
このページのスレッド一覧(全125392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年11月29日 22:58 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月29日 04:03 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月26日 12:31 |
![]() |
0 | 1 | 2000年12月2日 12:00 |
![]() |
0 | 1 | 2000年11月25日 00:02 |
![]() |
0 | 1 | 2000年11月20日 12:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




そろそろデジカメの買い替えを検討していて ここの掲示板を参考にさせても
らってます。
いろいろとデジカメの情報を探してるうちに、偶然以下のようなページを発見
したのですが、皆さんはどう思われます?
http://homepage2.nifty.com/degicame/
個人的にはFinePix4500あたりを買おうかと思ってたところなのですが
これを見てちょっと富士フィルム社の製品を買うのに抵抗を感じて
しまいました、、、、、
0点


2000/11/28 21:43(1年以上前)
ちらっと読んでみました。
ま、富士の対応には問題があるでしょうね。
でも、どのメーカーでも同じような問題が生じた場合は似たよ
うな対応になるのではないかと思います。
以前にも、バッテリーパックを外さないで置いたラジコンが発
火するというトラブルが出て大騒ぎになったこともあります
が、大容量電池を使用する機器は確かに恐い部分もあります
ね。
書込番号:63183
0点


2000/11/29 04:03(1年以上前)
>皆さんはどう思われます?
本当だったら,ちと怖い。
書込番号:63347
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > マイクロドライブ 1GB (3600rpm) バルク


2000/12/02 12:00(1年以上前)
済みません。勘違いでした。ノートパソコンには使用できますが、デ
ジカメでは駄目ですね!。
書込番号:64581
0点



スマートメディア > メーカー問わず > スマートメディア 32MB バルク

2000/11/25 00:02(1年以上前)
どこの店ですか、ここは店じゃないですよ?
書込番号:61562
0点





TRV900を検討されていらっしゃる方がおられるようなので、
お知らせしておきます。
私は発売されてスグに購入したため、
いわゆる初期出荷分(初期ロット)を手にしています。
現在店頭に並んでいるものは大丈夫だと思いますが、
中古品や店頭展示品などは
いくつかの部品が不良部品のままであると思われます。
主に、
1.プリズム
初期ロットでは緑色の帯状のモヤ(スミアとは別です)が
確認され、見苦しい。
2.ヘッド周りのスタビライザー
同じく初期ロットでは、テープ走行パス(path)がずれやすく、
録画時再生時共にデジタル特有のブロックノイズが
頻発するようになってくる。
購入の際は、その辺もお確かめになった方がいいと
思います。
ちなみに私の所有機は、保証期間終了後であったにもかかわらず、
上記の点も含め、TIC(ソニーのサービスセンター)でオーバーホール
してもらう事が出来ました。
参考までに。
0点


2000/11/20 12:38(1年以上前)
jesさんはじめまして。
貴重な情報ありがとうございます。
購入時の参考にさせて頂きます。
ところで1.についてなんですが、この現象は店頭で
さわってみればわかることなんでしょうか?
よろしかったら御教授ください。
書込番号:59818
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)