カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7911477件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

なんか見た目が…

2025/06/06 20:39(3ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R50 V ボディ

クチコミ投稿数:211件

可愛いなぁーw
今持ってるレンズも使えるのなら
買おーかなー
どーしよっかなー


|´-`)チラッ

書込番号:26202253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/06/07 20:01(3ヶ月以上前)

>トヨタ整備士さん

こんにちは。

>可愛いなぁーw

センサーサイズは違いますが、
ルミックスの昔のGF3とかが
ちょっとだけ頭によぎるような
感じもします。

書込番号:26203218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2025/06/08 11:40(3ヶ月以上前)

>とびしゃこさん
こんちーわ!

ライブモスセンサー??
エモそうですねーーー!!
コンデジかと思いきや、レンズ交換タイプ。
ノイズがすぐ乗る。

今となっては、面白そうな機種ですねーー!

書込番号:26203798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kumazumiさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/24 16:56(3ヶ月以上前)

>トヨタ整備士さん
分かります。
私は買っちゃいました。

書込番号:26219238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件

2025/06/29 10:07(3ヶ月以上前)

>kumazumiさん
可愛いですよねーーー
しかし今、手軽なオズポケ3もマヨってますw
マヨいにマヨってます!!
今更オズポケ3か?ってなるので、
4でるのかなーーー??
とかも思いながら、とりあえずお金だけ貯めてます!

4が、ハッセルブラッドと共同開発とかゆーてるから
気になるし…

知らんけど!

書込番号:26223739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アジサイ撮影

2025/06/29 04:52(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 サイバーショット DSC-RX100のオーナーサイバーショット DSC-RX100の満足度5 ブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

今年最後のアジサイ撮影です。

 RX-100で撮影は久しぶりです。

 メインはα6300で撮影が多くこの機種ではほとんど写真は撮ってませんが。


 2012年9月29日購入で13年近くになりますがセレクトダイヤルの不具合でモードが安定しなく他のモード
を行ったり来たりしますね。

 購入しばらくしてから思ってたのが、操作が悪いせいか分かりませんがピントを合わせにくい面がありますねこのカメラ。

 レンズはツァイツレンズで明るくて1インチというセンサーの大きさに引かれて購入しましたが、ピント合わせが
良くなく使わなくなっていきました。

 朝焼け(マジックアワー)を狙っての早起きで行きましたが良い感じに朝日が出ず駄目でした。

 写真はトイカメラモード(周辺減光)で撮影しています。

書込番号:26223548

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫状況

2025/05/30 14:40(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot V1

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1269件 PowerShot V1のオーナーPowerShot V1の満足度5

前からですが、定価より少し高い値段で在庫はありましたが、ついに定価を下回る金額での出品も出てきましたね。
思いのほか在庫不足は早く解消しそう?
それともただの売れ残りの排出?

書込番号:26195020

ナイスクチコミ!6


返信する
ascocendaさん
クチコミ投稿数:9件

2025/06/29 01:41(3ヶ月以上前)

カメラのキタムラで予約注文をいれていましたが、未だに納品のめどがたっていません。
キャンセルして、在庫のあるお店で買おうと思います。

書込番号:26223503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1269件 PowerShot V1のオーナーPowerShot V1の満足度5

2025/06/29 01:45(3ヶ月以上前)

私はマップカメラで中古を12.4万円、ポイント7,942円分付与で買いました。

書込番号:26223505

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ208

返信31

お気に入りに追加

標準

そして OM-5II のPVが。。。

2025/06/17 17:32(3ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-5 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:4173件 「M」→『M』 

皆さん 思うところがお有りでしょう。

https://www.youtube.com/watch?v=U-e6qzuHBJA

(最後の)鳥さえ撮らないシチュエーションですか。。。

サンドベージュという呼称は 私が発表前に呟いたのですが、

このPVを見ていて 最初のカットで理解できましたね。

書込番号:26212797

ナイスクチコミ!5


返信する
Seagullsさん
クチコミ投稿数:2115件Goodアンサー獲得:210件

2025/06/17 17:41(3ヶ月以上前)

まさかの砂漠推しPV!
まあこれはこれで我が道を行っていて良いような気もします。

「サンドベージュ」なんて色展開してる時点でパパママカメラでは無いですものね。
マップカメラの速報レベルのレビューではマットっぽい質感て言ってました。

自分はOM-3を購入したので心穏やかに観ていられます。

書込番号:26212801

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/17 17:44(3ヶ月以上前)

   
   
無関心!

書込番号:26212805

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2025/06/17 18:22(3ヶ月以上前)

公式出ましたね
OM−5MK2というよりはOM−5Ver.1.02くらいなかんじw

書込番号:26212824

ナイスクチコミ!10


Makroさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2025/06/17 18:45(3ヶ月以上前)

>AE84さん

>OM−5MK2というよりはOM−5Ver.1.02くらいなかんじw

マップカメラさんの速攻レビューでは主な変更点として、新カラー(サンドベージュ)、USB3.0化、メニュー画面の変更を挙げているので、OM−5Ver.1.03くらいなかんじでしょうかw

書込番号:26212848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4173件 「M」→『M』 

2025/06/17 19:14(3ヶ月以上前)

>Makroさん

USB2.0です。

https://jp.omsystem.com/product/dslr/om-omd/om/om5mk2/spec.html

書込番号:26212891

ナイスクチコミ!7


Makroさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2025/06/17 19:29(3ヶ月以上前)

>さすらいの『M』さん

失礼しました。USB2.0のUSB Type―Cでしたね。

書込番号:26212918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12887件Goodアンサー獲得:749件

2025/06/17 19:33(3ヶ月以上前)

機種不明

このように、、、、

ベージュってわりにテカってるのがなぁ、、、、

どっちかというとゴールドな気がします。

つか、軍艦部と底面をシルバーにして、革巻き部をベージュにしたがよかったんじゃないかね〜?

書込番号:26212928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2025/06/17 19:36(3ヶ月以上前)

画像処理エンジンがOM-5と同じTruePic IXで購入意欲が一気に無くなりました 画像センサーは据え置きでも良いので画像処理エンジンはTruePic Xにしてほしかったです  NIKON Z50Uも画像処理エンジンはZ9と同じEXPEED 7  OMDSよ何故新機種にTruePic Xを載せないのか理解に苦しみます 出し惜しみしてどーすんだよ

書込番号:26212932

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:35件

2025/06/17 19:54(3ヶ月以上前)

出し惜しみって言うより、
電源の関係の様な気がします。
OM-1の電池じゃなきゃ駆動出来ないんじゃないんですかね?
あとは積層センサーありきの設計なのかもね。
EM-5系を歴代使ってましたので気になっていたんですが、
さすがにこれはないなー。
この内容でしたら、mk1の時にやっとけよ。
って思いました。

書込番号:26212956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


TO47さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/17 20:57(3ヶ月以上前)

E-M5IIIやOM-5のシルバーの仕上がりからすると、新色のサンドベージュも実物を確認してから予約した方がいい気がします。
プラスチック製ボディでブラック以外の色が見た目の安っぽさを回避するのは至難の業かなと。

書込番号:26213033

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/17 20:59(3ヶ月以上前)

諸事情あると思うけど1度で出来そうなことを2度に分けるのは感心しないですね。
OM-1mark2のときにも感じたけど。

書込番号:26213037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


ほoちさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:90件

2025/06/17 21:22(3ヶ月以上前)

m4/3 の特長を具現化しやすいのは5だと思うんですよね

どのメーカーだってフラッグシップが一番売れるってことないはずで
売れ筋でちゃんと力いれていかんと

スペック全く同じでボディ変えるなら、箱型のボディなど違うシリーズにしてくれたらまた面白かったのに

と思った

書込番号:26213066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2025/06/17 23:46(3ヶ月以上前)

>さすらいの『M』さん
>ニコちゃん小王さん

OM-5系のジレンマですね。積層ありきの映像エンジンだと思っていたのでバッテリー大型化だとサイズ維持は厳しいと思っていた次第。

間違い探しレベルの新型でしたが、まさかUSB 2.0とは。
逆に言うとUSB-Cとメニュー体系気にならなければ、在庫の旧型が3万くらい安く買えると。中古買取も当面暴落はなさそう、というか買い替えニーズは期待できず、OM-1/3系に誘導ですかね。

書込番号:26213198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2025/06/18 10:30(3ヶ月以上前)

自分的には放熱が厳しいのかなと思っています。
プラボディだし、防塵防滴っていうのも放熱には厳しい。

今の大きさ/重さで、防塵防滴、
どこにでも持っていけるというコンセプトだと、
そろそろ限界なのかもしれませんね。

書込番号:26213476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件

2025/06/18 14:57(3ヶ月以上前)

>間違い探しレベルの新型でしたが

バッテリーがとか放熱がとかいろいろ推察されてるけど、要は開発体制が無い&開発費もかけられないので最低の費用
でUSBコネクタと批判のあったメニューだけ改善しセンサーも回路基板も使いまわし、プラ金型変更や塗装色追加で外見
だけ目新しさ感を出したというところでしょ。
なんだかな...........

書込番号:26213655

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:16件

2025/06/18 17:20(3ヶ月以上前)

結局、カメラが...というよりも、
OMDSという会社が...という話なんですよね。

開発体制がない、開発費がないというのは、
ユーザーだって薄々気がついている訳ですから、
別に新製品が出るペースが悪くても、
ユーザーからの要望を吸い上げて、
例えば半年に一回、
ファームウェアアップデートがあるとかの方が、
ユーザーも安心するんですけどねえ。

今のやり方だと、
OM-3がOMDSに利益をもたらさないと、
OMDSは終わってしまうんだろうなと思ってしまいます。

書込番号:26213785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:1429件

2025/06/18 17:51(3ヶ月以上前)

こんにちは。
う〜ん、自分的には一番目新しいのは新カラーですかね(苦笑)

連写性能が向上しないかな?なんて淡い期待を抱いていましたが、
蓋を開けたらそれどころじゃないガッカリ仕様・・・。
信者の方も褒めるところを探すのに苦労する新機種って珍しいですよね。
でも、これも実機が出るとまた「使ったら初代とは別物ですよ!」みたいな怪しい
レビューが出てくるんですかね??
個人的にはせめてOM-1みたいにダイヤルが固くて滑って回しにくくないことを祈ります。

書込番号:26213809

ナイスクチコミ!11


heporapさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:55件

2025/06/19 00:28(3ヶ月以上前)

別機種
別機種

ハイレゾの動体は分身します。

腰の位置でノーマル撮影、少し手ブレしました。作品としては主題がなくてNGです。

私は初代からの買い替えは見送りですね。
CPボタンも、NDフィルター、ブラケット撮影(深度合成)はボタン割り当てができますし、ハイレゾはドライブモードから選択になるので若干の手間がありますが、CPボタンにそこまでメリットが感じられません。
価格面と機能面で見れば、R10とR7の間くらいでちょうどいい感じだと思いますけども。
動物認識はほしかったですけど、徹底的に被写体認識を遠ざけてますね。
OM-1、OM-1 IIでも指摘されているように、認識力が甘いのが響いてるのでしょうか。

写真1枚目は手持ちハイレゾ撮って出し、Macプレビューで人物隠しの加工。(ファイルサイズ23.1MBから9.1MBに減少)
OM-1のセンサーなら電光がもっとはっきり映っていたかも、というのは期待しすぎですかね。

書込番号:26214128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4173件 「M」→『M』 

2025/06/19 12:23(3ヶ月以上前)

新メニュー表示 と USB-C と CPボタン以外に

手持ち撮影アシスト
ナイトビュー
動画専用ピクチャーモードOM-Cinema1/OM-Cinema2
タリーランプ
カスタム名を登録できる(C/C2/C3/C4)

が追加されたとのこと。

AWBは OM-1II OM-3 に合わせているとのこと。

書込番号:26214449

ナイスクチコミ!2


29肉29さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/19 21:39(3ヶ月以上前)

EM-5MarkVユーザーです。

「2019年にEM-5MarkVを発売してから6年間
 あなたたちはいったい何をやってたんですか」

とOMデジタルソリューションズの幹部に問いたい。

気になるのは「カスタム名を登録できる(C/C2/C3/C4)」
くらいですかね。
そもそもEM-5MarkUでは出来てたんだけど。
せめてAFの精度くらい向上してないかな・・・

というわけでEM-5MarkVを使い続けます。
去年、シャッター修理して良かった。

書込番号:26214904

ナイスクチコミ!10


ほoちさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:90件

2025/06/19 22:27(3ヶ月以上前)

来年には E-P8 かな サンドベージュの

書込番号:26214946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11649件Goodアンサー獲得:865件

2025/06/20 21:00(3ヶ月以上前)

すごいことに気づいてしまった。OM-5MK2は給電で撮影ができるんですね。しかもPDの縛りが無いという危ない仕様で。
大きな変化はないけど細かい改良で使いやすくなっていく、Z50Uと近いところがあるかも

OM-5とOM-5MK2の比較
https://digital-faq.jp.omsystem.com/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=007435

書込番号:26215756

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2025/06/20 21:28(3ヶ月以上前)

動画サイトでは評価されているようですよ。
動画用のカラープロファイル、インジケーターランプ、給電撮影可と、何気に強化された動画機能。
とすると、プロモーション間違ってる気がしますが。

書込番号:26215778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2025/06/23 22:38(3ヶ月以上前)

>動画用のカラープロファイル、インジケーターランプ、給電撮影可と、何気に強化された動画機能。

>OM-1/3系のAWBとメニュー体型

地味にOM-1/3系のサブには便利だなぁ。
AWB、OM-1/3とOM-5まぁまぁ違うんですよね。

給電凄いな、専用スペアバッテリーなくても、スマホ用のモバイルバッテリーで乗り切れるのか。

がっかりしてはいますが、ぶっちゃけOMの最適サイズとデザインはOM-5だと思ってます。OM-3はOM-1より横幅広いんでバックに収まり悪いと感じる時あります。

書込番号:26218658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1588件Goodアンサー獲得:78件

2025/06/23 23:28(3ヶ月以上前)

機種不明

☆ レトロとデジタルさん

>AWB、OM-1/3とOM-5まぁまぁ違うんですよね。

なるほど、そうかぁ。 OM-5持ってないですけど。
あくまでですけど、DXOのソフトのカラーの色分け(デンダリング)だと、
OM-5だけ、E-3やE-5と同列 になってるので、なんで? と思っていたのですが一理あるのかもですね。

書込番号:26218713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4173件 「M」→『M』 

2025/06/27 12:34(3ヶ月以上前)

給電に落とし穴?

充電不足では給電できない?
充電が満杯になると給電が止まる?

とか、色々制限もありそうな。。。

ところで、変わったところアピールしてますが、無くしたものは言わないですね。

https://www.youtube.com/watch?v=3Vp8tIIemlU&t=192s

書込番号:26221973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1588件Goodアンサー獲得:78件

2025/06/28 07:13(3ヶ月以上前)

まぁ... どうしても
オリンパス(E-M)時代からのユーザーからすれば
仕様に関して厳しい指摘が入るのは仕方なしだと思います。

個人的には、小型で防塵防滴、多機能だったFL-LM3が共有できないのは淋しいですね。
以前FL-LM3に関して話題になった過去ログ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231936/SortID=23248960/

初期価格15万円でしたら、個人的には納得かなとは思っています。
E-M1 MARKVが発売時はOMストアで実質(キャッシュバック2万円、使えるポイント5%やらで)
それぐらいで入手したと記憶しています。

カメラの成り立ち(小型軽量で野山での親和性が高い)は主たるところだと思いますのでブレないで欲しいですね。

私もE-M1系、OM-1系を使ってきていて
防塵防滴、ダストリダクション、手振れ補正は信頼性が高く、気を遣うところが軽減されるので助かってます。

OM-5 Mark II  ヤマップのサイトでは紹介記事をポイントを分かりやすく紹介されていると思います。
https://yamap.com/magazine/65051

書込番号:26222591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2025/06/28 09:47(3ヶ月以上前)

OM-1が少し大きく重いとは言えハイエンドモデルの高機能を 2~3万円程度の差額で購入できることを考えると、OM-5Uに惹かれる人はかなり限られるように思いますね。180グラムの軽量化がどうしても必要な方やOM(オリンパス)の生粋のファンぐらいじゃないかな〜
身内に高コスパ機があることの弊害ですね。新色のベージュは良い試みだとは思いますが。

今のラインナップで気になる点は、マイクロフォーサーズの利点の一つって小型であることなのにPEN E-P7含めてAPS-Cと比較してサイズのアドバンテージが無い事じゃないですかね。ある程度のサイズがあった方が操作し易いという理屈もありますが、旅行時等でほとんどバッグの中にあるような場合はカメラは小さければ小さいほど良いでしょう。で、たまに取り出したときに触って嬉しくなるような超小型で質感がありそれなりに操作性も良い、そんなカメラが一種類くらいあっても良いように思うのです。高級コンパクトカメラも人気のようですし、マウントサイズの関係でフルサイズでは絶対実現不可能なので。

自分の希望
OM-1の積層センサー&エンジン、前後ダイヤル、小型で良いのでファインダー、チルトモニター、メタル外装、シャッター音(音を選べる)、前後グリップ

不要:
メカシャッター、マルチセレクター、大型バッテリー(BLX-1)、HDMI端子、マイク&ヘッドフォン端子、大型バッテリーがないと実装出来ない機能全般不要(センサー&エンジンが全く使えないというのは困りますが)

サイズ&重量:Lumix GM5 と同等なら感激

こんな製品があったら OM-3と同じ価格でも是非購入したいですね。出ないかな〜

書込番号:26222714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2025/06/28 13:20(3ヶ月以上前)

>優柔不断ですがさん

値段関係ないなら、シグマBFはそうなる可能性がありますね。ただ、廉価版出したら売れないと思うのでなかなか難しいです。BFはそもそも受注生産に近いのでビジネス的に成功かどうかは分からないですが。

書込番号:26222911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:90件

2025/06/28 13:25(3ヶ月以上前)

大きな変更無かった新機種ですけど
初めてのカメラなんですけど何が良いですか?って方にお勧めしやすくなりましたね

私としては 5 で新センサー新技術をどんどん取り入れて欲しいし これの小型軽量モデルに発展していって欲しいけども

書込番号:26222920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2025/06/28 21:38(3ヶ月以上前)

>レトロとデジタルさん

SIGMAは好きで SIGMA fp を買おうと思った事もありますが、ローリングシャッター歪みが気になって購入には至りませんでした。BFは更にUIが独特なので不器用な自分には使いこなせなさそうです。

OM-1の積層センサーなら歪みもそれほど気にならないので、メカシャッターレスにして コスト&サイズダウンしたら性能と小型化が両立でき全くの新規モデルでもそれなりの価格でリリースできないかな〜、と妄想してます。

PEN F の後継機を自分が希望するようなコンセプトで出してもらえた嬉しいですが、保守的なユーザーからは反発もありそうなので難しいですかね。

書込番号:26223387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1674

返信191

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十六

2025/06/07 19:13(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12838件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十五」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十六」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十五」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26175710/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:26203169

ナイスクチコミ!19


返信する
CNTココさん
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/07 19:23(3ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

新スレ ありがとうございます。

本日 潮来のあやめ祭りまで

書込番号:26203183

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:68件

2025/06/07 19:26(3ヶ月以上前)

でん
長寿寺へ行って来ました。

書込番号:26203184

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4688件Goodアンサー獲得:348件

2025/06/07 19:28(3ヶ月以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんにちは。

スレ立てありがとうございます!

書込番号:26203185

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/07 19:30(3ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

祝!
新スレッド!!!


池之端 岩崎さんち ( 旧岩崎邸 )
の、馬車道 で、紫陽花 メッケ!!!

書込番号:26203188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/07 19:41(3ヶ月以上前)


クールピクスA
( 知ってる人は、辛うじて 知ってる?!)
も、久々、登場!!?

書込番号:26203198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


day40Uさん
クチコミ投稿数:100件

2025/06/07 20:02(3ヶ月以上前)

電!

でん!

・・ニコンD40にて・・

書込番号:26203219

ナイスクチコミ!13


CNTココさん
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/07 20:04(3ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん  皆さん

何か 久々に土曜日 天気が良くなりました。

ドライブ時間 1時間プラスαで潮来まで往き着くことができます。
『おやめ祭り』です。

『嫁入り舟』の花嫁さんは、北海道/苫小牧市の方との案内がありました。
受付の二人のお嬢さんをはじめ 目を和ませてくれました。

書込番号:26203221

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/07 20:16(3ヶ月以上前)

CNTココさん、一番。金!!

まろは田舎もんさん、二番。銀!

まる・えつ 2さん、三番。銅。

ニコングレーさん、四番。アルミ。

day40Uさん、五番。鉄。




書込番号:26203228

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2025/06/07 20:33(3ヶ月以上前)

デン

書込番号:26203250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:868件

2025/06/07 21:02(3ヶ月以上前)

でん

書込番号:26203280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2025/06/07 21:40(3ヶ月以上前)

でん。

書込番号:26203316

ナイスクチコミ!12


koothさん
クチコミ投稿数:5443件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/06/07 21:53(3ヶ月以上前)

新スレッドおめでとうございます。

書込番号:26203329

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/07 21:58(3ヶ月以上前)

三階菱

旧岩崎邸庭園の 紫陽花

岩崎クンの 家紋
「 三階菱 」だそうです。

三菱マークでは、なかった、、、。



書込番号:26203335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


CNTココさん
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/07 22:38(3ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

『金』 ご馳走さまでした。

先週は 雨の中 近場でウロウロし
■中華そば 富士鹿
で、煮干しスープの特製醤油ラーメンを 独り 美味しくいただいておりました。

本日は天気も良く 嫁さんも随行し 潮来であやめ祭りを楽しんで参りました。



書込番号:26203361

ナイスクチコミ!13


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2025/06/07 22:56(3ヶ月以上前)

デン

書込番号:26203377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:665件

2025/06/07 23:49(3ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん 皆さまこんにちは。

3年前の富士山頂

書込番号:26203403

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2025/06/08 01:04(3ヶ月以上前)

他にも便利な使い方が出来るのですが・・・

皆さんこんばんは。

新しく購入したサーチライト(探照灯)の遠投確認した時の画像です。
既に海外某掲示板に比較画像で挙げた画像の一部になります。
試しに620m先の鉄塔を照らしてみました。
5800lmの明るさと、ホットスポットが比較的大きい為、田畑が広がる平野部分でタヌタヌを探す時と、森でリスなど樹上性動物を探す時に使える感じです。


実は次のサーチライトも個人輸入で手配済みなのですが、懐中電灯の所有数が二桁超えていました。
熊や鹿など野生動物の出没や目撃情報が、結構多い地域に踏み込む事から、夜間の野生動物観察をする為には、この様なサーチライトは欠かせません('A`)y-゜゜゜

書込番号:26203450

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/08 06:01(3ヶ月以上前)

スノーチャンさん、六番。ニッケル。

Digital rhythmさん、七番。マンガン。

sumu01さん、八番。バリウム。

koothさん、九番。亜鉛。

haghogさん、十番。カルシウム。

紅なっちょさん、十一番。リチウム。

ガリ狩り君さん、十二番。ナトリウム。






書込番号:26203544

ナイスクチコミ!14


sioramiさん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/08 06:45(3ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん 皆さまこんにちは。


それじゃ、私も花ショウブ です。

------------------------
6/6
花ショウブ満開
京都府立植物園
Sony α7B
タムロン 50-400mm

書込番号:26203562

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/08 08:50(3ヶ月以上前)

今日も来た!

書込番号:26203641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4688件Goodアンサー獲得:348件

2025/06/08 09:11(3ヶ月以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんにちは、

三番、銅、ありがとうございます!

書込番号:26203660

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:7714件Goodアンサー獲得:184件

2025/06/08 11:47(3ヶ月以上前)

DSC-F828

ラルゴ13さん、こんにちは。

写真作例編「其の百二十六」ありがとうございます。

撮影はしているのですが、整理する時間がなく・・少しずつ進めております。

レンズブロックが回せる形状のDSC-Fシリーズの最終モデルDSC-F828。
「世界初の4色カラーフィルターを採用」していた。

書込番号:26203802

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/08 11:55(3ヶ月以上前)

館林 花菖蒲園なう。

書込番号:26203812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/08 12:53(3ヶ月以上前)

腹減った!

やっとランチ。

書込番号:26203851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/08 13:04(3ヶ月以上前)

相変わらず繁盛してる!

書込番号:26203862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/08 13:33(3ヶ月以上前)

やっと来た。肉汁合盛り♪

書込番号:26203888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/08 19:03(3ヶ月以上前)

sioramiさん、十三番。カリウム。

RC丸ちゃんさん、十四番。ベリリウム。

書込番号:26204230

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7714件Goodアンサー獲得:184件

2025/06/08 19:34(3ヶ月以上前)

PS-V1

RX10M2で

くるみ餡とつぶ餡

ラルゴ13さん、こんばんちわ。

今回は十四番(ベリリウム)でしたかぁ〜。

長野県塩尻市楢川地区で行われた「第56回 木曽漆器祭・奈良井宿場祭」に出かけました。
今年も漆器を購入したお礼に「ほうば巻」をいただきました。
もともとは柏餅のように端午の節句の祝い餅として食べられていたそうです。
木曽地域には柏の木がないため、代わりに朴の木の葉が使われるようになったのだとか‥(^_^;)

書込番号:26204258

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:68件

2025/06/08 19:36(3ヶ月以上前)

家内は、天麩羅セット+しらす丼

私は、海鮮丼

ラルゴさん
銀メダルありがとうございます。m(__)m

一斤屋の合盛りセット美味しそうです、食べごたえありそうですね、注文してから出来上がりまで、30分も待ったのですね。

お昼は、
豊郷町の「紬屋」で
家内は、天麩羅セットとしらす丼で1800円
ここの、天麩羅は食べた後が、サクサクで油が良く軽く感じます。

私は、海鮮丼1650円
を食べました。海老やサケの刺身は、新鮮で、甘かった、そして美味しかった(≧▽≦)

後で、ざるそばを注文したら680円でした。
平日なら、ランチセットあるので、もう少し安価で行けそうです。

それから、三重県みなべの「万葉の里」へ紫陽花が色づいて来たと言う、情報があり、見に行って来ました。
今年、初めての紫陽花撮影です。
良い感じに撮れました。\(^o^)/

書込番号:26204264

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:68件

2025/06/08 19:59(3ヶ月以上前)

ラルゴさん
みなさま
連投をお許し下さい。

三重県みなべの「万葉の里」の紫陽花てす。

書込番号:26204295

ナイスクチコミ!13


day40Uさん
クチコミ投稿数:100件

2025/06/08 21:11(3ヶ月以上前)

鉄道員(ぽっぽや)

ポッポちゃん

>ラルゴ13さん

五番。鉄。
ありがとうございます^^

そろそろ梅雨入りですかね・・

書込番号:26204388

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/08 21:38(3ヶ月以上前)


池之端に残る、
旧岩崎邸 。

ナント、煉瓦造りじゃなく、木造です。




書込番号:26204416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:868件

2025/06/09 16:28(3ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

>ラルゴ13さん

七番。マンガン。ありがとうございます。

>新兵器を買ってしまった!
納期は約1週間。

お!
新兵器購入おめでとうございます
いいですねぇ、新兵器

先週の日曜日に緑を求めて
新緑から深緑に移り変わる緑を撮りにいきました

書込番号:26205116

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/09 20:13(3ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん

>木曽地域には柏の木がないため、代わりに朴の木の葉が使われるようになったのだとか‥

そうなんですね。柏の木はどこにでもあると思っていました。

>まろは田舎もんさん

一升やは、並盛で3人前、大盛りで5人前です。昨夜は満腹で、夕飯は食べられませんでした。(笑)
海鮮かトンカツか迷いそうです。いっそのこと両方食べたい!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4047809/

>day40Uさん

>そろそろ梅雨入りですかね・・

明日あたりですかね?憂鬱!

>ニコングレーさん

Z9にPlena、めっちゃ重くて筋肉痛になりそう!(笑)

>Digital rhythmさん

静寂と言う言葉がピッタリの場所ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4048112/

書込番号:26205378

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/10 11:38(3ヶ月以上前)

ランチはチキン南蛮♪

書込番号:26205896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/10 11:49(3ヶ月以上前)

おかわりの鯛めし。(無料)

書込番号:26205907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


RBNSXさん
クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:20件

2025/06/10 20:04(3ヶ月以上前)

本日JAの直売所に行くと、降雨もあり開店すぐで24年産のコメが積んでありました(10袋以上)、先週までは売り切れと書いてあったのですが(5kg4000円でした)。

スーパーでも4000円を切って3800円でした(銘柄米ではギリ5000円)

他のスーパーで備蓄米5kg2000円が効いてるのでしょうか(30分で完売)

書込番号:26206332

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:68件

2025/06/11 15:12(3ヶ月以上前)

ラルゴさん 
みなさま 
こんにちは
 
昨日は、雨が降っていました、近所の紫陽花も色づき始めました、紫陽花は雨が似合うようです。

ラルゴさん
何時も、美味しそうなランチセットと、大盛りのご飯、幸せですね。
チキン南蛮ご飯進みますよね、

〉一升やは、並盛で3人前、大盛りで5人前です。昨夜は満腹で、夕飯は食べられませんでした。(笑)
昼夜兼用の食事ならお得ですね(^O^)

今日は、午後から仕事で、朝はすき家で卵と納豆のセット390円を食べました美味しかった(≧▽≦)
朝昼兼用の食事となりました。

書込番号:26207072

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:868件

2025/06/11 17:19(3ヶ月以上前)

フレッシュハーブサラダピザとパエリア

ハーブティーとデザートのタルト

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

日曜日の天気予報が雨予報なので、憂鬱な今日この頃です

静寂な池をあとにして、お昼ご飯に伺ったのは、鹿沼市の花農場あわのさん

農場で採れた野菜やハーブを使った料理が評判で、美味しくいただきました

併設のガーデンは食事利用者は無料で観覧できます、ガーデンのみは500円

書込番号:26207206

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/11 20:31(3ヶ月以上前)

>まろは田舎もんさん

>チキン南蛮ご飯進みますよね、

うちの秘書もチキン南蛮好きなので、誘ったら、「ダイエット中だから行かない」と寝言を言っていました。(笑)

>Digital rhythmさん

>日曜日の天気予報が雨予報なので、憂鬱な今日この頃です

アタシも納期が間に合えば、新兵器デビューをしたいので、週末の雨は避けたいです!

書込番号:26207384

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/12 11:24(3ヶ月以上前)

ランチは生姜焼き定食♪

書込番号:26207846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/12 22:07(3ヶ月以上前)

まだ新兵器の入荷の連絡が無い!

書込番号:26208312

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9681件Goodアンサー獲得:81件

2025/06/13 07:49(3ヶ月以上前)

2025年6月雨の日のアジサイ 1

2025年6月雨の日のアジサイ 2

2025年6月雨の日のアジサイ 3

2025年6月雨の日のアジサイ 4

ラルゴ13さん、皆さま

 連日雨ですが、アジサイが元気に育つし、田植えも近いので梅雨は嫌ではありません(^0^)

 アジサイを古い機種 NIKON D90に旧い50mmレンズをつけて撮ってきました。

書込番号:26208514

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/13 11:09(3ヶ月以上前)

ランチは冷麺&麻婆飯♪

書込番号:26208631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/13 12:20(3ヶ月以上前)

新兵器入荷の連絡が来た!

書込番号:26208682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/13 15:09(3ヶ月以上前)

新兵器♪

書込番号:26208788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:868件

2025/06/13 17:10(3ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

>ラルゴ13さん

>新兵器♪

新兵器、お休み前に届いてよかったですね

花農場あわのをあとにして、鹿沼市の渓流へ

書込番号:26208874

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/13 20:25(3ヶ月以上前)

結構伸びる。(笑)

70?200/f2.8よりはコンパクト。

書込番号:26209062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4688件Goodアンサー獲得:348件

2025/06/13 20:54(3ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
新しいレンズおめでとうございます、
色々なレンズで楽しまれていますね!

書込番号:26209090

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/13 21:20(3ヶ月以上前)

>新シロチョウザメが好きさん

いよいよ紫陽花が見頃を迎えましたね!

書込番号:26209110

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/13 21:28(3ヶ月以上前)

>Digital rhythmさん
>まる・えつ 2さん

有難うございます!

ニコンの28-400mmと迷いましたが、それを買ってしまうと、便利過ぎて他のレンズを使わなくなってしまうと思い、50-400mmに決めました。

同じレンズなのに、ソニーマウントよりも2万円近く高いのがシャクですが・・・(笑)

書込番号:26209117

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:68件

2025/06/14 02:20(3ヶ月以上前)

撮影時間のELFは、この写真が正しいです。

ラルゴさん
新兵器購入おめでとうございます。

写真は、少し霧が出ている日の出前の「日野川ダム湖」です。
(編集で撮影時間が変わっていますが、撮影したのは、朝の5時頃です。)

書込番号:26209314

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/14 06:27(3ヶ月以上前)

機材をリュックに詰めて、さあ出かけようと玄関の扉を開けたら、霧雨が降っていた〜!

ちっくしょ〜!

書込番号:26209405

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9681件Goodアンサー獲得:81件

2025/06/14 08:11(3ヶ月以上前)

2025年6月雨の日のアジサイ 5

2025年6月雨の日のアジサイ 6

2025年6月雨の日のアジサイ 7

2025年6月雨の日のアジサイ 8

ラルゴ13さん、皆さま

 今日も雨です。紫陽花の季節(^0^) あまり蒸し暑くないので助かってます。


>ニコンの28-400mmと迷いましたが、それを買ってしまうと、便利過ぎて他のレンズを使わなくなってしまうと思い、50-400mmに決めました。

 欲しい〜〜〜!! 

書込番号:26209485

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/14 08:44(3ヶ月以上前)

やたら混んでるのは、このせいかー!

書込番号:26209513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/14 09:29(3ヶ月以上前)

満開♪

書込番号:26209536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/14 09:34(3ヶ月以上前)

新兵器炸裂!

書込番号:26209541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/14 13:40(3ヶ月以上前)

いい買い物が出来た!(笑)

書込番号:26209722

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/14 19:59(3ヶ月以上前)

関東は明後日にも梅雨明けか?(笑)

こちらは火曜日には最高気温41℃の予報が出ています!

書込番号:26210032

ナイスクチコミ!12


CNTココさん
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/14 22:54(3ヶ月以上前)

TWO YOU

『嫁入り舟』の大観衆

>ラルゴ13さん

良い新兵器を入手されましたね。
羨ましいです。

今日は会合があり、撮影できず…
明日も長女一家が海外から一時帰国のため せいぜい孫撮影となります。

今月は『梅雨』を撮影できたらとも考えておりました。
今週、富士フイルムの銀座一丁目まで所用がありました。

ついでに銀座一丁目の裏通りでウロウロ…
偶然にも YOU(異国人)の二人が通り過ぎました。
『ツユ/TWO YOU』でした(笑)

最後は、先週の潮来です。
『嫁入り舟』は大観衆でした。

書込番号:26210198

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/15 07:32(3ヶ月以上前)

>CNTココさん

凄い数の観衆ですね! 橋の耐荷重が心配になります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4049487/

書込番号:26210431

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/15 08:42(3ヶ月以上前)

今日も来た!

書込番号:26210491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/15 09:15(3ヶ月以上前)

今日もテレビ出演?

書込番号:26210521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/15 10:17(3ヶ月以上前)

蒸し暑い!

書込番号:26210583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/15 10:32(3ヶ月以上前)

晴れてきた!

次の目的地NGJへ!

書込番号:26210597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/15 12:38(3ヶ月以上前)

NGJなう。

書込番号:26210714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/15 13:02(3ヶ月以上前)

雨が降ってきたし!

書込番号:26210733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/15 13:10(3ヶ月以上前)

アジサイが剪定されてボリュームが無い!

ガッカリ。

書込番号:26210739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/15 13:28(3ヶ月以上前)

やたらアナベルが増えてる!

書込番号:26210764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:868件

2025/06/15 13:29(3ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

>ラルゴ13さん

NGJ行かれているのですね

今熊谷でうどん食べてます

これからNGJ行きますが、入れ違いになりますね

書込番号:26210765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/15 13:41(3ヶ月以上前)

>Digital rhythmさん

今日は特別に天井絵を公開してます。

写真はNG。

書込番号:26210774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/15 13:50(3ヶ月以上前)

>Digital rhythmさん

撤収します。

書込番号:26210782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


turionさん
クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:153件

2025/06/15 15:30(3ヶ月以上前)

アイスバーグ

>ラルゴ13さん
みなさまこんにちは

この前植物園の売店で購入したバラが元気になり花も一杯つきました
いつもこう上手くいくと良いですが…

書込番号:26210855

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/15 17:42(3ヶ月以上前)

今日の写真

5年前

>turionさん

何かバラを元気にするコツがあるのですか?

書込番号:26210973

ナイスクチコミ!12


CNTココさん
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/15 18:10(3ヶ月以上前)

晴れ間に犬の散歩をする方も

>ラルゴ13さん 皆さん

雨があがりました。
湿度が高くムシムシしますが、運動不足を補うべく 近所を散歩しました。

平成初期入居が多いニュータウンなので 各屋の庭や生垣は成熟??しています。
沿道も含め 紫陽花が…
百合の花も咲き始めた お宅もありました。
タイサンボクを植栽している方もいらっしゃいました。

>ラルゴ13さん
小生は X-T3からZ50Uにしましたが 資金に余裕あればZf か Z5Uが…



書込番号:26210999

ナイスクチコミ!11


RBNSXさん
クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:20件

2025/06/15 18:17(3ヶ月以上前)

6/14に岡山県赤磐市の直売所行って来ました、先月より降雨量は少なかったが最初から最後まで雨。

近接地にゆめタウンがオープンしたらしく、駐車場に入るクルマの車列が続く。


帰路備前市の大阪屋に行きましたが店員の構成が変わっていました(色黒な顔立ちなので、インド界隈?)

イチゴの時期終わったので、今度は桃の最盛期7月。

書込番号:26211003

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:153件

2025/06/15 18:27(3ヶ月以上前)

立飛の遺産??

>ラルゴ13さん

>何かバラを元気にするコツがあるのですか?

まだバラ初めて2年くらいで良くわかっていませんが

買ってきたときは2000円のが半値で葉も黄色くて花が1つ咲いていた1年苗でした
用土は赤玉小粒1/2、牛糞堆肥2割くらい、ピートモス、バーミキュライト、川砂などを少しづつ混ぜています
置き場所は明るい日陰、風のあまり当たらないところですね
今は葉が青々して蕾が沢山ついています

1−2年して大きくなったら庭植えにするつもりです

書込番号:26211010

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/15 18:34(3ヶ月以上前)

>CNTココさん

>小生は X-T3からZ50Uにしましたが 資金に余裕あればZf か Z5Uが…

Zfはグリップが無くて、大きいレンズと相性が悪いので、アタシが今買うならZ5Uにします。

ところで、今日、Zfで撮影していたら、ソニーの一眼を持った男性に「フィルムカメラですか?」と聞かれてチョッとビックリしました。(笑)

書込番号:26211019

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/15 18:38(3ヶ月以上前)

>turionさん

バラは手間暇がかかるのですね。アタシは撮るのに専念します。(笑)

書込番号:26211030

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/15 18:46(3ヶ月以上前)

今週は猛暑日が連続して、蓮の開花も進むかな?

古代蓮の里も今週末から駐車場が有料になります。

朝5時から有料になるので、その前に入場するために、暫くの間、週末は3時半起きです。(笑)

書込番号:26211043

ナイスクチコミ!11


sioramiさん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/15 19:35(3ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

>新兵器炸裂!
>いい買い物が出来た!(笑)

おめでとうございます!!
なんか、うれしいです。
70mmハーフマクロもお試しください。

書込番号:26211091

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:868件

2025/06/15 19:48(3ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

能護寺お疲れ様でした

私はあまりの人混みと暑さで、早々に切り上げて
近くの牧場でジェラート食べてました

書込番号:26211098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/15 21:17(3ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

祝祭日?!

新兵器の投入とのこと!
おめでとうございます!


こちらは、旧型!
120-300/2.8 D6 NIKON


玉蔵院 浦和区、さいたま市。


書込番号:26211167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/15 21:26(3ヶ月以上前)


、、、

でした。

書込番号:26211173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:868件

2025/06/16 19:34(3ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

>アジサイが剪定されてボリュームが無い!

昨年も能護寺行きましたが、昨年撮った写真と見比べると全然紫陽花のボリューム感がないですね

1・2枚目:川口市鎮守氷川神社
3・4枚目:川口市木洩れ日の道

書込番号:26211990

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/16 20:08(3ヶ月以上前)

>sioramiさん

>おめでとうございます!!
>なんか、うれしいです。

sioramiさんの作例のおかげです。
価格も前週よりも5,000円ほど値下がりしたので、踏ん切りがつきました。

>ニコングレーさん

>こちらは、旧型!

いえいえ、おそらくD6後継機もFマウントの120-300も、もう出ないでしょうから、ずっと新型です。(笑)

>Digital rhythmさん

昨日は雨上がりで蒸し暑かったですね!
牧場のジェラートは行かれると思っていました。美味しいですよね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4049777/




書込番号:26212017

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/16 20:16(3ヶ月以上前)

アタシはシルバーが欲しかった!

https://digicame-info.com/2025/06/zf-11.html

書込番号:26212022

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/17 12:04(3ヶ月以上前)

ランチはコロッケ&唐揚げ定食 うどん(並)付

書込番号:26212514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/17 19:43(3ヶ月以上前)

6月もまだ半ばだと言うのに、最高気温37℃っておかしいだろっ!

書込番号:26212942

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:68件

2025/06/17 22:34(3ヶ月以上前)

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

〉6月もまだ半ばだと言うのに、最高気温37℃っておかしいだろっ!
昨日と本日、おまけに朝雨が降ったりして湿度が高くムシムシしていました。
熱中症にこ注意下さいm(__)m

今日は、こちらも暑い1日でした。
仕事で、汗だくで大変でした、此方も気温37℃でした。
それと湿度が高かったです。

仕事中は、ポカリ1リットル持ち水分補給をタップリしています。
昨年熱中症で、倒れて18日間入院しましたので。
水分補給は必要です。

仕事から帰ってから、日野川ダム湖へ撮影に行きました。

編集で撮影時間は、変わっていますが、
(撮影した時間は、本日の16時頃です)
真夏の様な、空の感じでした。


書込番号:26213146

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:153件

2025/06/17 22:55(3ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、みなさん

明日はもっと熱くなりそうですね
今日茨城下舘のアメダスが暑さでダウンしたようです
群馬埼玉東京みな35℃超え〜

涼しくなるようにアイスバーグでも(笑)

書込番号:26213159

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:868件

2025/06/18 19:35(3ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

今日も暑かったですね

>ラルゴ13さん

>今週は猛暑日が連続して、蓮の開花も進むかな?
>朝5時から有料になるので、その前に入場するために、暫くの間、週末は3時半起きです。(笑)

もう蓮の季節になりますね、1年早い

貼付写真は先週の日曜日に行った、水郷佐原あやめパークです
この日の花菖蒲は4〜5分咲きでしたが、沢山の方が来ていました
旧車の展示もありました

書込番号:26213887

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/18 20:35(3ヶ月以上前)

>まろは田舎もんさん

梅雨とは思えない爽快な青空と新緑のコラボがいいですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4050361/

>turionさん

昨日は37℃、今日は36℃、関東はもう梅雨明けでよくね?と言いたくなります。(笑)

>Digital rhythmさん

この頃の日産は良かった!(笑)この頃は日産車を乗り継いでいました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4050599/

書込番号:26213957

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:68件

2025/06/19 00:51(3ヶ月以上前)

うな重(980円)+みそ汁セット(200円)

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

昨日は、高山で仕事でした\(^o^)/
高山の天気も良かったです、そして気温も35℃もう夏日でした、日中の仕事は汗だくになり、急に気温が上がり命の危険を感じています。
そして、全走行距離500kmでした。

〉昨日は37℃、今日は36℃、関東はもう梅雨明けでよくね?
本当にそうですね(*_*)

昨日は、松屋、吉野家、すき家、各社「うな重」を、発売しました。
国産米を100%のすき家で、初めて食べましたが980円、もうこれでうなぎは良くねと言うお味でした、中国産でもぅまかった、偏見を持っていた自分が恥ずかしいでした、スタミナを取り戻しました。

書込番号:26214137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/19 11:26(3ヶ月以上前)

ランチは小島家のヒレソースカツ丼♪

書込番号:26214412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/19 11:54(3ヶ月以上前)

小島家のおばちゃんにもらった!

書込番号:26214427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/19 21:02(3ヶ月以上前)

>まろは田舎もんさん

いよいよ空調服の出番です!

書込番号:26214874

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/19 21:10(3ヶ月以上前)

先月号は1,250円だつたのに、今月はいきなり1,650円に大幅値上げ!
アタシはセルフレジが金額を読み間違えたのかと思った。(笑)

書込番号:26214880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


RBNSXさん
クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:20件

2025/06/20 03:12(3ヶ月以上前)

本日(6・19)に稲美町のJA直売所にじいろふぁーみんに行って来ました、月一回のポイント5倍デー。

本日よりスイートコーン(スイートモーニング)の販売が始まっていました、2Lのみ入荷で1本180円でした。

一本は身だけ切り出して、コーンご飯(塩味)他はサランラップで巻いてレンジで3分加熱。

一年ぶりで甘かったです、販売は7・11頃までと言ってました。

コメ5Kg(ヒノヒカリ4400円))が正午前で20〜40袋ほど積んでいました、先月は売り切れって紙貼ってました。

コメが出てきたのは、小泉効果でしょうか。

書込番号:26215073

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7714件Goodアンサー獲得:184件

2025/06/20 09:53(3ヶ月以上前)

今年は3粒収穫

まだこんな感じ

バラはまだ

見頃です(^_^)v

ラルゴ13さん、こんにちは。

火曜日から35℃超えが続く信州です。

サクランボの木にアメリカシロヒトリが憑いてしまい、6段のアルミ脚立に乗り殺虫剤を散布しました。
翌日・・効果を確認に行くと、アルミ脚立が消えていました(-_-;)
最近はこんな物まで盗むのだろうか??否な時代になったものです。

こちらの紫陽花は来週あたりからかなぁ・・

書込番号:26215246

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/20 10:51(3ヶ月以上前)

ランチは秘書とブロンコビリー♪

書込番号:26215290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/20 11:15(3ヶ月以上前)

サラダバー美味っ!

書込番号:26215308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:868件

2025/06/20 17:01(3ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

今週末は久しぶりに晴天予報です

ただ今週の猛暑の日照りで、日曜日に撮りに行く予定の紫陽花が萎れていそうで

中々難しいですな

>ラルゴ13さん

CAPAが1650円とは驚きです、もう買えない(買わない)

貼付写真は、潮来市の二本松寺 あじさいの杜にて

書込番号:26215525

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/20 20:34(3ヶ月以上前)

>Digital rhythmさん

日曜日は雨引観音ですか?
アタシは早朝から古代蓮の里に行って、体力が残っていたら、AFPかな〜?(笑)

書込番号:26215742

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/20 20:48(3ヶ月以上前)

明日の機材。
レンズは10mm、14?30mm、50?400mm、180?600mm、1.4?テレコン、空調服。

書込番号:26215751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/20 20:51(3ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん

悪い輩がいるものですね。どうか天罰が下りますように!

書込番号:26215753

ナイスクチコミ!7


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2025/06/20 21:46(3ヶ月以上前)

動画は https://youtu.be/kfK4a39ez2Q

ラルゴさん、みなさん、こんばんは

ご無沙汰しております。

渡良瀬遊水地のトラフズクのヒナ、その後を撮りました。
ぜひご覧ください。

https://youtu.be/kfK4a39ez2Q

〇ラルゴさん
 最近、渡良瀬遊水地の他は、どこにも行っていません。ニガウリ(ゴーヤ)の出荷が
 始まりました。しばらく休みます。

書込番号:26215790

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/21 05:07(3ヶ月以上前)

KHSなう。
数えるくらいしか咲いてない!(笑)

書込番号:26215963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/21 05:13(3ヶ月以上前)

蕾は多数有り。

書込番号:26215964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/21 05:21(3ヶ月以上前)

駐車場もガラガラ。

書込番号:26215965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/21 05:39(3ヶ月以上前)

明日も来るか?

書込番号:26215968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/21 06:18(3ヶ月以上前)

撤収!

書込番号:26215981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/21 08:13(3ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん


北鎌倉 逍遙。


書込番号:26216028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/21 10:16(3ヶ月以上前)

米が安い!

書込番号:26216102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/21 11:23(3ヶ月以上前)

安さに釣られて買ってしまった。(笑)

ランチは天丼とカツサンド♪

書込番号:26216153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:68件

2025/06/21 12:17(3ヶ月以上前)

ラルゴさん
みなさま
こんにちは

ラルゴさん
弁当とカツサンドお腹一杯になりますね、それとお米ゲットおめでとうございます。

朝ごはんは、すき家で「カルビ焼肉定食850円でした」を、朝昼兼用で食べました。
すき家は、朝6時台でも、普通の昼メニューを食べられます。

本日は、余呉の「全長寺」(あじさい寺)へ行って来ました。

滋賀県の北の方端ですので、天気は良かって暑かったの、ですが気温30℃でしたので、ラルゴさん空調服を持って行ったのですが初使用ならずでした。

今から、今日は、まだ時間があるので、余呉湖のあじさい園を見に行って来ます。


書込番号:26216189

ナイスクチコミ!7


RBNSXさん
クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:20件

2025/06/21 12:22(3ヶ月以上前)

精米したコメの賞味期限は一か月なので、真夏前に食べきるのがベスト。

でもそのまま冷蔵庫(野菜室)に入れちゃだめですよ、空気の出入りする穴があいているので、乾燥してしまいます。

密閉できる容器(ペットボトル等)に移し替えて、冷蔵庫保存しましょう。

真夏を越したコメが黄色くなってスーパーにある精米機を通しました(通常モードではなく7分付き)。

書込番号:26216193

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/21 13:45(3ヶ月以上前)

暑い!

書込番号:26216257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/21 18:14(3ヶ月以上前)

>sumu01さん

この暑さで、ニガウリは豊作ですか?

>まろは田舎もんさん

アタシも空調服は使いませんでしたが、去年買った、汗止めヘッドバンドが活躍しました。

書込番号:26216449

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:8件

2025/06/21 18:25(3ヶ月以上前)

熊谷周辺はマジで暑い!

50mmは寄れなくて。

これなんか富士フイルムっぽい?

食べられる実でしょうか?

>ラルゴ13さん、皆様。
超お久しぶりです。
最近、足の調子が良くなくてサボってました。
神経鈍痛の薬を倍量にしてもらったら、比較的楽に歩ける様になったので、今日は国営武蔵丘陵森林公園に久しぶりに行って来ました。
カメラはニコンZf、レンズは先日お安いのを見つけたAi-Sニッコール50mmf1.4です。保証付きで8,800円でした。
ピクチャーコントロールはクラウドからDLした富士フイルムぽく写ると言うNegative CY 01aと言うやつです。

書込番号:26216460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/22 04:52(3ヶ月以上前)

今日も来た!

書込番号:26216819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:8件

2025/06/22 04:59(3ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん
そこから、MEGAドンキ方面に行った所に、「シサンうどん…漢字忘れ」と言う24時間営業の美味しいお店がありますよ。
知ってらっしゃるかも。
うどん軽めにして、ぼたもち付けると良いかも。

書込番号:26216823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/22 05:01(3ヶ月以上前)

白Tシャツの人、ずっと動かない。

邪魔だー!(笑)

書込番号:26216824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/22 05:10(3ヶ月以上前)

>天の川太郎Uさん

情報有難うございます!

書込番号:26216825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/22 05:27(3ヶ月以上前)

今年も出た!
移動式三脚おじいさん。

書込番号:26216835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/22 05:52(3ヶ月以上前)

日差しが強すぎるー!

書込番号:26216845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/22 06:19(3ヶ月以上前)

暑すぎる!
撤収。

書込番号:26216855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:68件

2025/06/22 06:59(3ヶ月以上前)

本堂の中から撮って見なさいと言われているみたい。

四角は、迷いの窓かな?

丸は、悟りの窓を感じます。

あじさいの配置が良い感じ

ラルゴさん
みなさま
おはようございます

ラルゴさん
汗どめヘッドバンド私もラルゴさんのご紹介で、昨年買いました。
私は、汗っかきでタオルを首に巻いていますが、汗を拭き拭きの作業では、それでは汗が目に入ります。

汗どめヘッドバンドは両手が自由に使え重宝しています。それと装着したらカッコも良い感じ、ありがとうございましたm(__)m

掲載の写真は、余呉の「全長寺」(あじさい寺)その2です。
このお寺は、建物や仏像の配置やあじさいが、創建された思惑を感じる建物で配置されたあじさいとお寺が調和されています。

なので、写真を撮っていたら、自然と住職さんの思惑された、絵になります。
楽しく撮影出来ました。感謝です。

紅葉や雪の日に、撮影に行きたいと思いました。

ラルゴさん素敵なはすの写真ありがとうございます。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4051151_f.jpg
まるでハスが発光している見たいです。
私も、ハスを撮りたくなりました。

書込番号:26216872

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/22 09:34(3ヶ月以上前)

暑いので、イオンで買い物。

書込番号:26216982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/22 12:08(3ヶ月以上前)

ランチ♪

書込番号:26217111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/22 12:49(3ヶ月以上前)

>天の川太郎Uさん

資さん(すけさん)うどんですね。埼玉にオープンしたのは知っていましたが、古代蓮の里の近くとは知りませんでした。
今日は朝食を食べてから行ったので、次回、古代蓮の里に来た時に寄ります。

>まろは田舎もんさん

>紅葉や雪の日に、撮影に行きたいと思いました。

確かに画になりそうな風景ですね。また楽しみがひとつ増えましたね。

書込番号:26217150

ナイスクチコミ!5


day40Uさん
クチコミ投稿数:100件

2025/06/22 15:18(3ヶ月以上前)

大平台駅

 

♪〜

そろそろ見頃かな・・・

>ラルゴ13さん
>みなさま

こんにちは(^^)/

先週の箱根登山電車沿線の様子です。

・・雨ニモマケズ ニコンD40にて・・

書込番号:26217281

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/22 18:31(3ヶ月以上前)

>day40Uさん

雨でも乗客の皆さんは笑顔ですね。やはり紫陽花には雨が似合う。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4051638/

書込番号:26217441

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:153件

2025/06/22 22:56(3ヶ月以上前)

今年は咲いた

ラルゴ13さん
皆さんこんばんわ

>アジサイが剪定されてボリュームが無い!

>昨年も能護寺行きましたが、昨年撮った写真と見比べると全然紫陽花のボリューム感がないですね

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4049992/
花が咲いているので丁寧に剪定していると思います
来年はより綺麗に咲くと思います

家のアジサイは一昨年強剪定したので昨年は花がわずかしか咲きませんでした
今年はいっぱい咲きました
花木は枝を更新剪定したほうが良いです

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4051213/

ベイシアの米良いですね
こちらはスーパーだとあきたこまちで高いし、コスパ悪いです
カルローズは味が薄いですね
食感とトータルでそんなにコスパは悪くないです
コープは品揃えが多いけれどお高い
今度はコンビニで備蓄の古古米でも買います
外食の米どこでも味が落ちています

そういえば昨夜、小泉大臣から留守電が入っていてビックリした
応援の候補者残念ながら落選したみたいです

書込番号:26217676

ナイスクチコミ!6


RBNSXさん
クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:20件

2025/06/23 02:46(3ヶ月以上前)

本日6・22岡山県赤磐市の農マル園芸あかいわ農園に行って来ました。

久々に30Kg玄米袋入りを見ました、確か18600円だったような(岡山産)。

昨年は桃買えなかった(車検と保険代で約30万円)ので、武井白鳳という品種買ってきました(2個パック680円)、桃の食べごろってわかりにくい。  

書込番号:26217806

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:868件

2025/06/23 15:11(3ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

>ラルゴ13さん

2日連続の早朝古代蓮の里お疲れ様でした
まだ少し早いですね

>日曜日は雨引観音ですか?

雨引観音は今度の日曜日に行く予定です

昨日は千葉に紫陽花を見に行きましたが、案の定猛暑で紫陽花もぐったりしていました。。。
それに昨日は紫陽花を撮るには、天気が良すぎでしたね

貼付写真は水郷潮来あやめ園にて

書込番号:26218210

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/23 20:24(3ヶ月以上前)

>turionさん

>ベイシアの米良いですね

ベイシアグループのカインズホームからも、備蓄米(令和4年産)販売のお知らせメールが来ました。
5kgで税込み2,150円、10kgで税込み4,280円だそうです。

>Digital rhythmさん

>まだ少し早いですね

今年は蓮の開花も遅れていますね。それでも今週末くらいから最盛期を迎えそうです。
もちろん早朝から行きます。(笑)

書込番号:26218506

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:68件

2025/06/23 23:16(3ヶ月以上前)

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

ラルゴさん
コメントありがとうございますm(__)m

余呉(よご)の「全長寺」調べると創建されて250年ほど経つようです。
藁葺き屋根の過去の写真が有りました。
その当時のモノクロ写真が有りました。
今は、綺麗な屋根になっていますが、そう言えば当時を思い出す、感じにも思います。
なので、雪が似合う建物見たいです。


今日は、朝早くから仕事でした。
名古屋の春日井で仕事が終わり、名神を一路滋賀県へ、ちょうど彦根へ差し掛かった所で、

前方に雨のカーテンが現れました。
其れから2分後、風雨と雷で雨が降って来ました、其れから40分ほど暴風雨の中を疾走ると雨が止みました。
これがゲリラ豪雨か、線状降水帯なのかと思いました。
仕事中で無くて良かったと思いました。
その様子は、スマホに撮りました。

会社へ帰ってから、まだ午前中なので五個荘の焼鳥屋さん「焼鳥ランチセット1100円」を食べました。

そして、八幡堀へ紫陽花を撮りに行きました。
そこで、車の外のすぐそばに「ハシブトガラス」さんが止まりました、思わず撮りました。


書込番号:26218705

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:868件

2025/06/24 16:29(3ヶ月以上前)

お城とアネベル

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

>ラルゴ13さん

>今年は蓮の開花も遅れていますね。それでも今週末くらいから最盛期を迎えそうです。

公式でも今週末から最盛期と出ていましたね

この前の日曜日に雨引観音に行って、今週末に古代蓮の里にすれば良かったかな、しくじったかも

1・2枚目:騎西あじさいロード、アナベルがずっと続く道
3・4枚目:加須はなさき公園、紅葉が綺麗なメタセコイア並木も緑の時期も綺麗でした

書込番号:26219223

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/24 19:59(3ヶ月以上前)

>まろは田舎もんさん

>五個荘の焼鳥屋さん「焼鳥ランチセット1100円」を食べました。

聞いただけで美味しそう! 写真をお待ちしています!

>Digital rhythmさん

週末はまた猛暑が戻って来そうですね。日中の撮影は厳しそうなので、土日はまた早朝からKHSかな?(笑)

書込番号:26219408

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/24 20:04(3ヶ月以上前)

Z28-400mmを買わないで良かった。

買っていたら、直後にキャッシュバックキャンペーが始まって、悔しがるところだった!(笑)

https://nij.nikon.com/event/campaign/summer_2025/?utm_source=x&utm_medium=social&utm_campaign=d001_official_post_x

書込番号:26219414

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:68件

2025/06/24 22:13(3ヶ月以上前)

とりやきの店です。

コンロで生の鶏肉を焼き焼き食べます。

彦根の手前です。水平線当たりに明らかに黒い帯が!

走行2分後から40分間、嵐の中を走りました。

ラルゴさん
こめんと
ありがとうございます

今仕事から帰って来ました。

>五個荘の焼鳥屋さん「焼鳥ランチセット1100円」を食べました。
聞いただけで美味しそう! 写真をお待ちしています!

サントリ食堂です。
生の鶏肉をコンロで焼くタイプです。
本来は、鶏肉はしっかり焼かねば、と思いますが、ついウッカリ生焼けで食べます。
後で、お腹が痛くならないか心配ですが、何とも無かったです。
焼き焼き食べるのが美味しいです。

それと、仕事から帰りの名神で出会った線状降水帯の写真をアップします。


書込番号:26219523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/25 07:32(3ヶ月以上前)

スイレンも咲いてました

>ラルゴ13さん
ご参加の皆様、お早うございます。

花ショウブとアジサイをはらせていただきます。

滋賀県の今津というとこで撮影しました。
撮影日は6/16ですから、
今は見ごろが終わりつつあると思います。

書込番号:26219744

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/25 11:38(3ヶ月以上前)

ランチは油淋鶏&台湾ラーメン♪

書込番号:26219888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:68件

2025/06/25 17:00(3ヶ月以上前)

ラルゴさん
みなさま
こんにちは

今日の写真は、午後からの「日野川ダム湖」です。
今日は、朝に日野川ダム湖の写真を撮って、それと雨に濡れた紫陽花を撮ってから
名古屋の名駅に仕事に行きました。仕事が午前中で終わって、ラルゴさんのスレを見たら台湾ラーメンが、アップされていました、滋賀県に帰って来て水口の万福苑へ台湾ラーメンと酢豚を食べにゆきました。

其れから、雲が晴れてきて日野川ダム湖で、風が収まるのと、良い感じの雲が出てくるのを、1時間30分ほど待ち写真を撮りました。

書込番号:26220155

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:868件

2025/06/25 19:16(3ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

>週末はまた猛暑が戻って来そうですね。日中の撮影は厳しそうなので、土日はまた早朝からKHSかな?(笑)

マジですか。。。週末猛暑ですか

古代蓮の里の公式Instagramで、かなり開花が進んでいるので今週末がピークかもしれませんね

1・2枚目:権現堂
3・4枚目:能護寺

書込番号:26220253

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/25 20:15(3ヶ月以上前)

>まろは田舎もんさん

鶏肉を焼くほうだったのですね。アタシは串に刺さった焼き鳥を思い浮かべていました。(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4052218/

1時間半も粘った甲斐があって、いい写真が撮れましたね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4052451/

>sioramiさん

アナベルと菖蒲のコラボ、季節感たっぷりですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4052304/

>Digital rhythmさん

こういう撮り方があったか〜! 勉強になりました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4052468/

書込番号:26220326

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/26 11:29(3ヶ月以上前)

今日も蒸し暑い!

ランチは生姜焼き定食♪

書込番号:26220898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/26 20:23(3ヶ月以上前)

明日は、Lunakon名誉会長の命日です。

月日が巡るのは早いもので、十三回忌です。

書込番号:26221386

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/26 20:25(3ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

『 越えていこう 川越 』

でした。


書込番号:26221388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/26 20:30(3ヶ月以上前)

睡蓮

???

???

>ラルゴ13さん

お花を!

書込番号:26221394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/26 21:15(3ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

お花を


川越 熊野神社

書込番号:26221436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7714件Goodアンサー獲得:184件

2025/06/26 22:06(3ヶ月以上前)

明日は「金曜日」だけど・・

心の彩を形にかえて アナタへ

月曜日にはバラを♪♪

書込番号:26221494

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:91件

2025/06/26 23:45(3ヶ月以上前)

Lunakonさん ラルゴ13さん みなさん こんばんは

書込番号:26221572

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/27 03:27(3ヶ月以上前)

おはようございます。

今日は、Lunakon名誉会長の命日(十三回忌)です。

彼女の愛した紫陽花を贈ります。

書込番号:26221647

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:68件

2025/06/27 03:53(3ヶ月以上前)

くる禁です。

ルナコンさんにお花を
(雨あがりの朝、日野川ダム湖にて)

書込番号:26221649

ナイスクチコミ!8


day40Uさん
クチコミ投稿数:100件

2025/06/27 06:11(3ヶ月以上前)

Lunakon名誉会長にお花を!

書込番号:26221682

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4688件Goodアンサー獲得:348件

2025/06/27 07:45(3ヶ月以上前)

お花を

書込番号:26221751

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2025/06/27 09:07(3ヶ月以上前)

デン!

書込番号:26221819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:868件

2025/06/27 10:11(3ヶ月以上前)

お花を

書込番号:26221871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5443件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/06/27 10:38(3ヶ月以上前)

お花を…としたかったのですが、
岩宿の大賀ハスはまだつぼみでした。

書込番号:26221896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:868件

2025/06/27 18:18(3ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4052492/

新兵器、値段の割に描写がいいですね、ラルゴ13さんの腕もありますが

今週末が古代蓮の里のピークでしょうね、明日も早起き頑張ってください

貼付写真は久喜市ブルーフェスティバルより
ラベンダーと花菖蒲です

書込番号:26222215

ナイスクチコミ!5


RBNSXさん
クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:20件

2025/06/27 19:40(3ヶ月以上前)

小泉米(随意契約の備蓄米)の関西で最初販売としてニュースで流れたマルアイとは別の店舗ですが、本日(6/27)15:00ごろ姫路マルアイ辻井店に行くと5Kg1950円のコメがカート一杯積んでありました。

よく見ると備蓄米(古古米)でした、見る人はいましたが、買う人いなかったです。


精米後商品棚に並び一か月以上経過すると、賞味期限切れとして廃棄されてるそうです、もったいない。

書込番号:26222287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/27 20:54(3ヶ月以上前)

みなさん、お花をありがとうございます!


>verrazzano-narrowsさん

初めまして。ようこそいらっしゃいませ。

>Digital rhythmさん

>明日も早起き頑張ってください

有難うございます!
しかし、写真を撮りに行く時は何故か、目覚ましをセットしても、目覚ましが鳴る前に目が覚めてしまいます。(笑)

書込番号:26222350

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:153件

2025/06/27 20:55(3ヶ月以上前)

お花を

小泉備蓄米を探してコンビニを5軒ほど回ってきましたが全くないです
聞いたら、1週間ほど前に10袋ほど入ってすぐに売れたそうです
他でも同様でした
仕方なく、コープでJAパールライスが江藤米より見た目が良かったので買いました
税込み5k3600円ほど、カルローズと同じくらいです
相変わらずブランド米は税込みで5000円前後です

1週間前に小泉大臣から留守電で米頑張っていますと言っていましたが、現物が入手できないですね
都知事選は自民が惨敗でしたが納得の備蓄米の入手状況でした

書込番号:26222353

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/27 21:01(3ヶ月以上前)

>turionさん

カインズホームは定期的に備蓄米を販売しています。

https://www.cainz.co.jp/news/12935/

書込番号:26222357

ナイスクチコミ!6


CNTココさん
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/27 22:40(3ヶ月以上前)

お花を

書込番号:26222424

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:153件

2025/06/27 23:09(3ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

>カインズホームは定期的に備蓄米を販売して

情報ありがとうございます
家からだと一番近いところで車で1時間掛かります
ホントこちらのスーパーはまだ米高いです
カルローズは食べ飽きました(笑)
日本の米食べたいです

>U"けんしんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4052774/

これはアガパンサスです

こちらはこの次はカサブランカです

書込番号:26222443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/28 04:56(3ヶ月以上前)

KHSなう。

書込番号:26222532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/28 05:04(3ヶ月以上前)

同業者多数。

書込番号:26222535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/28 05:40(3ヶ月以上前)

天気が良すぎる!

書込番号:26222545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/28 05:45(3ヶ月以上前)

今日もいる!

書込番号:26222553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/28 06:01(3ヶ月以上前)

まだ蕾のほうが多い。

書込番号:26222558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/28 07:31(3ヶ月以上前)

ランチ?は資さんうどん♪

書込番号:26222599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:8件

2025/06/28 10:19(3ヶ月以上前)

びっくりする位に蚊がいない!

白い蓮の花

>ラルゴ13さん
私も今朝5時過ぎから行ってました。
資さんうどんは朝食で頂きました。

書込番号:26222743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/28 11:39(3ヶ月以上前)

>天の川太郎Uさん

あれっ、ニアミス?

書込番号:26222811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/28 11:42(3ヶ月以上前)

今日はもう暑すぎて出掛けられない。

ポテトフライで塩分補給。

午後は昼寝!

書込番号:26222817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:665件

2025/06/28 13:26(3ヶ月以上前)

野菜

>ラルゴ13さん 皆さまこんにちは。

ランチの前菜

書込番号:26222922

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:665件

2025/06/28 13:27(3ヶ月以上前)

スープ

ボロネーゼ

>ラルゴ13さん 皆さまこんにちは、

連投失礼します。

書込番号:26222923

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/28 13:55(3ヶ月以上前)

>紅なっちょさん

うっ、うまそ〜!

アタシの質素なランチとは大違い。(笑)

書込番号:26222961

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/28 14:08(3ヶ月以上前)

今年は花が少ないのか、開花が遅れているのか、スカスカだったな〜。

明日も行こうと思ったけど、予定を変更して、古河総合公園にしよう。

書込番号:26222977

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/28 14:42(3ヶ月以上前)

もう最後のアジサイ?

近くにあった???

回収量 CO2 何トン分?

こちらの室外機から回収!

>ラルゴ13さん
こんにちは♪

スレッドの進行が早!
ついていくのは大変でーす!
>紅なっちょさん
こんにちは
初めまして!
一枚目
川海老の揚げ物かと思ったら野菜なのねー
あービックリした!

皆様!
当方は空調関係の仕事をしておりますが、温暖化対策でフロンガス回収に血まなこです。

7月は休み無しかも、、、
仕事上のグチ  でした!

今晩あたり
さてと   かしらん?
失礼致しました!

書込番号:26223003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/28 15:28(3ヶ月以上前)

>U"けんしんさん

暑い中、お仕事お疲れさまです。

くれぐれも熱中症にはご注意ください。

書込番号:26223056

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:153件

2025/06/28 15:47(3ヶ月以上前)

みなさまお疲れ様です

>紅なっちょさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4053180/
ムチャ美味しそうなボロネーゼですね

>U"けんしんさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4053194/
クサギだと思います

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26203169/ImageID=4053186/

ワタシが何年か前にそちらにお邪魔したときは名もなきタワーだったと思います
去年あたり命名されたらしいです
なんとかの曰く付きで、名前つけてもらって良かったです

書込番号:26223072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:68件

2025/06/28 15:58(3ヶ月以上前)

近江八幡ユースホステル(明治42年の蒲生郡の建物)

近江牛煮込みハンバーグ1800円(スープ、アイスコーヒー付)

あじさいが咲いていました。

食後のアイスコーヒーです。

ラルゴさん
みなさま
こんにちは

朝から、天気も良く。
日陰は、風が吹いていて、少し汗ばむぐらいで、気持ちの良い天気でした。

朝は気管支の病院に吸入器を貰いにゆき、

八幡堀のケーブルカーと紫陽花のコラボを撮り、
滋賀県で一番の人気のラコリーナで、雄大な自然と建物の写真を撮り 

お昼は、前からネットで調べていた、
八幡堀のユースホステルへ行き、お昼を頂きました。
築110年の建物で(明治42年蒲生郡の勧業館)周りには紫陽花が咲いていました。
頂いたのは「近江牛粗挽きミンチの煮込みハンバーグセット(1800円)」を食べました。
アイスコーヒーも付いていて美味しかった(≧▽≦)

そして、芦刈園へ紫陽花を撮りに来ています。
木陰の椅子に座り、スマホの入力しています。
アナベルがまわりが人気でした。
まだ、見頃は続く芦刈園でした。

アップの写真は「近江八幡ユースホステル」食事の風景です。
 

書込番号:26223085

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:665件

2025/06/28 16:26(3ヶ月以上前)

アイスティー

デザート

デザート

>ラルゴ13さん 皆さまこんにちは。

>turionさん
美味しいっス。

書込番号:26223113

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:153件

2025/06/28 17:14(3ヶ月以上前)

>紅なっちょさん

>美味しいっス。

ホテルのビュッフェ的な…

富士山を登られたようですがお元気な方ですね
ワタシも何年か前に登りましたがもう体力ないです(´;ω;`)

書込番号:26223157

ナイスクチコミ!3


sioramiさん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/28 17:37(3ヶ月以上前)

バックがアジサイです

>ラルゴ13さん
みなさま、こんにちは。

アメダスを見ると九州から北関東まで
どこも30度以上で、赤マークですね。

この熱暑でアジサイの季節もフィナーレかなと思い
惜しむ気持ちではらせていただきます。


>紅なっちょさん
>美味しいっス。
メチャ伝わってるっス!

書込番号:26223172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:665件

2025/06/28 18:05(3ヶ月以上前)

ウソ

ルリビタキ

カヤクグリ

キクイダタキ

>ラルゴ13さん 皆さまこんにちは。

富士山は数年前に山頂に行きました。
今は開山前なので登れませんが、5合目の遊歩道は歩けます。涼しいし、珍しい野鳥もいるので面白いです。

>sioramiさん
>turionさん
ありがとうございます。

書込番号:26223190

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/28 19:26(3ヶ月以上前)

さてと・・・

書込番号:26223271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12838件

2025/06/28 19:31(3ヶ月以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26223276/#tab

書込番号:26223278

ナイスクチコミ!4


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

ACアダプター逝きました

2025/03/20 07:40(6ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

みなさんおはようございます。

先日バッテリー充電しようと
チャージャー(MH-33)に挿してもランプがつかない
あれ?と思ってACコンセントから抜き差しすると
数秒後ランプがついてそのまま消灯
色々試しましてもうんともすんとも…

PDの充電器に挿すと充電OK!ほっとしましたわ
EH-7Pがご臨終でした、四年使ったので仕方ないかな。

フロントガラス飛び石で交換とか
年明けてから金かかることばかり

皆さんのは元気に充電されてますか。




書込番号:26116645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
now37さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:8件

2025/03/20 08:38(6ヶ月以上前)

Z9の電池が1年たたずに使えなくなりました。
仕方ないのでD5の電池を入れたらきちんと動いたので電池です。
充電器は大丈夫そうです。(その後、純正電池を購入した)
いままで、Nikonつかってきて、初めてこんなに早く電池がダメになりました。
1年以内だったので、サポートに出しましたが、電池は消耗品なので保証対象外。
まあそうですが、フラッグシップモデルで普通に使っていて1万枚以下、電池がダメになるのははずれ個体だと思う。
その後、純正品で買った電池は同じ使い方で2年以上も使えています。

書込番号:26116702

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1518件Goodアンサー獲得:60件

2025/03/20 09:35(6ヶ月以上前)

リチウム電池の充電可能回数は、500-1000回くらい。

だから、毎日充電するiPhoneは2年くらいは大丈夫。

毎日充電するカメラマンはそんなには多くないと思う。
中古の電池を買う人がいるのも十分使えることが多いから。





書込番号:26116767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10649件Goodアンサー獲得:1280件

2025/03/20 10:17(6ヶ月以上前)

>エリンギシェイクさん

自分はカメラ用の充電器って壊れたことないです。
キヤノンですがCG-580も20年以上使えてますね。

壊れたのはiPhone付属の充電器で5Wのタイプ。
保証期間で交換してもらいました。

4年で故障だと早い気がしますが、壊れない保証もありませんし、当たり外れもあるように思います。
確率的にはバッテリーがダメになることが多いのだろうとは思いますが。

最近は充電器付属せず、PD対応で直接充電可能なカメラが増えてるので充電器が故障することに遭遇することが減ってるのかも知れませんが。

個人の考え次第だと思いますが、自分は充電器派ですね。

>sonyもnikonもさん

今回はバッテリーでは無く充電器の話ですね。

書込番号:26116816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度3

2025/06/28 16:37(3ヶ月以上前)

充電器が壊れたなんて、D1から数十年一度も無いですね。
エントリー機の充電器でも。
ある取引き先の会社は、バッテリー使用後は常に充電器に挿しっぱなしで、ボディ更新までの4年間で壊れたとかも聞いてない。
余程の過酷な環境下(夏場、高温になる場所に充電器が置いてあるとか、冬場にちゃんと充電出来ないくらいの低温下で充電を繰り返しているとか)じゃなければ有り得ないかなと。
普通は室内に置いてあるので、そうそう変な条件下で使わないし。

バッテリー自体も、これだけ高額なところをみても、かなり性能の良いバッテリーなはず。
Canonの純正バッテリーのように、当たりハズレなんて無いと思うし。

誰かも新品充電器に不具合があったなんてカキコミをしてたけど、自分の今までの個体を含め、周りのプロや数々の取引先でも、そんな話は数十年で一度も聞いた事が無い。
リアルじゃ全く聞かない事ばかりネットにあるのが不思議。笑

書込番号:26223122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)