
このページのスレッド一覧(全125412スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年3月22日 23:21 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月22日 22:01 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月22日 12:41 |
![]() |
0 | 4 | 2001年3月24日 04:39 |
![]() |
0 | 2 | 2001年3月22日 07:04 |
![]() |
0 | 1 | 2001年4月8日 03:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500


3月初旬に4500を39500円で購入しました。
なんと、今なら接続キット付で同等の価格で購入できるではありませんか???ひどすぎる・・・とうちひしがれてUSBケーブルだけを手に入れようと先日新宿西口さくらやにフラッとよったところ、たまたま誰かが取り寄せてキャンセルした-200のケーブルがあり,830円で購入することができました。
店員と話した印象では皆さんが依然書きこまれている内容比べると、ケーブルだけの取り寄せはそれ程難しくないように感じました。本来取り寄せに1週間はかかるそうです。AT-MPP3も購入して気分良く帰ってきました。
こんなこともあるんですね(^.^)、とは言っても、今後購入される方には関係ないことでしょうけど…
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6800Z


6800Zに関して話題になっている、
ファインダ傾きの件に関しまして富士に問い合わせた回答です。
---以下、回答---
弊社製品をご愛用頂きまして誠にありがとうございます。
お客様より受信いたしました問い合わせメールの依頼内容を回答させて頂きました。
ご確認下さいますようお願い申しあげます。
お問い合わせ内容:
FinePix6800Zについてですが、
光学ファインダで水平に撮っても、実際に撮れる画像が傾いてしまいます。
(液晶ディスプレイで撮れば問題はありませんが)
光学ファインダが傾いているようです。これは、仕様なのでしょうか?
回答1:お問い合わせの件につきましてお答え申し上げます。
ご面倒をおかけ致しまして申し訳ございませんが
現在ご利用されておりますカメラ一式をお送りいただけますようお願い申し上げます。
フレーム傾きの確認を行ったカメラに交換対応を致します。
--- 以上、回答 ---
実際には、これに続いて送付先住所と担当者名が書かれていました。
該当製品を購入された方は、問い合わせてみるとよいと思います。
0点


2001/03/23 00:28(1年以上前)
あんなに、未確認情報の時は、騒いだのに!
実験までして、画像が曲る事を確認してたのに!
天下のフジが、こう回答してるのに、何で、反応無しですか?
この間のいい加減な情報より、よっぽど信頼出来る情報だと思うんだけど!
でも、FP6800Zのユーザって面白いですね。
書込番号:128967
0点


2001/03/23 02:22(1年以上前)
下にも書きましたけど,同じ内容なので,これにもレスをつけます。
私は購入直後に異常を確認して,返品したのですが,怒りにまかせて,フジにメールを送りました。その回答です。
Q1.この問題を認知しているのか?
A1.この度お買い求めになられました製品で一部不具合が発生したことを、心からお詫び申し上げます。
日頃から、製品の品質には十分な配慮をしておりますが、このようなケースが発生してしまい、大変ご迷惑をおかけ致しました。
今回、お客様からのご指摘を頂きましたのを機会に再度このような事の無いよう、今一度品質管理を徹底していく所存でございます。
ということは,認識してるって事ですね。
Q2.クレームが寄せられた場合,光学ファインダでのぞいて撮った写真でも傾きのない製品と交換をしてくれるのか?
A2.購入されて間もない場合は、問題のない製品と交換いたします。
Q3.いつ頃から製造のロットだと,この問題は起こらないのか?
A3.すでに製造に関しましては、問題のない製品の製造に切り替わっております。万一、問題のある製品をご購入の場合は、問題のない製品と交換致します。
各地のサービスステーションにて交換作業が行なえるよう手配を行なっております。
ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。
今後とも弊社製品をご愛用頂きたくよろしくお願い申し上げます。
ということなので,不良品を持っている人は,どんどん交換を申し出たら
いいのではないでしょうか。
書込番号:129069
0点


2001/03/23 10:03(1年以上前)
過去ログに「ファインダーの傾きはメーカーの故意」などと言った事を
深くお詫びいたしますm(._.)m。
私も見れば見るほど気になるのでフジに交換希望のメール出しました
でも、まさかフジが「不良品の可能性がる」みたいな事を言うとは
思いませんでしたよ。
書込番号:129111
0点


2001/03/24 04:39(1年以上前)
フジが、HP上で不具合を認めました。
これで、一安心ですね。
★httFinePix6800Zをお買い上げのお客様へ(フジフイルムのページより)
http://www.fujifilm.co.jp/fx6800z.html
お騒がせしてすいませんでした。
書込番号:129810
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)


TRV30出荷開始、会社の帰りに取りに行きます。
MX2000との比較ですが、家には小さな子供がいるので
ナイトショット付きで長時間が必要です。
ディズニーランドで、パレードなどいろいろを取るには長時間が必要だし
アトラクションの中で子供を取るには暗いので必要です。
周りの迷惑になるので、ライトは使えないから、ナイトショット付ですね。
0点


2001/03/21 16:24(1年以上前)
こんにちは!
ようやく手に入れることが出来そうですね。うちのTRV30も明日届きます。
楽しみですね。今回の出荷は予定の10分の1とのこと。ラッキーでした。今まで8mmしか使ったことがないのでちょっと不安です...
もしよろしかったら相談にのって下さいねm(_ _)m
書込番号:128106
0点


2001/03/22 07:04(1年以上前)
昨夜TRV30を近所の量販店で買いました。アクセサリー込みで186k¥でした。TRV20は本体125k¥、MX2000はアクセサリー込みで192k¥でした。MX2000もここまで価格が近いと迷います。結局は標準バッテリー動作が実働1hしかない事で断念しました。低消費電力化のため各社駆動系のパワーMOS 化を検討してはいるのですが、価格がネックで今すぐとはいかないようです。
書込番号:128535
0点



デジタルカメラ > コダック > DC4800 Zoom


私のURLご覧ください。DC4800とDC280を使ってます。ビジネス用のサイトですがいろいろな撮影条件下で撮っていますのでどんな感じで撮れるか分かると思います。。DC4800はおおむねハッピーです。星空がきれいに撮れます。ほとんどノイズが気にならないし、オートフォーカスもファインダーが見えない真っ暗な中なのにドンピタです。画角広いので大変便利です。きれいな青空がノイジーになるのが残念ですが。
URLはwww.geocities.com/locationsau/index.html
是非、見てください。きれいなゴールドコーストの写真が満載されています。
0点


2001/04/08 03:19(1年以上前)
星空の撮り方を教えてください。
長時間露出モードでシャッタースピードを遅くしたい場合、
モードダイヤルをP以外にしなくてはなりませんが、
モードダイヤルの絞り値はF2.8とF5.6とF8のどれにすれば良いのでしょうか?
書込番号:140345
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)