000/06/02 08:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 ロールパンさん

「IXY DIGITAL」があいかわらず人気ですね。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/
103601
この人気は、インターネット上での評判がかなり影響している
でしょうね。
だけど、実際に買ってみて「なんだ、それほどでもないじゃないか」
と落胆する人(私の知人)もいたりして、それは人それぞれ。
近々発売されるデジカメ月刊誌にも当然、使用感などが掲載されると
思いますが、どのような評価を下すのか、ちょっと興味あるところ
です。

書込番号:12716

ナイスクチコミ!1


返信する
rumamonnさん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2014/06/07 16:11(1年以上前)


フィルム一眼レフ機よりも高価な頃があったんですね〜。

(^_^)

書込番号:17601726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FinePix40i

2000/06/01 18:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム

スレ主 が・ぜ・ぼさん

 FinePix40iが発表されましたね。
実売は六万円台後半からでしょうか。

ま、価格はともかくIXYの色々な面で購入に踏み切れなかった
ユーザーには選択肢が増えたかな。(少しデカイけど(笑))
個人的には単三型充電池が使えることに安心感があるかな。

書込番号:12571

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒロッキーさん

2000/06/03 00:03(1年以上前)

FinePix40iとIXY digitalを比較した場合の
メリット、デメリットってなんでしょうか?
デジカメ初めて買うのでアドバイスをプリーズ!!

書込番号:12917

ナイスクチコミ!0


二階堂さん

2000/06/03 21:30(1年以上前)

>FinePix40iとIXY digitalを比較した場合の
>メリット、デメリットってなんでしょうか?

 IXYのデメリット
1.画像が青みがかる
2.階調が貧弱
3.ISO感度が100で手ぶれが出やすい
4.専用電池を使用する
5.デザインがAPSIXYと同じで目立たない

 IXYのメリット
1.今のところ世界最軽量
2.世界最小
3.デザインがAPSIXYと同じで統一感がある

 FP40iのデメリット
1.IXYよりでかい
2.コンパクトカメラと言うデザインではない
3.物議の多いハニカム432万画素
4.デジタルズームしか無い
5.MP3なんか付けて話題を逸らそうとしている(笑)

 FP40iのメリット
1.ISO200相当の感度
2.単三型充電池のため電池の買い増しが安い
3.世界最軽量に成るらしい
4.付属のワイヤードリモコンでレリーズ撮影できる
5.富士の伝統通りならば肌色の表現が良いであろう

 と言う感じでどうでしょうか。(笑)

書込番号:13118

ナイスクチコミ!0


ヒロッキーさん

2000/06/03 22:36(1年以上前)

↑アドバイスありがとうございます。
携帯性という点でIXY DIGITAL か Fine Pix40iで
迷ってたんですが、動画を録れることでFine Pix40i
にかなり傾いています。
やっぱり、MP3は意味ないような気がしますよね(笑)

書込番号:13140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)