カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7910776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

C−2100UZの情報です

2001/04/26 02:57(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

数日前にC-2100UZを購入した者です。
購入の決め手となったことのひとつに、購入前に
オリンパスに「C-2100の後継機が出る予定はありますか?」と
質問のメールを送ったところ、現在は予定していません との
お返事をいただいたことです。もちろん、あくまで予定ですから
保証できる話ではありませんが、近々後継機が出るのでは…と
迷っている方は、ご自身の責任の範囲で参考にしてくださいね。
個人的には、使い心地や外観・機能ともに満足していて
欲しい時に思い切って購入して良かったと思っています。

書込番号:151873

ナイスクチコミ!0


返信する
kitamuraさん

2001/04/26 10:55(1年以上前)

初めての書き込みです。皆さんよろしくお願いします。

私も今週初めにC−2100UZついに購入しました。
後継機が出るのかどーか気がかりなところではありますが、正直なところ
新製品が出れば出たで、プア―な私としては価格がこなれるまで様子を見る
作戦に入ってしまいそうで―― (これじゃあ永遠に買えませんねー。)
――という事で、数ヶ月前と比べると価格的にずいぶん魅力的になってきた
この頃、思い切って買っちゃいました。

ちなみに購入先はカメラのキタ○ラで、\79,800から使わなくなってしまった
コンパクトカメラを里子に出して\76,800(税別)。勿論、未開封新品です。
通販激安店よりやや高めですが、追加金なしで3年間の総合保障付きはポイン
ト高かったです。
店頭購入なら4月一杯までフェア期間中ということで色々特典がありますよ。
なんか宣伝みたいになっちゃいましたけど、購入を考えてらっしゃる方への
有力情報の提供という趣旨ですのでご理解を。勿論、関係者ではありません。


それから教えていただきたいのですが、
ビューファインダーの液晶にドット欠けが1箇所あるのですが、これ位の事は
我慢のしどころでしょうか?
テル側の撮影では手ぶれ補正が出来るとはいえ、腕はガッシリと固定した方が
撮り易そうなので使用頻度が高そうですし、もとから粗めの液晶なので結構気
になります。
同じような経験をされた方が居られましたら、どうかお教え下さいませ。

書込番号:151982

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/04/26 19:48(1年以上前)

>ビューファインダーの液晶にドット欠けが1箇所あるのですが、
>これ位の事は我慢のしどころでしょうか?

過去ログを見ればわかるでしょうに・・・
ドット欠け、ドット落ち、ドット抜けで検索してみてくださいな。
デジカメのディスプレイでも本体ディスプレイでも同じことです。

書込番号:152147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何とっ!?

2001/04/26 01:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4900Z

スレ主 悩める人(>_<;;さん

さっき富士通のHP見てみたらファインピックス6900Zなるものが、
発表されてるでは、ありませんか!
何てことだ・・・、4900Zを買おうと思ってたのに・・・
値段下がらないだろうなぁ〜、もう半年も待てないよー(。_。
ショックだ・・・富士通ひどい・・・・

書込番号:151836

ナイスクチコミ!0


返信する
ほい2さん

2001/04/26 01:46(1年以上前)

>っき富士通のHP見てみたら

富士フィルムでしょ?

書込番号:151841

ナイスクチコミ!0


EAXさん

2001/04/26 01:52(1年以上前)

>何てことだ・・・、4900Zを買おうと思ってたのに・・・

まだ買って無いのなら、4900Zは安くなるだろうし良いのでは?

書込番号:151844

ナイスクチコミ!0


snooさん

2001/04/26 03:53(1年以上前)

>まだ買って無いのなら、4900Zは安くなるだろうし良いのでは?

その時点で古い機種を買うのは嫌。でも6900Zは高い。
6900Zの値段が下がるまで待つ。
安くなったので買おうと心に決める。
今度は7900Z(仮称)が出てショックを受ける・・・
これじゃ、いつまでも買えないよ。
欲しいと思ったとき、必要になったときが買い時なのに。

書込番号:151892

ナイスクチコミ!0


う゛ぁいおさん

2001/04/26 09:11(1年以上前)

細かいツッコミですが…
富士フィルムじゃなくて,富士フイルムですね。>ほい2さん

ついでに,キャノンじゃなくて,キヤノンです。

書込番号:151948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

COOLPIX995発売日決まりましたね

2001/04/25 20:55(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ケミストリーさん

"ニコンCOOLPIX995"6月8日発売ですねぇ....ニコンのHPで見れますよ
一応貼っておきますね

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2001/e995j_01.htm

書込番号:151545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 4月にパパになりました。さん

秋葉原でテレビモニターを2つに分割し店内の様子を同時に撮影して比較しました。
下記のモデルは良いなと思ったモデルの順です。
@ CANON XL1
A CANON XV1 または FV2
B PANASONIC MX3000
C CANON IXYDV
D VICTOR DV2000
E SONY TRV900
F PANASONIC MX2000

やっぱり世界のカメラメーカだけあってキャノンは1番のような気がします。
その中でも1年型遅れなのですが、FV2は赤の色が良かったような気がします。
でも、その上位モデルもあったのですが50万以上するので購入する気にはなりませんでしたが、キャノンのXL1はピカ1ですね。
店員さんがいうには、「子供の運動会でカメラの席を確保が大変」といった所、
大きいカメラを持っていると学校関係者?その道の人と間違えられ、
小さいカメラで構えているお父さんお母さんの前に出ても怒られることは無いそうです。
ちなみに、その店員さんも購入して運動会とか撮影しているとか。。

最後に、他のカメラの感想を。。
パナソニックのライカレンズは本物でもチューニングがいまいち。
ビクターは赤の色が汚い、2000は問題外。色のムラがひどい。
ソニーはTRV900になって、それなりの赤だけど赤の陰の部分が汚いね。。

FV2を購入して1ヶ月が過ぎました。
外に出て桜を撮影しましたが良い色に撮影できています。
暗い室内でも撮影しましたが、約2.5ルクスという驚異のカメラなので綺麗に撮影できました。

簡単ですが私の感想です。
画像が綺麗に撮りたい方はお勧めします。

書込番号:151471

ナイスクチコミ!0


返信する
lion-papaさん

2001/04/27 19:25(1年以上前)

>>大きいカメラを持っていると学校関係者?その道の人と間違えられ、
>>小さいカメラで構えているお父さんお母さんの前に出ても怒られることは無いそうです。
多分筆者に他意はないと思うが、これを読んで実行しようとする“大きいカメラ”所有者が出ないことを切に希望します。
・・・いい場所から我が子を撮りたい親心はみんな同じです。

書込番号:152789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

交換

2001/04/25 10:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6800Z

スレ主 (泣)さん

初期モノの6800Z持ってる方々、光学ファインダーが少しくらい斜めってても
気にならない程度なら、「売る時の事」など考えてむやみに交換しない方が
いいですよ・・・交換したけど・・・なんじゃ・・こりゃ・・・(泣)

書込番号:151256

ナイスクチコミ!0


返信する
あっくさん

2001/04/25 19:58(1年以上前)

初期モノ6800Z持ってます。ゴールデンウィークのあと交換しようとおもってたのですが、いったいなにがおこったのですか??

書込番号:151493

ナイスクチコミ!0


スレ主 (泣)さん

2001/04/25 20:16(1年以上前)

交換前と同じものが・・・

書込番号:151509

ナイスクチコミ!0


あっくさん

2001/04/26 10:35(1年以上前)

たびたびすいません。交換前と同じものってことは、直ってないってことですか??。それとも光学ファインダーだけの交換なのでしょうか??むやみに交換しないほうがいいということは、もしてして交換前よりひどくなった(?)んですか??

書込番号:151976

ナイスクチコミ!0


BLUE SKYさん

2001/04/26 11:05(1年以上前)

過去の私のカキコにあるように、私の知ってる範囲での回答は、初期のシリアル番号に関わらず、ファインダと写された画像に少し、(かなり?)傾きがある(右回転計の)ということです。交換(私の場合は新品に2回)してもあたりが悪ければ、同じ傾いた物がある。ということです。ファインダーではあまり気にならないか、やっぱり不具合っぽいので交換してもらうかとの選択は自分で決心しなさいと言うことです。水平線物をファインダーで覗いてしっかり水平に合わせてとってみて、それを液晶モニターで確認するとしっかり右に傾いてます。この傾きが精神的に?不愉快かどうかということになります。実際問題として、正確な設計図の複写等を常にとるかとか以外は、それほど実害はないものと思われます。

書込番号:151983

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)