
このページのスレッド一覧(全125423スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年5月10日 11:25 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月9日 14:11 |
![]() |
0 | 5 | 2001年5月12日 17:20 |
![]() |
0 | 4 | 2001年5月10日 21:59 |
![]() |
0 | 2 | 2001年5月10日 01:32 |
![]() |
0 | 3 | 2001年5月14日 17:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2001/05/09 20:51(1年以上前)
噂がとびかっていますが、どこからの情報ですか?
書込番号:162308
0点


2001/05/09 20:56(1年以上前)
IXY 300 はオープン価格ではありませんでしたが、実売54800円というのは
定価はいくらなのでしょうか?
書込番号:162314
0点


2001/05/10 11:25(1年以上前)
発表されましたね! 半信半疑でしたが、旧IXYのコンパクトさを求める人にとっては朗報!
書込番号:162768
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)


みなさん、はじめまして。
2週間ほど前に、PC110を購入しました。その際にはここの掲示板の情報が大変参考になり、助かりました。微力ながら恩返しの意味で、使用感を報告させていただきます。
家庭用ビデオカメラは、今回が初めての購入です。用途は、室内での子供の撮影と、屋外でのテニスの撮影です。
購入したものは、本体と下記です。
・ACCKIT-MM50(アクセサリーキット)
・NP-QM91(大容量バッテリー)
・VCT-570RM(三脚)
全体の感想としては、とてもよい機種だと思います。
動画は、屋外はもちろん、暗めの屋内でも私にとっては十分及第点の画質でした。屋外で撮影したものをテレビでみると、地上波の放送よりもきれいに見えます。 静止画も、葉書への印刷しかしない我が家にとっては十分でした。
また、三脚も優れものですね。クイックシューは本当に取りつけが楽ですし、リモコンのおかげでぶれることがなくなりました。
逆に、少し気になった点を挙げると、
1.アップにしたときにピントが迷うときが有る
特に暗めの室内でのアップでの撮影時によく発生します。きちんとピン
トがあっているのにわざわざ合わせ直しをしてしまいます。
2.集音に不満あり
マイクの位置が上についているからでしょうか、撮影者の声は大きく録 音されているんですが、被写体の声、音の入りがよくないです。オプシ ョンのマイク購入をかなり真剣に考えています。
3.フラッシュの戻しが手動
静止画の撮影でフラッシュが自動でポップアップするのはいいのですが
できれば戻るのも自動にしてほしかった。
4.大容量バッテリーは重い
NP-QM91を装着するとかなり重くなって、長時間の撮影はけっこうしん どいです。私程度の頻度でしたら、NP-QM91はオーバースペックだった
ようですし、軽い70か50にすべきでした。ただスペアのバッテリーは
いずれにせよあった方がいいですね。
とまあ何点かは気になりますが、全体的には満足しています。
今後はパソコンへの取りこみ等やってみるつもりです。
これから購入される方の参考になれば幸いです。
それにしても、連休中から値下がりがすごいですね :-)
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20




2001/05/09 18:20(1年以上前)
なんでそんなに安いんですか?価格とかの最安は40000円台だのに。探せばどこかに安いところあるんだろーなーと思わずにいられません。うー教えてくれー
書込番号:162212
0点


2001/05/09 18:56(1年以上前)
某S○fmapですね。(伏せ字になってない?)ルピーポイント還元をいれると確かに4万円を割ってましたね。
私も予約しようかどうか迷ったのですが、踏みとどまりました。
でもやっぱり予約すればよかったかなー。
今はもう、ルピー還元率も低いし、送料無料じゃないから
4万円では買えなくなってますね。
書込番号:162227
0点

ヨドバシのネットなら44800円の15%ポイント還元中なので
約4万円で購入可能です。もちろん送料込みです。
38000円ぐらいまで下がれば税込みで同じぐらいになります。
今のところ最安値ではないでしょうか。
私は申し込みました。
書込番号:162391
0点


2001/05/11 04:48(1年以上前)
さくらやnetsでは48MCF付きで¥44800(15%point)です。
D200も¥52800(15%point)で悩んだあげくA20予約しました。
よーく考えたら撮影時のホールド、グリップ感って大事ですよね。
余談ですがさくらやでのA20のセールポイントでACアダプター同梱って
絶対誤記に違いないと思いますが早速クレーム入れておきます。(笑)
書込番号:163421
0点


2001/05/12 17:20(1年以上前)
自分も、さくらやnetsで予約しちゃいました。
CFは、64MB使ってますが、大いに越した事無いですし。
で還元ポイントで、次回はCFリーダーの購入を考えています。
来週ですね。 んー、楽しみ。
書込番号:164514
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1

2001/05/09 10:58(1年以上前)


2001/05/10 08:45(1年以上前)
はじめまして。私は今アメリカの大学に通っています。そこでCamedia Brio Zoom D-150に、ついて御聞きしたいのですがC-1をベースにし、色もブラックになり、また光学3倍ズームも搭載されているこの機種は、どう思われますか?私的にはブラックは、凄くかっこ良くなったな、それと光学3倍ズームは魅力的だなと思うのですが。ただC-1をベースに作ってあるのならば、みなさんの言われているように画像が荒かったり暗い所に弱いのでしょうか?無理な質問で申し訳ないです。お願いします。
書込番号:162717
0点


2001/05/10 08:52(1年以上前)
http://www.digitalcamera.gr.jp/html/HotNews/image/2001-05/08/D150-L.jpg
Camedia Brio Zoom D-150 の写真です(ざぶとんさんまいさん、すみません。お借りします)
書込番号:162721
0点


2001/05/10 21:59(1年以上前)
ズーム付きが出るんですか。
だから最近、値段が下がったんですね。
ヨドバシでは25600円でした。ポイント10%利用すればメモリー買えますね。
でも、ズーム付きは全体的に起動時間が長くなるような、、、、
しかも使い捨てカメラに慣れた人にとっては、ズームを必要とするか。
この週末に、お遊び用に一台買うつもりです。
書込番号:163121
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom


2度目の書き込みです。
C-700で撮影した画像をエプソンのPM-820DCでプリントしています。
本日発見したのですが、マックとウインドウズでは色の色調が違います。
ソフトはプリンター付属のソフトを使用しました。
私は、マックで出した色のほうが鮮やかで良かったと思うのですが、
もし試したことがある方がいましたら、意見を聞かせてください。
また、どんなソフトを使うときれいにプリントできるのか?
詳しい方、是非ご意見をよろしくお願いします。
0点


2001/05/09 11:48(1年以上前)
くわしくわ無いんですが。
マックとウインドウズでは確かガンマというCRTに出す時の設定が違うので
おっしゃるように同じ画像を見た時でも色調や明るさが違うそうです。
あとはくわしひ人に・・・。
書込番号:162001
0点


2001/05/10 01:32(1年以上前)
PhotoShopで両機ともガンマ補正してから出しては。
書込番号:162612
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


FinePix4500の購入を考えていますが、「実際に撮れた画像」と「液晶に保存された画像」にタイムラグが有って少し異なると聞いたのですが、本当ですか?もし本当ならば、使っていて不都合を感じる程度のものなのでしょうか?
0点

気になる人は気になるし、ならない人はならない。
そして私はならない^^
書込番号:161447
0点


2001/05/08 23:19(1年以上前)
わずかなタイムラグがあるのはホントです。
とりあえず、動きの遅いものを撮るときは特に問題はないですし、
動きの速いものを撮るときは、私は光学ファインダ使うので問題無しです。
不都合があるとすればストロボ撮影時くらいでしょうか。
液晶に表示される画像はストロボ照射直前の画像ですので…。
ストロボが当たってどんなカンジに撮れたかは、
いちいち再生モードにしないと確認できないわけですが、
人差し指一本で操作できますし、レスポンスも速いので、
やっぱり私はあまり気にならないです。
書込番号:161637
0点



2001/05/14 17:41(1年以上前)
ひなたさん、MADE in DDRさんお返事有り難うございました。それほど問題ではないということですね。参考にさせて頂きます。
書込番号:166410
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)