カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7909249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました!

2000/12/04 11:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム

スレ主 亀ラ〜さん

2000年 11月 30日び[63876] 4700z,4500… で書き込みさせて
頂きました者です、皆様からのアドバイスを生かし、土曜日に
秋葉原で4700zを購入しました、本体価格は、57,500+税でした、
4700zに決定した決め手はやはり光学ズームですね、
4500のコンパクトさも捨て難かったんですが、
最終的にはこれが決め手でした、気になった
大きさも、撮影時には縦長のボディが手の形に
フィットして撮りづらいと言う事はありませんでした、
収納時も別売りの皮ケースを使用しますと、そんなに気にならず、
今の時期ですとジャケット、ブルゾンのポケットにすっぽりと
収まり、携行性もナカナカ良いかな?と言った所です。
ただ、使用する電池がアルカリ電池ですと使用し難い所や、
Ni-MH電池の充電に13hかかると言う所が不満点ですかね…、
買ってすぐに使いたい!と言う方はあらかじめ、
Ni-MH電池を別途購入して充電しておいた方が
良いかもしれません、電池の持ちもあまり良くありませんから
予備の電池は結局必要だと思います。
あとは、ファインダーを使用しての撮影時では十字キーの配置から
ズームがやや使用しずらい所があります、これは十字キーを他の機能でも
使用すると言う事で仕方が無いのかも知れません。
電池についてはこれから急速充電できる物を探そうと思っています
4本で13hでは、やりくりができなくなってしまいそうなの…、
どなたか良いNi-MH用急速充電器ってご存知ですか?
お礼の書込みなのに結局質問になってしまいまして恐縮です、
長文で読みづらい文章でスミマセンでした。

書込番号:65421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2000/12/01 20:03(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 880

スレ主 まるちなさん

 私も、P1とE880でさんざん迷ったあげく、E880に決めました。
決め手は、値段の安さとタイムラグがP1より少ないという評判でした。
 ヤフー掲示板とかいろいろ情報を見て、ご自分でいいと思った方をご購入さ
れるのが一番でしょう。
 ちなみに、接続キットは買わない方がいいです。市販のカードリーダーの方
が、速いし安いしほかの機種にも使えるしで、いいみたいです。その上、接続
キットで読み込むにはカメラの電池が消耗してしまうのもマイナスですね。

書込番号:64346

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まるちなさん

2000/12/01 20:07(1年以上前)

失敗。
↓への書き込みのはずだったのに・・・ごめんなさい。

書込番号:64348

ナイスクチコミ!0


ともさん

2000/12/02 16:16(1年以上前)

全く初心者の私に、おしえてくださいませんか?デジカメはこの、C
P880にほぼ決めたんですけど、そのほか、なにが必要なのかわか
らないんです。メモリーとカードリーダー。接続キットはお勧めでは
ないんですよね。PCに取り込むときにソフトとかもいるんですよ
ね。最低限必要なものの、予算を立てたいので、簡単に値段とかもわ
かればおしえてもらえませんか?

書込番号:64641

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるちなさん

2000/12/03 06:32(1年以上前)

こんにちは、ともさん。
 私も初心者です。よろしく。
 本体以外に必要なものは、まず、バッテリー(4000円程度)、
充電器(5000円程度)ですね。付属品の電池は使い捨てタイプの
ものですから、予備電池程度に考えていた方がいいでしょう。
 次に、PCとの接続ですが、ノートPCなら、1000円程度のP
Cカードアダプターがあれば大丈夫だそうです。
 デスクトップなら、さらにカードリーダーが必要です。ともさんの
PCがUSB接続ができるかできないかで、カードリーダーの種類が
違ってきますので、注意してください。
 そうそう、肝心なコンパクトフラッシュがないと話になりません
ね。今、レキサーのコンパクトフラッシュを買えば、カードリーダー
もおまけで付いてくるという話ですよ。
 
 私は、無知なために接続キットを買ってしまったので、ソフトにつ
いてはわかりません。どなたかおわかりの方、アドバイスして上げて
ください。

 ヤフーのこのトピもいいですよ。
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=183
5068&tid=a5ka53a5sa1a1collpix880&sid=1835068&mid=1&type=da
te&first=1

書込番号:64918

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるちなさん

2000/12/03 06:38(1年以上前)

↑ごめんなさい。ヤフーのアドレスがおかしいので
直そうとしたら、二重投稿になってしまいました。
このアドレス使えませんので、ご承知置きください。
 この掲示板では、一度書き込んだ間違いをどうやって訂正すればい
いのでしょうか?

書込番号:64919

ナイスクチコミ!0


ともさん

2000/12/03 14:42(1年以上前)

まるちなさん、どうもありがとうございました。ネット上でいろいろ
情報を仕入れて、年内には購入しようと思っています。私も初心者な
りにがんばってみます。また何かわからないことがあったら相談にの
ってください。よろしくお願いします。

書込番号:65061

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるちなさん

2000/12/03 19:10(1年以上前)

少しはお役に立てたでしょうか? だったら、うれしいです。
これからもよろしくお願いしますね。

書込番号:65138

ナイスクチコミ!0


guppyさん

2000/12/08 00:26(1年以上前)

私はさくらやで880を買いましたが、同時に店員に進められて、レ
キサーのコンパクトフラッシュも買いました。
64メガで、専用のUSBリーダーとセットで約9000円でしたよ。
さらに、デジカメと同時購入なら1000円引きでした。市販のリーダー
を別購入することを考えるとかなりお得だとおもいます。
使用感は至って好調です。

書込番号:67022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトケース

2000/12/01 18:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 ぐらべるさん

今日(12/1)OPENのPC−DEPOT横浜本店にP-1のソフトケースが
全色売っていました。
17:00位のことですが....

書込番号:64316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

出ないかナー

2000/12/01 14:46(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY

スレ主 sonic70さん

2月に、初めての子供が産まれてきます。
そこでパナソニックのMX3000に決めようかと思っています。
しかし、本当はソニーのDVに決めたいのですが、MX3000に対抗
できるソニーのDVはTRV900なのですが、発売されてから時間が
けっこうたっているのでMX3000かなと思いました。
MX3000にもTRV900は性能的には見劣りはしないと思うので
すが、メモリースティックは単品では本体に入らない、デザインも、
ちょっと古くさいというところからMX3000にしようか思っており
ます。
2月頭ギリギリまでまってみますが、もうちかじか、なにか発表ないん
ですかねー。

書込番号:64267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デザインは何とかならないものか...

2000/11/30 02:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 mon monさん

P1のデザインを、もう少しマシなものにできなかったものか...
S70もしかり。
機能はいいみたいなので、あとデザインがよければ買うんですが。
厚さもありすぎ。携帯性を重視してあそこまでコンパクトにするなら、
もっと薄くして欲しかった。
まあ、デザインは好みの問題なので、P1を買った人はそう思って
ないのでしょうが。

書込番号:63720

ナイスクチコミ!0


返信する
P1 さん

2000/11/30 02:31(1年以上前)

>デザインは好みの問題
>P1を買った人はそう思ってない
P1はあのデザインだからP1なのでは。

書込番号:63725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E950買いました

2000/11/29 22:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950

今日、11月29日午後、悩んだ末にE950をカメラのキタムラで買いました。
皆さんの意見などが、大変参考になりました。
本体表示価格59.800円で下取りを値引きとして54.800円でした。
CFリーダ・ライタ、16MBCFもいっしょに買いました。
しばらく使ってみないと、良い点、悪い点が分かりませんが、使用感などを、
報告したいと思います。

書込番号:63614

ナイスクチコミ!0


返信する
sw5837さん

2000/11/29 23:03(1年以上前)

キタムラでキムタクに逢いました!

書込番号:63619

ナイスクチコミ!0


横川さん

2000/12/18 15:01(1年以上前)

私もキタムラで12/15に購入しました。
表示価格\59,800こどものおもちゃカメラ下取り値引きで
\47,800でした。かなりおやすく買えたとおもいます。
しかし、デジカメについて何も知らない私は、純正の接続キットなん
て物を購入してしまいました。もうこうなれば清水の舞台で広角レン
ズアダプターも同時購入。合計税込み\62,000高いかやすいか
解らなくなりました。

書込番号:72353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)