カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7910503件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Yolocam S7 Designed for TikTok, Built for Streaming.

2025/04/22 13:22(5ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:2113件

Yolocam S7 Designed for TikTok, Built for Streaming.

マイクロフォーサーズ公式WEBサイトで紹介されていますがMFTマウントのWEBカムですね。
https://www.four-thirds.org/jp/body/yolocams7/

こちらはメーカー公式
https://www.yololiv.com/yoloCam-s7-spec

仕様が若干謎で、どうやらソニー製クアッドピクセルセンサーを搭載しているようでおそらくOM-1にも使われているものでしょう。
紹介されている動画等をみていると、単焦点でもズーム操作をしていて「録画している画素の4倍あるから劣化が無い」とか言っているのを見るにOM-1同様に2000万画素相当で使用している感じでしょうか。よくわかりません。

LIDAR測距しているのも特徴で、推奨レンズは以下の記述があります。
Recommended lenses: Lumix MFT 25mm F1.7; Lumix MFT 15mm F1.7
推奨レンズ以外だとうまくAFが機能しないものもあるようです。

用途的に買うことは無いですけど、見た目がSigmaBFみたいでカッコいいですね。
そして、できればこういうのはパナソニックが出して欲しいです。

書込番号:26155545

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:2113件

2025/04/22 17:44(5ヶ月以上前)

こちら紹介動画

これは史上最高のウェブカメラ/ライブカメラでしょうか? YoloLiv の YoloCam S7。インスタントオートフォーカス、交換可能なレンズ
https://www.youtube.com/watch?v=qlcf1h2RpFo

YoloCam S7 レビュー & ウォークスルー ガイド | プロ品質!
https://www.youtube.com/watch?v=l9w2-E_91Nc&t=633s

書込番号:26155774

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

Zfcで「春うらら」を撮りました。

2025/04/22 08:28(5ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

買ってからもうすぐ丸2年。
プロではないので解像度、色あいが悪いかもしれませんが、ご容赦ください。

書込番号:26155225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2025/04/22 10:32(5ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん

こんにちは。
いいですね〜。どれも秀作!
色もどれもいい感じだと思いますよ。
いやほんとに(^^)

書込番号:26155370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2252件

2025/04/22 10:46(5ヶ月以上前)

>BAJA人さん

こんにちは
コメントありがとうございます。
私はあまり拘らないので全てJPEC撮って出しで、vividで撮りました。
他はほぼカメラ任せです。σ(^_^;)

書込番号:26155387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1613

返信194

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十四

2025/04/21 20:39(5ヶ月以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12815件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十三」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十四」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十三」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26128971/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:26154808

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2027件Goodアンサー獲得:68件

2025/04/21 20:42(5ヶ月以上前)

でん
日野川ダム湖の島に咲く奇跡の「八重桜」です。
何時もは、朝、日出の時期に波がおだやかになるとき撮りにいくのですが、この時は夕日を狙って見ました、そして到着すると、運良く風がおさまりました。

普段はひっそりとしたところなのですが、
連日、大勢の方が来られます、この日は、乗用車30台ぐらいとバス2台来ていた。

ようやくラルゴさんの新しいスレの立ち上げに発表したい八重桜が、見頃になり間に合いました\(^o^)/

書込番号:26154814

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:12815件

2025/04/21 20:50(5ヶ月以上前)

>まろは田舎もんさん

素晴らしい写真を有難うございます!

一番。プラチナ!!!

書込番号:26154822

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:866件

2025/04/21 20:53(5ヶ月以上前)

でん

書込番号:26154825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


CNTココさん
クチコミ投稿数:1182件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/21 20:53(5ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

新スレありがとうございます。

昨日 はじめて東京ドイツ村に往ってまいりました。
芝桜が見頃を迎えているとの新聞記事に誘われてです。

少々ドライブ時間を要するのですが、嫁さんが随行してくれました。
土筆が残っていました。

東京ドイツ村は、デイズニーランドと同様に千葉県にあります(笑)

書込番号:26154826

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/21 21:00(5ヶ月以上前)

マウスCPから浮気?

>ラルゴ13さん
新スレありがとうございます!

人生最後のパソコン
昨週末届きました♪

書込番号:26154832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:656件

2025/04/21 21:07(5ヶ月以上前)

お邪魔してます

イタチ

のびー

トラツグミ

>ラルゴ13さん 皆さまおこんにちは。。お世話になってます。

一枚目はトンビです。

書込番号:26154843

ナイスクチコミ!12


day40Uさん
クチコミ投稿数:97件

2025/04/21 21:22(5ヶ月以上前)

サクラチル

でん!

スレ立てありがとうございます(^^)/

書込番号:26154859

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12815件

2025/04/21 21:22(5ヶ月以上前)

Digital rhythmさん、二番。銀!

CNTココさん、三番。銅。

U"けんしんさん、四番。アルミ。

紅なっちょさん、五番。鉄。



書込番号:26154861

ナイスクチコミ!13


koothさん
クチコミ投稿数:5440件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/04/21 21:35(5ヶ月以上前)

新スレッドありがとうございます。でんっ!

書込番号:26154870

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13737件Goodアンサー獲得:3件

2025/04/21 21:57(5ヶ月以上前)

で、でーん!!!
さてと、、、



書込番号:26154889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


turionさん
クチコミ投稿数:3467件Goodアンサー獲得:152件

2025/04/21 22:55(5ヶ月以上前)

でん〜

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26154808/ImageID=4033268/

あっサイコムだ
一度は買ってみたかった

>U"けんしんさん

良いですね♪

書込番号:26154941

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12815件

2025/04/22 05:16(5ヶ月以上前)

day40Uさん、六番。ニッケル。

koothさん、七番。マンガン。

ニコングレーさん、八番。バリウム。

turionさん、九番。亜鉛。




書込番号:26155073

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12815件

2025/04/22 06:57(5ヶ月以上前)

今日は半休で、AFPの従業員よりも早く出勤。(笑)

今日も先頭ゲットだぜっ!

書込番号:26155116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12815件

2025/04/22 07:37(5ヶ月以上前)

並んでいるのは年寄りばかりなので、全力疾走はしなくて大丈夫か?(笑)

書込番号:26155154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13737件Goodアンサー獲得:3件

2025/04/22 08:04(5ヶ月以上前)

バリウム グレーです!

きょうも バリウム飲んでがんばります!


書込番号:26155200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12815件

2025/04/22 08:45(5ヶ月以上前)

撮影日和♪

書込番号:26155260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12815件

2025/04/22 10:40(5ヶ月以上前)

午後から仕事だ!

撤収。

書込番号:26155381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/22 10:52(5ヶ月以上前)

開封!

サイドパネル外し!

>ラルゴ13さん
アルミありがとうございます!
アルミは関税が、、、
 はさておき、近いうちにテレビの取材に
会うのでしょうか?

>turionさん
初めましてこんにちは!
前のPCは11非対応の為、また、音が気になりだしたので更新しました。
サイコムからは初めての購入です。
ミニタワー。静音PCとしてカスタマイズ
してみました。
電源が入っているか心配なぐらい静か!
RAW現像専用?みたいなPCです。
上部にあるSDスロットはまだ未使用
です。遅いようだったらリーダーを
購入予定。
グラボがいらないシルキーピクスを利用中
です。
未使用部品も、余ったCPUグリスも、リカバリーディスクも付属してましたー!

書込番号:26155394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2025/04/22 11:33(5ヶ月以上前)

オソデン!

書込番号:26155429

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12815件

2025/04/22 11:53(5ヶ月以上前)

>haghogさん
 
大藤の見頃は今週末です!

書込番号:26155449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に174件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

噂の50-150mm F2

2025/04/20 21:09(5ヶ月以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > SEL20TC

スレ主 noel2さん
クチコミ投稿数:124件

70200GM2を買ったのでテレコン買おうかと思っていたら、今月末の発表が噂される50-150mm F2が白レンズなのでテレコン対応と予想されています。無いと思いますが合わせて新テレコン発表されると悲しいので様子見。どちらにせよ上記の噂が本当なら一緒にテレコン買う人が増えそうです。

書込番号:26153732

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件

2025/04/20 21:22(5ヶ月以上前)

マスターレンズがF2と言うことは2倍リアテレコンでF4に相当する開口数が必要ということになります。ちゃんと計算しないと正確なところはわかりませんが、現行のテレコンではまず無理かなと思います。ワイド端が50mmF2であるので、マウント近くまでレンズがあるため、テレコン対応そのものが見送られる可能性も大です。

書込番号:26153750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2025/04/20 23:44(5ヶ月以上前)

>noel2さん

テレコンは超望遠域で真価を発揮します。

書込番号:26153863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2025/04/21 10:22(5ヶ月以上前)

このテレコンも悪くはないのですがそろそろ新しいレンズに合わせ新型が出てきてもいい頃だと思ってます

書込番号:26154195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

SDカード

2025/04/20 08:18(5ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z5II ボディ

クチコミ投稿数:2793件 さらしな 

一枚付属しますが
せっかくのWスロット

UHS-TとUだと多分静止画的には変わらず
V30かV60かと言う感じですね(4KならV60?)
https://www.sdcard.org/ja/consumers-2/about-sd-memory-card-choices/speed-class-standards-for-video-recording/

後はPCへの転送で差が出そう

書込番号:26152859

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2025/04/20 15:30(5ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん

D780の秒間7コマはV90カードでないと詰まってしまいましたので、
Z5UもSDカードはケチらないでV90を購入された方が良いです。

遅くてもかまわない場合は、V30辺りが良いです。
V60はV30に比べあまり効果が無く、微妙でした。

購入するならV90か妥協した場合はV30の2択が良いですよ。

書込番号:26153334

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2793件 さらしな 

2025/04/21 21:00(5ヶ月以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん

静止画でも差が出ますか。
値段が倍近くなので、慎重に検討します^_^

書込番号:26154833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/21 21:33(5ヶ月以上前)

静止画では連射しなければ関係ないですけどね。
とくにキャプチャー関係はあっという間に書き込みが間に合わなくなりますよ。
自分の撮影スタイルに合わせて買えばいいのではないでしょうか。
小生は、今はZ5には無駄に高性能なプログレードのコバルトを使用しています。
OM-1用に使っていたものです。
Z5IIではドッグランなどで使用するつもりですので、
プログレードのSDが活かせると思っとります。

書込番号:26154868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2025/04/22 17:47(5ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん

RAW7コマ連写の時に詰まったので、
流し撮りとかしなければV30でも十分です(^^♪

書込番号:26155776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2793件 さらしな 

2025/04/24 07:14(5ヶ月以上前)

>ニコちゃん小王さん
>娘にメロメロのお父さんさん

値段が倍くらいになるので汗
V60があるのでそれで試してみます(連写はそんなに使わないので)

書込番号:26157545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2793件 さらしな 

2025/04/25 12:36(5ヶ月以上前)

メーカー推奨は
動画込みで
V90の様ですね(説明書に)

高いんですよねー汗

書込番号:26159157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2025/04/26 09:10(5ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん
ミラーレスカメラは連写が凄いから、SDだとボトルネックになりますね。
V90はデータ通信速度の割に高いですよね。

今後は CFexpress TypeB 2枚差しが主流になると思います。

書込番号:26160012

ナイスクチコミ!1


leon1009さん
クチコミ投稿数:19件

2025/04/26 10:37(5ヶ月以上前)

Z6と入れ替え予定で購入し、昨日受け取りました。

CF Expressカードが利用できる機種との違いとして書き込み速度の話はよく出ますが、読み出し(撮影した写真の再生時)にもやや差があるような気がしました。
1枚ずつ送っていく際に、Z6ではかなりサクサク表示出来ましたが、Z5IIでは若干ですがラグというか引っかかりがあるように感じます。

現在はV30のSDカードを利用していますが、V90にすると多少変わりますかね。
カードのカタログスペックで見ると劇的に変わるようには思えないですが‥

書込番号:26160086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2793件 さらしな 

2025/04/26 11:10(5ヶ月以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん
>leon1009さん

Z6はCF-Bでしたが
PCへの転送は、かなり違いますね汗

メインはZ50IIから移動した
nextorageの安い方の
UHS-II256GBを、入れました。
付属の128GB SDを、
動画用に4K60Pで問題無ければ
良いのですが。
動画は多少待ってもですが
静止画で止まるとちょっと嫌なので^_^

書込番号:26160119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件 Z5II ボディのオーナーZ5II ボディの満足度5

2025/04/27 15:21(5ヶ月以上前)

突然失礼します。

下記の動画でUHSUのSDカードの速度等について解説しています。

https://www.youtube.com/watch?v=fVPpjr12yqc

17分頃からV90の代表的なSDカードの読み書き速度の違い、続いてV60のSDカードの速度の違いをテストし、解説しています。

V60でもカードによってはかなり高速な製品もあるようです。

書込番号:26161456

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

充電不具合?

2025/04/20 01:00(5ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ

スレ主 cross0723さん
クチコミ投稿数:51件 α1 ILCE-1 ボディのオーナーα1 ILCE-1 ボディの満足度5

ソフトウェアVer3.01にアップデート後

充電が不安定に・・・

・充電時間が長くなった

・充電終了後、電源を入れてバッテリー残量を確認すると
 満充電にならず、90数パーセントで充電終了している

・充電ランプがついているが、一時間くらい経ってから
 残量を確認するとパーセント数が増えていない時がある

縦位置グリップでバッテリは2個使用、バッテリーは純正品!
アップデート前はこんなことはありませんでした。

しばらく様子をみてみます。

書込番号:26152668

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 cross0723さん
クチコミ投稿数:51件 α1 ILCE-1 ボディのオーナーα1 ILCE-1 ボディの満足度5

2025/04/20 18:48(5ヶ月以上前)

不具合の原因がわかりました!

USBのアンペアが低いと充電がうまくいかなくなるようです。

ファームウェアアップデート前は問題なく充電できていたのですが、

アップデートで充電の仕様が変わったのかな???

出力の低いUSBでは充電時間が長くなるだけかと思いましたが、

正常に充電ができないことがわかりました。

書込番号:26153563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2025/04/20 21:24(5ヶ月以上前)

>cross0723さん

厳密にPD充電のみに成ったのでしょうか?
もし15W以上の充電器が必要なら、推測の通りと成りそうです。

USB2.0の頃は最大2.5Wでしたから、

でもこのα1にはバッテリー充電器がまだ付属してましたし
USB-C充電器もPD対応で揃えてますので大きな問題は私には無さそうです。

書込番号:26153754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)