カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7910441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

17-40mm F1.4 DC ART

2025/06/19 12:22(3ヶ月以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 DC DN [ソニーE用]

クチコミ投稿数:157件

キタムラとマップで予約始まりましたよ。
7月10日の発売日に受け取れます。値段は13.3万円。

https://shop.kitamura.jp/ec/pd/0085126214654
https://www.mapcamera.com/item/0085126214654

18-50mm F2.8 DC DNから買い替えします。
レンズ側に手ぶれ補正ないですが、α6700なら無問題です。解像度はGMレンズ同等らしい。

書込番号:26214448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:157件

2025/06/19 12:24(3ヶ月以上前)

F1.8でした。

書込番号:26214451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:8件

2025/06/19 12:32(3ヶ月以上前)

純正16-55と迷いますね。
F1.4なら圧勝だったね。

書込番号:26214455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

17-40mm F1.8

2025/06/19 11:05(3ヶ月以上前)


レンズ > SONY > FE 28-70mm F2 GM SEL2870GM

クチコミ投稿数:157件

換算26-60mm F1.8がわずか525gで13万円で予約開始になりました。α6700用です。完売必至。

https://s.kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=311&pdf_so=d2

書込番号:26214400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/19 20:35(3ヶ月以上前)

ニコンZ用だけ発売されないのは、なんでだろ?

書込番号:26214849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ121

返信36

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:826件

皆さんはカメラ雑誌読まれますか?
あるいは、情報収集はネットオンリーですか?
毎月大切に読んできたCAPAが、ついに季刊になるとのことで、時代の流れとはいえ凄く寂しいです。
雑誌発行コストの高騰と、人々が情報収集する媒体の変化、時代の変化など、色んなことが背景にあるようでした。
新製品の徹底分析も、東京のオールドレンズ店舗界隈の情報も、市民の皆さんの投稿写真コーナーも、全部好きでした。
掲載する写真の選定から、紙面の印刷の品質と紙質までトップクラスだったと思います。
Z50 iiみたいなエントリー機でも何ページも紙面を割いて詳細まで検証している貴重な雑誌でした。
機械マニアにも写真ファンにも、撮り鳥にも撮り鉄にもみんなに愛された雑誌だったと思います。
今後はYouTubeのなんちゃってカメラマン達がコスパコスパと言って絶賛して商品紹介(アフィリエイトリンク)する時代になると思うとうんざりします。
カメラってコスパを求めて買うもんじゃないと思うのです。
(特にもろんのんという人の商品紹介が苦手です。このカメラのすごいところは、最新のBIONZ Xを積んでいるところです!すごい!みたいな適当な意味不明な商品紹介をやめてほしいのです。)
時代の潮流がそっちへ行ってるのは理解していますが、
とりあえず寂しいということを表明したくて書きました。
(不快だったらすみませんがスルーしてください。)

書込番号:26214164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/20 02:07(3ヶ月以上前)

あの手の雑誌って言うほど有力な情報載ってました?
毎年ワンパターンな被写体ばかり特集組んでますし。オリンピックイヤーでしかも地元開催。オリンピックカメラマンに聞くスポーツの撮り方みたいな特集もやってなかったです。
たまに立ち読みするけど、買うほどの情報が載ってないんですよね。

書込番号:26215054

ナイスクチコミ!2


Ayrton Sさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/20 04:34(3ヶ月以上前)

有益な情報かどうかは読者の嗜好により捉え方が変わりますからね。
CAPAの新製品レビューで、世界を股にかけてる有名なプロカメラマンが、非積層センサーのミラーレスに対して連写の1枚目は狙えるけど、その後はファインダーがカクついてまともに被写体を狙えないとコメントされてました。
御自身がサポートを受けているカメラメーカーのハイエンドの新製品に対してのコメントだったので忖度の無さに驚きました。
結局、そのカメラマンはミラーレスへの移行を断念し、レフのフラッグシップを使い続けました。
個人的にCAPAで1番刺さった記事でした。

書込番号:26215086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2025/06/20 06:42(3ヶ月以上前)

日本カメラ、アサヒカメラの休刊は”とうとう来たか”という感じでした。CAPAも買いはしないものの、書店に行くと必ず手にとって見ていました。残念ですね。写真雑誌のコンテストは楽しみに見ていたし、勉強になりました。必ずしも綺麗な写真が入選するのではなく、何か哲学と言うか思想のある写真の入選が多かったように思います。機材紹介もNET動画のインフルエンサーの新機種絶賛動画と違い、辛口な記事も多かったので購入の参考になりました。季刊でも残してもらってありがたいですね。

書込番号:26215118

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2025/06/20 08:34(3ヶ月以上前)

昔は日本、毎日、朝日と、お硬い雑誌ばかりだった中に現れたのが、月刊カメラマンでした。CAPAは最後発でしたが、私の場合は月カメをよく買っていました。でもそれはフィルム時代の事で近年は雑誌を買う事は全く無くなりました。
最も昔は情報源は書籍位しかありませんでしたしね。
でも、季刊紙として残るのであれば未だ良いですね。
YouTubeですが、使った事も無い機材を上から目線であーだこーだと書き込みする人が多い価格のクチコミよりは、マシだと思いますね。案件だと判って見るのですし、彼らは実際に手にして言っていますしね。とは言っても最近はテレビ番組があまり面白くないので私自身YouTubeは良く見ますが、カメラ、写真系は確かにあまり見る事は無いですけどね。

書込番号:26215199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/20 08:57(3ヶ月以上前)

>sweet-dさん
使った事も無い機材を上から目線であーだこーだと書き込みする人が多い価格のクチコミよりは、マシ

例の人ですね?
あの方ですね?

書込番号:26215212

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/20 10:05(3ヶ月以上前)

 
質問スレは作例として写真をアップしないとコメントできないように、
システムを作れば、
写真も撮った事がない人の嘘コメントを排除できますね。

書込番号:26215254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/20 10:16(3ヶ月以上前)

>キャパの恋人ゲルダ・タローが撮影したとのこと.

太陽の塔で有名な
岡本太郎からタローを頂いたそうです。

確かキャパの近くで地雷に殺られた

書込番号:26215267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/20 10:26(3ヶ月以上前)

 
失礼
暴走した共和国軍の戦車が車の側面に衝突、振り落とされたゲルダはこれに轢かれ重傷を負った
治療を受けたが、翌日に亡くなりました。27歳。

書込番号:26215272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/20 10:57(3ヶ月以上前)

 
渡部陽一さん
有名な方です

書込番号:26215294

ナイスクチコミ!2


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:48件

2025/06/20 11:53(3ヶ月以上前)

雑誌は関係ない作例を載せ無いから参考になります。

書込番号:26215329

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2025/06/20 11:59(3ヶ月以上前)

CSKAよいさんさん こんにちは

>季刊発行になります

廃刊が多い中 廃刊で無く まだ 発行されるだけで助かるかも

書込番号:26215331

ナイスクチコミ!1


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:54件

2025/06/20 20:28(3ヶ月以上前)

図書館の貸し出しも、CAPAは「8月号」となっていた!

>CSKAよいさんさん
https://getnavi.jp/capa/info/magazine/
CSKAよいさんさんの情報がなければ気が付かなかった!

昨日、市営図書館に2025年7月号の貸本予約をした時、デジタルカメラマガジンは7月号だったがCAPAは「8月号」となっていたので図書館担当者のCPU誤入力だなと思っていました(プレビュー)。
2020年にアサヒカメラ、月刊カメラマン、2021年には日本カメラも休刊(実際には廃刊と同じ)となって「何時かはCAPAも?」と心配していました。
季刊誌になった訳ですか…残念です。でも残って良かった。

CAPAに関しては、カメラ広告等が減って最近誌面が薄くなったなぁと思っていました。
只そう言う私も、この5,6年前からカメラ雑誌の購入はやめて図書館通いで節約し雑誌社には貢献していませんでした。
私は団塊の世代で、もう直ぐ80歳になります。私が大学生の時にニコンFが一眼レフカメラでシステムカメラを構築し日本が世界一のカメラ王国になった時代です。
学生時代はカメラ毎日、アサヒカメラ等の月刊誌を耽読していました。
それから5,60年過ぎた現在は、街や観光地では大半の人々はスマホカメラでお手軽に録って(撮るでは無く)います。
今のスマホカメラの写りは、カメラを被写体に向けて構図を決めシャターを切るだけで、ピントも露出もホワイトバランスも自動、且つ手ブレ補正効果で綺麗に撮れるんですねぇ。そして、修正加工も手軽に出来るんです…これでは本格的なカメラ、カメラ周辺機器,カメラ雑誌(参考書不要)は売れないです。
こう言う時代になったと分かっていても、現実を直視出来ない老人には寂しいです。ホンマに 。-_-。

以前、カメラ会社OBの方が「スマホ内蔵カメラの進化で何れはカメラ業界は潰される!」と言っていた事がいよいよ現実になってきた。
そう言えば、年々我々の様に重たいカメラバックや一眼カメラを持参している人は見かけなくなりました。

書込番号:26215739

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2025/06/20 21:55(3ヶ月以上前)

  写真を撮ることはアマチュアの場合は、趣味趣向の道楽。その数が何人いようが無関係です。多くの写真雑誌、カメラ雑誌が廃刊になるのは、編集が雑になって多くのアマチュア写真家の期待に応えられなくなったし、そうしたアマチュア写真家が大きく減っただけ。しょうがないよね、そうした時代だし、いい加減な仕事をしていればお客様も減るのは当然かな。
 それはそれとして私個人には何の関係もありません。今まで通り写真を撮り続けるだけ。

>鏡音ミクさん
>それを言っちゃダメですよ。

 何がダメなんでしょうか? 「崩れ落ちる兵士」がキャパの撮影でないことなんでしょうか? そのことは私が述べるわけでもなく沢木耕太郎さんの著作のに書かれています。
 個人的にはそんなことはどうでも良くて、ノルマンディ上陸作戦に従軍して撮った作品などなど、結果としてキャパは第二次世界大戦の素晴らしい写真を数多く残しています。だからこそ、その名前にちなんだ雑誌が創刊されたと理解しています。

書込番号:26215800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/21 08:16(3ヶ月以上前)

>狩野さん

横からコメント
そんな事も分からないなんて!
マジメと言うか?正直者と言うか?

組織では???な人

書込番号:26216032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件

2025/06/21 10:12(3ヶ月以上前)

>今後はYouTubeのなんちゃってカメラマン達がコスパコスパと言って絶賛して商品紹介(アフィリエイトリンク)する時代になると思うとうんざりします。
カメラってコスパを求めて買うもんじゃないと思うのです。

それはそうですけど、、、最初に買う人はある程度コスパで判断するしかないですよ。撮影がどういうものなのか具体的な事を「知らない」わけだから。若者だとお金もあまりない場合が多いし。

あとYouTubeが絶賛ばかりでうんざり、はわかるけど、価格コムだってある製品に辛いコメントをしたら「使ってない人間が余計なこと書くな」みたいな人が必ずいます。個人的には、使っている人が的確かつ客観的な評価を出来てないならそれも必要だろうとしか。。。
匿名ですらそうなんだから、顔出し配信者は10倍20倍気を遣って(メーカーより視聴者に)レビューするしかないでしょ。CAPAの記事の大半も「熟練のプロのほんとうの本音」の部分はあえて書かない事で成立していたと思うし、でなきゃ毎月出せないですよ。ただ投稿写真は確かに面白いのもあったね。

書込番号:26216099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/06/21 12:58(3ヶ月以上前)

>CSKAよいさんさん
こんにちは 初めまして

愛読書の「CAPA」が遂に毎月の発行を止めるのですね
地方に住んで還暦過ぎの私には若い頃は写真専門誌だけが
情報の便りであり、フォトコンテストが腕を磨くすででした
ポートレートセッションで年間大賞を頂いた事が懐かしいです。
各写真専門誌が休刊していったのに
今まで月刊誌を継続をしていただけにとても残念です。
季刊誌になっても購入して応援したいです

書込番号:26216231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2025/06/21 21:09(3ヶ月以上前)

>CSKAよいさんさん

私なんかじゃ全然無理ですよ(笑)

書込番号:26216606

ナイスクチコミ!1


Ayrton Sさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/21 21:36(3ヶ月以上前)

>いぬゆずさん
ご謙遜を。
流し撮りGPの選考基準は、今で言うところのバズる写真が好まれる傾向に有ります。
マシンのディテールを残して綺麗に流す派の人には縁遠いです。
2回応募して2回とも落選した私の負け惜しみかも知れませんが。
ちなみに私は巷で流行っている彗星流しが大嫌いです。
マシンのカッコ良さを台無しにしてるみたいで全く賛成出来ません。
革命家気取りの彼もどうかなと思います。
マニアにしか解らない話題ですいません。

書込番号:26216633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件

2025/06/24 17:21(3ヶ月以上前)


KONNNITIHA,

CAPA のBOOK型の販売中止の期間号ですか、
知りませんでした。

愛読書の月カメも相当過去に廃刊であり、
寂しい限りです。

残念です。



書込番号:26219253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/24 17:53(3ヶ月以上前)

カメラ雑誌が廃刊にならないためには売れなければいけないんですが、逆に今みんなが買いたくなるカメラ雑誌はどういうものなんですかね?
わたし的には機材運用や撮影地で使いこなすコツ、もっと幅広い被写体の撮り方を取り扱ってほしいです。
ただこれプロカメラマンもあまり語りたがらないんですよね。

書込番号:26219274

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ACR17.4(LrC14.4)でAI-NRの新UIが実装されました

2025/06/18 18:29(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:365件
機種不明
機種不明

AI-NR未適用の状態の新UI

適用すると処理が行われた後にスライダーでの任意調整が可能になる

AobeCameraRAW17からテクノロジープレビューとして公開されてました
AI-NRの新UIですが、遂にACR17.4(LrC14.4)で実装されました^^

AdobeのAI-NRは実装は早かったのですが、早すぎて軽微な改善能力しか無く、
遅れての本格的なAI-NRの実装ではファイルの取扱いに難がありました。

具体的には、

元のRAWファイルをAI-NR対応に変換して一度DNGに書き出すのですが、
この時AcobeのAI-NRに対応したデータと通常のデータを二重に書き込むので、
書き出されたDNGデータの容量は元RAWの2倍前後となり、
元RAWとこのDNGデータを両方管理するのは大変でした。

またAI-NRの適用%は適用開始時に指定する仕様だったので、
細かく適用%を変更すると、その都度DNGの書き出しが発生し、
結局大まかに機種ISOごとに適用%値を事前に出しておいて、
実作業は「おおよそ」の適用%で煮詰めていくことになっていました。

もちろんこの仕様でLightroomClassicで作業を行うと、
管理する画像データ群に2倍の容量のDNGも追加されてしまうので、
現実的ではないので、仕上げたい画像は一旦書き出して、
個別にPhotoshopのACRでAI-NR作業を行っていました。


それがAI-NRの新UIでは、
AI-NRを適用するとデータが数MBの外部ファイル.acrに書き出され、
その後は任意スライダーでAI-NR適用%をリアルタイムで変えられます。

これの素晴らしい所は、
AI-NR適用%の調整に応じてシャープ設定やマスク設定を変更出来ることで、
AI-NRで地のノイズが消せれば、マスクを設定が不要になったりもしますし、
AI-NR適用%を極力下げて粒状ノイズを程良く残すことも可能です。

これが従来のUIでは「決め打ち」みたいなAI-NR適用%しかあてにくく、
余程違うと思わなければ、再処理も時間がかかるので直しませんでした。


この新UIはACR17からテクノロジープレビューとして仮実装されましたが、
それが一番望まれていたLightroomClassicでは従来UIのままで、
今回6月のアップデートでACR17.4とLrC14.4で正式実装されたわけです

書込番号:26213841

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:365件

2025/06/18 18:51(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AI-NR未適用の追い込んだ現像設定値の現像画像

AI-NRを適用し、新UIでさらに追い込んで現像した画像

旧現像画像のピクセル等倍切り抜き

新現像画像のピクセル等倍切り抜き

で、例のISO80画像でのG10での適用例です。

AI-NR未使用でも既にかなり練られた現像設定値のため必要充分ですが、
空などのベタ部分のノイズを消すためにシャープマスクをかけてますし、
空と被写体の境界部などでは僅かにシャープ荒れも散見出来ます。
ただ余程ピクセル等倍で見なければ分からない程度です。

新UIのAI-NRでは適用%を現像パラメーターの1つのように扱えるので、
旧UIでは適用%を45?50で決め打ちして作業を行っていましたが、
新UIでは55%に調整することでシャープマスクを外しながら、
シャープ適用度も47から55に上げて更なるディテール再現をしていて
それでいながらシャープ荒れも回避出来ています。

こういうのは結局はバランスですが、個人的に練りに練った、
ディフォルト現像設定値以上の仕上げをAI-NRは実現してくれてますし、
さらにAI-NRがあること前提で、さらに煮詰めていくことも可能です。


G10に限らず旧機種はRAWと言えども高感度画質はつらい物がありますが、
AI-NRを適用するとソコソコきちんとした画像になるのも嬉しいです。

別に今さらG10を使って高ISO撮影をしろとはいいませんが、
昔押さえで高ISOで撮影してボツにしていたRAWなどがあれば、
AI-NRを適用して現像すると目から鱗ですよ^^

書込番号:26213859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

このカメラこんなに高かったかな?

2025/06/18 14:12(3ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

X-E5が発売されたそうで、あちこちのスレでいろんな意見が出ていますね。で、自分の使用するX-E2を振り返ってみたわけですが、このカメラは幾度と行われたファームアップで最初のカメラとは違うカメラに生まれ変わってます。後付けの機能で操作性に難が有るものの、機能的には確実に進歩しています。ただ、中古価格がとんでもなく高くなってますね。僕は2020年に本体一式+純正グリップ+純正皮ケース付きの中古AB品を¥30000で買いました。2013年発売のカメラなので当時としては適正価格だと思いましたが、今やキタムラのサイトでも倍以上の価格ですね。X-E5の販売価格が20万程と言われていますが、もう十年以上前の当機がこの価格とはねぇ。僕はOLDレンズで使おうと思って買いましたが、驚きです。2013年発売のカメラだからもう12年も前の機種。普通は商品価値あまり無いと思うんですが。FUJI のカメラって、悪くは無いと思いますが、そんなに良いんですかねぇとも思います。

最近の新機種高騰のあおりで、中古価格も引っ張られてるようですね。ニコンのレフ機もそんなに買いやすい価格にはなって無い見たいですね。写真も高くつく遊びになったものですねぇ。

書込番号:26213628

ナイスクチコミ!6


返信する
shuu2さん
クチコミ投稿数:8952件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/06/18 15:26(3ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

X-E1で

X-Pro2で

X100Yで



>みきちゃんくんさん こんにちは


私もフジのカメラは3台持っていますが、機能より形が好きで買ったカメラです。

購入当時はそんなに人気が無く手頃な値段で手にできましたが、今では入手困難なカメラになり値段も洒落にならないですね。

そんなに高い値段を出して購入するカメラでは無いような気がしますが、私もまあまあな金額を出して手にしてます。

フジの会社が商品をコントロールし値段をつり上げているような気がしますが。

その内このやり方に飽きが来て客離れを引き起こすような感じがします。

他のカメラ会社が同じような物を出せば一気に人気が下がるのでは無いでしょうか。

気になって手にしたフジのカメラはX-E3、X100、X100Fですがこれは手放してます。

今度のX-E5はX100Yとまるで同じなので、購入は見送りました。

NikonがNikonSPの様なレンジファインダー風のカメラを出せばフジとお別れは出来るんですが。

書込番号:26213676

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/18 17:48(3ヶ月以上前)

>みきちゃんくんさん

>> 2020年に本体一式+純正グリップ+純正皮ケース付きの
>>中古AB品を¥30000で買いました。

安いですね。
良い買い物でしたね。
もう修理できないみたいなので、大事に使って下さい。

書込番号:26213804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11238件Goodアンサー獲得:148件

2025/06/18 20:42(3ヶ月以上前)

僕がX-E1買った時も3万円切ってました…

E5は高い以前にメタボすぎてどうでもよいカメラになったね
300g前後だったのに400g弱とはね

書込番号:26213972

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:10637件Goodアンサー獲得:1279件

2025/06/18 23:42(3ヶ月以上前)

>みきちゃんくんさん

中古に関しては2年くらい前から値上がりしてて、中古とは思えない価格で販売されてたりしますね。

修理できないデジカメが高価で取引されてるのは疑問ではありますが。

フジに関して言えば、過去に株主総会で社長がブランド力を作って維持するかがポイントで過剰在庫とか値下げはしないなんて発言してたと思います。

流通在庫が無くても平常なんて発言もしてたようですから、在庫がないことで中古も値上がしてるのは必然だとは思います。

過剰な在庫を持たないのは理解できます。
が、欲しいユーザーが買えないのは異常ですし、半年待ちとかが当たり前ってのも変な話です。

フィルムシミュレーションなんてのはフジがフィルムメーカーとして養ってきたことを再現してて良いと思いますが、個人的にはフジのカメラにブランド力があるとは思ってません。

ブランドと言うよりも発色が良いとか好みだから選ぶのかなとは思いますが。
そう考えると中古でも十分楽しめまるので、新品を買わなくても良いなとは思いますが、中古の価格も適正とは思えませんし、修理できない機種でも高いので今のフジには魅力を感じないですね。

書込番号:26214106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件

2025/06/19 06:56(3ヶ月以上前)

写真歴、カメラ歴の長い方は、同じように思っている方が多いようですね。良く、フジのカメラは色が良いと言われますが。コレもJPEGに関しての話で、RWA撮りする者にとっては無関係です。コレはCCD機の色が良いと言われるのと同じですね。現に、フジはシルキーピックスとコラボしてRAW FILE CONVERTER EX 3.0 powered by SILKYPIXなる物を無料提供していますしね。需要と供給の関係で中古価格は決まるし、キタムラなんかは日々変動しているようですが、フジのカメラの異常な高騰は???ですね。2011年発売のX100が7万円から、2017年のX100Fが15万円からは、本当におかしい。僕は数年前にいずれも3万円と7万円台で買いました。どの機種もこの数年で中古価格は倍になってる感じですね。”物か価格なり”と言いますが、ふじのかめらにあてはまるのかなぁ?

書込番号:26214220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/06/26 10:12(3ヶ月以上前)

>みきちゃんくんさん
こんにちは。
RAW派でも各メーカー、センサーによって色味全然違いますよ。
カラーサイエンスが全く違いますから。
フジのカメラはRawでも素晴らしいと思います。
ただ最近の高級路線はいただけませんね。それほどの価値はないと思います。

書込番号:26220821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1602

返信200

お気に入りに追加

標準

SONY機で綴る季節の風景(10月)

2025/06/18 04:09(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY

クチコミ投稿数:6661件 FB 

a7V

a7V

a7V

a7V

RX100の作例スレから派生しました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!! 
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。

過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。

ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^

※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。

もう真夏のように暑いですね!皆様熱中症にご注意くださいね。




9月度の「ベストアニマル賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26200121/ImageID=4048128/
「coco & マコ師匠」からのご投稿作品です。
非常にコミカルな作品です。駅をお散歩中に勢い余って線路まで突き進み、まだ前進を試みる
可愛い相棒の様子ですね。つい微笑んでしまう楽しく愉快な作品でした。
観る者を楽しい気持ちにさせる・・良質作品を選ぶ上で重要なファクターだと判断しました。


9月度の「ベストスナップ賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26200121/ImageID=4048944/
「涼涼師匠」からのご投稿作品です。
もはや解説の必要はありません、会心の一撃ではないでしょうか?^^
豊富なご機材と、積み重ねられたご経験から、最善のチョイス、ベストなタイミングで
押されたんだと思います。素晴らしい・・

9月スレは良質作品が目白押しで選考は困難を極めましたw 皆さま、ありがとうございました。




ーー 東温市惣河内神社です ーー


書込番号:26213278

ナイスクチコミ!19


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:6661件 FB 

2025/07/04 03:43(2ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>sioramiさん さまへ

そちらは曇りでしたか、、こちらは快晴で34度、猛烈に日焼け続行です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4054645/
非常に読み応えのある素晴らしいご解説でした!
何度も見比べて納得しております^^
ご解説がとても分かりやすいです。

師匠には空気の波が見えているようですね^^

時間の管理が描写に与える影響・・引き続き入念にご指導をお願いします。
みんな興味があるテーマだと思います^^




ーー 餡子屋さんの続きです ーー

書込番号:26228230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6661件 FB 

2025/07/04 03:50(2ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

旅行の続報、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4054659/
ご解説通り、素敵な昭和感ですね^^
シャンデリアや分厚いカーテンなど、最近見掛けない高級なバスですね^^

楽しそうなバスツアーの続報、またお願いしますね。




ーー 黒尊川の続きです ーー

書込番号:26228232

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6661件 FB 

2025/07/04 03:58(2ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

こちらの子供食堂はまだオープンしたばかりで、これから色々と考えるそうです^ー^

「七夕祭り」素敵ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4054746/
こちらは重たいレンズで撮影頑張りましたね!
とても渋いレンズだw
極めてシャープな写りですね。
まだしばらく手元にあるなら、是非虫などもw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4054747/
開放から痺れる描写ですね。高級レンズだ^^

180mマクロはどれも巨大ですね^^ 手持ちで頑張ってください!
私はいつも一脚ですがww




ーー 偶然飛んできたミドリカミキリです ーー

書込番号:26228233

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7697件Goodアンサー獲得:184件

2025/07/04 15:03(2ヶ月以上前)

α900+180mmF2.8マクロ

ちゃーずる良さん、こんにちは。

こちらはいま、激しい雷雨です(>_<)

餡子屋さんのソフトクリーム
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4054772/
私はあずきアイスが好きなので、この組み合わせ最高です(^_^)v
お店の看板には「おはぎ」や「たい焼き」の文字もありますね。


シグマ180mmF2.8マクロの画質は、開放から十分使えると思いました。
しかし、大きく重すぎます(-_-;)
「気に入ったら売ってもイイよ!」と言われましたが、さすがに持ち出さなくなる気がしています。

書込番号:26228568

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1523件

2025/07/04 17:55(2ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

暑いから泳ぐと気持ちよいでしょうねー

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4054761/

トンボさんmキラキラしてかわいいですねー(o^―^o)




無人弁当屋さん「うぱうぱ」の2号店にいきました。

すごくせまくて小さなお店でした。三畳くらいのスペースです。

勢いでココちゃんも入店。

メニューは同じで、新商品はなかったです(^^)/

書込番号:26228658

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1523件

2025/07/04 18:00(2ヶ月以上前)

お弁当屋さんの続きです。

全メニュー500円で安いのに、100円引きの商品もあってビックリ(*_*)

書込番号:26228663

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6661件 FB 

2025/07/05 01:25(2ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

私も小豆好きですから、、どストライクのお店でしたよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4054845/
キレキレですね〜♪ 素敵過ぎる写りですね!
安価だったら、購入しても良いのでは?きっと様々な使用用途が次々に
出てくると思います^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4054846/
絞ってもなお良し・・四隅までクッキリ繊細。
重たい以外は文句が見当たらないのでは?ww

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4054848/
際立つ輪郭・・ポートレートも面白そうです^^


そうだ、肝心なことを忘れてた。
重たいから、私も同サイズの180mmは滅多に持ち出しませんw




ーー 頂戴したプリンです、美味しかった ーー

書込番号:26228941

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6661件 FB 

2025/07/05 01:33(2ヶ月以上前)

RX-100M7

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

>coco & マコさん さまへ

台風さえ来なければ、川は毎週潜ります^^
でも、雨が降ると、透明になるのに1週間かかります。
これが難しいw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4054865/
新店舗のご取材、お疲れ様です。ココちゃんもご一緒ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4054867/
とても窮屈そうな店内ですね^^

特別メニューが無くて残念でしたね^^
では今後の新商品に期待いましょうぞ!



ーー 黒尊川の内部です ーー

書込番号:26228943

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6661件 FB 

2025/07/05 01:40(2ヶ月以上前)

RX-100M7

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

>coco & マコさん さまへ

素敵な続報もありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4054869/
現在はこの6種と、丼、カレーと、合計8種類ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4054866/
元々安価なのに、残るから100円引きは、、ちょっと可哀そうですね。
とても利益が出るとは思えないから^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4054872/
ココちゃんはいつも店内に入りたそうですね^^


引き続き、楽しいお散歩の様子をどんどんご紹介くださいね^^



ーー 水中の続きです ーー

書込番号:26228945

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6661件 FB 

2025/07/05 01:44(2ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

道の駅「よって西土佐」・・四万十川中流にあります。

書込番号:26228946

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6661件 FB 

2025/07/05 02:32(2ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

道の駅「よって西土佐」・・続きです。

川遊び後には必ず立ち寄る道の駅。

書込番号:26228959

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1523件

2025/07/05 13:36(2ヶ月以上前)

みなさま、こんにちわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4054940/

水がとてもきれいな川ですね、目がクリクリしてカワ(・∀・)イイ!!お魚ですねー




道後お散歩の続きです。

時計台の方は屋根が無いから近づけないですね。

ココちゃんは濡れても行きたそうでした(^^)/

書込番号:26229310

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1523件

2025/07/05 13:42(2ヶ月以上前)

ココちゃんと旅行に行ったときの様子です。

ホテルではいつも大興奮してて、ぜんぜん寝ないのですよ。

次の日はとても眠そうにしていますー(*^_^*)

書込番号:26229318

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7697件Goodアンサー獲得:184件

2025/07/06 00:00(2ヶ月以上前)

α900+180mmF2.8マクロ

RX100M7で

子ども食堂(スマホ)

ちゃーずる良さん、こんばんは。

「みるくチーズプリン」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4054932/
とても高級そうなプリンです(^_^)v
チーズで、とても濃厚そうな感じがしますが、サッパリ系なのですね。


180mmマクロレンズは、性能は最高なのですが大きさと重さが・・
もう少し使ってみたいとは思うのですが、次はハグロトンボかなぁ〜(^_^;)

書込番号:26229917

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6661件 FB 

2025/07/06 01:04(2ヶ月以上前)

RX-10M4

参考画像 TG-5

参考画像 TG-5

>coco & マコさん さまへ

しばらく雨が降らないでくれーっと祈っております。
川がもっと透明になるからw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4055058/
素敵な道後のお散歩風景をありがとうございます^^
ちゃんとお行儀よく、静かに歩いていますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4055060/
時計台はアーケードの外ですから、、雨天時は近寄れませんね^^
また晴れの日に、ココちゃんと一緒に記念撮影してくださいね^^



ーー 水中でカニです、ツメのフサフサ感が非常にゴージャス ーー


書込番号:26229949

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6661件 FB 

2025/07/06 01:09(2ヶ月以上前)

RX-10M4

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

>coco & マコさん さまへ

以前も少し拝見しましたが、、ペットと一緒にご旅行とは・・
とても豪華で楽しそうですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4055061/
いつも柔らかい場所に陣取っていますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4055064/
しっかり手でボールを押さえていますよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4055062/
ボールが来るのを待っているのかな〜、すごく可愛い表情ですね^^

お出かけすると、嬉しくて興奮しているのでしょうね!
夜もずっと遊んでいる様子が目に浮かびますw



ーー 豊満体系のドンコです、美味しそうです ーー

書込番号:26229953

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6661件 FB 

2025/07/06 01:19(2ヶ月以上前)

RX-10M4

参考画像 TG-6

>RC丸ちゃんさん さまへ

遅い時間のご投稿、ありがとうございます^^

プリンはとても美味しかったですよ、もう1つ食べれそうなくらい^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4055209/
極めてキレまくりですね!これはもう手元に置いておくしかww
後で後悔しますよ^^

イトトンボなども面白そうですね^^ 
丁寧にMF仕上げなど、どうでしょうか?^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4055211/
カレーとても美味しそうです!私も食べたいーw
具が大きい、、オマケも豪華!サラダも美味しそうです^^




ーー たぶんゴクラクハゼ ーー

書込番号:26229955

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6661件 FB 

2025/07/06 01:45(2ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

新しいスレッドを立てておきました。

皆さま今月も多数のご支援、ありがとうございました^^

書込番号:26229962

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7697件Goodアンサー獲得:184件

2025/07/06 09:09(2ヶ月以上前)

α900+180mmF2.8マクロ

α900+100mmマクロで

ちゃーずる良さん、こんにちは。

11月のスレ立て大変ありがとうございます。
今年中に1周回ってしまうのでは?のペースですね!

確かに180mmでも開放がF2.8なので、もう作られないレンズかもしれません。
ことしは不景気なので、ボーナスの額で決めようかと‥(^_^;)

書込番号:26230117

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1523件

2025/07/06 13:48(2ヶ月以上前)

みなさま、こんにちわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4055243/

イルカさん、近くで見れていいなー(⌒∇⌒)



今日はご近所散歩です。

やはりどこでも入ろうとトライするココちゃんです(^^)/

書込番号:26230304

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)