カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7913657件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2040ZOOM購入記

2001/07/04 11:20(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM

スレ主 伴天連さん

やっとボーナス出たので、念願の2040ZOOMを買いに池袋へ行って来ました

最初に池袋名物の「○ックカメラ」に行ったのですが、表示価格は\49,800で、
一切値引きには応じられないと一言
ポイント還元も10%で、あまりに条件が悪いので店を出ました

ダメもとで「○くら屋」に行ってみたのですが、こちらもやはり表示価格が\49,800
ただし謎の期間限定割引が\2,100付いてました。そしてこちらはポイント還元が15%
更に店員に聞いてみると、更に\1,000引いてくれるそうです

ただし2040ZOOMはもう在庫がほとんど無いらしく店頭在庫は無し
それでも電話で探してもらった結果、1台だけ東京八重洲にあるので、
1時間ほど待ってくれれば取りに行ってくるとのこと

結局近くの喫茶店で時間をつぶして2040ZOOMを無事ゲット
しかも現在は USB接続キットが無料で付属して、更にキャッシュバックが\5,000
そして更に○くら屋の「デジカメメモリー1,000円割引券」が5枚付いきました
なんか凄いぞ○くら屋

んで家に帰って、試しにポートレートなんぞを撮ってみたのですが、
さすがに f1.8 つー感じで背景ボケまくって幸せ〜
なんか EOS55 の出番が減りそうでちと心配に^^;

最後に、2040ZOOMはやはりオリンパスにとっては利益の薄い商品だったのか、
もう生産中止になっているらしいです。ゲットはお早めに〜

書込番号:211463

ナイスクチコミ!0


返信する
sa_ma_usさん

2001/07/04 15:45(1年以上前)

C2040Z, C3040Zは2001年1〜3月期オリンパスが見込んでいたほど売れなかったんです。
だから在庫を過剰に抱えてしまい、キャンペーンで在庫払底をねらったんでしょう。その証拠に人気商品で在庫薄のC700UZは同じCAMEDIAシリーズなのにキャンペーン対象外ですし。

しかし、そのお陰で消費者は良い物が安く買えて返ってホクホクでしょう。

書込番号:211615

ナイスクチコミ!0


八王子市民さん

2001/07/05 00:27(1年以上前)

東京都の八王子駅前のダイエーPALEXで今日C-2040ZOOMが
59800円から20000円OFFで販売されていました。
私も最初0が多いんじゃないの?!ってびっくりしました。
私は他のデジカメを買ったばかりだったので
買いませんでしたが。在庫品のみの販売だそうです。
USB付かどうかの確認はしませんでした。すみません。

書込番号:212071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手に入れました!

2001/07/03 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA E-100RS

スレ主 ひじり@たまさん

つい1時間程前に宅急便でE-100RSが到着しました。
室内で撮影してPCで見ただけですが、ノイズもなくC-700とは比較にならない高画質に感じます。
予想していなかったレキサーの16MB CFも付いていました。

書込番号:211048

ナイスクチコミ!0


返信する
わおっ!さん

2001/07/03 23:18(1年以上前)

おや、まあ。一時間前というと22時ですか?
今夜は興奮して眠れませんなあ!(笑)

書込番号:211061

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひじり@たまさん

2001/07/03 23:40(1年以上前)

そうなんですよ。明日が平日なのが残念。
あきみつさんへ:またレポートしますが、買って後悔はなさそうですよ。

書込番号:211092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

さくらや発注の反応

2001/07/03 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 まあにさん

日曜日朝、さくらやNetsにオーダー しましたところ、火曜日21時18分に発送のメールが届きました。対応スピードとしては まあまあですね
[ご注文商品]
キヤノン PowerShot A20デジタルカメラ
\39,800 ×1 = \39,800
      [送料](税込) \500
    [小計] \40,300
[外税商品合計] \39,800
[消費税] \1,990
--------------------------------------------
[お支払合計] \42,290
[今回発生ポイント] 6,269P
                   実質 \36021 でした。
CFと充電器とソフトケースは皆さんの意見を参考に近々購入予定。
あ〜〜楽しみ

書込番号:210997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーディングの連続使用時間

2001/07/03 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

ボイスレコーディングの連続使用時間は、充電池のみでは液晶をoffにした状態で120分らしいです。
ボイスレコーディングにとても魅力を感じていたのですが、もうちょっともって欲しいですね。
もう買うとしたらもう一個電池を買わなきゃなのかな?

書込番号:210965

ナイスクチコミ!0


返信する
SATORU.Kさん

2001/07/03 23:13(1年以上前)

単三型なら4本1500円で二組も予備バッテリー持てたのにね。専用リチウムは4000円ですか?ちょっと考えますよね、普通。それと本体内充電の場合予備電池を充電するのにいちいちカメラの中の電池を替えないといけない。これがめんどくさい。クレードル式だとその間カメラ使えず。なんか前の方が良かった。って僕は持ってませんが、G1の経験からそう思います。

書込番号:211055

ナイスクチコミ!0


konbuさん

2001/07/04 13:46(1年以上前)

 説明書に書いてあったんですけど、別売りアクセサリーでバッテリーチャージャーなるのもがあるみたいですよ。
 価格が6800円なので、何とも言えませんけど・・それさえあれば本体以外で充電ができるみたいです。でも別売り・・(涙)

書込番号:211556

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/07/04 18:30(1年以上前)

コンパクトな物なら旅行での使用を考えると必須ですよね。クレードルって絶賛されているけど、アダプター2つが統合されただけじゃない?便利なときもあるとは思うけど個人的には何がそんなにいいのか分からない。1700やG1のようにアダプターつなぐと本体内充電する方が便利だと思う。

書込番号:211716

ナイスクチコミ!0


GRVさん

2001/07/05 00:44(1年以上前)

確かに旅行等の長期使用を考えるとクレードルは使いにくいですね。
今一歩って感じがする事は確かです。
ただ、毎日持ち歩く分には問題ありませんよ。
携帯電話と同じような使用をするにはかなり使えるデジカメになると思います。
朝から持ち歩いて、帰ってきてクレードルに乗せるっていう繰り返しです。
結局、どのような場面で使うのかを考えて購入するのが良いと思います。

また、ボイスレコーディングの件ですが、
会議等の室内で使う場合であればACアダプターが4000円で発売されています。
128MBのスマメで9時間連続録音可能のようです。

書込番号:212096

ナイスクチコミ!0


スレ主 ptaさん

2001/07/05 23:21(1年以上前)

なるほど!ACアダプターという手がありましたか(^^
クレードルを持ち運ぶのは流石に嫌だったんですよね。
ちなみに、そのACアダプターでも充電は出来るのでしょうか?

書込番号:212930

ナイスクチコミ!0


GRVさん

2001/07/06 01:23(1年以上前)

持っていないのではっきりとは言えませんが、
充電は出来ないと思います。
単なる電力供給にしか使えないと思いますよ。
ACアダプターで充電できれば最高なんですけどね・・・。
作ってくれないかなぁ〜。

書込番号:213111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

生産修了

2001/07/03 21:51(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

JB-CさんでC−2100購入のため行った所在庫なし、工場の生産も修了のため後は店頭在庫が無くなれば、再入荷はしないとのこと、購入を検討している方は、後数週間がリミットでしょう。

書込番号:210940

ナイスクチコミ!0


返信する
totoronokiさん

2001/07/03 22:26(1年以上前)

やはり生産中止の色が濃いですね。
コジマ電気のはなしでも、C-2100の出荷はもうないとの話です。
新製品が出るような話でしたが。。。どうなのか
独自のレンズと手ぶれ補正を開発して出してしてくるのか?
出てすぐの製品は心配だし、C-2100UZを購入したほうが良いのか
悩むのー---(^_^;)C-2100UZ来週あたり購入してしまいそうだ。

書込番号:210991

ナイスクチコミ!0


スレ主 srx68kさん

2001/07/03 23:25(1年以上前)

たしかにolympusからCAMEDIA C-4040ズームがでましたね、ultrazoomじゃ無かったのでちょっとほっとしてます。実はjohinで66000円で買ってしまった。

書込番号:211070

ナイスクチコミ!0


totoronokiさん

2001/07/04 07:54(1年以上前)

今日4日の朝日新聞の朝刊にオリンパスの10倍ズームの広告があり、
C-700UZ、C-2100UZ、E-100RSの3機種が掲載されていました。
本当に生産終了なのだろうか?

書込番号:211362

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/07/04 18:16(1年以上前)

販売店によってはまだ終息情報は入ってないと言うところもありましたが
値段も下がって売り切ってしまおうとしているようにも見えますね。
新機種が出るのならそのスペックを見てみたい気もするけど
これだけ値段が下がると前から欲しかったので衝動買いしてしまいそうです。

書込番号:211705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートメディア > メーカー問わず > スマートメディア 128MB バルク

スレ主 まりえさん

みなさんどうも貴重なご意見ありがとうございました。そーですか、うーん スマメはトラブルが多かったりしますかー ではメモリースティックにしようかなあ… パソコンがVAIOなのでー でも高いよなあ… でも大事なデータにはかえられないかなあー

書込番号:210773

ナイスクチコミ!0


返信する
コロキチさん

2001/08/02 22:32(1年以上前)

データのバックアップ用途でしたらCD-Rを買われてみては?
IDEのタイプならばバルク品で1万円しませんから。
700MBで1枚100円しませんからいいと思いますよ。^^

書込番号:240754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)