
このページのスレッド一覧(全125400スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年2月2日 01:07 |
![]() |
0 | 3 | 2001年2月1日 19:46 |
![]() |
0 | 0 | 2001年1月31日 23:39 |
![]() |
0 | 2 | 2001年2月1日 00:51 |
![]() |
0 | 0 | 2001年1月30日 11:15 |
![]() |
0 | 7 | 2001年2月4日 06:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ついに詳細が分かりましたね。http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj729.html
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj730.html
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj731.html
0点


2001/02/01 21:25(1年以上前)
FinePix4700Zの後継機みたいですね。
書込番号:97074
0点


2001/02/01 23:19(1年以上前)
FinePix40iの後継機はでないのかな??
書込番号:97153
0点


2001/02/02 01:07(1年以上前)
ポルシェデザインっていうんで、どんなに斬新な形になったのかなと思ったら、4700Zとほとんど変わりませんね。期待しすぎでした。
書込番号:97241
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


わたしは、40iを入れるケースとして、ある服飾ブランドの
チャックで口を閉じる形のたばこケースを利用しています。
みなさんオススメのオーディオテクニカAT-MPP3にくらべると
クッション性等は落ちるかもしれませんが、中にポケットもあって、
予備のスマメも入れておけますし、気に入っています。
カバンに入れておいても、店で机上に出しておいても樣になりますし、毎日コートのポケットに入れて持ち歩いても大丈夫で、
心配するようなことは一度も起きていません。
いいケース見つからない、と思っている方は、視点を変えて
たばこケースを探してみるのはどうでしょうか。
いろんなデザインや、クッション性の高いものまで、結構いろいろ
見つかると思いますよ。
0点


2001/02/01 08:20(1年以上前)
煙草ケースはたばこをいれるものという既成観念にとらわれんのはよいことだな
書込番号:96789
0点


2001/02/01 10:15(1年以上前)
それはおしゃれな使い方ですね。
書込番号:96819
0点


2001/02/01 19:46(1年以上前)
いい情報をありがとうございます。
ちょうど、ケースが欲しかったんです。
書込番号:97026
0点





内容は題名のままなんですけど、コダックのDC4800ZOOMのファームウェアが国内でもバージョンアップできるようになってますね。
やりかたも、PC接続キット経由かコンパクトフラッシュ経由のどちらかでOKなので、
わざわざPC接続キットを購入する必要はないですね。
さぁ、これでお手持ちのDC4800ZOOMをパワーアップしちゃいましょう。
http://www.kodak.co.jp/digital/cameras/dc4800/userFarm.shtml
☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/
0点




2001/01/31 23:53(1年以上前)
Ixyまだ品薄で何処も予約と言ってた頃、銀座2丁目の伊東屋で発見。即買いました。デザインも質感も気に入ってて常時持ち歩いてました。ボディが熱くなるのと電池パック2つも買うことになったのが欠点だったかな。これが先週、何処かに消えてしまって出てきません。それでもう一度同じモノ買うのは悔しいと思ってたので、3M3倍ならすぐ買いたい。電池がもつようになってるとより嬉しい・・・
書込番号:96545
0点


2001/02/01 00:51(1年以上前)
NRAさん。はじめまして。
どうか、情報の出所を教えて下さいませ。
書込番号:96609
0点





DS−5は標準画面で31万画素、ワイド時で41万画素でワイド時の画質は非常に良いです。加えて標準の縦方向はそのままで横方向に画素を増やして撮影するので画角もワイドになり良いことずくめです。
私は同じCCDのDE−3を持っていますが、ワイドモード画像をWEGAのDRC4倍蜜度での画質は同じTVのハイビジョン画像同等の画質で驚きました。DE−3は液晶画面も正常画面で見れますのでDS−5も問題ないと思います。手ぶれ補正も有効です。私の知る限りワイドモードで画質の良い(有効画素が増えるDVカメラは他に知りません)いまはMX−3000も使ってますがこちらはワイドでは有効画素は減るのでワイドのメリットはありません。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1購入後、しばらくハダカのまま持ち歩いていると知らぬ間にキズだらけ。
(コンパクトなのをいいことに、扱いが乱暴すぎたのかも・・・)
「こりゃイカン!」と思いケースの購入を考えました。
P1のケースは専用のものがあり、しかもお洒落、そして値段もそこそこ。
すぐ買えばいいものを、これまた単品でねぎるが、あえなく敗退。
(当たり前か・・・)
そこで貧乏なわたしは「も、もちょっと安いのないかな?」と思い、
行き付けの100均「ダイソー」へ。(結構なんでも揃う)
あるじゃ〜ないですか!P1にちょうどいいケースが!
P1専用と呼んでも過言ではないほどぴったりのものがありました。
(ちょっと過言です・・・すみません)
約W140×約H85×約D50で色は黒と紺の2種類。私は黒にしました。
P1がスッポリ入り、表のファスナー部にはMSも結構入る。
ほんでP1とケースの隙間に予備バッテリーも入れる事ができる。
その場にP1持って行っていたので試して即購入!
なんてったって\100ですから。
サイズ的には最近のAPSカメラまたはIXYデジタルにピッタリかも。
「お洒落じゃなきゃだめ!」って人には無理ですが、「保護目的だけ」
ってひとにはオススメです。くどいようですが、\100ですから。
P1ユーザーで「ダイソー」ご存知の方は一度探してみてください。
ひょっとしたら気にいるかも・・・といいつつ結構ダサイです。
あくまでも保護目的ということで。
長い割にはくだらないカキコですみませんでした。
0点


2001/01/30 13:02(1年以上前)
>長い割にはくだらないカキコですみませんでした。
…本当にそうですか?死後20はそういう貴殿のUPしたような情報こそ
ここの掲示板の趣旨を満たしているような気もしているのですがね。
お手数おかけして非常に申し訳ないのですが、貴殿にはこれからも
どんどん(可能な限りで結構ですので)こういった情報をUPして
頂きたく思うのですけれども…もしかしたらこんな死後20の考え方が既に
間違っているかもしれませんが、その時はどなたかよろしく〜ん(爆)。
書込番号:95639
0点


2001/01/30 17:25(1年以上前)
雑誌見ればすぐわかることとか、検索すればすぐわかることよりも、
貴重かもしれませんね。こういう情報って。
書込番号:95743
0点



2001/01/31 02:23(1年以上前)
死後20さん、ふぃっつじぇらるどさん有難うございます。
今後も精進いたします。(内容はしょぼいですけど・・)
全然関係ないですけど、ふぃっつじぇらるどさんって
ナイトレンジャーすきなんですか?
書込番号:96092
0点


2001/02/01 02:33(1年以上前)
名前は、スコット・フィッツジェラルドとケネディから取りました。
特に意味はないです。
ごめんなさい、ナイトレンジャーは知らないです。
ナイトライダーは知ってるんだけど・・・。
関係ないか。
書込番号:96697
0点


2001/02/02 00:28(1年以上前)
私も先のお二人と同じ意見です。楽しかったですよ。
書込番号:97203
0点


2001/02/02 08:02(1年以上前)
私はP1じゃなくコダックDC240ZOOMですけど同じくダイソーで買った衝撃吸収ケース2枚重ねにショルダーバック合わせて300円です。遠目でも安物と分からないでもないですが学生には値段が命。(^^ゞ
書込番号:97339
0点


2001/02/04 06:47(1年以上前)
昔の携帯電話のケースが有ったので入れてみた。
あつらえたように、ピッタリ入った。
腰のベルトにもくっつくし、便利です。
書込番号:98551
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)