カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7910936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

AF速度 比較

2025/07/12 12:20(2ヶ月以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

クチコミ投稿数:2793件 NIKKOR Z 24-120mm f/4 SのオーナーNIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの満足度5 さらしな 

再生するZ24-120

再生するTAMRON 28-75 VXD G2

製品紹介・使用例
Z24-120

製品紹介・使用例
TAMRON 28-75 VXD G2

TAMRONの 28−75 VXD G2をレンタルしたので
速度比較してみました。

VXDの方が通常は早いですが
低コントラストだと少し迷う感じが。

トータルだとトントンかも知れません
Nikonもこのクラスにリニアモーター採用してほしいですね。

書込番号:26235612

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4341件Goodアンサー獲得:151件 NIKKOR Z 24-120mm f/4 SのオーナーNIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの満足度5 ナガちゃんねる 

2025/07/12 13:31(2ヶ月以上前)

タムロンのAFはかなりキビキビしていて速いですね。

タムロンから16-30mm F2.8が発売されるということで、タムロンの大三元レンズに注目しています。

70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2のZマウント版は未発売ですが、これが出たらかなり有力ではないかと
思います。

書込番号:26235658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2793件 NIKKOR Z 24-120mm f/4 SのオーナーNIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの満足度5 さらしな 

2025/07/12 13:40(2ヶ月以上前)

>40D大好きさん

16-30もめちゃ気になりますね
70-180は「未発売」と言う表記なので
期待しています^_^
(70-200/4VCでも可汗

書込番号:26235667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2793件 NIKKOR Z 24-120mm f/4 SのオーナーNIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの満足度5 さらしな 

2025/07/12 13:55(2ヶ月以上前)

純正には70-200/2.8VRがありますので

70-180/2.8 VXDのタムロン版も許可が出ても良いかな?
と思いました^_^

書込番号:26235677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/12 21:18(2ヶ月以上前)

 
ここでタムロンに対して好意的な事を書くと
クレイワー@タムロン関係者
が出てきて喜びますよ笑

書込番号:26236024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2793件 NIKKOR Z 24-120mm f/4 SのオーナーNIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの満足度5 さらしな 

2025/07/12 21:30(2ヶ月以上前)

>BlackPanthersさん

関係者さんなら喜ばしいのでは?
自社製品褒められたら悪い気はしないと思いますが。


感じた事しか書いて無いです
タムロンはNikonよりも,設計が合理的だったりしますね。(28-200や28-300とか)

一方的に褒めたつもりも無いです
低コントラストでは迷うと書いてますし、
70-180で片ボケしてたレビュー、のも見ましたので。

Nikonの中国製はタムロンの工場,との事。

書込番号:26236031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2025/07/13 11:41(2ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん

こんにちは、分かり易い作例ですね。
背面がリターンの少ないグレー系を選んだことも良かった。

書込番号:26236390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2793件 NIKKOR Z 24-120mm f/4 SのオーナーNIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの満足度5 さらしな 

2025/07/13 12:01(2ヶ月以上前)

>里いもさん
迷った場合は純正の方が迷いにくい感じはありました。
絶対的に早い、なのは動体(スポーツとか)で有利ですね。

AF速度、新宿ニコンで試して聞いたんですけど
同じレンズでもZ8の方が早い気がしたので

「確かにZ8やZ9の方が速度は早い、けど暗所はZ5Uの方が優れているので」
、と言うことで
簡単では無いらしいです。

書込番号:26236413

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

潔いフィルムカメラ的コンデジ。

2025/07/12 11:13(2ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度3

デザインはまんまアレだし、なのにハーフカメラっぽい巻き上げダイアル式シャッターチャージっぽいし、背面液晶なしでコダック系とかのフィルムエミュレーションが4種類入っていてキックスターターで約2万円だったり。

https://modern-g.com/product/echolens

書込番号:26235556

ナイスクチコミ!6


返信する
SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/13 05:17(2ヶ月以上前)

実物を比べたわけではありませんが、
私もなんちゃってフィルムカメラとしては
こちらの方が有るべき姿だと思います。

書込番号:26236184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度3

2025/07/13 06:04(2ヶ月以上前)

>SSMayさん

現状だと取扱説明書ダウンロードもないでしょうから仕様が全て確認できませんがUSB経由のダウンロードやメモリーカード類に非対応でカメラ単体で完結しない作りでスマホとニコイチで使う前提だとフィルムカメラ的とは言えないかもしれないなぁとも思いました。

書込番号:26236195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信11

お気に入りに追加

標準

生産終了の噂は?

2018/06/24 13:23(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

クチコミ投稿数:143件

D810やD7200等が生産終了になり在庫処分品が出回っていますが、この24-120は発売からかなりの期間が経っており、いつ生産終了になってもおかしくないレンス゛です。噂でもご存知の方はおられますでしょうか。

Dfに使用していた24-85が修理不能になり後釜をさがしているのですが、もう少し(2〜3か月)時期を待った方が良いのかなと考えています。24−120はDfには大きすぎですかね?

購入まではマニュアルの 28-85 3.5〜4.5を使うつもりです。

以上


書込番号:21918618

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度4

2018/06/24 13:50(1年以上前)

先日キヤノンの白いズームレンズがマイナーチェンジましたが前モデルから8年でした。コーティングが変わった程度ですが商品サイクルが8年目という事から、このレンズも今年あたりチェンジするか終了するかのいずれだと思います。根拠としては工業製品特に家電は使用期限が8年と言うのが一つの目安になっています。業種は異なりますがカメラ機材も精密機械というより家電に近づいてきましたのでそれに倣ってくるのではないでしょうか?

書込番号:21918661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/06/24 14:39(1年以上前)

ミラーレスのレンズシステム開発・製造移管に邁進中かと想像すると猫の手も借りたい時期でしょうし、何とも。

DXの廉価ズームVR18-105mmは2008〜でライン生存中ですからね〜。
私なんか、24-120mmD、VR24-120mmF3.5-5.6Gがまだ現役です。

VR24-85mmが中古美品で3万切ってますから、コンパクト優先なら同じ線でお奨め。

書込番号:21918758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:31件

2018/06/24 15:00(1年以上前)

>ちびなみさん

ニコンはフルサイズミラーレス機とレンズを複数準備中のようで、一眼レフ用の標準ズームは新しいものはもう出ない可能性があります。
正式発表がない以上確かなことは何も分かりませんが…。

24-120は出回り始めの頃、標準域〜中望遠域が甘い等の評価も目立ちましたが、
D810やD750のキットレンズとして大量生産されるようになって以降は描写の評価は良くなっている印象受けます。
中古が比較的お手頃価格で大量に出回っていますので、購入して損はないと思います。

大きさ重さは要確認ですね。
私は量販店の店頭で試した程度ですが、グリップの深いD750との組み合わせでも若干フロントヘビーな印象でした。
レンズを左手でしっかり支えればほぼ問題無いかとは思いますが…。

軽快さ重視であれば、24-85VRや、24-85 f2.8-4 Dも良い選択肢だと思います。

書込番号:21918800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:143件

2018/06/25 12:20(1年以上前)

24-85(非VR)はニコンから部品保有期間終了の為に修理不可と言われていたのですが、ニコンOBの方が経営しているフォト〇〇社が代替部品で修理を受けてくれました。(費用5,000円弱!!)

85ミリ以上はタムロンの24-135が防湿庫に眠っていますので24-120の購入は暫く見送ることにしました。

いろいろとアドバイス有り難うございました。


書込番号:21920576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2018/06/25 13:39(1年以上前)

>ニコンOBの方が経営しているフォト〇〇社

なぜに伏字を?
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html

書込番号:21920719

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:143件

2018/06/25 14:36(1年以上前)

gankooyaji13さん

>なぜに伏字を?

COMのルールで「無意味な伏字」については「文章の意味が正確に伝わらなかったり、検索の妨げになりますのでお控えください。」という理由が記載されていることは承知しています。

今回の会社名を伏字にしても弊害は無いと判断しました。
むしろ、この様なクチコミ欄に会社名等をそのまま載せることによる弊害が発生する場合が多くあると考えています。

書込番号:21920763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2018/06/25 16:14(1年以上前)

この場合具体的な「弊害」はなんでしょう?
むしろ田舎住まいの私にとっては、そんな良い会社が有ることすら知りませんでしたから、具体的な名前のわかるほうがたいへん助かります。
それとも、当該の会社から名前は伏せてほしいと要請でも有りますか?

書込番号:21920900

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:143件

2018/06/25 20:52(1年以上前)

gankooyaji13さん

私がそう思ったから伏せ字にしたのです。
あなたに説明して納得してもらう必要はありません。

このCOMには時にあなたの様にグチャグチャ言う人がいるので敢て伏字にしたのです。

ルールを持ち出して何んだかんだ言われるのなら、comにルール違反として連絡すれば宜しいでしょう。

これ以上の書き込みは無視します。


書込番号:21921401

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24920件Goodアンサー獲得:1700件

2018/06/25 21:27(1年以上前)

>ちびなみさん


>このCOMには時にあなたの様にグチャグチャ言う人がいるので敢て伏字にしたのです。


私も、将来今使っているもので修理をと考えれば
ニコン以外で出来る可能性のある所を知りたいですね。
gankooyaji13さんがグチャグチャ言っている様には感じませんが・・・
はなからフォト○○なんて書かない方がよかったのでは?



書込番号:21921483

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/06/26 09:32(1年以上前)

ニコン所縁の大井。

キィートス ?

書込番号:21922564

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2025/07/13 02:28(2ヶ月以上前)

>ちびなみさん

この最初の書き込み2018年ですが、2025年の今日でも、まだ現行モデルとして販売されてますねー

標準ズームのFマウントレンズとしては、
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
の3本のみになりましたが(DXもふくめて)、しっかり生き残ってますね!

最近は一眼自体すっかり使う頻度落ちましたが、一眼持ち出す時は、24-70と24-120の持ち出す率は半々となってます!
やっぱり軽いのでいいやって時も最近多いのと、120mmまであると、結構便利な時も多いので!!

書込番号:26236167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

X-T300 またはX-T30 III

2025/07/11 20:36(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T200 レンズキット

X-E5 の次に発売予定の新製品が、X-T300 またはX-T30 IIIという情報が舞い込んできた。

2610万画素のX-M5にEVFを付けただけなので、X-E5やX-T50よりだいぶ安く発売できそうだ。画像処理エンジンは最新のXプロセッサー5、ボディ内手ブレ補正はない。

https://www.fujirumors.com/breaking-this-totally-unexpected-fujifilm-camera-is-coming-in-2025-and-i-know-you-wont-believe-me/

書込番号:26235097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2025/07/12 08:35(2ヶ月以上前)

>みんなエスパーだよさん

ボディ内手ブレ補正ないなら、12万円のZ50 IIやEOS R10を買うでしょう。EOS R10はメカシャッター15コマ/秒とX-T5同等性能。

書込番号:26235423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/12 21:31(2ヶ月以上前)

  
レンズに手ブレ補正があれば 
ボディ内手ブレ補正は不要

X-T5
八百富写真機店
268,000円

ニコンやキヤノンの倍以上 


書込番号:26236033

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11643件Goodアンサー獲得:865件

2025/07/12 23:54(2ヶ月以上前)

フジとしては15万前後のBCNランキングで常連になるカメラを出さないとまずいということでしょうね。

書込番号:26236133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

US RICOHでGRIII系全モデル売ってる

2025/07/12 07:51(2ヶ月以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:930件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

ですが、アカウント登録自体が不可能。
Stateがプルダウン選択で米国の州しかなく、県の文字入力自体ができない。
まあ買えても日本円で無茶苦茶高くなるけど。
https://us.ricoh-imaging.com/shop/#section-gr

書込番号:26235393

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:930件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/07/12 08:00(2ヶ月以上前)

まあ、国内仕様買えバッテリーもレンズも純正品買えの過投稿常連連中には関係ないお話でしたね(笑)

書込番号:26235403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:19件

2025/07/12 08:30(2ヶ月以上前)

>5g@さくら餅さん

アメリカ人の友人に買って貰いましょう。
手数料1万円払えば、喜んで買ってくれます。

書込番号:26235420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2025/07/12 10:23(2ヶ月以上前)

B&Hで購入という手もあります。

書込番号:26235519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/07/12 10:45(2ヶ月以上前)

>5g@さくら餅さん

いや、もうWが出るのは確定してんですから、W買ってください。秋って情報でしたから遅くても年内に出るのでは?

書込番号:26235537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:930件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/07/12 15:20(2ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

確定しててもIII Diary Edition持ってるし、とんでもない価格になるであろうIVはいらない。
買うとしたらIIIx。IVx出てくるとしても同様の理由でいらない。

書込番号:26235732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/07/12 17:29(2ヶ月以上前)

国内でVはもうディスコン宣言がでてるんじゃないですかね?7月の抽選分までとかって話じゃなかったかな?

私はとりあえずGRはもうこれで十分なんで、同じバッテリーが使えて出来ることがまたGRとは大きく異なるTG-7を買うか思案中です。ちょうど今キャッシュバックキャンペーンやってますしね〜。
https://kakaku.com/item/J0000042608/

https://kakaku.com/item/J0000042608/spec/#newprd

キャンペーンは8月一杯なんでゆっくり考えているところです。

書込番号:26235811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:930件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/07/12 17:44(2ヶ月以上前)

海外はGRIIIまだディスコンかわかりません。
K-3 IIIも海外ではまだディスコンされておらず現行ですし。
US RICOHではいまだにGRIII Street Editionも現行なので。
https://us.ricoh-imaging.com/product/gr-iii-street-edition-camera/

書込番号:26235823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:930件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/07/12 17:50(2ヶ月以上前)

TG-7は潜水できるだけでなくマクロの深度合成モードが凄く魅力で私もほしいですよ。
海でシュノーケリング、渓流の沢遊びで淵に潜ったりよくしますので。

書込番号:26235829

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

梅雨 真っ只中ですが

2025/07/12 08:41(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 ボディ

クチコミ投稿数:1263件
当機種
当機種
当機種
当機種

ダム近くのアジサイ

同 アップ

麓集落のラベンダー畑

小桃ちゃん

夏の様な天気が続いています。7月になって降雨は4mmだけ (6月の雨量合計は 131.5mm)

雨が少ないです!

市内の上水道用ダムに 貯水量を見に行った帰りの画像です。

書込番号:26235428

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)