カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7906544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ915

返信111

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12757件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十八」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十九」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十八」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26244597/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:26270197

ナイスクチコミ!13


返信する
day40Uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/08/22 20:32

でん!

スレ立てありがとうございます(^^)/

書込番号:26270199

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:856件

2025/08/22 20:33

野生の鹿

でん

書込番号:26270201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:68件

2025/08/22 20:33

でん
始めて撮影した、コウノトリさんです。
トリミングしています。

書込番号:26270202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/08/22 20:54

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは。

新スレッド、ありがとうございます!

書込番号:26270220

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:626件

2025/08/22 21:07

カモっち

コウノトリ

ハチクマ

>ラルゴ13さん 皆さまこんにちは。

野鳥 もろもろ。。。

書込番号:26270228

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7648件Goodアンサー獲得:183件

2025/08/22 22:51

ラルゴ13さん、こんばんは。

写真作例編 其の百二十九 ありがとうございます。

暑い夏でも、ヒマワリは超元気です。

書込番号:26270348

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2025/08/23 00:07

でん!

書込番号:26270388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/23 07:37

day40Uさん、一番。金!!

Digital rhythmさん、二番。銀!

まろは田舎もんさん、三番。銅。

まる・えつ 2さん、四番。アルミ。

紅なっちょさん、五番。鉄。

RC丸ちゃんさん、六番。ニッケル。

with Photoさん、七番。マンガン。










書込番号:26270534

ナイスクチコミ!10


CNTココさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/23 08:12

>ラルゴ13さん

新スレありがとうございます。

今日も暑く なかなか散撮が できそうもありません。
甲子園決勝を楽しむ日でしょうね

書込番号:26270557

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2025/08/23 08:26

ででん

書込番号:26270568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/23 11:54

今日のランチも阿吽。  

トムヤムクンつけ汁うどん+唐揚げ2個セット♪

隣の人の空調服のファンの音がうるさい!(笑)

書込番号:26270745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/23 12:37

死ぬほど暑い!

書込番号:26270783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/23 12:40

人がいない!(笑)

書込番号:26270791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5413件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/08/23 14:08

今日のランチは、肉吸いです。

書込番号:26270880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/23 19:10

CNTココさん、八番。バリウム。

スノーチャンさん、九番。亜鉛。

koothさん、十番。カルシウム。


書込番号:26271155

ナイスクチコミ!8


CNTココさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/23 21:38

>ラルゴ13さん

バリウムありがとうございました。

昨日は 愛車の半年点検で デーラーサービスで車体クリーニングがあり 奇麗になりました。
結縁寺までドライブしましたが、蓮は見頃・咲頃の峠を越したようです。

結縁寺の所領と思われる田んぼでは 稲穂がこうべを垂れていました。
近所で焚火をしていた方が『豊作かも』と仰っていました。

参道の両沿いは 来月 彼岸花が咲いてくれるでしょう。

書込番号:26271262

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/08/23 22:09

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは。

今日は地元の町内会の夏祭りがありました。
今年は5年ぶりに櫓を組んでの盆踊り大会が行われ皆さん楽しまれていました。

一応町内会の役員をやっているので私の担当はビール、飲み物の販売を担当しました。
急な雷雨とかもなくて無事に終わって良かったでした。

書込番号:26271290

ナイスクチコミ!8


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2025/08/23 22:10

遅デン

書込番号:26271291

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5413件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/08/24 08:46

昨日アップした代々木公園写真、
ちょっと気になる点が見つかったので削除依頼を出しました。

昨日のメイン使用はフィルム機のマミヤ6にロモのメトロポリスという癖が強いフィルムを入れたもの。
露出は木の緑を風景として出したかったので勘で薄曇り程度に設定したけれど、
人物がちょっと白飛びしすぎました。

書込番号:26271558

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:68件

2025/08/24 12:44

ラルゴさん
銅メダルありがとうございます。
連日の熱波で暑い日が続いています。
昨日も、仕事でした
名古屋で仕事中のお昼前でした、
線状降水帯の雨に出逢いました。
お昼は、松の屋の「ロースかつ定食ライス特盛690円」でした。

そして、丸亀製麺で
うどん弁当2個買いました。
帰りしなの、畑では稲刈りが行われていました。
此方では、今のところ台風による大きな被害もなく、お米は豊作の様です。

明日も仕事なので、今日は、家でゆっくりしています。
熱波は、火曜日ぐらいまで続きそうな予想が出ています。

写真は、少し前ですがお昼ごろの
良い感じの雲が出ていた
「日野川ダム湖」です。
私は、空に向かって雲を撮る写真が好きです。
そして、横構図の見た風景の、上側の雲がどうなっているか、縦構図で撮り残す事を何時も考えています。

書込番号:26271750

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7648件Goodアンサー獲得:183件

2025/08/24 14:08

青菜ムングダール

茶ひよこ豆マサラ

トマトレンズダール

ラルゴ13さん、こんにちは。

スズキ食堂のインドベジタリアンカレーを食べてみました。
辛1〜4まであるのですが、辛1の青菜ムングダールでもスパイスが効いていて、私にはけっこう辛かったです。

書込番号:26271840

ナイスクチコミ!10


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/08/24 16:01

日の出の20分ほど前 雲と夜明の色が広がりました

5時32分 日の出です

>ラルゴ13さん
其の百二十九の開設、おめでとうございます。

前の其の百二十八が10日で満了という
超人気スレッド、、ただただスゴイ!!です。

突然ですが、失礼して
今朝の琵琶湖風景を貼らせていただきます
/ 〜_〜) /

書込番号:26271942

ナイスクチコミ!10


CNTココさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/24 17:28

犬と一緒の夫婦

日焼けした紅葉??

健気なバラ

気持ちが涼みました

>ラルゴ13さん 皆さん

千葉/北総は 今日も暑かったです。

ずっと家の中でした。
15時過ぎ 運動不足を補おうと 嫁さんに散歩を提案したのですが 静かに家に居たいとのこと(苦笑)

近くの公園まで車で出向き 散歩しながら撮ってみました。
散歩をしている夫婦が何組もいました…

書込番号:26272013

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/24 19:36

>CNTココさん

>昨日は 愛車の半年点検で デーラーサービスで車体クリーニングがあり 奇麗になりました。

さすがレクサス! アタシは昨日、自分で2台洗車してクタクタになりました。(笑)

>まる・えつ 2さん

>一応町内会の役員をやっているので私の担当はビール、飲み物の販売を担当しました。

おつかれさまでした。ビールは飲み放題?(笑)

>koothさん

何かのお祭りですか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4066072/

>haghogさん

これからの成長が楽しみですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4066005/

書込番号:26272136

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/24 19:46

>まろは田舎もんさん

>そして、横構図の見た風景の、上側の雲がどうなっているか、縦構図で撮り残す事を何時も考えています。

なるほど、アタシは風景写真は殆ど横で撮っているので、参考になりました。

>RC丸ちゃんさん

カレーは一度に3種類全部食べられたのですか?!

>sioramiさん

>前の其の百二十八が10日で満了という・・・

えっ?10日?
確認したら1ヶ月でした。ビックリした。(笑)

書込番号:26272148

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7648件Goodアンサー獲得:183件

2025/08/24 22:23

ラルゴ13さん、こんばんは。

カレーは妻と二人で4種類全て食べてみようと思ったのですが・・
さすがに3食で止めました(^_^;)

ズッと買おうか迷っていた充電式のヘッジトリマが届きました。

書込番号:26272293

ナイスクチコミ!10


koothさん
クチコミ投稿数:5413件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/08/24 22:54

>ラルゴ13さん

>何かのお祭りですか?

明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2025 です。
2日間に4か所のステージと2つの道路で、100チーム以上が踊るイベントです。

各チームが何回も踊るので代々木公園内に待機場所が用意されます。

本番のお写真は美麗にきっちり撮れるほかの方に丸投げで、
自分は公園内での自然な風景とかスナップとして撮影するのがメイン。

特に昨日は、用事に向かう山手線乗車中にステージが見え、
そこで今年の開催を知り原宿で下車していまして、
望遠レンズとか連写機なんて持ってきていないので、ほぼ代々木公園。

削除した写真はスマホ撮影でしたが、
後から見返したら、端のほうに熱中症治療中と思われる方がおいでになった次第。

書込番号:26272309

ナイスクチコミ!8


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:15件

2025/08/25 10:25

ラルゴ13さん
ご無沙汰しています。

2012年暮れEOS-M購入

南海地震に備え家の耐震工事を行った。室内の片付けをしていたら孫娘が「じいじ」カメラと言ってEOS-Mの箱を持ってきた。
新しいカメラを買う時、老妻の目を気にして押し入れにしまっていたのだろう。不覚にも失念していた。

22mmを付け庭の果物や花を撮ってみた。小さくて軽い、私には画質も十分、しかもタッチシャッター付きである。オートフォーカスはジージーパシャン(シャッターを押すたびに「じいじ」)と孫に呼ばれているような)とのんびりしている。ボデーカラーは純白で新品同様品。

最新機種もいいが、老人には昔の名前が懐かしい。
散歩カメラはこれで決まり。

書込番号:26272586

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:856件

2025/08/25 16:07

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

>ラルゴ13さん

二番。銀! ありがとうございます

週末中之条ガーデンズには行かれなかったのですか?

夏休みに福島日帰り旅行に行きました

1〜3枚目:猪苗代ハーブ園
4枚目:土津(はにつ)神社

書込番号:26272850

ナイスクチコミ!9


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/08/25 17:10

遠くに霧が出ています

>ラルゴ13さん
こんにちは。

>えっ?10日?
>確認したら1ヶ月でした。ビックリした。(笑)

失礼しました  m(〜_〜)m
ワタクシもビックリです
   ここまでボケたのか!!と。

とりあえず、今朝の風景を貼らせていただきます。


書込番号:26272889

ナイスクチコミ!9


CNTココさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/25 17:44

>ラルゴ13さん 皆さん

本日 分散の夏休み 通常とおり起床し 愛車と愛妻に同行いただき 房総の大山千枚田へ
千葉県に40年以上住んでいますが 初の訪問でした。

猛暑もあり 通年より発育が早く 23日(土)・24日(日)から 稲刈りが開始されたようです。
東京都や千葉県の一般市民が 借入オーナーとなって棚田を保存しているとのことです。

この棚田ては 田植えも稲刈りも手作業でしょうから、我が老夫婦では無理ですね《苦笑》

今週末は脱穀が開始されるようです。

千葉県の道の駅では もう新米が出回っていますよ。

トンボ返りで 酒々井アウトレットで 買い物をし 成田の『川豊』がオープンしていましたので 白焼き定食を堪能しました。
良い夏休みだったかと…

書込番号:26272916

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/25 20:01

>RC丸ちゃんさん

我が家にもマキタの充電式草刈り機がありますが、充電式は音が静かでいいですね。

>koothさん

最近?は関東でも、よさこいが見られるのですね〜。

>酒と旅さん

新しいカメラを買ったのを忘れていたって、ある意味、凄い!アタシだったら枕元に置いて寝ます。(笑)

>Digital rhythmさん

>週末中之条ガーデンズには行かれなかったのですか?

ギリギリまで迷ったのですが、中之条の天気を調べたら、最高気温が35℃で、こちらと殆ど同じで、体調不良になって、2時間も運転して帰るのも嫌なので諦めました。

アートですね。思わず見入ってしまいました。

http://xn--https-u53d9a8j//bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4066386/

>sioramiさん

霧のせい?凄く幻想的な景色ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4066402/

>CNTココさん

日本の原風景ですね。いいものを見せていただきました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4066409/


書込番号:26273016

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/08/25 20:03

MTA-NKZ15

MTA-NKZ35

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは。

>おつかれさまでした。ビールは飲み放題?(笑)
飲み物は緑茶、麦茶、カルピスソーダなどのソフトドリンクと、
アルコールはビールとサワーです。
飲み放題ではありませんでした。
祭りが始まると休む暇はほとんどありませんね、
普段の仕事より忙しいかもしれません、
今まで屋台とか初めてだったので良い経験でした。

注文していた接写リングが届きました。

書込番号:26273018

ナイスクチコミ!8


day40Uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/08/26 00:29

ラルゴ13さん

久々の

「一番。金!!」

ありがとうございました^^


書込番号:26273222

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/26 11:26

ランチは生姜焼き定食♪

書込番号:26273502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/26 20:43

明日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

書込番号:26273833

ナイスクチコミ!10


RBNSXさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:20件

2025/08/27 01:33

新米(早場米)がスーパーの店頭に並びだしましたが、4000円越え。

カルローズ米が並んでましたが2980円、備蓄米が並びだすと1980円に値下げしてました。

近所のJA直売所では24年産米が4000円、市内の水田稲穂はまったくなく刈り取りは来月末かな。

冷蔵庫野菜室に2s2000円のコメまだ入ってます。

書込番号:26274048

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/27 05:39

おはようございます。

今日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

お花を。

書込番号:26274100

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/08/27 06:09

お花を

書込番号:26274112

ナイスクチコミ!10


koothさん
クチコミ投稿数:5413件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/08/27 06:13

おはようございます。

お花を。

書込番号:26274115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:856件

2025/08/27 07:08

お花を

書込番号:26274144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


day40Uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/08/27 07:16

Lunakon名誉会長にお花を

書込番号:26274150

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7648件Goodアンサー獲得:183件

2025/08/27 07:37

Lunakon名誉会長様に

花を

書込番号:26274167

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2025/08/27 07:48

(*^^*)

書込番号:26274180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:15件

2025/08/27 07:50

お花を

書込番号:26274183

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:68件

2025/08/27 08:52

ルナコンさんにお花を!
朝にお花を見つけて来ました。\(^o^)/

書込番号:26274246

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5413件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/08/27 12:32

今日のランチは、鶏肉のフォーでした。

書込番号:26274423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:88件

2025/08/27 19:48

ラルゴ13さん みなさん こんばんは

書込番号:26274760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/27 20:04

みなさん、お花をありがとうございます。

書込番号:26274768

ナイスクチコミ!9


CNTココさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/27 23:17

遅くて 恐縮です。

Lunakon名誉会長へ

書込番号:26274922

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:68件

2025/08/28 00:06

家内は、スフレケーキとほうじ茶のセット

私は、ほうじ茶のカキ氷

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

甲賀市の土山茶の喫茶店「丸言」へ行って来ました。

此方は、ほうじ茶の喫茶店です。
家内は、ほうじ茶とほうじ茶のスフレケーキを
私は、ほうじ茶のカキ氷を食べました、
美味しかった\(^o^)/

此方のカキ氷は、いくら食べても冷たさで、
頭がキーンとならなかったです。(*_*)
丸言のほうじ茶尽くしは、ほうじ茶がこんなに美味しいものと思わなかった。
ほうじ茶を味わう再発見をしました。

此方の店は、コーヒーや紅茶など一切有りません。
それでも家族連れやデートの方で、混んていました。

書込番号:26274956

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:626件

2025/08/28 08:30

抹茶

キュウイ

>ラルゴ13さん 皆さまこんにちは。

私もカキ氷食べて来ました。

抹茶とキュウイで1950円。

書込番号:26275188

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/28 11:18

ランチは冷やし中華&エビチャーハン♪

書込番号:26275342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:856件

2025/08/28 17:16

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

ブリティッシュヒルズにて

こちらのホテルはパスポートの要らない英国の謳い文句で、スタッフの大半は外国の方で、ホテル内の公用語は英語、ホテル内の調度品は英国から取り寄せと徹底してます

宿泊以外にも日帰り利用もできます

参加したマナーハウスツアーは普段は入れない部屋に入れて、ガイド付きでよかったです

書込番号:26275651

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/28 20:03

>まろは田舎もんさん

スプーンが2本あるのは、二人で食べられるように、お店の気遣い?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4066968/

>紅なっちょさん

最近、フルーツのかき氷はよく見ますが、キュウイは初めて見ました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4067076/

>Digital rhythmさん

こんなところで食事をしたら、緊張で味が分からないかも?(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4067156/

書込番号:26275817

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6931件Goodアンサー獲得:536件

2025/08/29 13:00

来月にはさらに増えます・・・

懐中電灯まだ増えそう・・・

皆さま、こんにちは。
秋の野生動物観察に向けて、懐中電灯用のバッテリーを整理していました。
下記リンクの様な投光器と、サーチライト等に使うバッテリーです。


https://www.reddit.com/r/flashlight/comments/1luppg3/convoy_l21_lhp73b_5000k_vs_6500k_comparison_full/


https://www.reddit.com/r/flashlight/comments/1lh7by6/convoy_l21b_sft25r_vs_sft90_vs_sbt902_comparison/


合間見て、夜間の紅葉撮影も考えている為、必要な懐中電灯を揃えていますが・・・
多分まだ増えますって言うか、販売されるのを待っていた懐中電灯($100US越え)を先週注文。
懐中電灯1本に1万円以上使うのには、理由が有るのです('A`)y-゜゜゜

書込番号:26276340

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:856件

2025/08/29 17:36

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

週末もかなり暑くなる予報なので、熱中症に気を付けねば

貼付写真は前回のブリティッシュヒルズと同じですが

マナーハウスツアーまで時間があったため、離れにあるティールームにて、英国式のアフタヌーンティーを堪能しました

写真は2人前です

書込番号:26276521

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/29 20:29

>ガリ狩り君さん

凄い数! お店が出せそう!(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4067341/

>Digital rhythmさん

>週末もかなり暑くなる予報なので、熱中症に気を付けねば

こちらは39℃の予報です。これを見ただけで、出かける気が失せる・・・(笑)

書込番号:26276646

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:68件

2025/08/29 20:31

久し振りに「ホウジャクさん」を撮りました。

雨の日です。

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

ラルゴさん
コメントありがとうございます。

〉スプーンが2本あるのは、二人で食べられるように、お店の気遣い?

ラルゴさんの写真の観察力に敬服致します。
シャーロック・ホームズ見たいです。
そうです、何も言わずに、お店の方が、
カキ氷を出す時にそっとスプーンを置いてくれたのを、出してくれました。

ただ、家内は娘や孫が半年に一度、帰って来た時に、何かと良くこの店を、気に入っていて訪れる様です。

貼付写真は、
久し振りに、雨の日に見かけた。
「ホウジャクさん」です。
翌日、晴れの日に半日待ったのですが、現れませんでした。

「ホウジャクさん」は、私に取ってはカメラを手に入れて、ラルゴさんのスレで、先輩に羽ばたいたホウジャクさんを見せて頂き、それを手本として、
何度もトライして羽ばたいた姿をとらえ、私のレビューに発表した、
始めてのカメラで撮った、記念すべき「妖精さん」です。
そのカメラは今も愛用しています。

それ以来、何度も一つの事を工夫して、トライして
写真を撮る癖がつきました。\(^o^)/



書込番号:26276649

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7648件Goodアンサー獲得:183件

2025/08/29 22:09

ラルゴ13さん、こんばんは。

夕食は・・令和3年度備蓄米使用(^_^;)

書込番号:26276709

ナイスクチコミ!7


RBNSXさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:20件

2025/08/30 02:10

スーパーに行くと、コメ売り場にカルローズ米(2980円)しか積んでませんでした。

近所の河川土手、セミはツクツクボウシに替わってました(最高気温35度)、AM2時でも29度。

書込番号:26276828

ナイスクチコミ!6


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:15件

2025/08/30 08:38

ラルゴ13さん
みなさまこんにちは


今日の散歩道からです。

書込番号:26276958

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/30 11:33

今日もランチは阿吽。

カレーつけ汁うどん&唐揚げ2個セット♪

書込番号:26277110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/30 12:22

危険な暑さ!

今日も人がいない!(笑)

書込番号:26277159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7648件Goodアンサー獲得:183件

2025/08/30 13:04

DMC-TZ10で

DMC-FZ20で

昨日のランチ

ラルゴ13さん、こんにちは。

信州は無風で暑いです。
午前中は少し涼しい場所へ行ってみました。

昨日ステーキ食べてしまったので、今日は自宅で食パンです(^_^;)

書込番号:26277182

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/30 13:36

ヤバい

書込番号:26277213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


CNTココさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/30 15:37

>ラルゴ13さん 皆さん

こちらも酷暑です(汗)

今月初に桑名に出張した際 日本で一番暑かったと報道されましたが、先ほどのNHKでも
■桑名 40.5℃
で 本日最も暑いとのことでした。各地で猛暑!!

午前中に 道の駅的な農協直売所に往っただけで 巣ごもり状態です。
ランチ??は 農協で買ってきたトウモロコシでした。
地元のものは旬が過ぎたようで 糖度18度の青森県産です。
2本で550円と高価でしたが、流石に甘く・柔らかく 暑さで食欲が失せた中 完食できました。

家の中で ゴロゴロしながら 嫁さんの刺繍・ペイント作品が玄関に飾られていますので たまには記録として残そうかと
リビングで横たわりなが家具も
カメラで撮ると 印象が変わるものですね。

家の中での ゴロゴロ撮影も良いものです。

書込番号:26277304

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/30 15:58

遂に42℃!

書込番号:26277316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6931件Goodアンサー獲得:536件

2025/08/31 06:51

コレは欠かせません

夜中に自宅から少し近い観察ポイントで、その辺を縄張りにしている、いつものタヌタヌの個体を観察してきました。
先月、子育て中のタヌ親子も遠くから見れましたが、その個体とは別の子です。
秋頃から、鹿の繁殖期も始まり雄の鹿も危険対象なので、熊だけでなく鹿や猪も警戒の対象なんですよね。
個人的には、歩く姿が可愛いタヌちゃんや小動物が見れると、なんだかホッコリしますが・・・

   ∩___∩
  | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)


こいつと

    _、、、、
〜,;:''"::::・゙゙゙・、
〜;',;; ,;;;; ,;,;;クJク
  `U~U"U~U´



こいつに加え、ヤマカガシやマムシ等の毒蛇は、俺の野生動物観察で要らない子です。
自宅から比較的近いタヌ観察ポイントでは、熊の目撃情報って殆ど無いのですが、自宅から直線距離800m程度の所で、野鳥が羽を休める観察ポイント付近では、熊の目撃情報がありました。
最近ではあまり見かけない、そんな野良猫や野良犬の目撃よりも、熊の方が多い様な気が・・・
アラスカやカナダの田舎並みに熊が身近な存在で、遠出し熊出没地域で野生動物観察と探索しています。
画像の様な製品は里山歩きや登山だけでなく、野生動物観察や探索などに欠かせません。


っと言う事で、皆様も秋頃からの撮影をされる際、現在は山間部や里山だけでは無く、地域によっては街中などの人里も危険なので、気を付けて下さい('A`)y-゜゜゜

書込番号:26277831

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5413件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/08/31 09:05

おはようございます。

今日は朝ラー。日中東京港をウロウロ予定です。

書込番号:26277894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/31 10:19

おはようございます。
今日も出かけるには危険な暑さです!

>まろは田舎もんさん

ホウジャクは最近見ないですね〜。と言うか、猛暑のせいか、蚊さえも見ない。(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4067424/

>RBNSXさん

こちらのホームセンターでは、令和4年産の備蓄米(1,980円)が山積みになっているけど、全然売れていません。

>酒と旅さん

小さい秋を見つけましたね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4067526/

>RC丸ちゃんさん

国産牛のサーロイン、さぞかし柔らかくて美味しいでしょうね〜。羨ましい!

>CNTココさん

トウモロコシは茹でずに、ラップでくるんでレンジでチンですか?

>ガリ狩り君さん

自宅近くで熊の目撃情報・・・怖っ!!

>koothさん

朝から握り寿司、いいな〜!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4067747/

書込番号:26277948

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12757件

2025/08/31 10:37

暑さしのぎでイオンで買い物

書込番号:26277958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5413件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/08/31 13:12

>ラルゴ13さん

お寿司は、
見本は中トロと赤身とサーモンでしたが、
カツオx2とマグロブツ巻でした。

今日のランチはクルーズ船でバイキング。
でも、写真目的で乗ったので、
急いで食べて上がって撮って、
下がって身体を冷やしつつ
急いで食べるのを繰り返すので、結構忙しい。

書込番号:26278063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6931件Goodアンサー獲得:536件

2025/08/31 13:14

本当の意味で獣道です

ラルゴ13さん


>自宅近くで熊の目撃情報・・・怖っ!!


自宅近くの森も鹿は生息していますが、近場の観察ポイントに向かう時に歩道を歩いていると、真横の繁みに潜んでいたメス鹿が居て、怒鳴ると「ピィー!」って鳴いて逃げ出す事も有ります。
大概、進行方向の先を5000lm以上のサーチライトで照らすと、鹿は道に出てきません。
たまに自動車と衝突して、お星さまになる鹿の個体も居ますけどね。
画像は鹿の通り道です。

私が不定期的に、夜間タヌちゃん観察で訪れる一部の田んぼが広がる平野エリアでは、熊の目撃情報が全く無いエリアもあって、1Km先を照らせるサーチライトを使い過ぎたからなのかな?
その平野エリア外の周辺は、熊の目撃情報が不定期的にネットに上がるのですが、いまだに謎ですね。
稲刈り後は、田んぼに居る虫などを食べに来たタヌちゃんを、じっくり観察できる見放題サービス期間なので、その為の準備は万全に整えています。

以前、冬手前から春手前までは白鳥の夜間観察をしていましたが、シーズン過ぎたので足を運んでいませんでした。
そんな観察ポイントは、市街地や住宅地から非常に近いのですが、その付近の繁み深いところから熊の目撃情報が・・・
その様な地域なので、夜間の観察をメインにしている理由は、どこまで通用するのか分かりませんが、光で警戒促す手段を使い、熊や鹿の遭遇を回避しています。
観察したい動物が見つかると赤色フィルターを使い、動物の警戒を和らげるようにしていますけど・・・
本音で言うと、銃規制が無い国だったらグロック18や18C、オーバーキルかもしれませんが5.56mmNATO弾の自動小銃も、観察時に熊や繁殖期の雄鹿から、身を守る自衛に携帯したいところです。

熊は火を焚いただけでは逃げないし、花火を使っても火薬の不快な臭いで、その場から離れる程度だと思います。
非常に臆病な個体の熊に、連射型の花火やロケット花火を使うと、その場から逃げ出す事も有るようです。
ただし、相当離れた場所から、繁みに潜んでいた個体への対応なので、全ての状況に該当するとは言えません。
順応性の高い動物の熊は、食べ物に関して執拗になる為、飢えている場合それも慣れてしまう恐れがあります。
その様な動物の場合、忌避で追い払うしか方法が無い為、先の書き込みの画像にある熊除けスプレーは、自衛の最後手段と言えるでしょう。
間違った使い方している人のレビューも見受けられましたが、殺虫剤や防虫剤ではないので、これも正しい使い方を熟知していないと、無意味なのですけどね('A`)y-゜゜゜

書込番号:26278065

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7648件Goodアンサー獲得:183件

2025/08/31 13:25

1枚終了!

美味い!

ラルゴ13さん、こんにちは。

今日も暑くなる予報だったので、朝から1か月ぶりの草刈り。
半分(畑1枚)しか終わらなかったけど、10時で終了!
もう1枚は来週にしました(^_^;)

書込番号:26278074

ナイスクチコミ!7


CNTココさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/31 17:31

>ラルゴ13さん みなさん

トウモロコシは 『チーン』でしたよ。
嫁さん曰く この方が栄養分が保たれるとのこと…

本日は、嫁さんと県内に住む 次女が二人で都心へ
独り残されましたので 暑いと分かっていながら『房総のむら』へ
65歳以上は、入園料が無料なので

春に咲き誇る桜の木も 夏枯れでした。
商家の街並みも人通りが少ない中 店員さんが水まきをしていました。

畑作地では 汗をふきふき 蕎麦の種をまき 皆さんで畑を踏んでいました。
花も オクラです。

早々に退散し 喫茶店へ向かい ランチを

書込番号:26278264

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:68件

2025/08/31 19:24

超晴天

花手水

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

ラルゴさん
ホウジャクさんは、雨の中撮りましたので、
気温が下がっていたと思います。
ホウジャクさんを撮ってから、撮りに行っているのですが、
あれ以来見かけていません、次のチャンスは秋になりそうです。

ラルゴさんコチラも日差しが暑いので、もっぱら写真を撮りに行くよりも、
食べに行く事を主体で、行動しています。


@お昼は、少し早いですが「ひもの食堂鈴鹿店」へ行って来ました。

私は、シマホッケ700円+定食代400円 
シマホッケは、他店で焼いて貰うのと全く違い、
身はクリクリとしっとりしていて、箸でつまむと大きくはがれ、贅沢に食べられホッカホカです。
なので、ひもの食堂へ行きます。

家内は、キンキ1050円+定食代400円
コレも、大きなキンキで身がクリクリとしていて食べごたえ有ります。

付いてくる、ご飯は中盛りですが、家内はそんなに食べられなく、私のご飯茶碗に半分ほど、プレゼント来るので、私のご飯は大盛りとなります。

焼くのに30分ほど係るので、
おでん5個を食べました、

それと、おみあげにザバの開き700円を焼いて貰いました。
みやげ用カゴ50円です。 
それを、帰ってから近所の息子にプレゼントしました。
たいへん喜んでくれました((≧▽≦)泣)

皆合わせて支払いは3950円でした、
メチャ美味しかった\(^o^)/ 

A鈴鹿市の「彌都加伎神社」で花手水を撮りました。
外気温は、体温超えめちゃくちゃ暑かった。


Bそれで、家へ帰って良い雲が出ていたので、日野川ダム湖で撮影しました。
 
貼付する写真は、
A鈴鹿市の「彌都加伎神社(みずがきじんしゃ)」
です。


書込番号:26278333

ナイスクチコミ!10


CNTココさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/31 19:25

>ラルゴ13さん みなさん

恐縮ですが 連投 ご容赦を

ランチで飛び込んだ 古民家改築の喫茶店『松虫/マツムシ』です。
看板はよくみかけていたのですが 初入店です。

店内は かつての六本木のバーのような雰囲気に映っています。

焼カレー+サラダ+アイスコーヒー=1280円
とリーズナブルでした。
コーヒー豆を店内で焙煎していました。

書込番号:26278334

ナイスクチコミ!11


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/01 17:37

>ラルゴ13さん
みなさま、こんにちは。

本日、9月1日の日の出の風景を貼らせていただきます。

東の空に厚い雲があって
日の出は拝めないと思ったのですが、
雲のスキマからちょっと顔を出してくれました。

それと、
一日の最低気温がさっぱり下がらないので、
夜明の涼しさもまだまだ来ないようです 〜_〜)/

書込番号:26278951

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:68件

2025/09/01 17:41

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

本日は、仕事でした。
三重県に行きましたが、お昼間は
やっぱり今日も、体温超えでした。

出勤は、少し遅かったので、
日野川ダム湖へ朝撮りに行きました、
朝は、雲が多かったので、その隙間からもれる太陽の光で、
@「天使の階段」を見ました。

お昼は、すき家で
A「マグロ鉄火丼830円」を食べました。
美味しかった\(^o^)/

発表の写真は、
日野川ダム湖の「天使の階段」です。



書込番号:26278957

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:856件

2025/09/01 18:08

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

9月に入っても暑いですね

福島日帰り旅行の次の日は近場の埼玉県にお写ん歩へ

1・2枚目:幸手市権現堂
3・4枚目:こしがや田んぼアート

書込番号:26278973

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12757件

2025/09/01 20:23

>koothさん

クルーズ船、いいですね〜。お目当てのモノは撮れましたか?

>RC丸ちゃんさん

草刈は重労働ですが、刈り終わった後の爽快感が何とも言えないですよね〜。

>CNTココさん

>店内は かつての六本木のバーのような雰囲気に映っています。

六本木のバーは一度も行ったことがありませんが、写真で雰囲気だけでも味わいました。(笑)

>sioramiさん

>夜明の涼しさもまだまだ来ないようです 〜_〜)/

こちらも同じくです。明日も40℃近い予報で、いい加減うんざりです。

>まろは田舎もんさん

これは普段から足しげく通っている、まろは田舎もんさんへ、神様からのプレゼントですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4068100/

>Digital rhythmさん

田んぼアートと聞いて、行田かと思ったら、越谷でしたか。チョークで描いた絵、凄っ!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4068110/

書込番号:26279095

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7648件Goodアンサー獲得:183件

2025/09/01 21:45

週末も頑張ります

信州そばと

今夜の月

ラルゴ13さん、こんばんは。

草刈はまだ残ってますからねぇ〜(^_^;)

昨年より暑い感じなので空調ベストを冷却タイプにして正解でした。
6時30分の開始から朝食前までは50%パワーでも良かったのですが、朝食後の8時から10時までは2時間の全開運用でした。
汗をかいても、頭がクラクラすることはなくなりました。

書込番号:26279163

ナイスクチコミ!9


turionさん
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:152件

2025/09/02 01:03

King Crimson

皆さんこんばんわ

日本武道館、ライブ見てきました
武道館を揺るがす大音量
beat♪
大満足でした

>RC丸ちゃんさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4068169/

草が草刈り機に倒れ込んで重くて難儀しますね
家もそうでした
お疲れ様です

書込番号:26279278

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:68件

2025/09/02 07:12

ラルゴさん
みなさま
おはようございます。

ラルゴさん
コメントありがとうございます。
〉これは普段から足しげく通っている、まろは田舎もんさんへ、神様からのプレゼントですね。
ラルゴさんのコメントの表現ありがたく頂きます。m(__)m
ラルゴさんのスレが有るので頑張れます、感謝しています。

天使の階段は、日野川ダム湖で無くても
たまに、見ることが有ります。

しかし、それを見た通り写真に表現する事は、
私も未だ、写真に表現力が未熟なので
見た感動を表す事は出来ません。 
それと、長く続いたようで、ほんの一瞬の事なので

また次の機会に、もっと綺麗に表現することを、腕をみがいて、お約束致しますm(__)m

今回、貼付する写真は、ひもの食堂へ行った帰りに
撮った、日野川ダム湖です。

もうすぐ、日野川ダム湖も改修工事が始まるので、通行止めになります。
果たしてコレから、日野川ダム湖を撮れるかどうか、わかりません?

書込番号:26279362

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12757件

2025/09/02 11:26

ランチは小島家のカツカレー♪

書込番号:26279517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7648件Goodアンサー獲得:183件

2025/09/02 11:40

1カ月前

冷却ベスト

お土産

食べてみた

turionさん、コメントありがとうございます。

さすがに1ヵ月も草刈りしないとこの状態です(>_<)
ここまで育ってしまうと、根本から一気だとキツイです。
ナイロンコードカッターで上から3分割する感じで刈って行くと、耕運機で耕すときにも絡まなくて良いです。
当然、時間はかかりますが、草が細かくなるので刈り進めるのも楽になります。


ラルゴ13さん、こんにちは。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4068348/
カツも肉もデカッ(?д?)!!

書込番号:26279524

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:856件

2025/09/02 16:39

渋峠

芳ヶ平湿原

日本国道最高地点

渋峠ホテル

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

>ラルゴ13さん

>田んぼアートと聞いて、行田かと思ったら、越谷でしたか

行田の田んぼアートは展望台有料で鬼滅の刃なので激混みです

越谷は無料で空いているので、最近はもっぱら越谷に行ってます

夏休み、越谷田んぼアートの次の日には渋峠までドライブしてきました

草津白根山の噴火警戒レベルが引きあがり、志賀草津道路が一部通行止めだったので、遠回りでいきました。

念願の渋峠からの景色を眺望できてよかったです、到着時の気温が14℃しかなかった

書込番号:26279736

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12757件

2025/09/02 20:15

>RC丸ちゃんさん

2時間も草刈りをしたら、普通だったらクタクタです。空調ベストの効果は絶大ですね!

>turionさん

テレビコマーシャルで見ました。楽しめて良かったですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4068220/

>まろは田舎もんさん

>ラルゴさんのスレが有るので頑張れます、感謝しています。

感謝するのはこちらの方です。みなさんが写真を貼ってくださるから、アタシも猛暑の中でも出かける気力が湧いてきます。

>Digital rhythmさん

渋峠は雑誌で紅葉の絶景を見て、一度は行ってみたいと思っているのですが、なかなか行動に移せずにいます。(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4068420/

書込番号:26279864

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:152件

2025/09/03 00:11

途中の休憩タイム

グッズ販売

皆さんこんばんわ

観客は8割男性、50台くらいのオジサンが一番多かったです
20−30台の女性は皆無でした(笑)

>RC丸ちゃんさん

>ナイロンコードカッターで上から3分割する感じで刈って行くと、耕運機で耕すときにも絡まなくて

なる程ですね
ナイロンコードも丈夫そうで良いですね
チップソーが付いているほうがバッテリー駆動も良いですね

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4067781/

家は家の周りを刈るわけですが笹が多く混じっているのでチップソーでほとんど刈ります
笹は固いですし堆肥にならないので仕方なく市のごみ回収に出します

>ラルゴ13さん

>テレビコマーシャルで見ました

直前までコマーシャル流していました
大体満席でしたが当日券もあったようです

書込番号:26280069

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:68件

2025/09/03 09:32

姫路のドン・キホーテです、夕焼けが綺麗でした。

私は、海鮮丼1400円

家内はマグナム定食2200円

山一水産で昼食をとりました。計3600円

ラルゴさん
みなさま
こんにちは

ラルゴさん
何時も温かいコメントありがとうございますm(__)m 
これからもラルゴさんのスレに写真をアップさせてくださいm(__)m

〉ランチは小島家のカツカレー♪
うわ美味しそう\(^o^)/
食事の話しは、お腹も満足で、気持ちもホッコリします、アップありがとうございますm(__)m


昨日は、姫路で夕方仕事でした。
綺麗な夕焼けが、出ていましたが
遠くの方で、落雷があっていました、
兵庫県で大雨が降った様です。
スマートニュースにアップされていました。

仕事が終わって帰りしなも、遠くで仕切りにピカピカと落雷が雲間に見えました。

出勤が遅かったので、
@家内と山一水産へ食事に行きました。

家内は「マグナム定食2200円」
私は「海鮮丼1400円」美味しかった。

私は、つい最近までこの年になっても生魚は食べられなかったのですが、家内と食事にゆくたびに、この春ぐらいから生魚に挑戦し克服しました。
最近は、あえて造りや海鮮丼を選ぶ様になり
レパートリーが増えました。
食事が楽しみになりました。 

家へ帰ってから
お空に一杯雲が出ていたので
A日野川ダム湖へ写真を撮りに行きました。

其れから、会社へ行き一路兵庫県姫路へ!

写真は、山一水産昼食と姫路の「ドン・キホーテ」の駐車場で撮った写真です。



書込番号:26280271

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12757件

2025/09/03 11:16

ランチは秘書と、かどやのうどん♪

書込番号:26280355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6931件Goodアンサー獲得:536件

2025/09/03 15:18

こんな感じの懐中電灯

休日の今日。
個人輸入で買った懐中電灯が届きました('A`)ホカノモノモゴジツトドクヨテイ

このメーカーから、私は全製品永年割引20%(普通の割引は15%)権利を、検証など行いメールで直接フィードバックした結果、少し割引率高く購入する権利を付与されています。
なので、在庫がメーカーWebサイトに有るうちに、割引が最大になるブラックフライデー前に購入しました。
現在、在庫枯渇中。

実は、実質無料で手元に残る同社製品も有りますが、修理とMODして使っています。
今回のは【落下耐性25m、水没深度25m(5時間?)】なヘビィーデューティー懐中電灯。
定価$125US+送料$15USですが、送料込み$115USでした。

書込番号:26280497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:626件

2025/09/03 15:25

ランチ 税込み1020円

台湾カキ氷

食べて行くとこんな感じ

いちご味

>ラルゴ13さん 皆さまこんにちは。

今どき安いランチ見つけました。

台湾カキ氷 左はチョコ、右はいちご。

書込番号:26280502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:626件

2025/09/03 16:00

忍野八海

>ラルゴ13さん 皆さまこんにちは。

連投失礼します。
山梨県の忍野八海、水がメチャ綺麗です。とても賑わっています。外国人観光客がほとんどかも知れない。

書込番号:26280526

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12757件

2025/09/03 19:34

>turionさん

Tシャツが6,500円、いいお値段ですね〜。何かグッズは買われましたか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4068499/

>まろは田舎もんさん

マグナムという名にふさわしい量ですね〜。奥様の食欲にもビックリ!(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4068570/

>ガリ狩り君さん

>今回のは【落下耐性25m、水没深度25m(5時間?)】なヘビィーデューティー懐中電灯。

凄い性能! 懐中電灯のGショック!?

>紅なっちょさん

台湾料理はリーズナブルな印象がありますが、この量で1,020円はお得過ぎ〜!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4068633/

書込番号:26280673

ナイスクチコミ!6


day40Uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/09/03 21:03

>ラルゴ13さん
>みなさま

こんばんは(^^)/

夕方を待って江の島へGO!
陽が落ちても全く涼しくならず汗だくで帰宅しました(疲)


書込番号:26280776

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12757件

2025/09/04 11:22

ランチはからあげ5定食ごはん大盛り♪

書込番号:26281105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:856件

2025/09/04 17:16

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

せっかく渋峠まで来たので、少し足を延ばして志賀高原エリアまで行きました

木戸池(1・2枚目)は微妙に風が吹いていて、綺麗なリフレクション出来なく残念でした

天気にも恵まれ、田ノ原湿原(3・4枚目)のハイキングもよかったです

書込番号:26281363

ナイスクチコミ!9


turionさん
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:152件

2025/09/04 18:16

アイスバーグ

ヤブラン

皆さんこんばんわ

この夏はヒマワリもペチュニアも暑さでほとんど枯れました
何故か元気なのが暑さでも溶けないアイスバーグ
いまだに小さいですが次々花が咲きます

>ラルゴ13さん

>Tシャツが6,500円、いいお値段ですね〜

お高いですよね
チケットが17500円もしたのでグッズは買いませんでした

ヤブランは庭の隅に自然に生えてきたものです

書込番号:26281412

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12757件

2025/09/04 20:18

やっと出やがった!(笑)

https://www.jp.nikon.com/company/news/2025/0904_01.html

>day40Uさん

>陽が落ちても全く涼しくならず汗だくで帰宅しました(疲)

写真だけ見ると、凄く涼しそうに見えるのですが、そうでもないのですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4068690/

>Digital rhythmさん

紅葉の時期も良さそうですね〜。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4068837/

>turionさん

>ヤブランは庭の隅に自然に生えてきたものです

そんなことがあるのですね。鳥のフンでしょうか?

書込番号:26281501

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5413件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/09/05 08:51

東京港に浮かぶ空母風景を撮りたかった

横須賀より背景すっきりで空母がわかりやすい

甲板に近い高さなので、迫力よりも全体把握向け

川崎ジェットフォイル929-117型

>ラルゴ13さん

>クルーズ船、いいですね〜。お目当てのモノは撮れましたか?

いくつかのクルーズ船業者のツアーがあったのですが、
自分は定期で運行しているシンフォニークルーズのものを選びました。

お値段はもちろんする(お安いものの倍近い)のですが、船が大きいので
・デッキ位置が高くて広い(撮影場所に困らない。空母の甲板に近い高さで撮れる)
・揺れにくい
・離れた場所から狙える(小さい船は港から空母まで)
・往復2回空母の脇を通る
・ゲートブリッジ、中央防波堤のごみ埋め立て地や羽田D滑走路周辺も見れる
・船内で食事ができる(ちゃんとしたバイキング。非常においしい。席も各自の専用。)
・大きな荷物は船内クロークに預けられる
・船内はエアコンが効いている

と、自分にはメリットいっぱい。

PC壁紙用に、1枚目のような奴の4K構図でもう少しレインボーブリッジが長めに入ったものが無事撮れました。

ただ、乗船時間の前に空母脇の公園まで撮りに行くのに、ゆりかもめしたのですが、
車内で咳をされている方がおいでになりまして・・・。、
週明けから自分も咳が出だしてコロナ陽性。熱がやっと下がってきたのが現状。
そこを含めると大満足ちょっとマイナスという感じです。

書込番号:26281836

ナイスクチコミ!8


CNTココさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/05 10:00

ゴマの花

>ラルゴ13さん

■やっと出やがった⇒Zf/シルバー

小生 財務省への2025年度予算申請で
■フジX-100Fから100Yへのチェンジ
■ニコン(シルバー)とレンズ売却⇒Zfシルバー購入
を打診折衝し 年金受給開始記念という名目で概ね了解を得ておりました。(少し持ち出し金ありで)

ずっとX100F(シルバー)からX100Y(シルバー)への買い替えを藻掻いていましたが 実現ならずでした。
ソニーからRX1RM3が発売されるとのことで、そちらに転ずることも…(持ち出し額 かなりアップ)

そうやっている間に 桑名在住の友人がライカ購入を検討しているとのことで 小生にも奨めてくれました。
財務省随行で銀座のライカショップに往ったら Q3/43mmが゛試写できました。
納入まで2〜3か月かかるとのことで 色々徘徊したら新宿/北村写真機店にあり、下取りも優遇(Df+レンズとX-100f)とのことで 財務省も何とか落とすことができました。…当然ながらZf/シルバーは断念

Zf/シルバーには少し未練がありますが…

本日は台風の関係で在宅勤務中です(笑)
先日の房総のむらを貼り付けます。

書込番号:26281879

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12757件

2025/09/05 11:20

ランチは秘書とブロンコビリー♪

書込番号:26281928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:856件

2025/09/05 17:53

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

みなさん台風の被害は大丈夫でしょうか

この日は夏休み最終日で、日光に行きました

下界は暑かったですが、山の上は涼しく爽やかな風が吹いていました

旧イタリア大使館別荘本邸にて

書込番号:26282184

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12757件

2025/09/05 21:13

>koothさん

お目当ては空母でしたか。アタシは鳥か魚かと思っていました。(笑)
コロナは流行りのニンバスですか?お大事になさってください。

>CNTココさん

>Zf/シルバーには少し未練がありますが…

アタシも参考までに、マップカメラでZfの買取価格を調べたら、115,000円でした。
あっ、シルバーモデルは欲しいけど買わないです。ZfUシルバーが出るのを気長に待ちます。(笑)

>Digital rhythmさん

中に入れるのですね。知らなかった。混雑を避けるために、紅葉シーズンじゃない時に行ってみたいな〜。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4069041/

書込番号:26282405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:68件

2025/09/05 21:18

みずかがみの収穫です。

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

今日は、岐阜の多治見で大口納品の仕事でした。
朝から雨が降っていて、納品に手間取りました。

帰りしなの、高速道路では、だんだん天気も回復して来ました。
台風も過ぎ去ったようです。

ラルゴさん
コメントありがとうございます。
家内は、大食漢では無いのですが、目の前に一杯おかずが並んでいるのが、好きなのです。
だからその日は、海鮮丼では無くマグナムを頼みました。
もちろん全ては食べられなく、わけわけして食べました。

帰りしなに、コスモスへ寄りました。
新米の「みずかがみ」
5kg税込4298円でした。
カルロース米
5kg税込2980円

それと、備蓄米
5kg税込1980円は、入荷待ちの予告を出していました。
残ると不安なのか、随分親切な広告を出していました。

新米が流通しだして、今は、お米も今年は在庫が有ります。

家へ帰って、昼食を食べたらバタンキューで夕方まで寝てしまいました、今週は仕事で忙しかしかったです。

写真は、少し前ですが
日野平野の「みずかがみ」の刈取り風景と
日野町の作付けは「みずかがみ」です。
日野川ダム湖です。



書込番号:26282409

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12757件

2025/09/05 21:21

ブロンコビリーは今日から秋サラダバーに切り替わって、巨峰ゼリーを目当てに行ったのに、何故か夏サラダバーのライチゼリーのままだった!
ライチ好きの秘書は喜んでいたけど、アタシはガッカリで、腹いせにサラダバーを2回おかわりしてやった。(笑)

書込番号:26282412

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5413件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/09/06 01:15

ボラ

ダック

ネズミ

>ラルゴ13さん

東京湾で鳥だと、冬がいろいろな種類が越冬するので見やすいです。
カワウ、ウミネコ、ハシブトガラスはいました。


>CNTココさん

松虫さんは、ハクチョウとかペリカンとかを見に行った帰りに何度か寄ったことがあります。
次に行く際は焼カレーにしようと思います。


>ガリ狩り君さん

自分の場合はヤマカガシは必要な感じ。
(最近撮れていないけれども)川辺や田んぼの昆虫を撮るので、
ヤマカガシが多いところは餌となるカエルが多く、その餌となる昆虫が豊かという証拠。
正直うらやましいです。

書込番号:26282539

ナイスクチコミ!5


CNTココさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/06 09:53

みなさん おはようございます。

台風一過  印旛沼の夜明けを撮ってきました。
Z8は三脚ですが、Q3/43は手持ちでした。

>ラルゴ13さん
ZfU/シルバー 期待してしまいますね。
小生は Z8が下取りですね。

>koothさん
どこかでニアミスがありそうですね。
もしかして 最後アップに映っている方では(笑)

書込番号:26282750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6931件Goodアンサー獲得:536件

2025/09/06 11:48

射程700m級の投光器

射程1000m級の探照灯(サーチライト)

>koothさん

一昔前の栃木県域に出張で滞在していた時は、鹿沼方面の田園広がるところで頻繁にヤマカガシ見ましたね。
鹿沼で見た時は、田んぼの傍に大体繁みが有って、「やっぱり居たか!」って感じでしたが、黒色化シマヘビやアオダイショウの方が珍しいかも。
用水路には稀にアユもいましたし、北関東は自然が豊かな感じ。


今年はホタルも1m以下の距離で見れて、カエルは田植えシーズン中になると、見放題バーゲンセール状態。
今年は、田んぼで合鴨さん達を見ました。
そろそろ稲刈り始まると思うので、その後はタヌタヌ見放題サービス期間になります。
それでも熊や猪だけは、圧倒的なまでに要らない子なんです。
ブサカワ系動物のカモシカは、正直なところモブキャラ的な感じに見ています。
森の茂みに入るのは真冬のシーズンになりますが、主にリスやモモンガなど樹上生物を探す時。
その時に、今回購入したタクティカルライトや画像の投光器にレッドフィルターを付けて、動物を探したり観察したりですね。
手持ち式の懐中電灯以外に予備ライトも使うので、照明装備の種類は多くなり、使い分けて利用する事が多くなります。
繁みに入る時、仕掛け罠の設置有無を確認しないといけない為、これが結構面倒です。
平原や白鳥の居る河川でしたら、画像の様なサーチライト&投光器がメインなので、簡単に済むのですが・・・


見たい動物たちに会えた時が、最も癒されるかな('A`)y-゜゜゜

書込番号:26282832

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ361

返信155

お気に入りに追加

標準

結局、出るようです^_^; Part18

2025/04/04 11:21(5ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン

クチコミ投稿数:21980件

このスレは、ニコンのカメラ製品およびサードパーティレンズ、などの新製品情報に関する、情報交換をするものです(元々は40Dさんが立ててくださった、出て欲しい新レンズに関する妄想を交換するスレでした。今も、妄想の提案も大歓迎です)。
なお、タイトル通り、情報、その後のフォローもしたいと思います。
皆さん、よろしく、お願いします。

なお、前スレは、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25898536/

です。

書込番号:26134325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/04/04 20:45(5ヶ月以上前)

とりあえずボディだけ買います(何の?)(レンズはDXかレンタル)

書込番号:26134898

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/04/05 00:43(5ヶ月以上前)

ろ〜れんす2さんもZ5IIご購入ですね。

書込番号:26135137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/04/05 14:10(5ヶ月以上前)

>40D大好きさん
Z6から全ての面でアップしている様なので^_^。

価格も妥当ですし

予約初日に予約出来れば発売日に来そうな?

書込番号:26135626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/04/05 22:02(5ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん
>予約初日に予約出来れば発売日に来そうな?

初期ロットをアメリカに集中させて、関税がかかる前に倉庫に山積みして売りまくる説をとなえましたが
今回も日本国内向けは日本語メニューのみで別枠のようですね。

なくなり次第終了のSDカード同梱キャンペーンも日本だけで実施するようです。
ニコンさん、ありがとう。

図々しいことを言えば、SDXC UHS-IカードじゃなくてUHS-II規格にしてほしかったけど、コストが…ですね。

キヤノン系YouTuberの西田航さんがNIKKOR Z 24-50mmを絶賛されていたので、今回は24-50mmキットが
バカ売れするんじゃないかと危惧しています。

書込番号:26136210

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2025/04/07 18:24(5ヶ月以上前)

任天堂はニンテンドースイッチ2 のアメリカでの予定受付を9日から始める予定をキャンセルした。
関税の状況が不明のためとしている。

ニコンはZ5Uのアメリカ発売はこのまま強行して大丈夫なのか、ちょっと不安。

書込番号:26138460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/04/07 23:45(5ヶ月以上前)

経済戦争の勃発って感じですね。株価の暴落は年金に備えたNISAの運用にまで及んでいますからね。

英国の自動車会社ジャガーは年間40万台生産して10万台を米国に輸出しているけど、一時販売を停止
するとか。

国によって交渉する国と対抗措置で関税を上げる国と反応もいろいろですね。

企業も輸出を一時的に止める会社と関税分をコストとして製品を値上げする会社といろいろあっていいと
思います。

確かに今後のニコンが心配です。

キヤノンもPowerShot V1とEOS R50Vの販売をどうするんでしょうかね、

書込番号:26138807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/04/08 07:41(5ヶ月以上前)

Z50IIとR7ってどっちが良いですか?汗

書込番号:26138987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/04/09 01:37(4ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん
>Z50IIとR7ってどっちが良いですか?

R7は7D MarkIIの後継機を目指して作られている感じでAPS-Cの上位モデルですよね。
発売は古いけど、R7の方が性能的には今も上をいっていると思います。

Z50IIはエントリーからミドルクラスの性能で価格も抑えている。

動きモノを高速連写する場合はRAWで30コマ撮れるR7でしょうね。

ボディ内手ブレ補正がR7はあり、Z50IIはなしの違いも大きいですね。
その分、ボディはR7の方が大きくて、重いですけど。

今年中にかなり進化したR7 MarkIIが出るというウワサもありますね。

書込番号:26140004

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/04/09 12:41(4ヶ月以上前)

>40D大好きさん
ありがとうございます

マウントを増やす予定はないのですが

CanonのナノUSMの比較動画が凄かったので
どんなもんかな?と
R10だとZ50IIの方が、という感じですが

もう少しAFの速いレンズがあれば、と言う感じです

書込番号:26140408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/04/09 21:53(4ヶ月以上前)

Zfのファームアップが話題になってますね
かなり機能追加されたようで・・・

書込番号:26140915

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/04/10 00:55(4ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん

Z50IIのライバル機はキヤノンだとR10なんですね。

高感度はZ50IIの方がいいようですが、被写体認識はR10が圧倒的に優れてますね。
モータースポーツだと車体だけでなくレーサーのヘルメットまで認識するんですね。

ニコンのAF性能はまだまだ他社に追いついていないようです。

Z50IIは被写体認識はかなりいい感じですが、実際にレンズが合焦しているかというと
微妙なときがあります。

ZfのファームアップはZ5IIと合わせてきたってことですかね。

Zfの買い取り価格はファームアップで上がるのか、Z5IIの買い換えで下落するのか、
どうなるんでしょう。

書込番号:26141052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2025/04/10 12:41(4ヶ月以上前)

とりあえず、" 相互関税 "は90日間凍結されたようです。

一律10%の関税は生きているのかもしれませんが、その程度なら円安で吸収できるかもしれません。

楽観は出来ないにしてもまずは良かった。

書込番号:26141422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


まる.さん
クチコミ投稿数:1822件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/10 13:23(4ヶ月以上前)

Z5IIを予約しました・・・
10時ピッタリからマップに接続しようとしましたが、なかなか繋がらない、繋がっても途中で落ちる、で、予約完了まで
15分もかかってしまいました・・・

何を下取りに出すか、まだ決めかねていますが、星景写真撮るのに使おうかと思っているので、レンズ数本に加え、
Z6あたりも下取りに出すか、全然使わなくなったD850辺りを出すか、それとも・・・

急いでいる訳ではないので、発売日にお届けで無くてもいいのですが、早く下取り品を決めないと(^^;

書込番号:26141467

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/04/10 14:03(4ヶ月以上前)

毎回想定が

>まる.さん
私も15分後位に予約できました^_^。
Nikonダイレクトにするつもりでしてけど、
下取りがあるのでマップさんにしました

Nikonダイレクトは恒例の

書込番号:26141506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/04/11 09:11(4ヶ月以上前)

自分はZ5II 24-50 レンズキットを予約しました。

納期が確定したら連絡があるということで、楽しみです。

書込番号:26142369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/04/11 10:07(4ヶ月以上前)

>40D大好きさん
24-50,
24mmの周辺は24-120より良いと言うレビューもありますね
倍率が低くてF値も暗めなので作りやすいのかも

私は24-120買い直しました^ ^
(24-70/2.8買う時に売却したんですけど
諸事情泣で手放したので。少し落ち着いたので買い直しました^_^

書込番号:26142409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/04/12 00:56(4ヶ月以上前)

24-50mmは最近何人かのYouTuberが褒めていたので、中古で買おうかなと考えていました。
キットだと新品が割安で手に入るので、いいタイミングでした。

高評価とはいっても、小型軽量なレンズとしてはという前提のようです。F値が暗いのでボケにくい
と思います。50mmでF6.3ですからね。

>ろ〜れんす2さん
>私は24-120買い直しました^ ^

24-120mmは定評のあるレンズですので、かなり高精細に撮れますね。

24-50mmも24-120mmも24mmのときはF4なので、ガチンコ勝負になるんですね。手にしたら撮り比べて
みたいです。

書込番号:26143168

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/04/12 07:42(4ヶ月以上前)

>40D大好きさん

24-120 canonユーザーさんもお気に入りの様です(笑)
(Nikonはボディが・・・だったので・・・Wスロットで動画の同時記録できないとかあるようで

https://youtu.be/OfQVZ72u_YA?si=xrFm4VaGQo695Qjs

書込番号:26143310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/04/12 09:07(4ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん

紹介していただいたYouTube動画を見ました。さすがプロのスナップはちがうなと思いました。
ゴリゴリにRAW現像しているとのことだったので、どんな風に現像しているのか興味をもちました。

24-120mmを絶賛されていましたね。

自分は24-70mm f/4と24-120mm f/4を持っています。24-120mm1本だけ付けて出かけることの
方が多いです。24-70mm f/4は14-30mm f/4とセットで旅行に持ち出すことが多いです。

24-50mmは圧倒的に小型軽量なので、お散歩スナップ用かなと思っています。

書込番号:26143427

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/04/12 09:52(4ヶ月以上前)

>40D大好きさん

ADOBE BRIDGEですか。
撮影距離も出ていましたね。(純正ソフトでも出せそうですが・・・)

フルサイズの標準ズームが一時的に
24-120一本だけになってしまったのですけど
見直すとZ24-70/2.8はやはり別格だなと。
いずれ買いなおし予定です汗

書込番号:26143501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/04/12 21:42(4ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん

自分はRAW現像ソフトはLightroom Classicを使っています。

紹介された動画を見て、修学旅行のカメラマンがストロボ使って撮っている意味も分かったし、
背景が明るくて人物の顔が暗かったら、シャドウを持ち上げるだけで簡単に修正できるのも分かりました。
今までマスクかけて露光量上げていました。いろいろと勉強になります。

>見直すとZ24-70/2.8はやはり別格だなと。

やっぱり大三元は違いますか?大きさと重さで自分は躊躇しちゃいます。

あこがれて買った50mm f/1.2も今は持て余し気味で、Plenaに替えようかなと迷っています。

書込番号:26144279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/04/13 10:11(4ヶ月以上前)

暇なので汗

Z50Uで
Z18-140
F18-70
F55−200VRU

の比較してみました。

周辺は全域でZ18−140の圧勝 特に18mmははっきり差が付きます。

中央は18mmはかなり差があるけど
35mm位からは差が少なくてあまり見分けが付かない感じでした。

やはり広角はZ圧勝ですね

55-200VRU 105mmでもF4.5をキープするので使い道がありそうです

書込番号:26144777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21980件

2025/04/13 20:47(4ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん

> フルサイズの標準ズームが一時的に
> 24-120一本だけになってしまったのですけど

私の場合、標準ズームが、
24-200mm
28-400mm
の2本だけになってしまいました…^^;

どうしたもんか?
いくら何でも、28-135mmというわけには行かないし…

>40D大好きさん

やっぱり、
24-200mm→24-120mmの一択なのかも…

書込番号:26145532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/04/13 20:54(4ヶ月以上前)

>あれこれどれさん
潔くZ50/1.4のみにするとか汗

28-300のZ版欲しいです

書込番号:26145542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/04/13 22:36(4ヶ月以上前)

>あれこれどれさん
>ろ〜れんす2さん

新しいZマウントレンズのウワサって流れてきませんね。

Z 28-135mm f/4 PZを付けて普通に写真撮影していたらかなり目立ちそうです。金色の輪っかも目をひきます。
この動画用レンズってシリーズ化されないんですかね。

書込番号:26145649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/04/20 07:40(4ヶ月以上前)

Z50Uで
地元のライブ撮影してきました。

Z6よりかなり歩留まり良くなってますが
やはりエントリー機の宿命か
合唱マーク付いていても微妙にずれたカットも。
(処理速度とか、レンズの駆動スピードとか)
連写の時は要注意ですね。

被写体を人物のみにしてもすぐピントが行ってくれないケースもあり
人物だけ、を追い続けるのはまだキヤノン、SONYに分がありそうですね。

書込番号:26152803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/04/20 09:05(4ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん
>Z50Uで
>地元のライブ撮影してきました。

被写体認識しているのと、実際にピントが合っているのとは別のようですよね。

フルサイズのZ5IIの方は、その辺りも改善されているというウワサですが、実際に使って
みないと分からないです。いよいよあと5日ですね。

書込番号:26152926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:60件 「M」→『M』 

2025/04/22 18:59(4ヶ月以上前)

タムロンから、18-300mm の Z版 RF版 が この夏に出るようです。
そうすると、シグマ16-300mm Z 版も出るかも?

書込番号:26155846

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/04/23 01:01(4ヶ月以上前)

>さすらいの『M』さん

なぜだかSIGMAの16-300mmはニコンZ用だけ出ていなかったので、出てくるかも知れませんね。

それともタムロンとのライセンス契約が先にあったから、シグマからの打診をすでに断っていたとか。

書込番号:26156218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21980件

2025/04/28 18:10(4ヶ月以上前)

やる気まんまん?

https://petapixel.com/2025/04/27/nikon-wants-50-nikkor-z-lenses-by-next-spring-so-whats-missing/

書込番号:26162691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21980件

2025/04/28 18:13(4ヶ月以上前)

>さすらいの『M』さん

> タムロンから、18-300mm の Z版 RF版 が この夏に出るようです。

なんと!
T-Lineではない!?

書込番号:26162696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/04/28 20:10(4ヶ月以上前)

NIKKOR Zレンズのラインナップには、
300mmのズームレンズや、
300mm単焦点レンズがまだ無いので、
これから出るように思います。

それとは別に、
これまでに無かったスペックのレンズにも期待したいです。

書込番号:26162843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/04/29 01:01(4ヶ月以上前)

年内に4本出すってことですね。

SIGMAとの関係はあまりよくないようなので、20mmよりも広角なレンズは意地でも出すんじゃないでしょうか。

ニコンには鳥撮りユーザーも多いので、鳥用の望遠レンズも出そうですね。そうなると500mmとかかな。

他社ではF2の明るいズームも出ているのでF2ズームとか出るかも。大きくて重くて高そうですが。

あとはDXレンズが1本ですかね。28-135mm PZのDXバージョンでDX 18-60mm f/4 PZとかおもしろそう。

書込番号:26163108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21980件

2025/04/29 13:45(4ヶ月以上前)

>まる・えつ 2さん
>40D大好きさん

ニコンの新レンズ、
私の予想は
超広角(大口径)単焦点レンズ
特殊レンズ(たぶん、フィッシュアイ)
DX(大口径かPZ)
ハイブリッド(たぶん、広角PZ)
が各一本です

書込番号:26163595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


まる.さん
クチコミ投稿数:1822件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/29 19:05(4ヶ月以上前)

>あれこれどれさん

14mm f/1.4
16mm f/1.8
ここら辺の焦点距離で、周辺コマを抑えて、かつリアフィルターが使えるのが個人的には欲しいところですが…

望遠とかは個人的には特に出して欲しい物は無いですが…
f/2ズーム
100-300mm f/2.8ズーム
広角フルフレームPZズーム
800mm f/8位まで位の比較的廉価のズーム
こんな感じ?
PCレンズは今どの位需要が有るのでしょうか。

書込番号:26163952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/04/29 20:10(4ヶ月以上前)

>まる.さん
>リアフィルターが使えるのが個人的には欲しい

リアフィルターはいいですよね。シートタイプのフィルターが売り切れらしいのですが、リアフィルターが
流行って在庫がもどるといいなと思います。

>あれこれどれさん
>特殊レンズ(たぶん、フィッシュアイ)

>まる.さん
>PCレンズは今どの位需要が有るのでしょうか。

特殊レンズの出荷本数ってどうなんでしょうね。

Fマウントには円周魚眼と対角魚眼が1本で撮れる魚眼ズームがありました。使ってみたいけど20万とか
出して買うかと言われたら、買わないです。

PCレンズも純正は30万くらいしますよね。あのギミックを体験してみたいですが、建築写真家でないと
買わないとすると魚眼とどっちが本数が出るんでしょうか。

書込番号:26164031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/30 21:39(4ヶ月以上前)

>40D大好きさん

>>シートタイプのフィルターが売り切れらしいのですが...

最近は入手できるようになってきているようです
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/soft/rear_prosofton.html

書込番号:26165142

ナイスクチコミ!3


まる.さん
クチコミ投稿数:1822件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/30 23:19(4ヶ月以上前)

>hukurou爺さん

私はコレを購入しました!
これを使う為にZ5II購入時にZ6を下取りにするのヤメました!
https://yoshimi.ocnk.net/product/419
さて、上手く使えますでしょうか…

書込番号:26165246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/05/01 00:08(4ヶ月以上前)

>hukurou爺さん
>最近は入手できるようになってきているようです

以前は100mmX100mmで1枚6700円だったのに、52mmX54mmの3枚組で12800円って
高くなりましたね。

まぁ、手に入るのはありがたいと思わないといけませんね。

書込番号:26165280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/05/01 00:31(4ヶ月以上前)

ニコンが新たなカメラの認証(N2410)を受けたとの情報が流れています。

カメラではない電波を発する機器という可能性もありますが、こんなに次々と出しますかね。

ウワサ通りなら年末にZ9のマイナーバージョンアップ機でしょうか。

書込番号:26165292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/01 13:41(4ヶ月以上前)

20mm f1.4 DGDN | Art撮影 x 8枚 パノラマ合成

>まる.さん

>>私はコレを購入しました!

お〜!これは良さそうですね。私の場合シグマ14mm f/1.4、20mm f1.4、TTArtisan 11mm f/2.8 Fisheyeの
3本は星景撮影にしか使わないのでリアフィルターを付けっぱなしです

14mm f/1.4で四隅の星が流れるのは色々試しましたがダメでしたがリアフィルターを使うことで等倍で観なけれ
ば判らないぐらいまで改善されるのでこのままいきます

>40D大好きさん

高い感じがしますが適度な厚さがあってしっかりしていて頻繁に付け外しなどしなければ耐久性はありそうです

一昨日霧ヶ峰に星撮りに出かけたところ僅か4組、一方某有名な野鳥撮影ポイントには30人以上...星撮りは
なんと少ないことかと思い知らされた一日でした

唯一無二なのとそんな訳であまり需要が見込めないモノなのでおっしゃる通り「手に入るのはありがたい」です

書込番号:26165750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/05/02 00:37(4ヶ月以上前)

>hukurou爺さん
>星撮りに出かけたところ僅か4組、一方某有名な野鳥撮影ポイントには30人以上

なるほど、だからニコンは野鳥撮影用の望遠レンズを次々と出すんですね。企業ですからね。

でも、NASAというビッグネームの広告効果は大きいはず。マウントコンバーター咬ましてまで
他メーカーのレンズ付けられたままでいいんでしょうか。ニコンのプライドに期待したいですね。

4本の中に、超広角の星撮りレンズが入るか否か。

書込番号:26166349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/05/02 07:50(4ヶ月以上前)

>hukurou爺さん
まだ夜は寒そうですね(^^)


Z28-300が出たら購入予定ですが多分無理そうなので
24−200を買いなおしてZ50Uで使おうかと

書込番号:26166496

ナイスクチコミ!3


ravecosさん
クチコミ投稿数:71件

2025/05/04 21:11(4ヶ月以上前)

>40D大好きさん
>ニコンが新たなカメラの認証(N2410)を受けたとの情報が流れています
>ウワサ通りなら年末にZ9のマイナーバージョンアップ機でしょうか。


或いは3月頃に噂になっていたZ6Vベースの動画機でしょうか。
更新時期的にはZ30やZfcもあり得ますが、去年の12月にベースになるZ50Uが出たばかなので来年以降かな?

書込番号:26169251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/05/04 22:27(4ヶ月以上前)

>ravecosさん
>Z6Vベースの動画機

アクティブクーリングシステムを搭載した本格的動画機ってやつですね。EVFレスでも
Z6IIIのセンサーだと高価格になるでしょうね。

Powered by REDだとか、他社では当たり前のダブルスロット同時書き込みをクリアだとか
すれば売れるかもですね。

書込番号:26169336

ナイスクチコミ!3


ravecosさん
クチコミ投稿数:71件

2025/05/04 23:15(4ヶ月以上前)

より本格的な仕様で登場するでしょうからZ6Vより高くなるのは間違いないですね...

>ダブルスロット同時書き込み

それができないとZ9他同様「長回しのできるスチルカメラ」止まりなんでさすがに大丈夫、だと思いたい(笑)

書込番号:26169374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/05/05 07:31(4ヶ月以上前)

>40D大好きさん
>他社では当たり前のダブルスロット同時書き込み

プロカメラマンさんのyoutubeで見ました。それが原因で動画ではNikonは使ってないそうで。
(撮りなおしのきかないプロはバックアップが必須)

書込番号:26169507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/05/05 09:27(4ヶ月以上前)

全くの妄想なのですが、N2410がZ7IIIという可能性はどうですかね。

SONYの6100万画素センサーなら調達可能でしょうし、思いっきり風景写真撮影に特化した
スチル専用機の方が既存のニコンユーザーに売れそうだと思うのですが。

液晶モニターを4軸チルトにしてバリアングルが嫌な人達を引きつける。

本格動画機が売れるのか、懐古的静止画専用機が売れるのか。

書込番号:26169578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21980件

2025/05/08 08:50(4ヶ月以上前)

なんと!

https://www.canonrumors.com/the-nikon-z7-iii-to-use-the-towerjazz-67mp-sensor/

ニコンも脱ソニー?

書込番号:26172439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/05/08 09:33(4ヶ月以上前)

一時期、Z7系統は終了するってウワサだったのですが、ここにきて高画素機系統が復活するんですかね。

今やニコンの収益を支えているのが鳥撮りユーザーではないかと思えるので、Z7IIIも風景撮影専用ではなく
鳥撮りを意識した静止画専用モデルになるかも知れませんね。

風景用だったら連写は必要ないですが、鳥用なら連写は重要なので、高画素ながらJPGで120コマの
ハイスピードフレームキャプチャに対応できればいけるかも。

そのあたりのチューニングが必要で、SONYの既存の61MPではなく、タワージャズに新設計の67MPを
依頼したのかも。

N2410の正体が分かるまで妄想を楽しめそうです。

書込番号:26172472

ナイスクチコミ!2


YoungWayさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:50件

2025/05/08 11:38(4ヶ月以上前)

>あれこれどれさん

その記事を読みましたが、"Nikon currently uses TowerJazz image sensors in the Z50 II, Z30 and Zfc.."というところで、えっ!???。と思ってしまいました(^^;

書込番号:26172541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21980件

2025/05/08 14:13(4ヶ月以上前)

>YoungWayさん

> えっ!???。と思ってしまいました(^^;

iPhoneも、機種によっては、Sony/Samsungのセンサーが仕向地によって使いわけられたり、生産中にセンサーのメーカーが変わったりしているようなので、そういうことなのかもしれません。そもそも、あのセンサーはD500用のものでルネサス謹製だったようです。

書込番号:26172667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YoungWayさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:50件

2025/05/08 16:53(4ヶ月以上前)

>あれこれどれさん

古くはiPhone6sのSoCがTSMC製造のものとSamsung製造のものがありましたけれど、電池の持ちがどうとかで話題になっていましたね。
ただ、デジタルカメラのイメージセンサーでモデルごとの使い分けはともかく、同じ型番のカメラでのランニングチェンジはないんじゃないなあと思いますが…
D500のセンサーはTechInsightsに分解記事があってIMX321ということで決着していたと記憶しており、これはIMX型番なので東芝由来ではなくて、最初からSSSだったんじゃないかと思います。
確かD6のセンサーが東芝系でしたね。
D850のセンサーもタワージャズという噂は出てましたがSSS製で落着していたような覚えがあるので、どうもタワージャズのセンサーの話題が出ると眉につばをつけて読んでしまいます(^^;

書込番号:26172832

ナイスクチコミ!3


ravecosさん
クチコミ投稿数:71件

2025/05/10 16:51(3ヶ月以上前)

REDを買収しましたから、今後はルネサス・ソニー・タワー以外の噂話が出てくるかも?

私自身はRED機のグローバルシャッターセンサーの製造元がどこなのかは知りませんが( ̄▽ ̄;)

書込番号:26174835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/05/10 19:36(3ヶ月以上前)

>ravecosさん
>RED機のグローバルシャッターセンサーの製造元がどこなのか

REDの公式発表では、センサーの設計、製造、キャリブレーションまでを一貫して行っているようです。
部品を外部調達したり、組み立てをどこで行っているかは分かりませんが、米国の企業なので
関税上は有利でしょう。

ニコンが買収した当初は、センサーの性能そのものは特筆すべきものではないみたいな話でしたが
今すぐに使える2000万画素のグローバルシャッターセンサーを持っている訳なので、生産終了となった
D6の後継機も可能性ありですかね。

書込番号:26174994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/05/11 22:21(3ヶ月以上前)

ViltroxのAF 28mm f/4.5 パンケーキレンズ Zマウント版が5月20日発売のウワサ

AF 28mm f/4.5 パンケーキレンズ発売の第一報のときは、EマウントとZマウントが同時に出るという話だったのに
2024年10月にEマウント、2025年4月にXマウントが出てからのZマウント発売となるようです。

ニコン純正パンケーキレンズ Z 26mm f/2.8の評判がいいので迷っていたのですが、Viltroxは厚みが16mmしか
ないので、猛烈に惹かれています。

書込番号:26176197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/06/16 10:14(2ヶ月以上前)

久しぶりに新機種「ミステリアスなモデル」のウワサが流れてきましたね。

Zfのシルバーモデルならすぐに出そうですが、単なる色違いで出るのか、デザインをもっとクラシカルに
変更して出すのかに注目しています。

できれば絞り環の付いた前玉の大きいクラシカルレンズも新発売だと盛り上がるのになって思います。

Z9IIとZrはホントに出るんですかね。そんなに新機種出しちゃって売れるのかなって心配しちゃいます。

書込番号:26211542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/18 20:40(2ヶ月以上前)

NIKKOR Z 26mm f/2.8のシルバーバージョンとかだとカッコ良いと思います。

書込番号:26213967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/06/19 00:53(2ヶ月以上前)

>まる・えつ 2さん
>NIKKOR Z 26mm f/2.8

パンケーキレンズは未だに悩んでいます。

Z 26mm f/2.8は、お値段がはることとフード付けるとけっこう厚みが出ることが自分の中ではネックです。

かといって安価なViltroxのAF 28mm f/4.5 は写りとデザインがいまいちしっくりこないです。

そんな折、Zマウント用ではないのですが、SAMYANGのAF Remaster Slimというレンズに注目しています。

こっちもお値段ははるのですが、AFするマウント部分に顕微鏡の接眼レンズのようなレンズを組み込む
一風変わったギミックでレンズが3種類セットになっています。

AFするマウント部分を各メーカー用に展開するのではないかと思われます。

写りの作例に期待しているところです。

書込番号:26214138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/06/23 11:12(2ヶ月以上前)

TAMRONから17-28mm F/2.8 Di III RXDの後継モデル16-30mm f/2.8 Di III VXD G2のZマウント版が
出るようですね。

ニコン(タムロン謹製)のNIKKOR Z 17-28mm f/2.8の後継ってことですね。

ニコンブランドではなくても、タムロンブランドで新しい設計のモノをどんどん出してもらった方がうれしいです。

書込番号:26218004

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/06/27 10:37(2ヶ月以上前)

連投ですみません。またまたパンケーキレンズネタです。

ARTRALABからNOXIKA 28mm F2.8のZマウント版の予約が始まりました。62,000円で100本限定みたい。

フルサイズ用で、アルミのシルバーでNikkor 45mm f/2.8Pをオマージュしたデザインになっています。
フジツボフードも付いています。

AFなのか、電子接点ついているのか、不明です。

フジツボフードにデカデカとロゴが入っているのが残念です。

今のところZ 26mm f/2.8の勝ちかな。

書込番号:26221894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/06/29 12:57(2ヶ月以上前)

またまたパンケーキレンズネタですみません。

NRにBrightin Starの28mm f/2.8というパンケーキレンズのオリーブグリーン限定モデル発売
という情報が出ていました。

Brightin Starは星耀光学という中国レンズメーカーですが、自分は知りませんでした。

すでにライカMマウント用の28mm f/2.8パンケーキレンズのブラックが318ドル(45,000円)で
出ています。Zマウント用もあって、ライカMをZマウントに変換するアダプターが付いて350ドル。
このアダプターがパンケーキレンズよりも分厚いのですが、まあ全体としてパンケーキの厚さではあります。

で、そのオリーブグリーン限定色が900ドルって値段でビックリしました。

ニコンのZシリーズミラーレス発売当初からパンケーキレンズって叫んでいた自分ですが
夏のキャッシュバックが始まったので、ついにNIKKOR Z 26mm f/2.8を注文しちゃいました。

書込番号:26223889

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/07/02 14:43(2ヶ月以上前)

>40D大好きさん
26/2,8
APS-Cでも、ちょうど良い感じです^_^

書込番号:26226751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/07/03 00:24(2ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん

実際に手にする前は、「フード付けたらパンケーキじゃないじゃん。28mm f/2.8と変わんない」と
思っていましたが、

実際に手にしてみると、フード付けた方がカッコイイし、コンパクトでいい感じです。

FXの26mmはスナップにいいし、DXの39mmは見せたいモノをハッキリできますね。

熱中症にならないように注意して、しばらくこの26mm f/2.8で遊んでみようと思います。

書込番号:26227225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/07/11 08:22(1ヶ月以上前)

Zの50mm買うのに
1.4か

1.8sを,買い直すか迷い中です
(キャッシュバックで値段が同じ

AFとか収差とか解像とかは1.8sだけど
優等生すぎて手放したので汗

書込番号:26234623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/07/11 09:33(1ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん
>優等生すぎて手放したので汗

レンズにもトレンドというか時代の流れがあるんでしょうね。

ミラーレスが出始めの頃は、キレッキレの解像感に大きな評価が付けられていましたし、
今も光学性能の高さは重要な指標ですけど、最近はあえてブラックミストのフィルターを
付けて撮る場合も増えてきましたよね。

1.8と1.4はそんな方向性のちがいを明確にしたラインナップなんでしょうか。

書込番号:26234686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/07/11 10:57(1ヶ月以上前)

>40D大好きさん
Zシステムそのものが、Fより高画質のレンズを
作りやすいので

敢えて甘さを残す,ラインナップも
ありかな?、と思います

特にポートレートとかは
(S lineで撮るとシャープネス下げないといけなかったり汗

1.4はゴムリングなので、気楽だけど
収差とかも残っているので
迷いますね(それも味、かも

書込番号:26234741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/07/12 00:40(1ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん
>敢えて甘さを残す,ラインナップ

F1.4シリーズは、35mmと50mmが立て続けに出ましたが、85mmや24mmへと広がるのでしょうか。

同じ大きさと重さでは出せないなら、この2兄弟で終わりなのかも知れません。

書込番号:26235266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/07/12 11:56(1ヶ月以上前)

>40D大好きさん
40/2があるので(50/1.4も似た性格らしい・・・)

1.8Sを買いなおしました汗

書込番号:26235587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/07/12 13:24(1ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん
>1.8Sを買いなおしました汗

50mm f/1.8 S ご購入おめでとうございます。キャッシュバックを入れるとf/1.4とほぼ同額って
すごいですね。

自分はキャッシュバック期間中だけ新しいレンズを物色する体質になってしまいました。

書込番号:26235649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/07/12 15:12(1ヶ月以上前)

>40D大好きさん

ありがとうございます(^^)

過去最大幅?のキャッシュバックで
中古と変わらない値段で、そろそろコントロールリング付きの新型が出るのかも?
と思うくらいです(多分無いと思いますが・・・)

書込番号:26235727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/07/12 18:37(1ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん
>過去最大幅?のキャッシュバックで

今回のキャッシュバックですが、Z 70-200mm f/2.8 が値下げした上にさらにキャッシュバックで
モデルチェンジかとウワサされています。

II型で小型化するってウワサと70-200mm f/4が出るってウワサがありますが、一番あり得そうなのが
タムロンの70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2のZマウント版が出るんじゃないか。

Z8のファームアップ問題でライセンス契約そのものがギクシャクしちゃってるんですかね。

書込番号:26235874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/07/13 12:05(1ヶ月以上前)

40/2 開放

50/1.8S 開放

>40D大好きさん
改めて比較してみました

40/2はボケの輪郭に少し色にじみがでますけど
Z50/1.8Sは皆無なのですっきりしてますね(違わなかったら逆に困るので汗

大きさがかなり違うのでどちらを持っていくか、その時々ですね。、

書込番号:26236418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/07/13 14:50(1ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん

このように見比べると、ピントが来ている茎の部分の解像感もちがいますね。

40mmは気軽なお散歩スナップ用って感じですかね。

S-Lineは信頼の証です。

書込番号:26236538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/07/14 21:21(1ヶ月以上前)

傷対策(最初のうちだけですけど)

粘着力は弱めですけど、念のため、部分的に
貼りました

書込番号:26237717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/07/15 00:10(1ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん

大事に使われているんですね。

ウチのパンケーキレンズも楽しく使っています。次の週末はどこを歩こうかなと
考え中です。

書込番号:26237880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/07/22 20:57(1ヶ月以上前)

タムロン18−300 VXDが出る様ですね

28−75VXD G2 購入してリニアモーターの優位性を実感しているので
DXレンズは純正から置き換えるかも

書込番号:26244636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/07/23 00:24(1ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん
>DXレンズは純正から置き換えるかも

TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD のZマウント版が2025年夏に発売という
情報ですね。

75.5mm×約125mmの大きさで換算450mmまで撮れるってスゴイですね。

もうDXレンズは増やさないと思っていたのに。18-140mmとかぶるけど、18-140mmは315gと
軽いので置き換えるのも躊躇します。

作例やレビューがたくさん出ているので、ゆっくり見て考えたいです。

書込番号:26244780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/07/30 00:14(1ヶ月以上前)

中国のWeiboにニコンの新しいコードネームN24xxのカメラはNikon ZLになるという書き込みがあったようです。

ZLなんて初めてできた名前です。Lが一体何を意味するのか不明ですが、ニコンでLと言ったら幻のDLシリーズが
思い浮かびます。

各社からプレミアムコンパクトデジカメが発売されて人気なので、ニコンが参入してもおかしくないですが
どうなるでしょうか。

センサーはもちろんフルサイズでしょうけど、レンズがズームになるのか単焦点になるのか。

コンデジを出すとしたら、プレミアムなのはセンサーだけで、価格を抑えて出してほしいです。

書込番号:26250833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/08/08 08:20

18-300 8/28

81800円
Z50IIの18-140 50-250と入れ替え予定です。
方ボケとか無ければ。

書込番号:26257879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/08 09:23

8月28日にTAMRONから出る18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD ニコンZ用(APS-C)ですね。

ニコンZ用が8月28日発売で90,200円、キヤノンRF用が9月26日発売で92,400円
キヤノン用だけAF/MF切り替えスイッチとVC ON/OFFスイッチがあったり、
ニコン用とキヤノン用だけTAMRON Lens Utility対応だったりとFUJI用とSONY用と
異なる部分があるようです。

NRには、6100万画素のZ7IIIとコンデジタイプのZLは出ないという情報が上がっていました。

レンズ一体型のコンデジタイプなら他社製のカメラを買って遊ぶのも楽しいかなと
物欲が出始めています。

書込番号:26257918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/08/08 10:49

>40D大好きさん
お盆休みに間に合わないのが汗

VXDで金属マウントなので、
良いかなと。

VXDは慣れるとSTMには戻れないです笑

今回Zの方かRFより安いですね
スイッチはシステムの都合なのかも

書込番号:26257973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/09 00:44

>ろ〜れんす2さん

VXDで金属マウントで実売81,180円とは、さすがタムロンですね。

Zマウント用は秋の運動会に間に合う感じですね。

書込番号:26258576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/08/09 13:20

>40D大好きさん
ミラーレスになって
ピントとか露出のずれも気にならなくなりました。

書込番号:26258956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/10 23:58

>ろ〜れんす2さん
ミラーレスになってから、ボディとレンズをセットで調整に出すという話をほとんど聞かなくなりましたね。

本家ニコンからは新製品に関する情報は音沙汰なしですが、サードパーティー製レンズはにぎやかです。

Laowa AF 200mm f/2

TTartisan AF 40mm f/2 $168

Meike MIX 24mm f/1.4 $589

注目なのはTTartisanのAF 40mm f/2です。ニコン純正と完全にかぶってますから。
絞りリングが付いているところがそそられます。

書込番号:26260215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/08/11 22:52

>40D大好きさん

レビューだと写りは純正40/2と似た感じらしいですけど
金属マウントで絞り環と言う
本来Nikon純正がこだわってほしい部分を抑えてますね

書込番号:26260964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/12 00:39

TTartisan AF 40mm f/2

写りが良ければ純正と入れ替えたいし、逆光でフレアが出たらオールドレンズテイストで
おもしろいし、なかなか魅力的です。

ニコン純正のSpecial Editionもこれぐらいはやってほしいです。

書込番号:26261035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/19 11:52

Z24-70mm f/2.8SU
明日(8/20)、発表みたいですね。

明日は大安ではなくて「友引」らしい
水曜日で大安は8/26

書込番号:26267329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/20 00:17

>あれこれどれさん
>Z24-70mm f/2.8SU

小型軽量化されるとか、PZ化されるとかウワサが出ていますが、小型軽量と言ったって
ニコンの大三元ですから、大幅に小さくなることはないと思います。

PZ化はないと思います。

しかも価格が500ドル高くなるというウワサもあります。ニコンダイレクトだと40万!

書込番号:26267890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/20 11:35

>40D大好きさん

そもそも、本当に出るかどうかも、ちょっと妖しい感じですね。本当に出るなら、価格的に、PZ化はあり得なくもないと思います、大幅な小型軽量化よりも。それなら、I型と併売、または、U型以外のネーミングもあり得るし…、Z28-135mm f/4 PZと同じく、無印で金冠付きのV-Lineとか?

書込番号:26268186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/20 14:00

結局、空振り?

書込番号:26268275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/21 00:42

this week だと、日本時間で22(金)23(土)も可能性があるかも。

そこそこ小型軽量化してPZ付けてシネマレンズとして出すのはありかもですね。

個人的には70-200mm f/2.8の方を小型軽量化して出してほしいです。

書込番号:26268680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/22 07:38

再びZ 24-70mm f/2.8 II 発表のウワサとニコンからコンデジが出るってウワサが流れてるけど、どっちなんだい!

書込番号:26269614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/22 07:54

>40D大好きさん

> 再びZ 24-70mm f/2.8 II 発表のウワサ

これ、ですね?

https://nikonrumors.com/2025/08/21/nikon-nikkor-z-24-70mm-f-2-8-s-mark-ii-lens-announcement-in-a-few-hours.aspx/

でも、今日は仏滅^_^;

書込番号:26269625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/22 14:05

ムービーレンズですね。


https://youtu.be/fToOFLxe9MY?si=C_31p2DjSM8WpIij

書込番号:26269917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/22 14:20

> でも、今日は仏滅^_^;

それでも出ました^_^

https://www.jp.nikon.com/company/news/2025/0822_01.html

書込番号:26269927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/08/22 15:35

>あれこれどれさん
お値段も良いんでしょうね汗。

他の機材手放して買うか(笑

書込番号:26269990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/22 18:59

ニコンらしいレンズですね。

超小型とかPZとか派手な特徴はないけど、AF速度5倍ってスゴイです。
何よりインナーズームなのもいい。

はじめ40万とか言われていたので、値段もそこそこ抑えている感じですかね。

書込番号:26270131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/23 13:15

>40D大好きさん

> はじめ40万とか言われていたので、値段もそこそこ抑えている感じですかね。

Z28-135mm f/4 PZも、一応、リーズナブルな価格だと思います。

私の場合、この際、フジやキヤノンとさよならして、ニコンのFXとパナ(L)とM4/3(パナとOMDS)に絞るのもありかと…(・_・;

書込番号:26270824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/08/23 13:44

>40D大好きさん

Nikonが速度をアピールするくらいなので
よほど自信がありそうですねー

24-70/4とかも軽量化してAF高速にして
クリック付きにモデルチェンジ
して欲しいかも。

書込番号:26270849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/23 14:32

前のモデルと比較してのAF速度なのでとこまで速いかは…。

とりあえず、新しいCPUを積んだボデイを出さないことには、何とも言えないのでは。


Z9Uに備えてのレンズラインアップ整備なのであれば結構なことです。

書込番号:26270899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/23 23:33

>あれこれどれさん
>Z28-135mm f/4 PZも、一応、リーズナブルな価格だと思います。

F4でニコンダイレクト36万は高いかな。フィルター径95mmで1.2kgもちょっとヘビーです。
金環シリーズ第2弾はどんなレンズになるのか楽しみです。

>ろ〜れんす2さん
>24-70/4とかも軽量化してAF高速にして
>クリック付きにモデルチェンジ

ニコンの標準域ズームレンズの種類が増えすぎて困ってしまいます。

荷物軽くしたい旅行用で動画もいい感じで撮れるので残している24-70/4も出番がなくて
どうしようと思っているのですが、F4までII型になったらどうしよう。タムロンのF2.8も気になるし。

>穿靴子的猫さん
>Z9Uに備えてのレンズラインアップ整備

そこを考えてのII型投入なんですかね。そうなるとZ9IIも軽量化が図られるのでしょうか。

システム全体が性能をアップして軽量化していくならうれしいかぎりです。

書込番号:26271369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/24 00:33

>40D大好きさん

> フィルター径95mmで1.2kgもちょっとヘビーです。

Z70-200mm f/2.8 VR Sよりは軽いので…
ソニーのライバルも似たような重さです(ただしこっちはOSS≒VR搭載)

> 金環シリーズ第2弾はどんなレンズになるのか楽しみです。

広角レンズではないかと思います。
ZRも出るみたいだし。

書込番号:26271417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/24 01:16

>あれこれどれさん
>ソニーのライバルも似たような重さです

FE PZ 28-135mm F4 G OSS これですね。

次が広角だとすると、ソニーのFE PZ 16-35mm F4 Gみたいな感じですかね。

書込番号:26271438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/24 12:50

>40D大好きさん

> FE PZ 28-135mm F4 G OSS これですね。

> 次が広角だとすると、ソニーのFE PZ 16-35mm F4 Gみたいな感じですかね。

だと思います。ZRはコンシューマグレードだと言われているので、同時発表もあるかも?
ビデオレンズは、キヤノンよりニコンの方がリーズナブル(アフォーダブル)になっていると思います。

書込番号:26271752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/24 13:40

>あれこれどれさん
>ZRはコンシューマグレードだと言われている

コンシューマーグレードとはいっても、REDのビデオカメラに比べたら安価ということで、Z6IIIのセンサー使ったら
相当な価格のカメラになりそうです。

LUMIX S9みたいな安価なフルサイズ動画機Z3でいいんですけどね。

書込番号:26271803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/24 13:51

>40D大好きさん

> LUMIX S9みたいな安価なフルサイズ動画機Z3でいいんですけどね。

Zrはもうじき?

https://nikonrumors.com/2025/08/23/next-nikon-announcement-is-rumored-for-september-10th-nikon-zr-video-oriented-camera.aspx/

9/10は先勝…^^;


書込番号:26271815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/24 14:21

>40D大好きさん

> LUMIX S9みたいな安価なフルサイズ動画機Z3でいいんですけどね。

Z3を出すためには、それに見合ったレンズ(特にズームレンズ)を揃える必要があると思います。現行のT-Lineは静止画指向だと思います。

書込番号:26271852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/24 15:29

8月22日に24-70のII型を発表したばかりなのに、9月10日にZR発表予定とはニコンもたたみかけてきますね。

24-70のII型をニコンプラザで見てきた人のブログによると、1人5分制限で賑わっていたそうです。

レンズを手で持っている写真を見たら、数値以上に小さく見えました。かなり売れそうな感じです。


ZRはZ6IIIのセンサーを使ったEVFレスの本格的動画機だとしたら40万ぐらいですかね。

SONYのFX2がライバルになるのかもしれませんが、FX2がヒットしたとはきいていないので、どうなんでしょう。

書込番号:26271918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/24 20:13

ニコンユーザーは、写真を撮って楽しむ人が多いと思う。

動画を見るのは楽しいけど、撮るのは大変だからねー。
Zrを期待している人どれだけいるんでしょうか?

Z500が想像を超えて出て来たら、わくわくするけどねぇ。。
個人的には野鳥用にマイクロフォーサーズセンサーにZレンズ使用可、超高速連写、プリキャプチャー等々Z9並みの性能。
つまり、P1100並みの超望遠で高速連写出来ればメチャクチャ楽しそー!

書込番号:26272170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/24 22:02

ニコンも難しい局面に入りました。
静止画、動画ともに使うユーザーを購買層としてターゲットにしているのでしょうが、動画はとにかくユーザー層が多様なので、仕様の設定が難しい。

報道・スポーツのプロユース機を出すとなると、キヤノン・ソニーと競合し莫大な開発費がかかる。
ニコンはそれを避けようとしてきた様に見えますが、それもそろそろ限界でしょう。

ニコンとしては新次元の技術でヒット商品が出せればベストですが。

書込番号:26272272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


lssrtさん
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:71件

2025/08/24 22:54

単にたまにレフも開発すればいいように思うんですけどねぇ。
ユーザーからしたら、ミラーレスなんて結局のところα9コピーに到達したら
お腹いっぱいになるわけで、そんな需要は簡単に飽和してしまうでしょう。

Q1のIRでは、ニコンは為替変動からの売上減だといってますが、
他社が確実に売上を増してますから言い訳としてはムリがあります。
廉価モデル(Z5II、Z50II)にシフトしたから台数は増えたとも言ってますが、
ということは、つまりZの普及期が終わった、ということを意味してるように思いました。
Z24-70/2.8IIも、今そこに開発リソースつぎ込むの?と個人的には思いますし、
最近あまりニコンに元気感じないですねぇ。

書込番号:26272310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/24 23:53

>宇宙人ニャジランさん
>Zrを期待している人どれだけいるんでしょうか?
>Z500が想像を超えて出て来たら、わくわくするけどねぇ。。

FX3みたいなZrが出たとしてどれだけの人が予約までして買うかなって思うと疑問です。
1台あたりの利益高くしてもレンズがどうなるか不透明だし。
24-70 f/2.8のII型は動画もOKらしいけど、PZ付いてなくてもいいのだろうか。

Z500が出るかは、CANONのR7 MarkIIがどんな仕様で出るかでしょう。メカニカルシャッターレスの
積層型センサーで2000ドルで出て売れたら、ニコンもZ500で対抗するしかない。

でもZ500が本格的な仕様で出てきて売れちゃったら、フルサイズ機やZ50IIから乗り換えちゃう人も
かなり出て、中古市場がダブつきそう。

書込番号:26272349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/25 05:53

>40D大好きさん

私はフルサイズのZで野鳥を撮ってますが、今欲しいのは超望遠のZ9です。
P950やP1100だと望遠は良いけどAFや連写など不満も多い。
マイクロフォーサーズカメラにZの超望遠レンズが付けば面白いと思うんだけど。もちろん、Z9並みの性能でね。
まあ画質の劣化するけどパソコンで。。。

書込番号:26272451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/25 11:06

>lssrtさん

> 単にたまにレフも開発すればいいように思うんですけどねぇ。

私もそう思います。
ニコンは確実に残存者利益を取れますから…

> Z24-70/2.8IIも、今そこに開発リソースつぎ込むの?と個人的には思いますし、

そのレンズの開発の背景については、諸説があるようです。キヤノンと比べて、ニコンはアーキテクチャ設計の詰めが甘いところの埋め合わせということかも?

https://mirrorless-camera.info/review/46578.html

書込番号:26272617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/25 11:18

>40D大好きさん

> FX3みたいなZrが出たとしてどれだけの人が予約までして買うかなって思うと疑問です。

キヤノンが同時期に似たような機種をAPS-Cで出すという噂があるようです。ニコンにとってこのセグメントはどうしても参入したいのでしょう。問題は、キヤノンやソニーの動画指向プロダクトが三層であるのに対して、ニコンのそれは、REDを入れて、精々、2層であることだと思います。キヤノンはボディと並行して三層分のレンズ供給をはじめつつあります。ニコンは最下層をどう攻めるのだろう?
最下層には、パナソニックが背水の陣で頑張っているし、動画を諦めた感じのフジやOMDSはともかく(・_・;

書込番号:26272627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/25 11:43

Z 24-70/2.8 IIが動画向けだけでなく、Z9IIのボディが評価できるレンズを先行して開発したという話は期待が高まります。
AFの合焦速度が5倍、スキャンタイム(ピント位置を探して特定するまでの時間)40%短縮、ズーミング時のフォーカス追従性能60%向上がZ9IIの次世代AFシステム用なら夢が広がります。
これまで他社より1周遅れと言われていた被写体認識からのAF性能が現行レンズで測定できないほど向上するってワクワクです。
Z 70-200/2.8 IIも確定ですね。

書込番号:26272644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/25 12:17

Z9Uの開発はかなり進んでいるでしょうが、これまで通り大手通信社やゲッティみたいな大手映像エージェントのニーズをみたすものになるのでしょうか。

報道・スポーツ系のフラッグシップ機を供給するのはニコンのレーゾンデートルだったわけですが、それをまだ維持するのかどうか、個人的には興味あります。

書込番号:26272665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/25 12:34

>穿靴子的猫さん

> 報道・スポーツ系のフラッグシップ機を供給するのはニコンのレーゾンデートルだったわけですが、それをまだ維持するのかどうか、個人的には興味あります。

ソニーはともかく、キヤノンボディ壁は厚いと思います。EOS R1の鬼気迫る、振り切りっぷりを考えると…

書込番号:26272680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/08/25 12:35

タムロンの28-75 G2でほぼ満足してますが、
それを上回るAF速度なら買い替え検討かな?
と思います

書込番号:26272682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/25 12:51

>40D大好きさん

> Z 70-200/2.8 IIも確定ですね。

だと思います。これらのレンズはキヤノンRF 24-105mm/70-200mm F2.8L IS USM Zに相当するレンズ、Z28-135m f/4 PZは、PZアダプター(2個)に相当するプロダクトだと思います(・_・;

書込番号:26272697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/25 13:04

>ろ〜れんす2さん

> タムロンの28-75 G2でほぼ満足してますが、
> それを上回るAF速度なら買い替え検討かな?
と思います

私は標準域をカバーするZレンズは高倍率レンズが2本だけなので、この2本を処分して、Z24-70mm f/2.8 SU購入の足しにします(・_・;

書込番号:26272716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


lssrtさん
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:71件

2025/08/26 10:42

>あれこれどれさん
> https://mirrorless-camera.info/review/46578.html

先代はステッピングモーターだと思うのですが、今回はSSVCMとしてリニア
モーター化したということかと思います。僕もそれ自体に反対するわけではないのですが、
リニアモーターがよいともし本当にニコンが思っているなら、それは6年前にやっていた
はずのことだと思います。

業界的に普通の技術でしたし、ZボディのAF性能ももっと明確に他社に劣っていましたし、
ユーザーの使い方も現在と特に違いはなかったと思います。
それならレンズ側を速くしておくことは検討した上で先代の仕様を選択していたはずです。

と考えると、結局のところは、性能というよりも、シンプルに先代が儲からないT-Lineの
F2.8に負けるようになった、ということが最大の理由で、それでコンセプトチェンジ&
高級化をはかったのでないかと思います。

書込番号:26273463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/26 10:43

>穿靴子的猫さん
>報道・スポーツ系のフラッグシップ機を供給するのはニコンのレーゾンデートルだったわけですが、
>それをまだ維持するのかどうか

キヤノンの徹底ぶりはスゴイですからね。
特定のアクションをしている被写体を認識してAFフレームを移動させるとか、ネット越しの被写体に
ピントを合わせるとか、オリンピックなどの撮影を強く意識した性能ですよね。

でもこれって今まではプロの報道写真家が腕でカバーしてきたことをカメラがアシストしてくれるって
ことで、普通の人でも難しいスポーツ撮影が楽しめる機能になっていると思います。

じゃあ100万出せって言われると困りますが、Z9IIには初代Z9のようにプロの道具を一般の人の
手の届く価格で提供してほしいなと期待しています。

書込番号:26273464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/26 11:41

>lssrtさん

> と考えると、結局のところは、性能というよりも、シンプルに先代が儲からないT-LineのF2.8に負けるようになった、ということが最大の理由で、それでコンセプトチェンジ&高級化

私もそう思います。キヤノンが、PZ機構を外出しにしたZシリーズやF2.8 STMシリーズを出したのも、既存のF2.8L/F4Lの『地盤沈下』への対処だと思います。
静止画を撮る上であんまり純正のありがたみはないですから。動画ならズーミング時のフォーカスシフトやフォーカスブリージングの補正がありますが。(・_・;
それでいうと、フジのレンズは、純正の価値があるのは、XF18-120mmをはじめとする数本だけかも?
パナソニックはレンズも概ね動画指向らしい…

書込番号:26273512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lssrtさん
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:71件

2025/08/26 19:42

>あれこれどれさん
> フジのレンズは、純正の価値があるのは、XF18-120mmをはじめとする数本だけかも?

なるほど、言われてみればここ3年で僕が買ったXの5本のレンズのうち
フジ純正はそのXF18-120だけですね…
でもご存知と思いますけどフジは好調なんですよね…
明快ではないけど地味に正しいことをやってるように思います。

個人的にはX-Halfなどは黒歴史にしか見えませんが、あれがイケるのなら
ニコ1だって復活したらいいじゃん?とか、ニコンが学ぶこと多し、と思います。

書込番号:26273791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/26 20:53

>lssrtさん

> なるほど、言われてみればここ3年で僕が買ったXの5本のレンズのうちフジ純正はそのXF18-120だけですね…

同じくです。でも、XF10-24 mmの代わりにシグマの10-18mm DCDNを買ったのは後悔していますqF2.8とF4.0の差があって対して値段も変わらないし

> でもご存知と思いますけどフジは好調なんですよね…

そうなのです。レンズではなく、フジはボディや一体型で稼ぐ、新エコシステムのフロントランナーなのかも. 二番手は案外キャノン?

書込番号:26273844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/08/27 09:25

>40D大好きさん

あまり使わないけど手放すのもったいない機材ありますね

Z5IIで間に合うのでZ50IIをどうするか
考え中です。DXのレンズは
FXでも使えるのですけど、
予備機はあった方がとか。でも
先にZ5II出てたらZ50IIは買って無いと思うので

書込番号:26274285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/27 10:01

ニコンストップ高、レイバンとの関係業界でしょうか?

レイバンがニコンの技術を欲しいのかな?カメラ業界には関係ないのか?

書込番号:26274319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/27 10:46

>ろ〜れんす2さん

使っていないレンズが増えてきたので、自分も整理すべきか迷っています。

パンケーキレンズ Z 26mm f/2.8 を買ったので、28mm f/2.8 と 40mm f/2 は使わないかなと
久しぶりに撮り比べしてみると28mmという画角は歪みが少なくていいなとか、40mmもF2まで
あるとボケが違うなとか、結局レンズキャップ的に温存してしまいます。

売っても大した額にはならないと思うのですが、来るべきZ9IIに備えようかなと真剣に悩んでいます。

APS-C機Z50IIの立ち位置も難しいですよね。望遠側を軽量化して伸ばせるし、基本性能も十分なので。

書込番号:26274357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/27 10:51

>宇宙人ニャジランさん

> レイバンがニコンの技術を欲しいのかな?カメラ業界には関係ないのか?

この件、まずはヘルスケア事業の案件だと思います。だから、ニコンの株価が敏感に反応していると思います。ニコンの問題は映像事業への過度の依存なので。ニコンの映像事業の持ち直しはZ9U次第だと思います。Zr(ZR)ではなくて、ニコンのビデオ事業は第三層(キヤノンでいうR50VとかR8V)をほとんどすっ飛ばしている感じで危なっかしく感じます、Z5UやZ50Uは売れれば売れるほど利益率の低下として表れてニコンの株価には重荷のようです^^;

書込番号:26274360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/27 11:36

「ニコンの株価が大幅続伸し、一時ストップ高」だそうですね。
1400円が1日で1700円ですからビックリです。

レイバンの会社が買っているのでメガネレンズ関係かと思いましたが、ヘルスケア事業なんですね。

経営に口出しされて映像事業への投資が減らされたりしないように祈っています。

Z9IIの大ヒットで業績V字回復するような、機能も価格もあっと言わせるようなモデルで出してほしい。

書込番号:26274385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/27 11:56

>あれこれどれさん

ニコンてカメラやレンズのイメージだけど、ヘルスケアとは以外でした。
まあ、ニコンユーザー目線だと株価上昇は嬉しいニュースですが。

書込番号:26274399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/08/27 12:33

>40D大好きさん

Z5IIしか使って無いので
一旦DX機は整理しようかと
レンズは残しても良いかな?と言う感じです。
(Z5IIに、DXレンズもそこそこ写るので)

単焦点は迷いますね&#12316;汗

書込番号:26274424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/27 14:48

>ろ〜れんす2さん

> あまり使わないけど手放すのもったいない機材ありますね

ギクッ(・_・;

> 予備機はあった方がとか。でも
> 先にZ5II出てたらZ50IIは買って無いと思うので
 予備機を用意するなら、フォーマットを合わせた方が良いと思います。FXとDXは違うシステムです。

>40D大好きさん

> パンケーキレンズ Z 26mm f/2.8 を買ったので、28mm f/2.8 と 40mm f/2 は使わないかなと

同じく…でも

≧ 40mmもF2まで
≧ あるとボケが違うなとか、

40mmのボケの大きさはMFT 20mmではできないし、XマウントのViltrox27mm F1.2はあまりにもなサイズだし…(・_・;



書込番号:26274552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/08/27 15:08

>あれこれどれさん

Z6手放さない方が良かったかも汗
買うならZ7IIか、Z6IIですけど
まだお高いですね

書込番号:26274566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/28 00:41

>ろ〜れんす2さん
>Z5IIしか使って無いので

Z50IIの出番がないのですね。Z5IIの重さでも気軽に持ち出せるなら、APS-Cの軽さは必要ないですね。

自分は旅カメラ(旅がメインで撮影はおまけ)としてZ50II+18-140mmのセットを持ち出します。
最近ではZ50II+26mmの超コンパクトセットはスナップ用として重宝しています。

そこでふと気づいたのはZ 26mm f/2.8があるとDXレンズのZ DX 27mmf/1.7の出番が激減です。

これも手放す候補に追加です。

書込番号:26274979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/08/28 09:33

>40D大好きさん

どちらか迷って
Z5IIを持ち出す事が多いです汗
縦位置グリップも買って

ライブ撮影がほとんどになったので、
ノイズの問題もあり
レンズをDXにすればそこそこ軽く出来るので笑
レンズは残します。
Z5II、DXレンズ付けるとフォーカスポイントも
それに合わせて小さくなりますね。
Z6は単純なクロップだったので
フォーカスポイントは1.5倍に大きくなってました。

書込番号:26275260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/28 09:47

>ろ〜れんす2さん
>Z5IIを持ち出す事が多いです汗
>縦位置グリップも買って

縦位置グリップも買ってということは本格運用ですね。ほぼminiZ9という感じですね。

>Z5II、DXレンズ付けるとフォーカスポイントも
>それに合わせて小さくなりますね。

そんな細かな配慮事項もあるんですね。気づきませんでした。

書込番号:26275272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/28 11:14

>ろ〜れんす2さん

> Z6手放さない方が良かったかも汗

同じくです。Z8を持ち出すのは、相応の気合が必要ですから…^^;

この際、Z5Uを買うべきなのだろうか?
そうすれば、40mm f/2.0や28mm f/2.8や24-200mm(や28-400mm?)に似合ったボディとして使えるし、
その分、他マウントの機材の購入を似合わせたりをリストラしたりすれば良い?^^;

書込番号:26275339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2025/08/28 12:04

>あれこれどれさん
繰り返しですねぇ笑

書込番号:26275380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21980件

2025/08/28 12:09

>ろ〜れんす2さん

> 繰り返しですねぇ笑

ですね(・_・;

書込番号:26275384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21980件

2025/09/03 08:36

Cinema EOS C50はティザーが始まったのに、Nikon ZR(Zr?)は音沙汰なし…
本当に出てくるのか?

https://mirrorless-camera.info/rumor/46732.html

でないような気もする

書込番号:26280225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/09/03 10:18

Cinema EOS C50はR5 MarkIIのセンサーを使うようですが、EOS R5 Cよりもずっとコンパクトなようですね。

FX3の対抗モデルという位置づけなら50万円台でしょうか。

ニコンもZRで本格動画機クラスに打って出るのか。インパクトがないとニコンのカムコーダーを選ぶ人は
あまりいないのではないかと思いますが、どうでしょう。

Z6IIIのセンサー使ってEVFなしで30万円前半なら、価格面でのインパクトは大きいですね。

そろそろコードネームN2410のカメラが出そうな時期ですけどね。

書込番号:26280308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件

2025/09/03 10:28

>40D大好きさん

> Z6IIIのセンサー使ってEVFなしで30万円前半なら、価格面でのインパクトは大きいですね。

そんなのが出たら、まず、私が買います!^_^;

> そろそろコードネームN2410のカメラが出そうな時期ですけどね。

確かに…

あと、動画指向モデルというと、Z30の後継。Z30UなのかZRcなのか?
案外、ZRcになる気もする。^_^


書込番号:26280316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/09/03 11:42

>あれこれどれさん
>Z30の後継。Z30UなのかZRcなのか?

Z30は動画専用機として使用しているので、後継機に期待しています。Expeed7で美肌効果を入れて欲しいです。

Z30にSmallRigのモフモフを付けた外観が気に入っている(おっさんが何言うてんのですが)なので、ZRcになって
ケージ用のネジ穴が空いたゴツいデザインになるのにはちょっとためらいがあります。

書込番号:26280368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件

2025/09/03 15:30

>40D大好きさん

> ZRcになってケージ用のネジ穴が空いたゴツいデザインになるのにはちょっとためらいがあります。

確かに^_^;
もっとも、ZRを含めて、Zシリーズの動画指向モデルは、ソニーのZVとかキヤノンのVシリーズのようなもので、ニコンでFXに相当するのはREDブランドで出るような気がしています、Komodoとかの系列

書込番号:26280507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/09/04 14:40

まさか9月発表のモデルはこれだけ?
Zfのシルバーモデル発売。

書込番号:26281244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件

2025/09/04 15:15

>40D大好きさん

> Zfのシルバーモデル発売。

何処からの情報ですか?

書込番号:26281276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件

2025/09/04 15:33

これですか…(脱力)

https://www.jp.nikon.com/company/news/2025/0904_01.html

書込番号:26281291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件

2025/09/04 15:40

>40D大好きさん

> まさか9月発表のモデルはこれだけ?

そんな気がする…
少なくともそれで驚きません。
ZRは出るとしても、先に書いたように、せいぜい、ZVとかV相当のモデルだと思います(だからコンシューマーグレード)、そういうカメラをIBCの直前に発表する理由がないと思います。

書込番号:26281298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/09/04 23:06

予約受付が9月10日なので、同じ日に新カメラ発表はないですね。

次は年末のZ9II発表でしょうか。

書込番号:26281639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/09/05 10:27

SmallRigからZfシルバー用のL字ハンドルグリップが即発売されましたね。しかも2種類も。

NikonとSmallRigの関係って蜜月ですね。Zfブラックの時もカタログのシステム図に載っていましたし。

発売前の製品を使った宣伝用のスチールが翌日に出ているんですから。

こういう方向性で、自社でまかなえない部分を他社に任せてシステムを広げていくのって、ユーザーに
とっては選択の幅がリーズナブルに広がってうれしいです。

TAMRONとの仲も深めてレンズの選択肢を増やしていってほしいです。

書込番号:26281899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21980件

2025/09/06 08:41

>40D大好きさん

> 予約受付が9月10日なので、同じ日に新カメラ発表はないですね。

ですね…

> 次は年末のZ9II発表でしょうか。

順当に行くとそんな感じだと思います。
他に出るならZ30U/Z fcU?
ニコンの製品ミックスの「改善」に貢献しそうな、ZR(Zr)、Z90、Z7V(ZfR)、…はZ9Uの後からExpeed8搭載で出てくるように思います。

書込番号:26282695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/09/06 10:25

>あれこれどれさん
>他に出るならZ30U/Z fcU?

Z9IIがExpeed8搭載で発表されるとZ30とZfcだけがExpeed6で取り残されますからね。

2021年7月 Zfc シルバー
2022年8月 Z30
2023年3月 Zfc ブラック

ZfcII はレンジファインダースタイルでデザインを大幅に変更して出すという手もありますね。

Z30II に求める機能は、美肌効果、UHS-II 規格対応スロット、カメラを横位置に構えたまま9:16動画が撮れると
キットレンズがDX 16-50のPZ化

ピクセルシフトでターゲット追尾までできたら即予約です。

書込番号:26282769

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信27

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 200mm F2 DG OS [ソニーE用]

クチコミ投稿数:1887件 光速の豚 

コレ待たれてた方
多いのでは?( ゚ー゚)

純正では昨今
用意されづらい焦点域なので

後は実勢価格ですね

書込番号:26267637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:5923件Goodアンサー獲得:192件

2025/08/19 20:38

1.8kgは重いなあ。買えないけど。

書込番号:26267731

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件

2025/08/19 21:20

キヤノンのEF200mmF2ISUSMを使っていたからわかりますが、1.8kgはかなり軽量です。

書込番号:26267767

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2025/08/19 21:39

シグマは攻めてますね(笑)

書込番号:26267778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:15件

2025/08/19 23:31

SONY FE50-150mmF2GM 持ってるので、150mmと200mmの差が必要かどうかですね。

書込番号:26267871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:275件

2025/08/20 00:28

バックフォーカスがかなり短そうなのでLマウント用もテレコンは非対応かなー?
もしx1.4テレコン内蔵なんて入っちゃった日にゃ純正のFE 300/2.8 GMの需要まで殆ど全部食っちゃいますねw

ショートバックフォーカスにデメリットというのか...
ドロップインC-PLが用意されず、105mmフィルターが必要ってことくらいかなー。
105mmフィルター枠がついたことで、キヤノンやニコンのニーニーの前玉の前にある保護ガラスは無くなりましたね。FE 300/2.8 GMなんかもそうですが

やっぱニーニッパとニーニーでは被写体と背景の距離をうまく撮った時の写真の上がりも一味も二味も違うし、何より50万前後ということで価格破壊ですよ。バヨネットLとEユーザーが羨ましいです。


ニコンのAF-S 200/2G ED VR IIとかキヤノンのEF 200/2L IS USMなんか、中古の弾数なんかほぼない上に、美品なんて60~70万でシグマニーニーの新品より一回り高いですからね。
ただ、商売的に言えば何本売れるかは心配ですね...ニコンのニーニーG IIも10年くらいの販売期間で生産数(not 販売数)が5000本ちょっとくらいしかなかったようだし...
結構早めに終売しちゃったりして

書込番号:26267899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2025/08/20 02:00

キヤノンの200mmF1.8をかつて使っていた者としては気になるレンズです。
ただ、最近ポートレートでボケに興味なくなったので購入はしないな。。。

書込番号:26267931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11171件Goodアンサー獲得:145件

2025/08/20 11:22

機種不明

個人的には正統派すぎて面白くないスペックとしか思わんけども

設計は完全にミラーレス用
望遠レンズでもバックフォーカスの短さを活かした設計のレンズが増えてきたのは楽しい♪

バックフォーカスは20oちょいしかないですね

シグマは21世紀になった頃までは面白いレンズ色々出してて面白かったのだけども
近年、その役回りはタムロンがやってる感じだわな

書込番号:26268177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1887件 光速の豚 

2025/08/20 14:20

機種不明

>taka0730さん
300/2.8より軽いので自分はアリですね

>holorinさん
そうなんですよ、問題はテレコン付かないので
汎用性が若干低い事ですかね

>松永弾正さん
純正でカバー出来ない焦点域を狙うのは
戦略的に有りだと思います

>くちだけさん
そうなんですよね、優先されるのは
SEL50150かなぁと

>seaflankerさん
55万なら安いという感覚は有りますね
ホンマにテレコン付かなそうなのが残念ですが

>ねこまたのんき2013さん
自分はストレートに出来る限り望遠の
スピードレンズという感覚ですかね
ボケは2.8ズームでもいい

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
タムロンの方が面白いニッチな焦点域が好みです
シグマは技術的なチャレンジをしてる感じですかね

というか、このレンズFUJIFilmの
ニーニーに外装似てないですか?( ゚ー゚)←素性が気になる
レンズ構成見ると全く違うレンズなのが分かりますが

書込番号:26268286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2025/08/20 16:55

https://m.youtube.com/watch?v=lXZs6Qri0wM

今夜21:00から、シグマの大曽根さんがこのレンズのついて語るようです。

書込番号:26268360

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2025/08/20 23:57

打倒 EF200mmF2、FE 50-150mm F2のため、ショートバックフォーカスで出してきたのでLマウントもテレコンは付かないそうです

書込番号:26268667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:275件

2025/08/21 10:49

やはり実売50万切りしましたね。これとS1RIIセットで欲しいな...

書込番号:26268891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aquaria_さん
クチコミ投稿数:1件

2025/08/21 18:02

>光速の豚さん
いや、300mm F2.8は1,470gなので、1,800gのこれよりほぼ2割は軽いですよ。

書込番号:26269157

ナイスクチコミ!3


blskiさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:6件 ソリゴールレンズ 

2025/08/21 18:47

予約しました。メインで使ってた135mmF1.4がマニュアルフォーカスで重さが3キロでした。同じくらいのボケのニーニーが1.8`でオートフォーカスなんで軽くていいです。

書込番号:26269194

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5923件Goodアンサー獲得:192件

2025/08/21 19:55

135mmF1.4なんて存在するんですか?知りませんでした。
シグマからももうすぐ135mmF1.4出るらしいですね。

書込番号:26269256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:275件

2025/08/21 19:57

中一ですね

書込番号:26269258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


blskiさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:6件 ソリゴールレンズ 

2025/08/21 20:02

taka0730さん
135mmF1.4なんて存在するんですか?知りませんでした。
シグマからももうすぐ135mmF1.4出るらしいですね。

中華で10年くらい前に限定で出たやつです。シグマから出たらそれも買います。

書込番号:26269261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1887件 光速の豚 

2025/08/22 01:53

>しま89さん
テレコン付かないのは
純正への配慮なのか

ミラーレスの望遠の技術的チャレンジなのか
実際にはα1Uとか高画素機でクロップすれば
F2.0の明るさの方が自分には大事かなと思います

>seaflankerさん
思っていたより安いんですよね
ただFEはSEL50150が有るので
やはりLマウント勢の方が食指が伸びるのかも

>aquaria_さん
自分の所持してるAマウント300/2.8との比較です
SEL300F28GMのがやはり必須になるんですかね

>blskiさん
レビュー楽しみにさせて頂きます

>taka0730さん
自分も中一のは見たことあります
MFならではのレンズですが、コレがイケるなら
AFでもカタチに出来るのかも知れませんね

書込番号:26269519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2025/08/22 12:28

>光速の豚さん
純正に考慮より、屋内スポーツ、ポートレートがメインと考えた時に、手持ちができる大きさと、重量からテレコンを付け無いを選んだかと、三脚座は手持ちがしやすい大きさ、外形に変わってますし、フードも前面の外周にラバー付けて直置を考慮した作りになってますので
あとはキャノン、ニコンの200F2、ソニーの50-150と比べても大きさ変わらないを重視したとか

書込番号:26269825

ナイスクチコミ!1


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/08/22 16:27

思わず欲しいと思いましたけど
値段が値段だけに買えないです

それと還暦過ぎのオジサンには
ちよっと重たいかな(;^_^A

でも気になるレンズですね。

書込番号:26270031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1887件 光速の豚 

2025/08/23 01:04

>neo-zeroさん

そうなんですよ、気になるんです( ゚ー゚)

>しま89さん
大きさ重視ですかね、やはり
135/1.8の延長線上に並ぶレンズですね

書込番号:26270408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


blskiさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:6件 ソリゴールレンズ 

2025/08/23 19:02

135mmF1.4 重さ1.32`だそうです。今使ってる同スペックのは3キロです。買うっきゃないね。

書込番号:26271144

ナイスクチコミ!0


blskiさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:6件 ソリゴールレンズ 

2025/08/24 04:36

シグマは攻めてます。ニーニーの次は135mmf1.4  1.3`の軽さは買うしかない。今使ってるのが3キロ 2本合わせて現用の1本分の重さ。しかもオートフォーカス ピント合わせで時間かかってたもんね。

書込番号:26271475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/27 20:23

先日先行展示しているヨドバシ梅田で実際にレンズを見てきました。
・重厚感があり白塗装が本当白で美しいです。使っていくうちに少しづつ変化していくと思いますがそれを計算しているんじゃないかと思いました。ソニー純正の白やキヤノン純正の白よりも良いと感じました。
・AFが想像以上に機敏かつ高速で十分スポーツ写真とかで活躍しそうな感じです。こんなにシグマのレンズ校則だったかな。
・比較的小型で持ちやすくバランスも良い感じです。
値段が50万円近いですが純正だと100万円程しそうな感じです。レンズ全体から高級感が感じられますね。これは間違いなく望遠の決め玉レンズな感じです。頑張って貯金して買いたいと思いましたね。

書込番号:26274787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:275件

2025/08/28 01:31

EF 200/2 L IS USMやAF-S 200/2G ED VR IIってサンニッパより高かったですからね。
ソニーのサンニッパ単焦点は90万オーバーだしソニー、キヤノン、ニコン辺りからニーニーを出すと100万超えそうですね。
シグマのこれで1.4テレコンでも内蔵されてたらほんとにそれこそゲームチェンジというか...

書込番号:26275002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


blskiさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:6件 ソリゴールレンズ 

2025/09/03 23:48

明日9/4発売ですね。明日来るのか明後日か待ち遠しいですね。

書込番号:26280877

ナイスクチコミ!2


blskiさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:6件 ソリゴールレンズ 

2025/09/04 15:05

AM9時ヨドバシのエクストリーム便が持ってきました。箱が真っ黒の高級なのでびっくり。今までのシグマの箱と違い高級感ばっちり。試写は雨で外に出レズ。135の1.4も買いますよ。ニーニーって軽いね。今まで使ってたのが重すぎるだけか?ニコンのニーニーも3キロありますね。シグマは頑張って軽くしたね。さすがです。

書込番号:26281263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1887件 光速の豚 

2025/09/06 09:50

>blskiさん

うらやましいです、宜しければ
実写した参考画像を拝見出来ればとても嬉しいです(*'▽')♪

>seaflankerさん
小型軽量化の為にテレコン入れる余地削ってもというのが
販売的に吉と出るか凶と出るか
個人的にはAPS-Cカメラで画角的に300/2.8の感じに出来るのが
昨今のRAW現像の進歩でAiNRが使える様になってきたので
フォーマットとして見直されるキッカケにならないかなと
もう歳のせいで機材持ちあるくのシンドイんですよ( ゚Д゚)←

>ひまわり17さん
自分も興味深々なのです(*'▽')♪

書込番号:26282746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ323

返信87

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:170件

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

皆ちんこんニャちは


ニャンは、冬眠する猫なんだニャンコ???

そろそろ活動しようかニャン♪♪ルンルン

まだまだ眠いけど、ちょっくらポチってきたヨン

せっかく生まれてきたんだから、楽しまなければにゃんこ大戦争〜〜

そんなわけで宜しくお願い致しますニャンコロ

やれやれ困ったニャンコだヨン


                      ルパンニャン世 =^^=

書込番号:26117165

ナイスクチコミ!7


返信する
sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/03/22 14:24(5ヶ月以上前)

>ルパンニャン世さん
こんにちは。
便利ズーム使用なのでこんなのしか張れませんけど
気分転換になればと思い投稿します。

京都市山科区 隨心院の梅花です。

書込番号:26119349

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2025/03/23 13:48(5ヶ月以上前)

皆ちんトホホ〜〜


ニャンツァに乗って出かけたのいいものの、ガチョ〜ンッ

まだ寝ぼけてるのか、ただのボケ猫なのか、大たわけ猫だヨン

トランプにスリーピーニャンて言われちゃうニャー

ニャニャニャンとメモリーカードが入ってニャかったヨーン!?!?

やれやれどうしたもんかニャーッ

もう今日はご臨終だニャン (^^!




sioramiちん


自由気ままに楽しんでますか?

とにかく sioramiちんは"大輪の花"を咲かせて楽しんでくださいニャ

ニャンは、何事も楽しんだ者が勝ちだと思うニャンコ大戦争〜

気楽に参加していただけたら幸いですヨン

書込番号:26120445

ナイスクチコミ!5


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/03/23 18:19(5ヶ月以上前)

>ルパンニャン世さん

ニャンツァに乗って出かける元気が有れば
OK  ですね。
物忘れなんて、大したことないって。

>"大輪の花"を咲かせて楽しんで
京都市山科区 隨心院の梅の続きです。
大輪の花を選んでみました。
といっても、梅ですから最大でも4cmくらいかな。

--------------
α7B
タムロン 28-200 F/2.8-5.6

書込番号:26120851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2025/03/28 18:25(5ヶ月以上前)

ニャンショット

皆ちんこんニャンワン?


桜がポチポチ?咲き始めたけどどないしたもんかニャー

週末から来週にかけて天気が悪いようなんだニャオン〜〜

こりゃー何とかしニャイと今年は桜に乗れないヨン ムムムゥー・・・

誰か桜一番槍してチョ〜〜ッ




sioramiちん、桜どないしましょ〜〜

タム仙人のレシピが楽しみですヨン

書込番号:26126582

ナイスクチコミ!4


day40Uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/03/28 20:13(5ヶ月以上前)

>ルパンニャン世さん
>sioramiさん

今晩ニャン!

day40はday40Uに改名したけれど特に進化してないノダメニャンタービレ^^

書込番号:26126718

ナイスクチコミ!8


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/03/29 20:02(5ヶ月以上前)

レール探傷車

とにかくハル

>ルパンニャン世さん
こんばんワン+にゃん。

>sioramiちん、桜どないしましょ〜〜
何はともあれ、写してきたのを貼りますねぇ〜〜

>day40Uさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26117165/ImageID=4025097/
ネコパンチでふっとばされた−_−_
これからもどうぞよろしく。


書込番号:26127894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2025/03/30 16:50(5ヶ月以上前)

今日のニャンショット  ” 咲く裸 ”

今日のニャンショット  ” チョットだけよ〜〜 ”

皆ちんニャンだフル〜


今日もニャンツァに乗ってちょっくらだけどポチ?りに行ってきたヨン

ナナも連れて行きたかったけどバイクに乗るニャンコなんているのかニャ???



day40Uちん


前に横須賀行ったとき、スカジャンの店主のおばちゃんに 「だってスカスカじゃん!」て言ったら怒られたニャン

見事なニャコパンチで桜一番槍ありがとニャン お見事ニャー!

今度改名する時は”Super day4∞”がいいんじゃニャイニャイダフル〜〜ッ



sioramiちん


一枚目の写真は、ソメイ ヨシコさんじゃないように見えるけれど

sioramiちんの愛人か〜〜ッ!!!?

sioramiちん隠し子何人いるの?


書込番号:26128947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2025/04/04 07:36(5ヶ月以上前)

今日のニャンショット    ”霧幻”

皆ちんおはようございニャ〜す


さてさて仕事に行ってこ〜〜ッ

書込番号:26134100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/04/10 20:33(4ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん 皆さん こんばんは。

スレ立て、ありがとうございます!

書込番号:26141913

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2025/04/12 10:33(4ヶ月以上前)

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

今日のニャンショット version 04

皆ちんおはようニャン


今日もいつものおニャン歩コースでポチってきたヨン

雨の開けた朝は気持ちいいニャ〜




まる・えつ 2 ちん


Planar T* 85mm F1.2 AEG まるちんは柔らかい表現がお気に入りみたいだから気に入ってるでしょニャン

ニャンは、ちょっくら前に Z 85mm F1.2 無理して買ったけどなんかあまりにも普通な感じだったので、

金欠もあったけど直ぐに売却しちゃったヨン

だからF1.2は、canonの50mmだけになっちゃったんだニャオン




書込番号:26143546

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/04/12 15:12(4ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん 皆さん こんにちは。

地元のソメイヨシノも終盤を迎えピークを終わろうとしていますが、
昼間は土曜日ということもありお花見をしている人もいました。

書込番号:26143853

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/14 15:56(4ヶ月以上前)

久し振りに出かけます  土日を避けて

行く先はもちろんだんご

ついでに桜もペタリ

隠し子は、、大卒まで学費だしてます、

>ルパンニャン世さん
みなさま、こんにちは。

写してきたから張るよーー、
ただそれだけ。

書込番号:26146306

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/04/14 20:21(4ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん 皆さん こんばんは。

Z85mmf/1.2Sは普通でしたか、
まだまだ先ですが購入候補に入っています。

書込番号:26146616

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2025/04/17 11:33(4ヶ月以上前)

今日のニャンショット version ナナ

皆ちんこんニャちワン!!


今日もナナちゃんは、日向ぼっこでご機嫌ニャ〜

canonは、このレンズを使いたくて始めたんだヨン




siorami ちん


siorami ちんの眼力はこんなもんじゃないはずですヨ〜ン

セーブしないで仙人フルパワーでいってくださいニャ〜

期待してます!ニャンニャンコ−




まる・えつ 2 ちん


Z85mmf/1.2S は、ピント面に艶が出ないんだヨン

Zf のセンサーと相性が悪いのかもしれないけどニャンコ

だからZf も売却してしまって、Z7の中古を手に入れたんだニャンコロ

レフからミラーレスに移行してから、ニコンはニャン的にはチョット微妙なんだニャンコ大戦争〜〜ッ


書込番号:26149502

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/19 07:24(4ヶ月以上前)

花見舟も出てくる名所なのです

>ルパンニャン世さん
お早うございます。

ゴメン、4/14は
花見に行って花見酒の勢いで
行ったよ 〜 〜 ということだけの
画を貼ってしまいました。

今日は
主目的の桜を貼らせていただきますね。

---------------
4/14 びわ湖の北端にある
海津大崎にて
花は満開から3日目
α7B
タムロン 28-200mm

書込番号:26151584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/04/19 11:39(4ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん 皆さん こんにちは。

花水木を撮って来ました。

書込番号:26151893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/04/20 08:52(4ヶ月以上前)

連投失礼します。

書込番号:26152915

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2025/04/21 19:02(4ヶ月以上前)

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

皆ちん今晩ニャ〜〜ッ



きょうもちょっくらニャン歩してきたニャン


siorami ちん → びわ湖のsi太郎

まる・えつ 2 ちん → 花のまる二郎


siorami ちんは、びわ湖と友達でいいニャンコ〜〜

とにかくびわ湖は絵になるヨ−ン


まる・えつ 2 ちん又大砲出持ち出したニャン!!

こいつを手持ちでやらかしたら、剛力彩芽ちんだニャンコ大戦争〜〜ッ




書込番号:26154687

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/25 22:05(4ヶ月以上前)

>ルパンニャン世さん
みなさま、こんばんは。

びわ湖のsi太郎ですよ 〜 〜
今夜は”艶”の一枚を貼ってみます。

(ホットリップスと呼ばれる花は他にもあるようです)

-----------------------
α7B
タムロン 50-400mm

書込番号:26159719

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/04/26 09:31(4ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん 皆さん こんにちは。

近所の公園へ藤の花を撮りに行ってきました。
昨年よりも見事に咲いていました。

書込番号:26160034

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/04/27 09:48(4ヶ月以上前)

連投失礼します。

書込番号:26161161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2025/04/28 11:58(4ヶ月以上前)

チョット前のニャンショット

皆ちんこんニャニャワ


チョット今バタついてるので、チョット前に撮ったニャンショット〜〜ッ

siorami ちんも、まる・えつ 2 ちんも色っぽいの出して来たニャ〜〜

二人とも凄いニャンダフル〜




siorami ちん


高倍率ズームでこの艶をよく出しましたね!!

背景のボケや色も相まってイイ感じですヨン

でもsiorami ちんの唇に紅を塗っちゃダメヨン




まる・えつ 2 ちん


まる ちんも柔らかさと色使いがとってもイイ感じ

独特の表現方法で素晴らし〜〜

書込番号:26162331

ナイスクチコミ!3


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/29 08:17(4ヶ月以上前)

>ルパンニャン世さん
返信ありがとうございます。

>チョット今バタついてるので、
もちろん急がなくてOKです。
あせって、バイクでこけると大変だ 〜 〜 から。

>でもsiorami ちんの唇に紅を塗っちゃダメヨン
大丈夫 今回は清楚な白いボタンだぁ 〜 ょー

-----------------
α7B
シグマ 105mm マクロ

書込番号:26163269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/05/02 20:51(4ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん 皆さん こんばんは。

風でゆらゆら揺れてなかなか難しかったでした。

書込番号:26167238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/05/04 16:45(4ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん 皆さん こんにちは。

近所の公園でヤマボウシを撮ってきました。
ちょうど満開でした。

書込番号:26168958

ナイスクチコミ!3


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/04 19:04(4ヶ月以上前)

>ルパンニャン世さん
みなさま、こんにちは。

アクアリウムの熱帯スイレンです。

>まる・えつ 2さん
ヤマボウシ、花 紅葉 赤い実 と、
三回写す楽しみがありますね。
(実は食べられるとか)

--------------------
Sony α7B
タムロン 50-400mm

書込番号:26169100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/05/05 15:11(4ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん 皆さん こんにちは。

sioramiさん
これからはハスや睡蓮の季節ですが、
地元ではほとんど見かけません、
一度は撮ってみたいものです。

書込番号:26169818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2025/05/08 14:55(4ヶ月以上前)

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

皆ちんこんにちワンコ?


今日は、新緑の風景を撮ろうとバイクで出かけたけどなかなか何故か撮れニャイんだニャン

やっぱどうしたもんかニャオン〜〜???



siorami ちん


いい季節になってきたからびわ湖やら何やら、より取り見取りで楽しいでしよ〜〜ッ

びわ湖のsi太郎の腕の見せ所だニャンコ大先生




まる・えつ 2 ちん


花のまる二郎も全開で行けて気持ちいいでしょニャン

好きなだけ楽しんで花の香りをみんなに振りまいてチョ〜〜ッ

書込番号:26172703

ナイスクチコミ!3


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/09 06:55(3ヶ月以上前)

シャクヤク 品種は”華燭の典”

>ルパンニャン世さん
おはようございます。

>びわ湖のsi太郎の腕の見せ所だニャンコ大先生
びわ湖の撮影は夜明けを狙うのですが、
1月の後半からずーーっと、
夜明の時間の東の空は厚い雲という日が続いて、
うつせてないのだぁ 〜 〜 。

------------------------
5/8
シャクヤク
大阪府久宝寺緑地内のシャクヤク園
Sony α7B
タムロン 28-200mm (ホントの便利ズーム)





書込番号:26173440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/05/09 12:06(3ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん 皆さん こんにちは。

庭のミニバラを撮りました。
今年は沢山咲きました。

書込番号:26173679

ナイスクチコミ!3


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/11 06:10(3ヶ月以上前)

品種名 銀月 (肥後芍薬です)

>ルパンニャン世さん
みなさま、こんにちは。

芍薬を一枚追加します。


------------------------
5/8
シャクヤク
大阪府久宝寺緑地内のシャクヤク園
Sony α7B
タムロン 28-200mm (ホントの便利ズーム)

書込番号:26175324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/05/11 09:54(3ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん 皆さん こんにちは。

最近撮ったのをまとめて貼らせていただきます。

書込番号:26175438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2025/05/14 22:57(3ヶ月以上前)

今日のニャンショット version ルナ

皆ちんこんワンニャン!


siorami ちん も まる・えつ 2 ちん も、花鳥風月の花できたから

ちょうど空を見上げたらそこに居らしたのでニャンは、お月様でいくヨ−ン

猫も月に向かって”ニャオ〜〜ン”って吠えるんだニャンコ大戦争〜〜

書込番号:26179180

ナイスクチコミ!3


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/18 07:14(3ヶ月以上前)

>ルパンニャン世さん
みなさま、おはようございます。

1120mmのルナ
月の妖気に包まれると
そこは lunatic の入り口

季節の花を追加しますネ 〜 〜

------------------------
5/11
春バラ
京都府立植物園
Sony α7B
タムロン 50-400mm (ハーフマクロにも使えます)

書込番号:26182350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/05/18 09:20(3ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん 皆さん こんにちは。

近所の公園へ行って来ました。
早いもので紫陽花が咲いていました。

書込番号:26182462

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2025/05/20 13:16(3ヶ月以上前)

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

今日のニャンショット version 04

皆ちんこんにちニャン


どしてもニャンツァに乗りたくて!!海までひとっ走りしてきたヨン

最後に何故?か廃屋になったピンクの家が気になるのでポチリしたけど、

これが時代の流れだと思うと複雑で妙な気持ちになったニャンコ

書込番号:26184803

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2025/05/23 04:33(3ヶ月以上前)

チョット前のニャンショット

皆ちんおはようニャン!


何故か早起きしてしまったからチョット前のだけど一枚アップするニャン

書込番号:26187525

ナイスクチコミ!3


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/24 07:02(3ヶ月以上前)

>ルパンニャン世さん
みなさま、お早うございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26117165/ImageID=4042258/
ずるい!!
ニャン世さんのとこだけ夏が、じゃなくて、、、
夏休みがきてるじゃないか 〜_〜)/

------------------------
5/21
白いバラ
滋賀県 湖西浄化センターのバラ園
Sony α7B
タムロン 50-400mm

書込番号:26188498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/05/24 08:37(3ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん 皆さん こんにちは。

近所の公園へ行って来ました。
花菖蒲を撮って来ました。

書込番号:26188583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2025/05/26 07:08(3ヶ月以上前)

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

今日のニャンショット version 04

皆ちんグッドモーニャング!!


睡蓮を撮ろうとちょっくら出かけてみたけどまだちょっと早いニャン

でも朝の空気は新鮮で美味しかったヨン



siorami ちん


まだ5月だというのに何でしょニャン

半袖シャツでニャンツァに乗ったら、腕が日に焼けてヒリヒリニャンコ−

ホント地球環境がおかしくなってるニャンコ大先生〜〜ッ



まる・えつ 2 ちん


ツアイスもより取り見取りで使うのかニャン

もうすぐシグマからも 200mm f2.0出るみたいだニャンコロ

でもまる ちんは、ニコンオンリーで行くのかニャン??

書込番号:26190545

ナイスクチコミ!3


day40Uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/05/27 07:21(3ヶ月以上前)

町内のニャンタービレ

おにゃつタイム

にゃんパン

ジョージニャシントン?

ルパンニャン世さん
まる・えつ 2さん
sioramiさん

おはようごニャいます<(_ _)>

ニャンコが撮れたから遊びに来にゃした^^

書込番号:26191576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/05/29 09:08(3ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん
day40Uさん
sioramiさん
皆さん こんにちは。

近所の公園へ行って来ました。
花菖蒲を撮って来ました。

200mmF2ですか、
ニコンから発売されたら高くて買えないですね〜

書込番号:26193723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/05/31 10:24(3ヶ月以上前)

連投失礼します。

書込番号:26195793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/01 12:38(3ヶ月以上前)

3連投で失礼します。

書込番号:26196900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2025/06/01 16:18(3ヶ月以上前)

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

今日のニャンショット version 04

皆ちんこんにちニャンコ


今日は、せっかく晴れたからホントはXSR900に乗ってツーリングに行きたかったんだけど

ニャンかいろいろ雑事があって、結局いつものおニャンぽコースに行ってきたヨン



day40Uちん


お久〜〜ッ

>ジョージニャシントン?

所ジョージじゃニャイことは確かかニャ〜〜

又じっつぁまに「見せてくださいニャンコ」したニャン?

今度は綺麗なお姉さまに「見せてくださいニャンコ」シティースケープ!!




まる・えつ 2 ちん


相変わらず剛力アヤメちんしてるニャンコ大戦争

でもさすがに三脚使ったみたいだニャンコロ

花のまる二郎三昧してるニャ〜〜ッ

書込番号:26197128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2025/06/01 16:21(3ヶ月以上前)

今日のニャンショット version 05

今日のニャンショット version 06

今日のニャンショット version 07

その2だヨン

書込番号:26197130

ナイスクチコミ!3


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/02 19:09(3ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん
day40Uさん
まる・えつ 2さん
皆さん こんにちは。

そろそろ季節のアジサイを写してみました。

------------------------
6/2
アジサイ
滋賀県 近江今津
Sony α7B
タムロン 50-400mm

書込番号:26198292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2025/06/05 12:02(3ヶ月以上前)

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

今日のニャンショット version 04

皆ちんこんニャちは


この前睡蓮撮ろうとちょっくら出かけたけど空ぶったので今日はリベンジだニャン

見事に咲いてたからラッキーニャンコだヨン!!




siorami ちん


>そろそろ季節のアジサイを写してみました。

そろそろ季節の美女特集で今度はお願いニャンコ〜〜ッ!!!

書込番号:26200836

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/07 07:54(3ヶ月以上前)

>ルパンニャン世さん
みなさま、お早うございます。

>そろそろ季節の美女特集
はいーーッ、、と 写してきました。

美女を象徴する春バラは、まだ健在、
それを見る美女一人、
バラのお世話をする美女二人

右端の二人は男で、
職員さんとボランティアさん。

------------------------
6/6
春バラの情景
京都府立植物園
Sony α7B
タムロン 50-400mm

書込番号:26202612

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/08 13:51(2ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん
day40Uさん
sioramiさん
皆さん こんにちは。

近所の公園へ行って来ました。
花菖蒲を撮って来ました。
昨日の分からです。

書込番号:26203900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/08 13:55(2ヶ月以上前)

今日撮った分です。

書込番号:26203903

ナイスクチコミ!3


day40Uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/06/08 21:56(2ヶ月以上前)

フリーニャーケット

お姉にゃん

にゃんとまあ・・・

無銭乗ニャン

ルパンニャン世さん
まる・えつ 2さん
sioramiさん

こんばんニャ(^^)/

お散歩スニャップを

・・ニャコンD40にて・・

書込番号:26204436

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/09 07:24(2ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん
まる・えつ 2さん
day40Uさん


おはようございます...(^^)/

一昨日にはバラを貼りましたけど、
そろそろ梅雨入りのようなので
花ショウブもはりますね。


>day40Uさんの お姉にゃん
>ルパンニャン世さんの注文通り!

------------------------
6/6
開花ピークの花しょうぶ園
京都府立植物園
Sony α7B
タムロン 50-400mm

書込番号:26204707

ナイスクチコミ!4


day40Uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/06/14 12:24(2ヶ月以上前)

ピニャキオ^^

ニャンディーズ

トライニャングル

あじニャい

>ルパンニャン世さん
>sioramiさん
>まる・えつ 2さん

こんにちは(^^)/

>sioramiさん

>day40Uさんの お姉にゃん
>ルパンニャン世さんの注文通り!

イラストに逃げニャした^^

みなさん良い週末を(^^)/

書込番号:26209659

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/14 14:50(2ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん
day40Uさん
sioramiさん
皆さん こんにちは。

地元の花菖蒲もそろそろ終わりですね、
今年も沢山楽しませて頂きました。

書込番号:26209797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2025/06/16 18:44(2ヶ月以上前)

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

siorami ちん

day40U ちん

まる・えつ 2 ちん

皆ちんこんニャンは



今日のおニャン歩だヨン

五ニャ衛門じゃニャイけど又くだらないものを斬ってしまったニャ〜〜  ~~)

書込番号:26211932

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/16 22:21(2ヶ月以上前)

ちょうど 雨上がり

ルパンニャン世さん
day40Uさん
まる・えつ 2さん
皆さん こんばんは。

今年の第一波の熱暑におそわれる前に、
花ショウブを写してきました。

------------------------
6/16
休耕田の花しょうぶ園
滋賀県 近江今津浜分
Sony α7B
タムロン 50-400mm

書込番号:26212137

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/18 06:21(2ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん
day40Uさん
まる・えつ 2さん
皆さん こんばんは。

花ショウブ、レタッチしたのを貼りますね。
行ってきましたぁー、の報告だけでは
申し訳ないので。

------------------------
6/16
休耕田の花しょうぶ園
滋賀県 近江今津浜分
Sony α7B
タムロン 50-400mm

書込番号:26213308

ナイスクチコミ!5


day40Uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/06/20 20:46(2ヶ月以上前)

登にゃんこ

インにゃウンド多し

お父さんに化けた?

>ルパンニャン世さん
>sioramiさん
>まる・えつ 2さん

こんばんにゃ(^^)/

暑い日が続いたから菖蒲や紫陽花は夏バテかニャ・・・

・・箱根登にゃん電車沿線にて・・

書込番号:26215749

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件

2025/06/23 19:16(2ヶ月以上前)

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

今日のニャンショット version 04

siorami ちん

day40U ちん

まる・えつ 2 ちん

皆ちんこんばんニャニャンコ



去年セカストで24000円位で購入したはいいものの、今までその存在すら忘れてた Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE

今日思い出してテストしてきたけど、ドナドナしてしまおうか迷ってしまったヨン???

決して悪いレンズではないんだけどニャンコロ

皆ちんどう思うニャン???

書込番号:26218418

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/23 20:19(2ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん
day40Uさん
sioramiさん
皆さん こんばんは。
まあ使わないのであれば処分しても良い様な気もしますが...

書込番号:26218502

ナイスクチコミ!3


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/24 19:10(2ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん
day40Uさん
まる・えつ 2さん
皆さん こんばんは。

>ドナドナしてしまおうか迷ってしまったヨン???

迷ったときは、ウナギでも食べながら
かんがえましょう。

食べてるうちに
レンズ → うな重三人前、の計算に
逆らえなくなって、
夏を乗り切れます。

------------------------
6/24
うなぎ
高くて食べられない店
Sony α7B
シグマ 105mm マクロ

書込番号:26219359

ナイスクチコミ!3


day40Uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/06/24 21:43(2ヶ月以上前)

>ルパンニャン世さん
>sioramiさん
>まる・えつ 2さん

こんばんにゃ(^^)/

>皆ちんどう思うニャン???

「俺んとこ来ニャいか(氣志團)」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26117165/ImageID=4051939/

Fマウントだったら使ってみたかったニャー(惜)

書込番号:26219500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2025/06/30 18:35(2ヶ月以上前)

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

まる・えつ 2 ちん

siorami ちん

day40U ちん

皆ちん Good evening!!



前回 Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE ドナドナしてしまおうかって書いたけど、

実は2ヶ月くらい前から、ニャンの大量ドナドナプロジェクトが始まっていたんだヨン!?!?

だから今は、ニコンのフルサイズミラーレスからはボディーもレンズも完全撤収してしまったし、

今回もレンズ10本とボディー1台とお別れするんだニャンコ大戦争!!!

とあるレンズをニャン生最後に1本購入して、完全に沼から脱出するんだニャンコ大先生〜〜ッ

だから今は気持ちがスッキリしてサッパリニャンコだヨ〜〜ン!!!  (^^



書込番号:26225149

ナイスクチコミ!3


day40Uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/07/04 18:13(2ヶ月以上前)

みゃー尾すすむ 現る

>ルパンニャン世さん
>sioramiさん
>まる・えつ 2さん

もうすぐこんばんは(^^)/

>とあるレンズをニャン生最後に1本購入して、完全に沼から脱出するんだニャンコ大先生〜〜ッ

「とあるレンズ」の正体が気ににゃる〜

書込番号:26228666

ナイスクチコミ!3


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/07/07 17:26(2ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん
day40Uさん
まる・えつ 2さん
皆さん こんにちは。

>>とあるレンズをニャン生最後に1本購入して、完全に沼から脱出するんだニャンコ大先生〜〜ッ

>「とあるレンズ」の正体が気ににゃる〜

人気レンズで半年待ち、かな。

------------------------
7/7
湖岸の夜明も暑くなりました
滋賀県大津市
Sony α7B
タムロン 50-400mm A067

書込番号:26231406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2025/07/13 10:30(1ヶ月以上前)

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

今日のニャンショット version 04

day40U ちん

siorami ちん

まる・えつ 2 ちん

皆ちん お〜暑〜〜ッございニャす



ニャンは、2週間も炎天下のなかで仕事をして、バケ猫ならぬバテ猫になってしまったヨ−ン

猫を干物にしてもしょうがニャイんだけどニャー

なんかキャンプしてる人見て羨ましかったニャン

皆ちんもくれぐれも暑さには気をつけてくださいませませニャンコ大先生〜〜ッ

書込番号:26236338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/07/16 19:53(1ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん
sioramiさん
day40Uさん
皆さん こんばんは

day40Uさん、Z50Uを購入されたのですか、
おめでとうございます!

書込番号:26239316

ナイスクチコミ!4


day40Uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/07/17 21:37(1ヶ月以上前)

>ルパンニャン世さん
>まる・えつ 2さん
>sioramiさん

こんばんは(^^)/

>まる・えつ 2さん

ありがとうございます♪
Z40を待っていたのですが発売されそうにないので
Z50Uをポチッちゃいました^^
DX21mmは、まる・えつ 2さんの購入情報を見ていたので
夜のお供として購入してみました(^^)ゞ

書込番号:26240344

ナイスクチコミ!4


day40Uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/07/17 21:51(1ヶ月以上前)

帰り道で

あらら・・・

DX21mmではなく24mmでした<(_ _)>

書込番号:26240361

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/07/23 18:32(1ヶ月以上前)

白く見えるのは 風が作ったさざ波です

ルパンニャン世さん
day40Uさん
まる・えつ 2さん
皆さん こんにちは。

暑さしのぎに、
氷のような琵琶湖の写真です。

>day40Uさん
ご購入おめでとうございます。
使用感を一言お願いできますでしょうか。

------------------------
7/21
真夏の湖が結氷?
滋賀県大津市
Sony α7B
タムロン 50-400mm A067



書込番号:26245293

ナイスクチコミ!3


day40Uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/07/24 21:46(1ヶ月以上前)

鎌倉市 材木座海岸

ルパンニャン世さん
sioramiさん
まる・えつ 2さん

暑中お見舞い申し上げます<(_ _)>

>sioramiさん

>ご購入おめでとうございます。

ありがとうございます!

>使用感を一言お願いできますでしょうか。

グリップが握りやすく(老眼でも)ファインダーが見やすいのがグッドです^^

海の日のパチリをペタリします。

・・ニコンZ50Uにて・・

書込番号:26246387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2025/07/27 18:57(1ヶ月以上前)

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

今日のニャンショット version 04

まる・えつ 2 ちん

day40U ちん

siorami ちん

皆ちん Good evenyang!!!



ニャンの最終兵器のレンズが届いたニャンコ!!!

こんな便利なレンズがあるとは知らニャかったヨン

ボディーと合わせて、”ニャルサ−P38” と名付けたんだニャンコ大先生〜〜ッ

今日ちょっくら写してきたものをペッタンコするニャンヨ〜〜ン

これはヤミツキなってしまうニャン!?!?




day40U ちん


Z50U購入おめでとニャンコ〜〜ッ

ついでにHNも zeal 50Uに改名した方がいいかもニャ〜ン

書込番号:26248845

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2025/07/27 18:59(1ヶ月以上前)

今日のニャンショット version 05

今日のニャンショット version 06

今日のニャンショット version 07

今日のニャンショット version 08

その2

書込番号:26248846

ナイスクチコミ!4


day40Uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/07/27 23:01(1ヶ月以上前)

>ルパンニャン世さん
>sioramiさん
>まる・えつ 2さん

今晩ニャン(^^)/

>ルパンニャン世さん

良いレンズに出会えてニャニよりです♪
Let's Enjoy Photo Nancing!

書込番号:26249129

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/07/28 17:44(1ヶ月以上前)

真夏の夜の星 その1

真夏の夜の星 その2

真夏の昼の始まり

ルパンニャン世さん
day40Uさん
まる・えつ 2さん
皆さん こんにちは。

>day40Uさん
使用感ありがとうございます。
使いやすいの、何よりですね!

>ルパンニャン世さん
>これはヤミツキなってしまうニャン!?!?
もちろん使いまくってください。

------------------------
7/28
夜の世界と昼の世界の境目
大津市の琵琶湖湖畔
Sony α7B
FE 16-35mm F4 ZA  など

書込番号:26249669

ナイスクチコミ!4


day40Uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/08/14 16:42

近所のパン屋にて

自宅ベランダにて

鎌倉 鶴岡八幡宮ぼんぼり祭りにて

>ルパンニャン世さん
>sioramiさん
>まる・えつ 2さん

残暑お見ニャい申し上げます<(_ _)>

ここ数日涼しい日が続いていましたが、日中の暑さが戻ってきてしました(汗)

書込番号:26263238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2025/08/17 08:25

まる・えつ 2 ちん

day40U ちん

siorami ちん

皆ちん



体調不良につき、しばらくお休みします。

ごめんニャさいニャ

書込番号:26265513

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/08/17 14:35

>ルパンニャン世さん

それは大変!! 
お見舞を申し上げつつ、
ご回復をお待ちしています。

------------------------
8/16
穏やかな夜明け
大津市の琵琶湖畔
Sony α7B
FE 16-35mm F4 ZA
タムロン 50-400mm A067

書込番号:26265758

ナイスクチコミ!4


day40Uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/08/17 23:39

>ルパンニャン世さん

こんばんは

>体調不良につき、しばらくお休みします。

お見舞い申し上げます。

日中は暑すぎて撮影どころではないので
今のうちにゆっくり体を休めましょう。

書込番号:26266236

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/08/18 19:48

ルパンニャン世さん 皆さん こんばんは。

一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
どうぞごゆっくりご静養なさってください。

書込番号:26266832

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/08/28 16:13

もうすぐ夜明けが始まります

ねずみのような雲も出て

こんな日の出でした

>ルパンニャン世さん

ゆっくり静養なさってください。
ときどき、つなぎは貼っておきますので。

------------------------
8/28
今朝の夜明け
大津市の琵琶湖畔
Sony α7B
FE 16-35mm F4 ZA
タムロン 50-400mm A067

書込番号:26275590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/08/30 12:16

ルパンニャン世さん
sioramiさん
day40Uさん
皆さん こんにちは、

お暑うございます。

書込番号:26277147

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/09/03 07:49

連投失礼します。

書込番号:26280200

ナイスクチコミ!4


day40Uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/09/03 21:37

みなさま

今晩ニャン

最近のパチリを(^^)/

書込番号:26280804

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/04 17:07

みなさま

こんにちは。
明日は台風15号が接近の予定です。
御変りがありませんように。

>day40Uさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26117165/ImageID=4068705/
サイコーです
見ているだけで胃の調子が良くなる!!

書込番号:26281353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2025/09/06 07:48

ユリオプスデージー

ルパンニャン世さん
皆さん こんにちは

庭の花を撮りました。

書込番号:26282672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

欲しいアクセサリー

2025/04/24 22:16(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100RF

クチコミ投稿数:468件

GFX100RFで、欲しいアクセサリーの勝手にランキングです。

第一位 : NiSiのフィルター
https://nisifilters.jp/products/x100-nc-uv?srsltid=AfmBOoqk00Ozbe837RoKo1Dj4LlhgQUg8dyo5UkdMI2KzPIW4rNb161N

X100シリーズで重宝しているこのフィルターがあると、防塵防滴で、さらにコンパクトな中判コンデジになるので、一番欲しい!


第二位 : Smallrigの底部マウントプレート
https://www.smallrig.com/jp/SmallRig-Bottom-Mount-Plate-for-Sony-Alpha7C2-Alpha7CR.html?skuId=1704438946731139074&gad_source=1&gbraid=0AAAAA9ksdxmwKlAn8QGRRHYIG2Up2MEGB

妙にクラシックなハンドグリップタイプのものは欲しくなく、単純に底面保護と簡単にミニ三脚に付けられるタイプが欲しい。


第三位 : LIM’S Designのハーフケース
https://limsdesign.com/product/detail.html?product_no=244&cate_no=1&display_group=2

グリップが過度に分厚くならず、底部がアルカスイス互換になっているのが使いやすいので、Smallrigの底部マウントプレートが出ないのであれば、こちらが欲しい!
似たようなデザインで、品質もなかなかの、SIUTATDSHのハーフケースでも嬉しい。

書込番号:26158570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2025/04/29 16:13(4ヶ月以上前)

>ひしひしさんさん
私はNiSiのX100 NC UVを持っていないので確認できませんが、GFX100RFのアダプターリングは49mm径のメスネジですので、X100 NC UVの取り付けネジに49mmオス-オスの変換リングを噛ませて49mmオスネジにしてやればGFX100RFに流用できるのではないですか?

昨日SmallRigのウッドグリップ付きプレートが届いたので早速装着してみましたが、質感も良いしGFX100RFに良く似合いますよ

書込番号:26163743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2025/06/03 20:40(3ヶ月以上前)

LIM’S Design のハーフケースは、Amazon や楽天では販売していませんでしたが、Etsy で販売していました。
https://www.etsy.com/jp/listing/4302397775/lims-handworks-bn-gehfuksu-dabutru-fuji

Smallrig のハーフケースは余計な木製グリップが付いているのがイヤで購入を見送っていたので、LIM’S の製品を調達することが出来、一安心です。
これまで他のカメラ用に調達したハーフケースと同様に品質は良いです。

Etsy のサイトでの購入は初めてでしたが、購入手続きもスムース、到着までの日数も短く、良いサイトでした♪

書込番号:26199383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2025/08/24 16:27

HaogeからGFX100RF用のフィルターが出てますね。
X100シリーズ用と同様で、アダプターリングが不要になるタイプです。
https://haogefoto.com/products/haoge-mc-uv-camera-lens-protection-filter-for-fujifilm-gfx100rf-camera-compatible-with-original-lens-cap-no-lens-hood-adapter-needed-black-luv-gfxuv-b

書込番号:26271960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2025/08/24 16:54

>まるぼうずさん
私もそれを昨日発注しました。
純正レンズキャップも使えるし、レンズの出っ張りが抑えられて中々良さげです。
今AliExpressなら新学期セールをやっているので、4,041円(送料無料)で買えますよ。

書込番号:26271985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2025/08/24 17:52

>やまちゃん4Cさん
到着したらレポートお願いいたします。

私のGFX100RFは今週中には届くかなって感じです。

書込番号:26272033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2025/08/24 18:07

>やまちゃん4Cさん
私も本体到着に先行して今ポチってしまいました(^^;;

Haogeの公式サイトでPayPal支払です。
送料無料でクレジットカードの支払額は4,183円となっています。

書込番号:26272044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2025/08/31 17:38

別機種
別機種
別機種

装着状態です

純正フード装着状態

hauge LUX-GFXUV-B装着状態

昨日AliExpressに発注していたhauge LUX-GFXUV-Bが到着しました。

ボディからの突き出し量(レンズキャップ含む)が純正フード62mmに対しhaugeは43mmと19mmも短くなるので益々コンパクトになり、バックへの収納性も非常に向上します。
純正レンズキャップもぴったりフィットして中々イイ感じです。
試写もしてみましたが、特に写りに問題はありませんでした。

但し、雨の日などは雨滴がフィルター面に付着し易そうなので、純正フードの方が適しているでしょう。

書込番号:26278266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2025/08/31 22:19

>やまちゃん4Cさん
こんばんは。
届きましたか&#12316;
私のほうはまだです・・・
届かぬ間にAmazonで販売されており、しかも安い・・・ショックを受けています(T_T)

ひしひしさんお勧め「 LIM'S Designのハーフケース」の方が先に届きました。
ストラップもULYSSESの革ストラップが届いていますので、まだ心が癒やされています(^_^;

書込番号:26278460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2025/09/03 22:29

別機種
別機種
別機種
別機種

ようやくHaogeのフィルターが届きました。
今から買う人は日本のAmazonで購入出来るのが羨ましいです。

Haogeのフィルター
LIM’Sのハーフケース
ULYSSESのストラップ
が揃い、GFX100RFのドレスアップが完成しました。

ストラップの革質とハーフケースの革質が近似していてピッタリです。

書込番号:26280839

ナイスクチコミ!0


ryou0806さん
クチコミ投稿数:13件

2025/09/05 21:59

>まるぼうずさん
素晴らしい情報だと思い、即amazonで注文しましたが、商品が到着していざ取り付けようとしましたがうまくいきません。
よくよくamazonの製品ページを見てみるとまるぼうずさんのものとは違うことが判明しました。(レンズ長が更に長くなる取付けで型番も違うようです)
即返品手続きをしていますが、皆さんも要注意ですね。

書込番号:26282445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2025/09/06 00:19

>ryou0806さん
え!!そうなんですか!
それは要注意ですね。
5ちゃんねるでも尼からの購入報告があったので、別物とは思いませんでした。
違うのは長さだけでしたか?
純正のレンズキャップは着きませんか?

書込番号:26282515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2025/09/06 04:48

>ryou0806さん

haugeのGFX100RF用の商品には、アダプターリングの先端に装着するLUV-GFXRFBという商品($24.98)と、アダプターリング無しで取り付けるLUX-GFXUV-B($29.98)という2種類の商品があり、Amazon掲載のものは前者の商品ですね。

書込番号:26282627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM3

クチコミ投稿数:241件 サイバーショット DSC-RX1RM3のオーナーサイバーショット DSC-RX1RM3の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

画質90%

50mm相当オリジナル

70mm相当オリジナル

東京都交響楽団の定期演奏会です。※演奏終了後のカーテンコールは撮影OKです。
暗いコンサートホール(サントリーホール)で撮影しました。AUTOでISO12800まで使っています。
35mmオリジナルはこちらにアップロードできないサイズですので、Lightroomで90%に画質を下げました。

書込番号:26282622

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)