
このページのスレッド一覧(全125424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年5月13日 14:27 |
![]() |
0 | 1 | 2001年5月12日 17:06 |
![]() |
0 | 4 | 2001年5月16日 15:50 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月28日 13:58 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月11日 10:22 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月11日 09:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV17K


DCR-TRV107Kというのが5月10日に発売されたようです。
TRV17Kと本体は同じで、バッテリーがNP-QM70になっているようです。
SONYのHPにはでていませんでしたが、http://www.japanet.co.jpで売っています。ここの限定商品でしょうか。
0点


2001/05/13 01:45(1年以上前)
サポートのページはありました。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/contents/dcr-trv107k/index.html
でも、製品紹介はまだ無いですね。
書込番号:165053
0点


2001/05/13 01:55(1年以上前)
追伸・今はまだありませんが、ここ(↓)が製品情報になるでしょうネ。^^;
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/VD/DCR-TRV107K/index.html
書込番号:165066
0点


2001/05/13 14:26(1年以上前)
TRV17Kの発売日を考えると、やっぱり、提携商品かもしれませんね。^^;
本日、私は某SHOPでTRV17Kを10万チョイで注文。NP-QM91を買い足すつもりです。
個人的には***NETの色々な付属品は不必要で、価格対比的な魅力を感じませんでした。
書込番号:165455
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/22/index.html
ここでIXY DIGITAL 200のレビューがのってます。参考までに・・
IXY300購入予定だったのですが、とりあえずIXY200発売まで待ちます。
0点


2001/05/12 17:06(1年以上前)
おいらもそのつもり
書込番号:164504
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


IXY DIGITAL 300を少しでも安く買いたいため、中古のもをの探しています。売っているお店/人を教えていただけたらと思います。新品の8割くらいの価格を目安にしています。よろしくお願いします。
0点


2001/05/11 19:42(1年以上前)
IXY 200 発表で手放すユーザも、新しい製品の割には多いかもしれませんね...
書込番号:163740
0点


2001/05/13 12:43(1年以上前)
>新品の8割くらいの価格
とは、具体的には?
書込番号:165386
0点


2001/05/16 15:49(1年以上前)
とんかっちんさんへ
ここの価格を参考にして、55,690円の8割で「44,552円+送料+相談」という感じです。
書込番号:168053
0点



2001/05/16 15:50(1年以上前)
とんかっちんさんへ
ここの価格を参考にして、55,690円の8割で「44,552円+送料+相談」という感じです。
書込番号:168054
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)


いーや さん こんばんは。
私は、以前DCR−TRV10を使用していました。
次は、絶対に30を買おうと思っています。
それで、何を重視するかなのですが、私の場合、最重要視項目は画質で、97万画素の記録は、すごく感動的です。(なんせ、10は34万画素でしたから・・・・)
次に、モータースポーツですが、ズームが、光学は、大体のものが10倍なので、それ以上求めるのは難しいかと思いますが、デジタルが、120倍でOKかですね。
SHARPなんかは、500倍という、すごいものを出していますけど(ついでに、何を撮っているかも、わかりませんけど(^^);;)
それと、30は静止画に関しても、メモリースティックの記録がかなり向上しているようで、非常にきれいでした。
あと、電池の持ち時間とか、デザイン(マイクが前面)とか見ても、sonyが一番良いのではないでしょうか??
それと、どの機種を買うにしろ、LPモードでの記録は、やめといたほうが良いですよ。
規格が統一されていないので、他のメーカーで再生すると、いつ撮ったかなどという、情報が見れませんから
(ただ、ビデオデッキの5倍モードよりはましですけどね)
0点


2001/07/28 13:58(1年以上前)
僕もV10ユーザーでした。
不覚の事態で止むを得ず買換えになりましたが、
迷わずV30で確定しました。
V10は名機ですね。
ボディデザインが秀逸です。
これからはV30を愛します。
書込番号:235348
0点





はじめまして、ついにi700の購入が決まりました。
と言うかまだ品物は来てないですが、OA機器を扱ってる
とこでA1のプロッタとA3レーザーを購入するついでに
デジカメもと思い、、購入したのですが、なんと最初に
見積もりをとったP1の店頭価格と同じ値段でi700を提供してくれました。
超ラッキーです。7sが完売してて、i500がPCとの関係で断念
その流れでi700になったのですが、ほんとにお店の名前を公表
したいですが、営業さんの手前ひかえときます。
でも、所詮ローンレンジャーですから。。一括ならもっと嬉しいですが・・
さぁこれからバリバリっと撮りまくります。
みなさん、お仲間に入れてください。。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)