
このページのスレッド一覧(全125330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年4月19日 12:01 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月17日 16:29 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月14日 13:58 |
![]() |
0 | 3 | 2000年4月13日 01:43 |
![]() |
0 | 2 | 2000年4月12日 02:48 |
![]() |
2 | 1 | 2000年4月11日 16:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z


4700Z私も買おうと思ってます。
何より軽さ、携帯性。コレが決め手。
実はハンディVTRも同時にソニーのTRV−900(3CCD)
動画の綺麗さで買うつもりですが、そのサブとして静止画は
4700Zで撮ろうと思ってます。
TVでコマーシャルやってるメガピクセル・ハンデイカムが
映像面で3CCDほど綺麗で無かったモンで、2台別々にと
考えてます。
メモリースティックに、スマートメディア両方で大変なんだけどね…。
0点


2000/04/14 13:58(1年以上前)
私はSONYのTRV900を発売の時に予約して買いました。3CCDというだ
けあって、映像はとっても綺麗で満足です。ただしその画像を本体に
付属のメモリーカードにキャプチャーしても、得られる画素数は36万
画素程度。デジカムとしてでは重いし、使いづらいです。これならデ
ジカメはデジカメで、ハンディはハンディで買うんだったと後悔でし
た。
ということで、私の場合は今度フジのFine Pix4700を買うことに決
めました。
書込番号:2837
0点




2000/04/12 02:35(1年以上前)
今、小川電気でデジカメを買おうと思っていたので、この記事を読ん
でびっくりです。
買う前に気がついてよかった。
お金を振り込んでから、閉店して商品は送れませんとかなったら最悪
だもんね。
書込番号:2578
0点


2000/04/12 10:00(1年以上前)
私も小川でデジカメを購入しようとしてたところでした。
掲示板見てよかった!!
感謝”
書込番号:2600
0点


2000/04/13 01:43(1年以上前)
5日前に、小川電気商会で、デジカメ買ってしまったぞ!
もう商品も手に入ってるし、ドット抜けくらいで問題もなく
動いてるけど、ほんとにびっくり。
人気の、C2020ZOOMが注文してすぐに、手に入って、
値段もそこそこ安かったから、喜んでたのに・・・
何が起こるか分からないね。
書込番号:2673
0点





コメントがだいぶん下の方にいってしまったので
こんなところに出てきました。皆さん、ごめんなさい
動画重視ということでソニーに決め、、、です。
本当に動画がいいのかどうかわかりませんが...
誰か情報お持ちでか?
ということであゆさん遅れましてでした。
0点


2000/04/12 00:28(1年以上前)
もしそれで決まりでご購入して使ったらどのようなものぜひぜひ教えて下さいね。
書込番号:2565
0点


2000/04/12 02:48(1年以上前)
了解です。
書込番号:2582
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)