
このページのスレッド一覧(全125418スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
38 | 9 | 2025年7月20日 22:29 |
![]() |
6 | 0 | 2025年7月20日 22:15 |
![]() |
0 | 4 | 2025年7月20日 15:46 |
![]() |
19 | 9 | 2025年7月20日 13:55 |
![]() |
10 | 4 | 2025年7月20日 07:09 |
![]() |
16 | 6 | 2025年7月20日 06:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E5 ボディ
先日、某店から届いたDM(郵便)に予約受付中とあったので連絡してみたところ「仮予約」が可能とのことで、仮予約を済ませました。
DM送付の本人限定(1個)とのことなので、郵便のDMをスルーしてしまった人は要チェックです。
11点

>SMBTさん
仮予約おめでとうございます。
自分も予約しました。
発売日はお盆明けじゃないかと聞きました。
書込番号:26239470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仮予約羨ましい限りです
値段は判明したのでしょうか?
書込番号:26239529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いまのところ、なーんにも分かりません!w
書込番号:26239536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご返信ありがとうございます。
なるほど、それで仮予約なのですね
書込番号:26239597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トランプ関税が8月から掛かると、25%アップになります。1699ドル×150円?×1.25?
書込番号:26239716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みんなエスパーだよさん
日本への輸入にはトランプ関税はかかりませんよ!
価格が上がるならば、便乗ですかね。
書込番号:26240108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>市場想定価格は、ボディ単体が224,000円前後、「XF23mmF2.8 R WR」付きのレンズキットが256,000円前後(いずれも税別)。
書込番号:26240113
1点

日本での予約がなかなか始まらないのは、トランプ関税の前に米国向けの出荷を最優先しているからだと予想してます。特に富士フイルムは日本向けと北米向けのファームウェアが同一なので、他のアジア圏向けのモデルよりも影響を更に受けているのではないかと思います。
書込番号:26240754 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみに某店とはどちらですか?
まだどこからも予約の案内がないので、
差し支えなければ教えてください。
書込番号:26243014 スマートフォンサイトからの書き込み
14点





デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1
在庫ありになってますね。
書込番号:26242318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

需要が一段落したのか、新品在庫がなかなかなくなりませんね。
少し前に出てた中古品はあっという間にSOLD OUTになりましたが、あれってどのくらいの値段で出てたんでしょうね。
書込番号:26242676
0点

マップカメラの中古品は106,000円くらい、キタムラの中古品は113,000円くらいでしたね。
書込番号:26242677
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM3
スチルにもアクティブ手ぶれ補正モードが使えるとあちらのYouTube レビューでコメントありました。少しクロップされるらしいですがかなり良いとのこと。なかなか興味深いです。 少しクロップされるらしいですが、 B&Hのレビュー5:20過ぎです
書込番号:26241510 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>TZCさん
クロップ前提なら28mmか24mmのレンズにして欲しかった、
書込番号:26241522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> B&Hのレビュー5:20過ぎです
リンク貼れますか?
クロップで何mmになるんでしょう。
書込番号:26241582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出先なんでうまくリンクが貼れずにいました。 下記でどうでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=5Tv-DZ5h_hc
クロップは何mm相当ではなく、ほんの少しという言い方でしたね。
書込番号:26241589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど。ありがとうございます。40mm位なら扱いやすいです。
書込番号:26241597
3点

>TZCさん
こんにちは。
>B&Hのレビュー5:20過ぎです
>少しクロップされるらしいですがかなり良いとのこと。
>https://www.youtube.com/watch?v=5Tv-DZ5h_hc
5:20付近は写真を撮った店員からケバブ?を
もらってカメラマンの特権(役得?)だ、等しか
発言がないのですが、どのへんでしょうか。
>カリンSPさん
>なるほど。ありがとうございます。40mm位なら扱いやすいです。
動画のどの辺のことでしょうか。
通して見たのですが、その情報が
聞き取れません。
誤情報で削除されてしまった??
のでしょうか。
書込番号:26242499
1点

残念ながら削除されてるみたいですね。
強風の中船上に立った女性のポートレートや、後ろを地下鉄が走る前に立った女性を撮って後ろが流し撮りになるシーンとかがありました。
ここの書き込みをソニーの人が見てる可能性は高いと想像します。 だとすると、スチルでもアクティブ手ぶれ補正できる、というのは誤情報だったのかもしれません。
書込番号:26242535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

編集されて無くなってますね私も昨日見ました
動画のコメントにいっぱいツッコミ入ってましたので 慌てて編集して上げ直したんでしょうね
さすがに電子手ブレ補正はスチルに効かない
書込番号:26242571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あらあら。間違いね。了解す。
書込番号:26242574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほoちさん
静止画の連続が動画なので、その重なり方をぶれを最小限に抑えるように連続動画として繋げるのがアクティブ手ぶれ補正だとしたら、確かに静止画には使えませんね。
ごく僅かな時間の動画を取り込んで、ブレ部分だけを取り除いて正しい画像にAIで補完する、なんて技術がそのうち出てくればスチルにも適用できる気がします。
書込番号:26242603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM2
EVFの修理情報をネットで検索したら5年前の事例で3万円くらいでしたが、修理に出したところ見積の金額は6万3千円でした。
https://masahiromat.com/2020/06/%E3%80%90sony-rx1rm2%E3%80%91%E3%81%AEevf%E3%82%92%E4%BF%AE%E7%90%86%E3%81%97%E3%81%9F%E8%A9%B1.html/
流石に倍になるとは予想していなかったので、情報共有です。
6点

>TZCさん
こんにちは。
>流石に倍になるとは予想していなかったので、情報共有です。
大手のキヤノンでも例えば
中級機R6mkIIのEVF関連不具合は、
目安修理料金(税込):28,050〜57,530円
となっています。
部品交換のあるなし等で料金も変わるのでしょうが
本当に各社修理賞金も高くなってきましたね。
書込番号:26129060
2点

無事修理から戻りました。 ユニット+フレキ交換という結果でした。 引き続き大切に使いたいと思います。
書込番号:26139770
1点

無事に修理おめでとうございます。
10年経過してるから修理部品があるか心配になりますよね。
私も長く大切に使おうと思ってバッテリーを2個買いました。そしてGodoxのiT30proを付けてストロボ撮影を楽しんでいます。小さくて安くて、コレお勧めです。
書込番号:26241987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

犬のエッシーさん
ありがとうございます 僕も新しいバッテリーを去年だったかな購入しました。そして突然新しいRX1RM3が発表されましたね。じわじわと気になっていますが、流石にあの値段は手強い。。。
書込番号:26242307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM3
本当に待ち焦がれていた、2020年頃までは。
PVと66万円という予想価格を見て長年くすぶり続けた憧憬の念に決着がつきました。
2020年に状態のよい中古RX1RM2を手に入れておくべきだった。
3点

M2 40万円
M3 66万円 今ここ
M4 99万円
高級スマホが20万円ですから、高級デジカメが66万円でも驚きません。日本人が買わなくても、お金持ちの中国人やタイ人が買ってくれますから問題ありません。
↓ソニーの20万円スマホ
https://s.kakaku.com/bbs/J0000047863/SortID=26239496/
書込番号:26239662 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>みんなエスパーだよさん
私もそう思います。日本は貧しい国になりました。勿論ソニーには世界を相手に頑張ってもらいたいと思っています。
同じ66万の使い道としては今後のスマホ買い替え予算に充てた方が私は満足度が高そうだなと感じています。あと噂されている100mmGMマクロには期待しています。
書込番号:26239768
0点

前モデルが発売時43万円で今回のM3がその約1.5倍の価格は、昨今の物価高を考えると異常ではありませんね。
皆さんがおっしゃる通り日本人の所得がその間に増えなかっただけで……。
ただワールドワイドで見ても事前にインフルエンサーに配っていなかったため、ソニーとしても数が売れるとは思っていないかも。
書込番号:26239805
3点

むしろこれを見てGFXのRFを買う決断を出せた人が多いんじゃないかな。
書込番号:26240016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みんなエスパーだよさん
ソニーの日本人無視。
書込番号:26242278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)