
このページのスレッド一覧(全125462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年7月4日 11:35 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月2日 02:17 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月1日 21:32 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月8日 16:10 |
![]() |
0 | 6 | 2001年7月2日 22:03 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月1日 08:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


2〜3週間ほど前に、初めてデジカメを手にした超初心者です。
一目ぼれして、その後、kakaku.comの掲示板を見て
NIKONのE-950を購入しました。
E-950の掲示板では、かなり絶賛されていたので
コレしかないと思って購入を決意しました。
詳しいことはまだ分からないし、全く使いこなせていませんが
携帯性を除けば、今のところ不満は一つもありません。
が、しかし、SONYのP-1を頂いたのです。
手にとって見ると、あまりに小さくて、
「ん〜、、小さいって魅力よね」と思ってしまいました。
で、このカメラの性能はどうなんだろうと思って
この掲示板を見てみたのですが、「使ってみてガッカリ」っていう人が
けっこう多いみたいなので、悩んでいます。
二つも要らないから、どちらかを売ろうと思うのですが
両方使ったみたことのある方がいらっしゃいましたら
ご意見をお聞かせください。宜しくお願いします。
とにかく、超初心者ですから、、それだけは重ねて申し上げておきます。
0点


2001/07/02 10:45(1年以上前)
うらやましい限りですね。私ならTPOに合わせて使い分けますが・・・(普段はP1を持ち歩き、いざというときは950を持っていく)。
あとアクセスしているパソコンがウィンドウズ95のようですが、P1の画像取り込みは大丈夫ですか?
書込番号:209428
0点



2001/07/02 11:02(1年以上前)
そうかぁ・・・。
やっぱり両方を使い分けるのがいいですかね・・。
今は会社のPCなのでWindows95ですが
家のノートPCはWindows98なのでたぶん大丈夫だと思います。
メディアが同じだったらもっと便利なんだけどなぁ・・・。
書込番号:209436
0点


2001/07/02 21:53(1年以上前)
どうせ使ってから売っても使わずに売ってもあまり値段は違いませんよ。両方使い倒して比較してみて下さい。デジカメは過渡期のものなので結構機種間の差が大きいです。うわっというくらい差があるのを実感してみるのも楽しいですよ。だんだんいろんなカメラを試したくなりますよ。ついでにそれをレビューしてくれるとありがたいです。
書込番号:209906
0点


2001/07/04 11:35(1年以上前)
自分が使ってみてGoodならそれでOKじゃないですかね。 自分がどう思うかですよ。 また、E950とならうまくTPOを分けられそうな気がしますが。
気に入らなかったらヤフオクあたりで売れば良いかと思います。
書込番号:211477
0点








デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200




2001/07/01 21:32(1年以上前)
>店員さんからしきりに別の商品を奨められました
ボーナスシーズンですから、メーカーの販売員では?
書込番号:208913
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


今日ヤマダ電機でIXY200を買いました。
ボーナス特価で53800円だったので「価格.comで最安値が46400円でした」
といったら、50000円までならいいですといわれました。
「でも予算は税込みで50000円なのです」と言うと、
46600円にしてくれました。
うれしかったです。
ヤマダのお兄さんありがとう〜v(=∩_∩=)
0点


2001/07/08 16:10(1年以上前)
それはすごーい。
それは何県の何店ですか?
可能ならば、その店員の名前は?
私もこっち(鳥取県)のヤマダで
同額で買いたいものです。
書込番号:215535
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


今回の訪米で小泉首相がブッシュ大統領にプレゼントしたデジカメが激しく気になります(笑)。
画素数の高い上級機じゃなく、これぞ日本のお家芸といえるコンパクトタイプかな?
IXY300はUSAでも売ってるので、よりコンパクトな200かな? ブッシュさんは小柄なので200でも充分扱えると思うし・・・。
米国大統領も愛用してるとなると、IXY200ユーザーとしては嬉しいんだけど。
0点


2001/07/01 15:21(1年以上前)
アメリカ在住なんですが、IXY200も売っている様です。
今日、電器店でIXYを触っていたら200でした。
ただ不思議なのは、名前がIXY PowerShot S110 DigitalElphなんです。
IXY Digital 300はIXY PowerShot S300 DigitalElphと同じ番号のままなのに(ちなみにIXY DigitalはIXY PowerShot S100 DigitalElph)。
うーん、不思議、、、。
書込番号:208624
0点


2001/07/01 17:12(1年以上前)
ニュースで見たら小泉首相が「予算が三万円でないといけないんだよな・・・」と言っていたのでIXY200では無いのでは?
書込番号:208673
0点



2001/07/01 23:17(1年以上前)
sa_ma_usさんへ
アメリカ在住なんですね、ちなみにそのお店ではIXY200を何ドルで売ってましたか(笑)
自動車やオーディオなんかは、日本より安く売ってるそうですね(日本で儲けてアメリカで量をさばく?)
IXY200ははたして、日本よりやすいのか? 知りたいなー(笑)
書込番号:209034
0点


2001/07/02 13:07(1年以上前)
返信遅れました。
IXY Digital 200はCirciut Cityという全国家電チェーン店で$499です。
IXY Digital$399だったような気がします。
デジカメは日本の方がよっぽどお安いですね。
アメリカでは日本程デジカメは流行っていませんので。
しかし、一眼レフとかは、こちらの方が安いです(勿論、NIkonとかも)。ですから、帰国までには日本で買ったら高そうな一眼レフを購入しようかな、なんて考えています。
書込番号:209518
0点


2001/07/02 14:10(1年以上前)
ついでにNetで調べてみたのですが、通販のお店の最安値は$404でした。
Ratingがついているお店の最安値は$410です。
120円換算だと$404で48480円、自分が見たお店は59880円になります。
Nikonのデジカメなんかもっと日本と差があります。例えば、CP950で最安値$499です。
今、目下気になるのは今日発売のNikon CP775です。
書込番号:209546
0点



2001/07/02 22:03(1年以上前)
米国より安く買っていたので安心しました(笑)ご報告ありがとうございました。
米国へ出張して、日本メーカー(made in Japanとは限りませんが)なのに日本より安く売ってるのをみるたびに、我々は米国の消費者がいい目をみるために働いてるのかと複雑な思いをしたものです。まあー今は円安なので換算すると少しはちがいますが・・・
書込番号:209919
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM


c-2040の方が良いと思います。A20は、感度が低いから良くないし、c-2040なら5000円キャッシュバック+USB接続キットもらえるから。レンズも明るいし
スマートメディアは、大切に扱えば大丈夫です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)