
このページのスレッド一覧(全125462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年7月30日 02:02 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月29日 21:19 |
![]() |
0 | 1 | 2000年7月29日 04:31 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月27日 00:48 |
![]() |
0 | 1 | 2000年7月25日 11:21 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月25日 09:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PC5について書き込みをしましたが、実際の使用はまだ講演の撮影(電源
はコンセントから)で合間に少しだけ、バッテリーを使用しただけなので
実際どのくらいバッテリーが持つのかはわからなかったですが、小さくて
持ち運びが非常に便利でした!苦にならない!バッテリの充電にも時間が
かからず予備バッテリーとバッテリチャージャーがもう一つあればいいか
なーなんて思いました。(コンセントからの電源供給時にはバッテリーの
充電ができないから)画質は前に持っていたものが悪かったのでPC5の画
像はお気に入りです。また、気づいたことがあれば書き込みしたいと思い
ます。
0点


2000/07/30 02:02(1年以上前)
トッシーさん、メッセージありがとうございました。
小さいと言うのがやっぱり1番の魅力だと思います。今使っているのは10年ぐらい前に買った8mmなんでかなり重たくて・・・。
やっぱり小さくて軽いものにあこがれますよ。
だから、PC100よりも、PC5のほうに気持ちはいってます。
今は値段の方をいろいろ調べているんですが、ソニーのHPでsony styleというものがあるんですが、そこでは、PC5がアクセサリーキット+3年間修理サービス+はがき作成ソフト「楽々はがき2000」と言うおまけ付きで199,000円ででていました。
しかし、価格.comで最安値を調べるとPC5本体+アクセサリーキットで147,500円というショップがありました。
こ、これは安いと思ったんですがネットでの買い物が経験ないもんで大丈夫かなぁというものがありまして、ちょっと悩んでます。
もし壊れたらどうしようかとか(保証があるのか)、代金だけ払って商品が届かなかったらとか・・・etc。
書込番号:27522
0点





今日Fine Pix 40i(シルバー)が家に届きました!
とっても気に入ってるんですが、
今日ヨドバシでコズミックブルーのを見た時ブルーもいいなぁ、、って(^^;
どなたかシルバーとコズミックブルー交換しませんか?
まだ一時間ぐらいしか触ってなくて新品同様です。
もし交換してもいいっていう方はメールくださいm(._.)m
0点





Thinkcatさん、参考になりました。
早速みにいってきます。Lexarの方にも問い合わせしてみます。
ホームページ見ましたが、パンフレットにのっているのと同じでした。
また色々教えて下さい。
0点


2000/07/29 04:31(1年以上前)
レクサー社のコンパクトフラッシュ(ジャンプショットケーブル付き)が値下げになったそうですよ。私は48Mのケーブル付きを13000円で買いました。私はiMacDVにつないでますが、結構早くて快適ですよ。全然かさばらないし、そのまま持ち歩ける感じです。
書込番号:27229
0点







これからはもうテープを使う時代は
終わるんでしょうね。
松下は5月に、日立からも出ましたね。
それにパソコンのDVD−RAMドライブが
使えるのも、大きなアドバンテージになるでしょう。
0点


2000/07/25 11:21(1年以上前)
そろそろビデオカメラを買おうかなと思っているのですが、DVDビデオカメラが日立から発売されることを知り、何を買うか迷っています。ほかのメーカーもDVDビデオカメラを出してくるのでしょうか。
書込番号:26272
0点





9月にIXY-DVが発売されるみたいですが、最低被写体照度が約7.5ルクス(ローライトモード時)ということがひかかります。現行のFV2と比べてかなり暗いところに弱くなってしまうということなんでしょうか。もしこのあたりのことに詳しい方がいらっしゃればご教授していただけないでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)