カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7908489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > VILTROX

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2655件

「Viltrox 重要なお知らせです。」

https://x.com/JViltrox5192/status/1940029656167768239

サードパーティ製のZマウント・レンズは、ニコンがライセンス契約交わした企業の製品を使うのが安心ですね。

書込番号:26226696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾンでも在庫あり

2025/07/02 12:01(2ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1252件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度1

アマゾンでも118,800円で在庫ありです。

書込番号:26226654

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラ バッテリー

スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5424件 PHOTOHITO (kooth) 

2025年7月8日より、航空機内でのモバイルバッテリーの取り扱いが変わります。

国土交通省のプレスリリース
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001897567.pdf

今までは
1.機内預け入れ荷物に入れることの禁止
2.短絡しないように個々のバッテリーを絶縁袋や収納袋に入れる
3.ワット時定格量(Wh)の確認 (定格量によって持ち込み制限や個数制限あり)
なのですが、これに加えて
4.機内の収納棚に格納することの禁止
5.機内でのモバイルバッテリーから危機への充電は常に状態が見える場所で行う(カバンの中などはNG)
が追加されました。

収納棚に入れてはいけないのですから、
今後、モバイルバッテリーやカメラの予備バッテリー(リチウムイオン充電池)は
身の回り用の小バッグとか、シートのポケットに入れることになります。

飛行場で慌てないように、
シートポケットに入れっぱなしで忘れないように、
バッテリーをまとめて入れる用のわかりやすいデザインの袋を用意しておきましょう。

書込番号:26226467

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデート

2025/07/01 23:22(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディ

ファームウェアがVer.1.3にアップデートされましたね。

内容は[再生時におけるタッチパネル操作の安定性を改善しました。 ]
だそうですけど、再生ボタンを押してからの操作で何か問題があったのでしょうか?

書込番号:26226338

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:78件 OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 Mark II ボディの満足度5

2025/07/02 19:13(2ヶ月以上前)

☆ ポロあんどダハさん

ファームウェアアップデートのお知らせありがとうございます。

普段はタッチパネルOFFで使用しています。
今回、ONで再生、タッチパネル操作で拡大してみたところ、
固まってしまって操作不能になる状況の時がありました。 バッテリー抜いて復旧です。 
この事かな? と思ったりしています。

書込番号:26226938

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

「最新ファーム「C:Ver.3.00」

2025/07/01 18:41(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:677件

2025/07/01 19:45(2ヶ月以上前)

ファームアップ補足説明書↓

https://download.nikonimglib.com/archive7/YMhm000qIKdM07aUIgy238u2z944/Z8_FU_addendum_(Jp)06.pdf

書込番号:26226158

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

いつのまにかOM SYSTEM銘になった 300mmF4 です

2025/07/01 16:35(2ヶ月以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO

クチコミ投稿数:4156件 「M」→『M』 

6月27日に発売とのことです。

https://jp.omsystem.com/product/lens/single/pro/index.html

https://jp.omsystem.com/shop/g/gV335280BW000/

と言うことで、私のOLYMPUS銘は旧製品になってしまいました(笑)

書込番号:26226013

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/01 17:09(2ヶ月以上前)

>さすらいの『M』さん
 
ようやく旧在庫品がはけました。

書込番号:26226049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:78件

2025/07/02 19:59(2ヶ月以上前)

☆ さすらいの『M』さん

U型でないので、旧製品って事は無いと思いますよ。
ボディの方は気にしないですが、レンズは基本設計がオリンパス時代ですとその方が良いかなと思ったりします。

U型は、三脚座、フッ素コーテイングが施されるかも知れませんね。

書込番号:26226989

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)