カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7915494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

圧倒的名機ケンコーDSC880DWの再来やんか♪

2025/09/17 12:28(1ヶ月以上前)


デジタルカメラ > AIWA > aiwa cam DCW JA5-DCM0002

返信する
koothさん
クチコミ投稿数:5463件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/09/17 13:27(1ヶ月以上前)

この手のコンデジは中国で継続的に作られていて
時々日本のブランド名でOEMかかるから、
真面目にDSC880DWの親戚なんじゃないかなぁ。

書込番号:26292566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11295件

2025/09/17 13:34(1ヶ月以上前)

>koothさん

そのあたりはまあ大した問題ではなく
超広角レンズってのが久々なんよね

ケンコーの880の後継機は超広角ではなくなってどうでもいいカメラ化してしまったので…

今、安くコンデジ作ろうとするとドライブレコーダーベースが一番安上がりと思うので
なんで超広角機が出てこなかったのか不思議なのだけども…

ちなみにアクションカメラベースも安くできるし
アクションカメラって構造がミラーレスカメラなのも多いから
レンズ交換しちゃえば簡単に超広角機にできます(笑)

書込番号:26292572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:19件

2025/10/23 08:46

>koothさん
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

レビュー見るとどうも25mm程度らしいですね。
まぁ、25mmなら十分ですが。

DSC880DWは昔、所有していましだ操作性に難ありで処分しちゃいました。
今でもあのパターンの背面操作の格安コンデジたくさんあるのでOEMなのかな?

書込番号:26322799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11295件

2025/10/24 15:49

>わーたコアラさん
個人的にはむしろスマホこそ最高の後継機かなと思ってます

スマホの標準が換算24mm、広角が換算16mmとかなので
レンズポンスさえよければ最高の2焦点コンデジという感覚で使えるのだが

書込番号:26323762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7786件Goodアンサー獲得:184件

2025/10/24 16:19

スマホカメラは2019年には13・26・52mmと3つの画角を切り替えて撮影できました。

音声でもシャッター切れるし、レスポンスもタップするだけで切り替えでしょ?

安い単焦点コンデジの出る幕は、修学旅行の使い捨て程度でしょうかね。

書込番号:26323781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11295件

2025/10/24 16:40

>RC丸ちゃんさん
ただ起動が遅いしレスポンス悪いのがな

書込番号:26323802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7786件Goodアンサー獲得:184件

2025/10/25 08:09

> 起動が遅いし・・

どんなスマホ使っているのよ?
私のは電源ボタン2度押しでカメラだけ起動するので、全く遅くないですが・・(^_^;)

書込番号:26324290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11295件

2025/10/25 10:19

それで遅くないと思えるならよいと思いますよ
スマホはいろんな要因で重くなるからなあ
内部メモリの使用状況しだい

書込番号:26324371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11295件

2025/10/25 12:45

>ファーストサマー夏さん

スマホが単焦点コンデジやんて話やからな正確には3焦点

書込番号:26324440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ393

返信52

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12898件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百三十」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百三十一」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百三十」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26297281/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:26317048

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に32件の返信があります。


クチコミ投稿数:12898件

2025/10/19 17:50

>まろは田舎もんさん

遅くまでお仕事、お疲れさまです。夜中の12時近くでも、お店は営業されているのですね。24時間営業ですか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4081126/

>ニコングレーさん

これが有名な時の鐘ってやつですか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4081277/

>CNTココさん

鰻屋のご主人、ピアスが粋ですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4081452/

書込番号:26319960

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13795件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/19 18:53

>ラルゴ13さん

仰るとり Das 、、、

『 時の鐘 』Das!?!

書込番号:26320018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


CNTココさん
クチコミ投稿数:1202件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/19 20:06

>ラルゴ13さん

鰻屋の店主 ピアスではないいように見えますが…

お孫さんが描いた絵を調理場に飾っていたりで goodジイジイかと思われます。
また、美味しい料理人です。

返信ついでに 「房総のむら」の写真を追加させていただきます。

書込番号:26320078

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/20 00:00

ホウジャクさんです。

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

ラルゴさん
コメントありがとうございますm(__)m
鈴鹿パーキングエリアの食堂は24時間営業です。
夜中なら、メニューを少なくして営業しています。
夜中でも、駐車場は止める所を探せ無いほど、混雑していました。
ただ夜中の食堂は空いていますが?
そして、高速道路も多くのクルマが夜中でも走っていました。


今日は朝から雨が降っていましたので、家にいていました。
@昼ご飯に吉野家に
「牛すき鍋膳」がスタートしたとアップされていたので、食べに行きました。
「牛すき鍋膳肉2倍盛りとオシンコ1500円」を食べました。
美味しかった\(^o^)/

Aブルーメの丘へ「コスモス畑」を撮りに行きました。
B秋バラも少しだけれと咲いていました。

Cそして、「日野川ダム湖」を撮りに行きました。

発表は、ブルーメの丘の写真となります。

書込番号:26320269

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:877件

2025/10/20 15:59

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

>ラルゴ13さん

四番。アルミ。 ありがとうございます

この日は今シーズン最後の彼岸花を撮りに栃木の寺院へ

書込番号:26320740

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12898件

2025/10/20 20:27

AFPで運良くアサギマダラに会えました

>ニコングレーさん

何とも不釣り合いな信号機(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4081481/

>CNTココさん

ピアスではなかったのですね。それにしても、イケオジな店主さんです。

>まろは田舎もんさん

ワンコを見つめるベビーカーの子供の顔が真剣そのもので、微笑ましいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4081559/

>Digital rhythmさん

今年最後の彼岸花で、青空の撮影日和で良かったですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4081675/

書込番号:26320942

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12898件

2025/10/21 11:27

ランチは信玄うどん。

とりタルぶっかけ♪

書込番号:26321336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/21 22:05

ラルゴさん
みなさま 
こんばんは

ラルゴさん
コメントありがとうございますm(__)m
この日は、チュウチュウトレインの後を、ワンコがずーっと後ろを掛けていたもので、ワンコを撮っていたつもりが、
そのワンコを見ていたベビーカーの子どもがそんなに真剣に、ワンコを見ていたとは気づかなかったです、ラルゴさんのご指摘で、面白いシーンとわかりました、
本当に子供の表情まで、写真をよく見られていますね、記念の1枚となりましたArigatoございます。

アサギマダラの写真をありがとうございます。
私も、一度は撮りたいです。
まだ見たことは有りません、うらやましいです。


写真は、ブルーメの丘コスモスその2です。 
コスモスとホウジャクさんです。
ホウジャクさんを撮ったのは、この季節3回目ですので、今回は少し余裕が出来てホウジャクさんが羽ばたいている様に撮りました。

ホウジャクさんの羽ばたいている様に撮るのは、先輩にラルゴさんのスレでホウジャクさんの羽ばたきを見せて頂き、それで教わり何度かトライして、私のカメラのレビューにもホウジャクさんの羽ばたきは使用した、思い出の1枚です。m(__)m


書込番号:26321785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12898件

2025/10/22 20:06

>まろは田舎もんさん

滋賀県では、こちらでアサギマダラが見られるようです。

https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/reports/346738.html

書込番号:26322509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/22 21:56

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

ラルゴさん>Digital rhythmさん

アサギマダラの情報ありがとうございますm(__)m
近々都合をつけて、
生まれて初めてのアサギマダラの写真を撮りに行って見たいと思います。

写真は、ブルーメの丘の秋バラです。

書込番号:26322591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/22 22:10

>Digital rhythmさん
すみません間違って、お名前をコピペしてしまいました。
申し訳ありませんm(__)m 


ラルゴさん>Digital rhythmさん  

正しくは
ラルゴさん

ですm(__)m

書込番号:26322601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12898件

2025/10/23 11:30

ランチは生姜焼き定食♪

書込番号:26322892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:877件

2025/10/23 17:28

善光寺

別所温泉駅

北向観音堂

安楽寺

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

先週の連休に長野に行って来ました

北向観音堂で開創1200年、64年ぶりの御開帳があり沢山の拝観者が来ていました

書込番号:26323083

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12898件

2025/10/23 20:37

>まろは田舎もんさん

アサギマダラに会えるといいですね。会えなくても、コキアが見られるので、行って損はないかも。

>Digital rhythmさん

12日は群馬は曇りでしたが、長野は晴れたのですね。もしかして晴れ男?(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4082476/

書込番号:26323247

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/23 21:43

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

ラルゴさん
コメントありがとうございますm(__)m
〉アサギマダラに会えるといいですね。会えなくても、コキアが見られるので、行って損はないかも。
ありがとうございます、アサギマダラに会えました。

本日は、久々に晴天の日中は暖かい日でした。
箱館山へ片道2時間半かけて行って来ました。

朝は、日野川ダム湖で写真を撮り、
途中のマキノ高原でメタセコイア並木を撮り。

箱館山へゴンドラで上がり、
コキアや天空の写真をいっぱい撮りました。

そして、
フジバカマに乱舞するアサギマダラを生まれて初めて見て、生まれて初めて撮りました。

めちゃくちゃ嬉しいです。

箱館山へ行って良かった。(T_T)
駐車場1000円
ゴンドラ2600円
でしたが、箱館山は見応え有りました。

ラルゴさんのご紹介無ければ、箱館山へ行かなかったです。
オシリを叩いて下さり、ありがとう御座いました。m(__)m
ラルゴさん言われる様に、コキアや天空のお花畑や色々撮りました。(≧▽≦)

写真は、とりあえずアサギマダラです。

最後に、ラルゴさんスレにいて良かった。
感謝です(≧▽≦)

書込番号:26323322

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12898件

2025/10/24 11:12

ランチは秘書とブロンコビリー♪

書込番号:26323595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12898件

2025/10/24 20:46

>まろは田舎もんさん

まさか次に日に行くとは思っても見ませんでした!(笑)

まろは田舎もんさんの行動力に脱帽です!

コキアの写真もお待ちしています!

書込番号:26324025

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/25 00:43

天空の喫茶店

天空のブランコ

天女の衣

コキア

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

ラルゴさん
コメントありがとうございますm(__)m

私が、カメラを手に入れたのが2018年なので、
ラルゴさんのスレに参加したのは、丁度その頃です。
アサギマダラさんは、ラルゴさんのスレで知りました。
其れから、まる8年を経過しました。

なので、アサギマダラさんは8年も未だ見ぬ恋人となりました。

その情報がラルゴさんから知らされたら、
見れるかわからないが、
何をさておいて行くのが使命と思いました。
そしてその恩に報いるのは、アサギマダラさんの写真と思いました。

会えると思えば、ルンルンで万里の道も何のそのです。

箱館山へ着いて、アサギマダラさんに会って2時間ほど夢中で写真を撮りました。
アサギマダラさんを撮り終えて、ふと周りを見渡しました。
このまま帰ったら、
と、アサギマダラさんで興奮した自分を見つめ直して、箱館山の魅力は?

もちろん、眼下に見える雄大な琵琶湖を如何に写真に入れるか?です。
なので写真のテーマは「天空の楽園」でした。
もちろん、ラルゴさんのおっしゃった箱館山はコキアで有名でしたのでコキアを撮ることが今回の2番目、でした。

箱館山のコキアと天空の楽園の写真です。
 

書込番号:26324184

ナイスクチコミ!7


day40Uさん
クチコミ投稿数:108件

2025/10/25 07:42

左下にカニさんを入れて

な・なんと カワちゃん出た〜  

近くに止まってくれました^^

REDS

>ラルゴ13さん
>みなさま

おはようございます(^^)/

朝から雨、しかも寒い!
出掛ける方は防寒対策を万全に。

良い週末を(^^)/

書込番号:26324266

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12898件

2025/10/25 12:44

ランチは味噌ラーメン&麻婆飯♪

書込番号:26324439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:569件

穴子天ぶっかけそば

お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。

前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。

10月スタートは引き続き雨ですか、いったん涼しくなってもまた暑さがぶり返すようですね、撮影にも
お気をつけください。私の町は来週末2℃の予報が出ています、冷たい雨はミゾレか初雪 ? (;_;) 新そばの後は冬かー



というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……  
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!! 
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2025年10月も ボチボチ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。




貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。

上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。


◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。




ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。


 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)

書込番号:26304518

ナイスクチコミ!1


返信する
legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2025/10/02 00:04

みなさま、こんばんは。

彼岸花の赤色の発色がモニターで違ったりブラウザでも違ったりするので、その落とし所を決めるのに現像調整が二転三転してしまいました。お見苦しい色でしたら申し訳ございません。


>北海道の農民さん
いつもスレ立てありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4076403/
この街はそばのお祭りがあるほどそばで有名なところなんですね。
2℃は寒すぎますが、この写真のそばのような暖かいものを食べたら幸せになりそうです。

書込番号:26305248

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2025/10/02 21:16

みなさま、こんばんは。

今回の写真のテーマは「街、緑色。」です。

書込番号:26305976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:158件

2025/10/03 16:16

秋空に白い船

水の街

夜の虹

草の波

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

悪いクセですが、面倒になってしまって、行こうと思った撮影に行ってません。
巾着田も横浜も近所でさえも、連続でスルーしてしまってます。
明日は出かけないとなぁ....面倒だなぁ(^^

●北海道の農民さん
10月のスレをありがとうございます。
今年も残りわずか。
どんな写真が撮れるかな〜(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4076405/
柔らかいボケがイイ感じですね♪
明るい単焦点は解放で使いたくなってしまいます(^^
10月だと、ぼちぼち秋バラの季節でしょうか。
ついこの前まで暑かったから、バラの季節だとは思えないですよね(^^

●legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4076626/
2人だと華やかさも2倍ですね(^^
前ボケも入って幻想的です〜♪
彼岸花はそろそろ終わりでしょうか。
今年はあまり撮っていませんが、毎年同じような写真しか撮れないので、まぁイイかな(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4076885/
東京都は思えない眺めですね。
スバラシイ。
虫や野生動物やお化けが住んでそうです。
このまま残って欲しいですね(^^
東大ですかね...ガンバ〜♪

書込番号:26306547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:569件

2025/10/05 16:21

みなさん、こんにちは 今年は10月でも暖かくていいんだか、悪いんだか。

先月のみなさまへのレスです

>タツマキパパさん
>清楚さが溢れてますね(^^
>オニユリでしょうか??
確かカノコユリだったと思います、球根は手がかからなくてヨイです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26278576/ImageID=4070774/
SF映画のワンシーンみたい ?


>legatoさん
>風景を一緒に入れると、露出が難しいですよね。
月が画面にそこそこに写るレンズがないのでついこのようになってしまいます

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26278576/ImageID=4071361/
おでんだねから作るおでんはいいですねー でもメーカー製以外は絶滅寸前 ?(;_;)


>あゆむのすけさん
>ロシア製のレンズですか。オールドレンズで遊ぶのも楽しそうですね。
懐にやさしい値段で、値段の割には、写りがよい、いや昔風で個性的 ?
ハズレをひかないように、吟味するのも楽しいです

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26278576/ImageID=4071482/
都会的なマンションと野鳥の組み合わせがよいですね。

書込番号:26308479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2025/10/06 17:41

パラシュート T50

北海道の農民さん、新参者です。よろしくお願い致します。

書込番号:26309447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2025/10/08 13:07

今年もいつもの場所に来てくれました ノビタキ

ほとんど盗撮 カワセミ

ダイサギかな

元気いいな モズ

こんにちは。北海道の農民さん、いつもスレ立てありがとうございます。

修理に出していたXF150-600mmが戻ってきました!今日は休日出勤の代休を頂いていましたので、朝からいつもの農耕地で探鳥しました。モズが元気になってきました。エゾビタキを期待していましたが会えませんでした。今年はここには来てないのかな?ノビタキを撮影できたので良かったです。


>北海道の農民さん
>懐にやさしい値段で、値段の割には、写りがよい、いや昔風で個性的 ?
オールドレンズは見た目もかっこいいものが多いですよね。コンパクトだし、Fujiのカメラにもよく似合います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4076400/
缶バッチ可愛いですね。カメラバッグに付けたいです。


>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4076627/
鮮やかな彼岸花にアゲハチョウは画になりますね。背景もスッキリして美しいです。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4077111/
夜の洋館がなんだかミステリアスですね。黄金に輝く草の波もいいアクセントになってますね。


>アートフォト2025さん
Tamron 150-500ですか。XF150-600よりもちょっと明るくて良さそうなレンズですよね。

書込番号:26311011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:158件

2025/10/08 15:01

盛夏

鏡の世界

寄せる波に

夕景に黄色い声

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

気候は良くなってきたものの、週末のお天気がパッとしませんね。
なので、あまり写真が撮れていないです。
今度の週末はどうなるかな〜〜....

ということで、今回は少し季節が戻ります。
悪しからず(^^

●北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4077831/
絵になるシーンですね。
秋の寂しさを感じます。
曇天も被写体を選ぶ目があれば、ステキな写真を得ることができますね。
自分には、そういうセンスがありません(^^

●アートフォト2025さん
こんにちは(^^
よろしくお願いします。
タムロンの500mmズームですね。
航空祭でしょうか、すばらしいお天気でなによりでしたね(^^
自分も望遠は好きなのですが、タムロンの150-500mmはお店で持ってすぐに諦めました。カタログの重量よりも、さらにずっと重たく感じました....
超望遠作品お待ちしております(^^

●あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4078729/
大胆な構図が気持ちいですね♪
雲が秋っぽいです。
アップの写真も良いですが、余白を沢山取った構図は、物語を感じて好きです(^^

書込番号:26311071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件

2025/10/11 07:26

京都御所うちの仙洞御所 Flektogon 35/2.8

ULTRA WIDE_HELIAR 12mm

みなさん、おはようございます。
研修で京都に行ってきました、あぢぃのなんの同じ28℃でも 蒸すのどすぇ
帰ってきたら今 0.7℃ 霜が降りてました

>legatoさん
>この街はそばのお祭りがあるほどそばで有名なところ
しかし、高齢化、後継者不足でそば祭りも今年で最後となりました

さすが カメラメーカーの機種別サンプルみたいです
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4076625/


>タツマキパパさん
>柔らかいボケがイイ感じですね♪
ありがとうございます
7Artisans35mm、中華のレンズです まあまあですよね

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4077110/
都市の観覧車 リッチで秋を感じる1枚ですね


>アートフォト2025さん
はじめまして、これからもよろしくお願いします

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4078147/
自衛隊さんですか ? 上を見て何か気になることがあるのかな
澄み切った空に、一瞬動きがとまったかのような不思議な感覚になります


>あゆむのすけさん
>オールドレンズは見た目もかっこいいものが多いですよね。コンパクトだし、
>Fujiのカメラにもよく似合います。
そう、そう、そうです(^_^) そもそもフジはボディがオールドっぽいものが多いですし

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4078725/
うちの農場のノビちゃんはとっくにいなくなりました と思ったらそちらに移っていたのですか

缶バッジも集めだすとキリがないんだろうなー


>タツマキパパさん
>絵になるシーンですね。
>秋の寂しさを感じます。
ありがとうございます、この時期は蜘蛛の巣に枯葉がよくつきます


>曇天も被写体を選ぶ目があれば、ステキな写真を得ることができますね。
>自分には、そういうセンスがありません(^^


何をおっしゃいますか
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4078758/
遠景も人物も陰影もばっちりですね




書込番号:26313254

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2025/10/11 22:49

近づけない、遠すぎる

みなさま、こんばんは。

最近全然天気予報が当たらん。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4077111/
これが育ってくると秋だなーと思います。
もう少し気温が下がると外では食べられませんね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4078755/
今年の夏も江ノ島に行きませんでした。外国人は平日でもたくさん方が居るのかな?
右側には江ノ島サイダーが売っていたような...


>乃木坂2022さん改め、アートフォト2025さん
こんにちは。使っているボディとレンズが同じ、撮られている写真も似ているのでそうかなーと思いました。
引き続きよろしくお願いします。


>あゆむのすけさん
無事レンズが戻ってきて良かったですね。私と同じ絞り関連の不具合でしたか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4078730/
鳴き声を覚えると野鳥は探しやすいですが、モズはまだ鳴いているのを見たことがないかも。
最近はオナガの鳴き声を覚えました。


>北海道の農民さん
寒暖差で体調崩されませんように。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4079417/
時間帯にもよるのか人通りがありませんね。京都と言えばオーバーツーリズムの感じがしますが季節にもよるのかな?

書込番号:26313901

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2025/10/14 17:56

みなさま、こんばんは。

ここにアップするとexifが消えるときがあります。おま環なのか、価格com側なのか不明です。元写真には入ってるんですけどね。

書込番号:26316165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2025/10/19 12:55

今日のノビちゃん

秋風に吹かれて気持ちよさそうなイソヒヨドリ

ジョウビタキが来るまでは農耕地の主役 モズ

こんにちは。

今朝は雨が降っていたので雨が止む8時頃まで待って探鳥に出かけました。今日もノビタキに会うことができました。それにしてもモズの勢いがすごいです。


>タツマキパパさん
>余白を沢山取った構図は、物語を感じて好きです(^^
私も鳥をアップで撮るよりも、風景の中に鳥がいる写真とか、生息環境も含めて撮った写真が好きですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4078756/
ビルの歪み具合も色合いも異世界感があって面白いですね。


>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4079417/
京都ですか?最近は観光客がすごいと聞いていますが、静かな一画もあるんですね。


>legatoさん
>私と同じ絞り関連の不具合でしたか?
どこの不具合化わかりませんでした。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4079627/
どこにいても画になりますね。

書込番号:26319746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件

2025/10/21 06:37

前触れ

前触れ

今朝

バラも終わりです

みなさん、おはようございます。
いよいよ、来ました。

書込番号:26321183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:158件

2025/10/21 16:23

横浜洋館 山手111番館 ハロウィンですね。

洋館はハロウィン展示中です

気合が感じられます(^^

ダイニングテーブル

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

最近、肩がめちゃくちゃ痛いです...
そのせいか、カメラがすごく重たく感じるようになりました。
と、言うことで、最近はむか〜しに買ったコンデジを持ち出すコトが多くなりました。
15、6年も前のコンデジなので、写りは推して知るべしというトコロですが、PCで調整してあげれば用途によっては問題ないです(^^
まぁ、それならスマホで良いという話はあるんですけど、やっぱりカメラで撮った方がなんとなく...ね(^^

古いコンデジじゃなくて新しいのを買えという話もありますけど、コンデジは価格高騰が激しくてちょっと手を出しにくいです。
どうして、こんなに高いのか(^^;
それでも、この肩の痛みが続くなら、X-T5じゃなくてコンデジを買った方がイイのかも知れませんね。

●北海道の農民さん
北海道は雪ですか。
季節は確実に変わっていますね。
関東も、結構肌寒い日が多くなってきましたよ。
晴れれば半袖なんですけど、最近晴れは滅多になく、どんより曇って小雨が降る日が多いです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4079416/
面白い表現ですね〜。
水彩画ような優しさがあります。
X-E1を持って行く価値がありますね♪

●legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4079626/
みなさん、何を見ているんでしょうね。
一人だけ別の方を見ていて面白いです。まるで自分のようだ。
羽も広げずに日向ぼっこでしょうか??(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4080290/
ここは、なかなかダイナミックな坂道ですね〜。
見下ろしていた線路が同じ高さになり、さらに高架になるという(^^
東京らしい風景ですね♪

●あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26304518/ImageID=4081404/
ヒタキもすっかり冬の装いでしょうか?
自分だとスズメと見分けがつかないかも知れません(^^
背景の草のボケが、ユラユラと立ち上る感じでキレイですね〜。

書込番号:26321515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2025/10/25 11:36

ジョビさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

久しぶりのチョウゲンボウ

羽をバタづかせながら鳴いていました モズ

何故か冬になると目立つキセキレイ

こんにちは。

今日も朝から近所の農耕地で探鳥しました。そろそろジョウビタキの目撃情報がちらほら入ってきているので、私のフィールドでも見られるかなと期待しながら出かけましたが、なんとか遠くに1羽だけ見ることができました。
相変わらずモズとホオジロが元気いいです。久しぶりにチョウゲンボウに遭遇して嬉しかったです。


>北海道の農民さん
>いよいよ、来ました。
もう来ましたが。寒がりの私は北海道には住めませんね。


>タツマキパパさん
肩の痛みは辛いですね。お大事になさってください。
そんな時こそX-halfですね。

書込番号:26324402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z50II 16-50 VR レンズキット

スレ主 jackiejさん
クチコミ投稿数:1271件

キットレンズの16-50VRのフォーカスモーター音が気になりテストしてみました。
古いZ6で使用時も気持ちよく撮影はできますが、駆動音はします。
Z50IIと比較するとわずかに音が小さく、暗所では迷わず一発で合焦します。
ところがZ50IIではわずかに音が大きく、暗所では迷ってから合焦することがあります。
同じ状況でテストしてみたときに感じたことは、
電力配分により小さな電池ではわずかに電力を落としてあってそれが影響している。
まるで古いドアを開けるような音がするのは合焦スピードが遅いからかもしれません。
最新エンジンを積んでいて被写体認識力はアップしても暗所での一点フォーカスでは、
使っている部品の違いか差がでているようにも思えます。
新しいDX16-50/2.8で同じような問題が起きなければ、買いなのですが・・・。
改善を期待します。

書込番号:26324240

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:123件

2025/10/25 07:12




>jackiejさん


・・・手元にある(?) Z50II が不調(壊れている)ということはないでしょうか?

「AF検出範囲」
Z6:-3.5*〜 19EV(ローライトAF 時:-6*〜 19EV)
Z50II:-9〜19EV

・・・仕様ではこの通りだから、「暗所に強いのは Z50II」のほうなんですけどねえ。ニコンさんを信じると。

書込番号:26324258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3734件Goodアンサー獲得:77件

2025/10/25 07:21

音に関してはボディが変われば、
音の伝わり方も変わるからじゃないかな?

書込番号:26324260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/25 07:44

>jackiejさん
>Z50II:-9〜19EV
>Z6:-3.5*〜 19EV

Z50IIは暗所ではかなりゲインアップしてるのでAFに時間がかかり迷うのでは?
実使用では暗所は苦手でZ6以下のはず?
カタログ仕様は信用できない典型です。
またZ50は、AFのサンプリング処理も劣るので被写体認識やトラッキングも廉価機てす。

>新しいDX16-50/2.8で同じような問題が起きなければ、買いなのですが・・・。

多分ボディ要因なので、キットレンズ同様

書込番号:26324267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3880件Goodアンサー獲得:201件

2025/10/25 08:34

>改善を期待します。

信じる/信じないと言うお話以前に『何台のボディ、レンズで試された』のか、が重要になるように思います。

お手持ちのレンズ一本だけを、お手持ちのZ6とZ50IIのそれぞれ一台だけで試すのと、
例えば10数本の16-50VRレンズを、やはり10数台のZ6及びZ50IIで試した結果が、

   フォーカス音と合焦スピード(正確には反応性能かな)に明確な差が確認できた

のでは、信憑性と言う奴に相当の隔たりがあると思われます。

1台だけで判断したのなら、その1台が偶々ハズレであった/無かった、と言う事も証明しとかないと、当方のように疑問を持つ人が皆無ではない、かも知れません。

書込番号:26324311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4708件Goodアンサー獲得:349件

2025/10/25 08:43

そもそもZ6とZ50Uは仕様が同じではありませんし、
設定も同じに出来ないと考えます。

書込番号:26324318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38430件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2025/10/25 10:17

うちの16-50mm三本 (一本はSL) では、耳をそば立てるとAFモータのククー音はします。
他のZレンズより少し大きめかな。

Z30/Z50/Zfc(銀)に常装で、今初めて認識。

書込番号:26324368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ382

返信103

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:173件

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

皆ちんこんニャちは


ニャンは、冬眠する猫なんだニャンコ???

そろそろ活動しようかニャン♪♪ルンルン

まだまだ眠いけど、ちょっくらポチってきたヨン

せっかく生まれてきたんだから、楽しまなければにゃんこ大戦争〜〜

そんなわけで宜しくお願い致しますニャンコロ

やれやれ困ったニャンコだヨン


                      ルパンニャン世 =^^=

書込番号:26117165

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に83件の返信があります。


クチコミ投稿数:4708件Goodアンサー獲得:349件

2025/09/03 07:49(1ヶ月以上前)

連投失礼します。

書込番号:26280200

ナイスクチコミ!4


day40Uさん
クチコミ投稿数:108件

2025/09/03 21:37(1ヶ月以上前)

みなさま

今晩ニャン

最近のパチリを(^^)/

書込番号:26280804

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/04 17:07(1ヶ月以上前)

みなさま

こんにちは。
明日は台風15号が接近の予定です。
御変りがありませんように。

>day40Uさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26117165/ImageID=4068705/
サイコーです
見ているだけで胃の調子が良くなる!!

書込番号:26281353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4708件Goodアンサー獲得:349件

2025/09/06 07:48(1ヶ月以上前)

ユリオプスデージー

ルパンニャン世さん
皆さん こんにちは

庭の花を撮りました。

書込番号:26282672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件

2025/09/07 11:59(1ヶ月以上前)

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

今日のニャンショット version 04

day40U ちん

まる・えつ 2 ちん

siorami ちん

皆ちん うらめしニャ〜〜ッ



ニャンは、ニャン中症になってしまったんだニャーッ

おかげでまだ疲れは取れないし、外出恐怖症だヨン

皆ちんは元気にゃんこ大先生みたいだニャン?

そこでナナちゃんに皆ちんはどうして元気なのか尋ねてみたんだニャッ

ナナちゃん曰く

day40U ちんは、名前の通り1日40回チューをしてるから元気なんだニャン

マル ちんは、ヽが取れたら手が付けられないほどパワーが有り余っているそうだニャン

siorami ちんは、スッポンパワーで元気ムンムンなんだニャン

これは、余談だけどスッピンで勝負できる人間の女性はいるのかニャー???

猫のナナちゃんは、余裕満々だそうだヨーン!!!



書込番号:26283598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4708件Goodアンサー獲得:349件

2025/09/07 14:02(1ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん
皆さん こんにちは

熱中症大変でしたね、回復されて何よりです。  
無理せずゆっくり行きましょう。

書込番号:26283708

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/07 15:59(1ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん
みなさま、こんにちは。

>ニャン中症になってしまった
それは大変! だけど治って良かった!!
次は、
コロナのニャンバスにご注意 〜_〜)/

今朝の琵琶湖の風景です。

書込番号:26283787

ナイスクチコミ!4


day40Uさん
クチコミ投稿数:108件

2025/09/10 02:04(1ヶ月以上前)

晩夏

ルパンニャン世さん
みなさま

こんばんニャ(^^)/

>ナナちゃん曰く
>day40U ちんは、名前の通り1日40回チューをしてるから元気なんだニャン

にゃはは♪

日曜はD40との鼻チューを楽しみました^^

>sioramiさん

胃の調子が良くなってニャニよりです^^


・・今回のパチリは鎌倉市の材木座海岸にて・・

書込番号:26285892

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/16 13:17(1ヶ月以上前)

舵を切る小舟

ルパンニャン世さん
みなさま、こんにちは。

今朝の琵琶湖の風景を貼らせていただきます。

朝はわずかに涼しさが有りますが、
昼間出歩くと、ニャン中症の恐れを感じますね。
あと一週間で秋分なのに!!

書込番号:26291760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4708件Goodアンサー獲得:349件

2025/09/21 06:00(1ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん 皆さん こんにちは。

過去作から彼岸花です。

書込番号:26295614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4708件Goodアンサー獲得:349件

2025/09/23 19:47(1ヶ月以上前)

ルパンニャン世さん 皆さん こんばんは。

近所の公園でも彼岸花が咲き始めました。

書込番号:26298314

ナイスクチコミ!3


day40Uさん
クチコミ投稿数:108件

2025/09/27 10:33

江ノ電沿線人気店

カウンター席が人気

店舗全景

おまけ

ルパンニャン世さん
みなさま

おはようございます(^^)/

日中に散歩ができる陽気になりましたね♪

書込番号:26301325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4708件Goodアンサー獲得:349件

2025/09/27 15:51

ルパンニャン世さん 皆さん こんにちは。

近所の公園でも彼岸花が丁度見頃になりました。

書込番号:26301564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件

2025/09/29 03:32

皆ち〜〜んんん こニャーニャンだ〜〜ッ???


トホホ、ニャン中症は激ヤバなんだニャー

土曜日に、動物病院でニャン摘打ってもらってきたけど全然回復しないんだヨ〜ン

こりゃー、ニャンのケツにエネルギーバンパイアがかみついて離してくれニャイんだニャンコロ

こ奴、ニャンのケツの臭いか味がよっぽど気に入っているみたいだにゃんこ大戦争〜〜ッ

どうしたらいいのかニャー???

siorami ち〜ん、siorami ちんのケツを生贄に出してくれニャイかニャー

はてはてどないいたしまひょ???

困った困ったニャンコ大先生〜〜ッ

そんなわけなんだヨン、ご理解の程よろしくお願いいたしますニャンコ

書込番号:26302928

ナイスクチコミ!2


sioramiさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/29 07:20

ルパンニャン世さん
みなさま、おはようございます

>土曜日に、動物病院でニャン摘打ってもらってきたけど全然回復しないんだヨ〜ン
それはたいへんだニャン
ニャン中症のあと、回復まで時間がかかったという話は聞きますね
気長に行きましょう。

>siorami ちんのケツを生贄に出してくれニャイかニャー
病気が長引くときは、朝鮮ニャンジンをのんでるヨ


 −昨日の琵琶湖です
 −夜明の風景は癒しパワーがあるから
 

書込番号:26302980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2025/10/07 17:46

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

今日のニャンショット version 04

day40U ちん

まる・えつ 2 ちん

siorami ちん

皆ちん やっとこ元気モリモリかましてきたニャンコロヨ〜〜ン!!!



やれやれだニャー

そんなわけで、ポチってきたニャンコ大戦争〜〜ッ

書込番号:26310378

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:9件

2025/10/07 19:16

>ルパンニャン世さん
みなさま、こんにちは。

>やっとこ元気モリモリかましてきたニャン

素晴らしい、お祝いに名月を一枚。

これ見て、
ニャンからワォーンのオオカミに変身したら
もっとすごいネ。

書込番号:26310442

ナイスクチコミ!4


day40Uさん
クチコミ投稿数:108件

2025/10/11 22:00

先週のパチリです

>ルパンニャン世さん
>みなさま

こんばんにゃ(^^)/

>やっとこ元気モリモリかましてきたニャン

祝・復活!

折角のニャン連休なのにニャイ風の影響で天気が良くないのがちと残念・・・

書込番号:26313862

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:9件

2025/10/25 08:20

福井駅前にて

Nikon1 J5

>ルパンニャン世さん
みなさま、お早うございます。

寒い朝が増えてきました、
  調子はいかがでしょう?
私は少し風邪気味です。

そろそろ、ニャン恐竜の歩みが始まるか、、、、

書込番号:26324300

ナイスクチコミ!2


day40Uさん
クチコミ投稿数:108件

2025/10/25 08:21

スカレンジ

今日も雨!

明日は「スカッ!」と晴れニャイかニャ〜・・・

書込番号:26324301

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR

クチコミ投稿数:1件

製品ページにもニュースでも触れられてませんが、シンクロVRに対応してるんですよね。
皆様御存知の通り、現行DX機ではボディ内手ぶれ補正を搭載しているモデルは無い。
今後出す気も無いのであれば、シンクロVRに対応させる必要も無い(有っても無駄)
フルサイズ機でクロップで使えばええやないかい!とはメーカーが押す事も無いだろうし

普通に考えて、ボディ内手ブレ補正を搭載したDX機を出すとしか思えないんですよね。
(希望的観測ではありますが)

https://nij.nikon.com/support/faq/products/article?articleNo=000066703

書込番号:26323689

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/24 14:12

>ルネさんす。さん

ニコンって商品戦略が下手
先にボディ内手ブレ補正のカメラをだして下さいね。
普通は同時

書込番号:26323698

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2025/10/24 14:22

シンクロVRって、EXPEED7の手振れ補正機能付きカメラが対応しているから書いてあるだけであって、手振れ補正付きのDX機が出る予告でも何でもない、と思っています。
出るのであれば喜ばしいことですが。

書込番号:26323705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11684件Goodアンサー獲得:870件

2025/10/25 02:25

今の流れでは高画素機をクロップして使えばDX機の画素数と変わらないので、たぶんD3000、D5000相当のDXミラーレス機の流れは変わらないと思う

書込番号:26324205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:10件

2025/10/25 05:50

>ルネさんす。さん

そうですね。出ると思いますよ。
Zのフルサイズレンズを、APS‐Cで使おうとすると、多くは手振れ補正が効かなくなり不便ですから。

メーカーがわざわざ2台目需要を逃すのは、利口ではありません。
あとは、登場するのがD500のような上級機なのか、D7500のような中級機なのかでしょう。

書込番号:26324231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)