カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(1803080件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122495

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

D7500に対応していますか?

2025/07/27 12:20(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ

クチコミ投稿数:18件

現在D3300を使用しているのですが新しくD7500を購入しようかなと検討しています。
このボディでタムロン SP70-300mmF4-5.6 Di VC USD (Model A005) ニコン用は使用できますか?
また中古3万円ほどおすすめのレンズがあれば教えてほしいです。
競馬撮影(ナイター含む)で使用します。

書込番号:26248583

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2025/07/27 12:44(1ヶ月以上前)

A005はD7500で使えます。


先のレスからのようですが、
中古で3万ほどと言っても、焦点距離によって状態が大きくかわります。

書込番号:26248603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:219件

2025/07/27 12:47(1ヶ月以上前)

使えます。D7500で以前使っていました。

書込番号:26248605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:219件

2025/07/27 12:58(1ヶ月以上前)

後はAPS-C専用ですが。
D7500でつかうのであればAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR
も良いと思います。

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR
https://kakaku.com/item/K0000902955/

https://nij.nikon.com/products/lineup/nikkor/fmount/af-p_dx_nikkor_70-300mm_f45-63g_ed_vr/

書込番号:26248615

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2025/07/27 13:01(1ヶ月以上前)

ちーやままさん こんにちは

D3300で問題なく使えているのでしたら D7500でも大丈夫だと思いますよ

書込番号:26248616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2025/07/27 13:57(1ヶ月以上前)

>もとラボマン 2さん
>グリーンビーンズ5.0さん
>okiomaさん
お三方、回答ありがとうございます!

>グリーンビーンズ5.0さん
おすすめのレンズ、ありがとうございます!
AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRはD3300では使えないですか?

書込番号:26248642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:219件

2025/07/27 15:49(1ヶ月以上前)

>>グリーンビーンズ5.0さん
おすすめのレンズ、ありがとうございます!
AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRはD3300では使えないですか?


AF-PのGタイプのレンズなのでD3300でも問題なく使えます。
https://nij.nikon.com/products/nikkor/combination/#section11

書込番号:26248707

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10583件Goodアンサー獲得:1272件

2025/07/27 17:40(1ヶ月以上前)

>ちーやままさん

タムロンA005は使えると思います。
中古購入し、ニコンの別のカメラで使ってましたが、初期ロットで露出に問題があり返品しました。

VCで動作でファインダー像が動くのが個人的には合わない感じもありました。

買うならAF-P DX NIKKOR 70-300o f4.5-6.3G ED VRが良いと思いますよ、AFも高速ですし、D3300でも使えますし。

ただ、ナイター競馬なら前スレでも書いてますが明るいレンズの方が良いと思いますよ。
D7500追加するならミラーレス時代なのでZ50Uの方が良いと思いますし。

新しいスレ立てるなら古いスレの返信や解決済みにすべきですね。

書込番号:26248781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2025/07/27 19:07(1ヶ月以上前)

>with Photoさん
>グリーンビーンズ5.0さん
お二方、回答ありがとうございます。

>グリーンビーンズ5.0さん
使えるのですね!教えてくださりありがとうございます!

>with Photoさん

>ただ、ナイター競馬なら前スレでも書いてますが明るいレンズの方が良いと思いますよ。
D7500追加するならミラーレス時代なのでZ50Uの方が良いと思いますし。

Z50ダブルレンズキッドも候補に挙がっているのですがZ50Uのほうが良いのでしょうか。

>新しいスレ立てるなら古いスレの返信や解決済みにすべきですね。

すみませんでした。今してきました。

書込番号:26248852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度4

2025/07/27 22:09(1ヶ月以上前)

機種不明

>ちーやままさん
>Z50ダブルレンズキッドも候補に挙がっているのですがZ50Uのほうが良いのでしょうか。

横入り失礼。
Z50は前世代のAF性能なので競馬向きではないですよ。
Z50Uはニコンで試写した感想ですけど、AFは進化したけど秒5.6コマがかったるくて見送りました。
拡張高速連続撮影はZ6U世代よりマシですけど、競馬場スタンドから流しにはカクカクで無理です。
現在お使いのD3300とZ50Uなら大差ないでしょうが、D7500なら秒8コマ行けます。
D7500+VR70-200の組み合わせで連写した物を貼り付けます。連写全コマです、ご参考までに。
いつもより5コマ程度早めにシャッタースタートしてますが、こんな感じです。

書込番号:26249079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2025/07/27 23:06(1ヶ月以上前)

>ヒロ(hiro)さん
回答ありがとうございます!
お写真も有難うございます。

>競馬場スタンドから流しにはカクカクで無理です。
そうなんですね・・・
ミラーレスも考えましたがやはり一眼レフにしたいと思います。

書込番号:26249134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

クチコミ投稿数:66件

Z8に663や863を使って、野鳥撮影をしています。

最近になって気になったのですが、ある被写体にピントを合わせたまま時間が経過しパワーオフとなった後、何かボタン操作してスタンバイから復帰するとピントが完全にずれているのです。
以前はそんなことはなかったように思えるので、何か意図せず設定を変えてしまったのではないかと思い、アレコレ設定を確認したのですが原因がわかりません。

動画の内容は、被写体にピントが合った状態でパワーオフとなり、シャッター半押しで復帰したもののピントがずれており(たぶん無限遠になってしまっているみたいです。)、フォーカスのメモリーリコールを使っている状況を撮影したものです。

なお、663でも863でも、症状はまったく同じです。

スタンバイからの復帰時に、復帰前とピントが変わらないようにする方法がわかる方がいたら御教示願います。

書込番号:26248160

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:140件

2025/07/26 22:25(1ヶ月以上前)

>しの@777さん
>以前はそんなことはなかったように思えるので...
それは一眼レフでの出来事では?
ミラーレスは違います。
セットアップメニューにある「フォーカス位置の保持」かな?

書込番号:26248180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2025/07/26 22:55(1ヶ月以上前)

『フォーカス位置の記憶』を【する】
『半押しAFレンズ駆動』を【しない】

この2箇所の設定はしてますか?

環境の温度状況によってはフォーカス位置がずれることも
とは言え毎回無限遠なら、

・設定されていない。
・半押しレリーズでレンズが駆動している。

では無いかな?と、思います。

書込番号:26248209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mikipaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:11件

2025/07/27 09:18(1ヶ月以上前)

>しの@777さん
ジャック・スバロウさんの言われる通り「フォーカス位置の保持」をオンで解決すると思います。
Nikonはレンズによりますが、「フォーカス位置の保持」をオフにしておけば、カメラ起動時に無限遠にピントが合うようなことをタイムラプスクリエイターの成澤さんが言っていました。

書込番号:26248440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:35件

2025/07/27 09:34(1ヶ月以上前)

>しの@777さん

他機種ですが(Z6B)

スリープからの復帰ではフォーカス位置は変わらないハズなので、現在の設定を保存して初期化してみてください。

書込番号:26248455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2025/07/27 10:22(1ヶ月以上前)

>ジャック・スバロウさん

ありがとうございます。
写真のとおり、フォーカス位置の記憶は「ON」にしています。

書込番号:26248493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2025/07/27 10:25(1ヶ月以上前)

>葉桜 日和さん

ありがとうございます。
写真のとおり、半押しAFレンズ駆動は「OFF」にしています。

書込番号:26248498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2025/07/27 10:26(1ヶ月以上前)

別機種
別機種

>ジャック・スバロウさん
>葉桜 日和さん


写真を付け忘れました。

書込番号:26248504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2025/07/27 10:28(1ヶ月以上前)

>mikipaさん

ありがとうございます。
フォーカス位置の記憶は「ON」にしているのです。

書込番号:26248505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2025/07/27 10:29(1ヶ月以上前)

>タカ1213さん

ありがとうございます。
フォーカス位置は変わらないのですが、スタンバイからの復帰時にピントが(たぶん)無限遠になってしまうのです。

書込番号:26248507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2025/07/27 10:37(1ヶ月以上前)

再生するスタンバイ状態でメイン電源をオフにしてオンにし直すとピントは元の状態で復帰

その他
スタンバイ状態でメイン電源をオフにしてオンにし直すとピントは元の状態で復帰

別機種

フォーカスリミッターを設定しても無限遠で復帰

>皆様

新たな材料がありました。

スタンバイからボタン操作により復帰するとピントが無限遠になるのは変わりませんが、スタンバイ状態でメイン電源をオフにしてオンにし直すとピントは元の状態で復帰します。

そうすると、スタンバイの時点ではピントの状態は保持しているのに、ボタン操作で復帰する際に無限遠になってしまうということでしょうか…

その様子を動画でアップします。

なお、写真のとおりフォーカスリミッターを設定しても、スタンバイからボタン操作により復帰するとピントが無限遠になるのは変わりません。

書込番号:26248512

ナイスクチコミ!1


mikipaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:11件

2025/07/27 12:10(1ヶ月以上前)

>しの@777さん
>スタンバイからボタン操作により復帰するとピントが無限遠になるのは変わりませんが、スタンバイ状態でメイン電源をオフにしてオンにし>直すとピントは元の状態で復帰します。

取扱説明書を見てみると
https://onlinemanual.nikonimglib.com/z8/ja/sum_save_focus_position_321.html
フォーカス位置の記憶
MENUボタン → セットアップメニュー

[ON]に設定すると、ピント合わせを行った後にカメラの電源をOFFにして再度ONにした場合も、ピント位置を保持します。ただし、カメラの電源をONにしてから操作ができるようになるまで時間がかかることがあります。

[ON]に設定していても、ズーム操作や環境温度の変化によっては、カメラの電源をOFFにする前と再度ONにした後でピント位置が変わる場合があります。
[OFF] に設定していても、カメラやレンズの状態によってはピント位置が保持されることがあります。

とありますので、電源を再度ONにした場合の設定のようですね。


MENUボタン → カスタムメニュー c3:パワーオフ時間
https://onlinemanual.nikonimglib.com/z8/ja/csmc_power_off_delay_224.html
の設定でのパワーオフは、実際には電源はONのままのため「フォーカス位置の記憶」の適用外ということでしょうか。

Nikonのレンズが起動時無限遠に行くように設定されている現状では、仕様となるのかと。

でも、不便ですよね。Nikonに修正の要望を出されると良いと思います。

私は待ちの時は電源OFFにしてしまうので、気が付きませんでした。

今、外出先で手元にカメラが無いので、帰ったら試してみたいと思います。

短時間の待ちであれば、
https://onlinemanual.nikonimglib.com/z8/ja/sum_energy_saving_photo_mode_343.html
パワーセーブ(静止画モード)
MENUボタン → セットアップメニュー
静止画モードの場合に、半押しタイマーがオフになる約15秒前から撮影画面の表示を暗くしてバッテリーの消耗を抑えます。
を使用しています。

書込番号:26248575

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2025/07/27 13:14(1ヶ月以上前)

電源OFF時の動作と同じだと思い込んでました
気が付かずに申し訳無いです

要確認ですが、

スリープ時には、
フォーカス位置は規定値(おそらく無限遠)に戻す
が仕様のように感じました

Z8は起動も早いので
置きピンで待機する時は電源OFF
が基本動作として身につき
電源入れて構えた時にピント残してるのが普通でした


上記を前提に話を戻すと
・スリープする様なタイミングでは
電源OFFを習慣にする
→今の設定そのままで、レリーズ半押しで復帰させてたものを
電源ONにした時にはフォーカス位置が記憶されている

・コントロールリングにショートカット登録
『フォーカス位置の登録』と『フォーカス位置の呼出』
→無限遠からフォーカスを取り直すより
圧倒的にピントの追い込みは楽になるかと

装備品の状況から三脚固定されている前提で話してます

私は蓮の花で光待ちしていた時は
電源OFFの置きピン対応してました

書込番号:26248619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:35件

2025/07/27 15:55(1ヶ月以上前)

>しの@777さん

友人のZ8で確認しました。

スリープ復帰でフォーカス位置は保持してます。一度カメラの初期化をお勧めします。

書込番号:26248712 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2025/07/27 18:10(1ヶ月以上前)

>mikipaさん
詳しく御教示いただき、ありがとうございます。

帰宅したらスリーブ(スタンバイ)からボタン操作による復帰でも、ピントを保持したままになりました。
原因・対策ともに不明なままなので不安が残りますが、症状が解消したので解決済みにいたします。

書込番号:26248794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2025/07/27 18:12(1ヶ月以上前)

>葉桜 日和さん
詳しく御教示いただき、ありがとうございます。

帰宅したらスリーブ(スタンバイ)からボタン操作による復帰でも、ピントを保持したままになりました。
原因・対策ともに不明なままなので不安が残りますが、症状が解消したので解決済みにいたします。

書込番号:26248796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2025/07/27 18:13(1ヶ月以上前)

>タカ1213さん

わざわざ御友人のZ8を試していただき、ありがとうございます。

帰宅したらスリーブ(スタンバイ)からボタン操作による復帰でも、ピントを保持したままになりました。
原因・対策ともに不明なままなので不安が残りますが、症状が解消したので解決済みにいたします。

書込番号:26248798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2025/07/27 18:18(1ヶ月以上前)

>皆様

色々と御教示いただき、誠にありがとうございました。

帰宅して皆様方のアドバイスを読み、設定を保存した後に初期化する覚悟をして、念のためもう一度動作確認したところ、何も設定変更していないのにスリーブ(スタンバイ)からボタン操作による復帰でも、ピントを保持したままになりました。

不具合の再現も出来ず、何が原因だったのかわからないため、再発するかも知れないという不安もありますが、症状が解消したため、本スレは解決済みにさせていただきます。

再発した場合には、設定を保存した後に初期化してみようと思います。

たくさんのアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:26248804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2025/07/30 17:27(1ヶ月以上前)

>皆様
解決済としましたが、確定的な原因が分かったので報告します。

最近、三脚使用時にはモバイルバッテリーで給電(充電)しながら撮影しているのですが、モバイルバッテリーを外してあればスタンバイから復帰時のピントは100%保持しています。

逆にモバイルバッテリーをつないだ状態だと、無限遠で復帰します。
モバイルバッテリーを外した状態でスタンバイにはいり、スタンバイ中に少しだけモバイルバッテリーをつないで、外した後に復帰させても無限遠となります。

ただし、前に書いたとおり(モバイルバッテリーをつないでいても)電源をオフにした後オンにすると、ピントは保持した状態で復帰します。

モバイルバッテリーは、アンカーの26800mAh、PD対応のものです。
https://item.rakuten.co.jp/anker/b1376/?s-id=ph_pc_itemname

なぜそのような挙動になるのか根本的な原因はわかりませんが、表面的な原因はわかったので報告いたします。

書込番号:26251195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2025/08/04 19:37(1ヶ月以上前)

>皆様
ニコンサポートセンターに問い合わせたところ、本日返信がありました。

要旨「カメラのファームウェア起因の不具合で、今後のファームアップの機会に修正する予定」とのことでした。

書込番号:26255256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

修理は何時まで受け付けてくれますか?

2025/07/26 10:18(1ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF10

別機種

いつの間にか凄い高騰してますね......
小さく画質も良くてデザインが素晴らしく私の手にベストフィットなため、小さなカバンのポケットや手にぶら下げて旅行やお出かけの際には毎回持ち歩いて一番愛用しているカメラです。
今は奇跡的に故障は全く無いですがコンクリートや電柱に何度も叩き付けており、また先週親族に貸したところ座布団で滑って旅館の壁に凹みが出来る程の勢いで投げつけられたため、そろそろ不具合が出そうです。
そのためxf10の修理受付対応は何時までやっているのか
また外装の修理や交換の注文は承っているのかが知りたいです

書込番号:26247570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2025/07/26 10:37(1ヶ月以上前)

>シルクネコのお父さんさん

いつまでということなら
XF10は今のところ修理等はしてくれますね。

フジのHPより
詳しくはここを確認してください。

https://www.fujifilm-x.com/ja-jp/support/repair/estimate/

尚、
修理受付対応製品であっても、部品都合等により、他の製品に交換させていただく場合もございます。

との記載もあります。


点検関して

https://www.fujifilm-x.com/ja-jp/support/repair/maintenance/

書込番号:26247589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/26 11:48(1ヶ月以上前)

>シルクネコのお父さんさん
また外装の修理や交換の注文は承っているのかが知りたいです

修理対応は製造完了から7年までと法律で定められています。
が、その製造完了日を非公開にしているメーカーもあり基本は社外秘です。
ある日、修理完了しました告知はそのためです。

理由は保守パーツの枯渇で、修理が殺到するとパーツが直ぐになくなり修理不可になるからで、
メーカーが修理義務違反になって困ってしまう。

外装交換はメーカーの判断で、使用に支障がある時など特殊な時だけ、
見た目だけで、キズやヘコミがあるからでは不可。
だって転売ヤーが殺到するでしょ!

書込番号:26247637

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10583件Goodアンサー獲得:1272件

2025/07/26 14:48(1ヶ月以上前)

>シルクネコのお父さんさん

部品保有期間は製造終了から約5年から10年程度かなと思いますが、デジカメだと7年くらいが多かったと思います。
商品によっては長期に保存してることもあるようですが、法律的な規制はないです。

部品保管期間なら修理対応は可能だと思います。

PL法では商品の欠陥によって損害が発生した場合、メーカーは10年間の責任は負うとされてるようです。

XF10に関してはフジでは対応期間となってるので早めに依頼した方が良いと思います。
部品によっては早めに枯渇する物もあります。
外装もカラー次第で枯渇が考えられるので週明けにでも確認してはと思います。

書込番号:26247760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 FUJIFILM XF10のオーナーFUJIFILM XF10の満足度5

2025/07/27 15:10(1ヶ月以上前)

>with Photoさん
>BlackPanthersさん
>okiomaさん
御三方ともありがとうございます
ダイアル部や液晶の在庫があるのか明日に一度確認してみようと思います
今回はとても助かりました

何かあった時に備えて後継機出ないかな

書込番号:26248678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7657件Goodアンサー獲得:183件

2025/07/28 09:23(1ヶ月以上前)

別機種

フィルターアタッチメント付けてた頃

XF10を使い続けておられるとのこと、すばらしいです(^_^)v

レンズ固定式デジカメを購入するなら28mm画角がよいなぁ〜と思い、一番安くなった頃、4万円で購入しました。

APS-Cサイズのセンサーと換算28mm相当の単焦点、手振れ補正も無く、AFも遅かったけど、安価で、気軽に持ち運べ、Fuji画質が好みの方には良いかと思います。

最近まったく使わないので、金融ショップに持ち込んだら6.5万円で売れました。
シャンパンゴールドというボディカラー(女性に人気あり)も良かったみたいです。

その後、店頭に8.8万円で並んでいましたが、売れたのでしょうか・・(^_^;)

書込番号:26249326

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

プラモデルの撮影について

2025/07/26 03:16(1ヶ月以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

スレ主 eveqiickさん
クチコミ投稿数:7件

z5Uとこのレンズでプラモデル撮影をしています。

対象物、150ミリ位のプラモデル
撮影ボックス、600ミリ位の立方体、天井にLEDライト
三脚使用

カメラ設定はこちら
https://photohito.com/photo/orgshow/13092263/#lg=1&slide=0

全体にピントを合わせ全てをシャープに撮影したいときはどうしたらいいでしょう。

書込番号:26247391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2025/07/26 04:03(1ヶ月以上前)

>eveqiickさん

被写界深度って知っていますか?
絞りを出来るだけ絞ってみて下さい。

但し、絞りすぎにより
回析現象(小絞りボケ)が現れてきますので、
絞っても16位ですかね。
あとはシャッタースピードとISOで調査。
三脚は使用していますよね。

合成する方法もありますが…


余談ですが
フルサイズよりセンサーが小さいAPS-C。
更にはフォーサーズの方がよりよいかと。



書込番号:26247400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:112件

2025/07/26 06:37(1ヶ月以上前)


>eveqiickさん


・・・「焦点距離100mm」で撮ってるようですが、「焦点距離50mm」で撮れば良いんじゃあないでしょうか。 「15cmのプラモデル」なら「焦点距離50mm」でも、その大きさに撮れるのではないかと思います。




書込番号:26247433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:18件

2025/07/26 07:36(1ヶ月以上前)

>eveqiickさん

Androidのスマホが、プラモデル撮影では神だった。
高く売れるプラモデル撮影方法。
https://ossan-kazi.com/archives/blackbackground.html

書込番号:26247457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:112件

2025/07/26 07:54(1ヶ月以上前)



>エクソシスト神父さん


・・・「カメラで撮りたい人の板」で、知ったかぶりして何も考えず、「スマホ・iPhoneを推す方」は「スマホ・iPhoneの板」でごゆっくり・たっぷりどーぞ。

・・・カメラが売れなくなり、「66万円のコンデジ」の発売やら、どんどん「生産中止」「販売中止」が続いて「つまらない思い」をするんじゃあ、自分だって嫌でしょ。


書込番号:26247466

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2025/07/26 07:54(1ヶ月以上前)

>eveqiickさん

>> 全体にピントを合わせ全てをシャープに撮影したいときはどうしたらいいでしょう。

一番簡単に撮影するならば、
最新のスマホのカメラを使うことです。

今の機材ですと、「深度合成」で撮影する感じになるかと思います。

書込番号:26247467

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 NIKKOR Z 24-120mm f/4 SのオーナーNIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの満足度4 北の便り 

2025/07/26 07:58(1ヶ月以上前)

絞られているようなので、近寄らないで、もうちょっと遠めに撮影ですかね。

書込番号:26247471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4666件Goodアンサー獲得:346件

2025/07/26 08:13(1ヶ月以上前)

別機種

フォーカスシフトで50枚撮影して、
その中から5枚選んで簡易的に、
カメラ内で比較明合成してみました。

専用の深度合成のソフトを使うと、
もう少し上手くいくかもしれません。

書込番号:26247491

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29199件Goodアンサー獲得:1531件

2025/07/26 09:28(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

【F22】1.3秒、ISO100⇒撮影(被写体)照度931lx≒Lv(Ev)8.5

撮影条件部分は、画像内右下 ※スマホでPCモード表示

>eveqiickさん

現状で【F22】まで絞っているなら、
まる・えつ 2さんのレスに同意です。

ただし、被写界深度合成を行う場合は、F8~F16の間の何条件かで撮影し、
被写界深度合成「後」の結果が、最良になる条件を選別されては?と思います。

小絞りボケを考慮すると、F22は絞り過ぎ、
ただし、被写界深度合成の効果は、撮影条件のみならず、被写体サイズと撮影距離との影響、そして合成ソフトの処理内容に関わってくるので、
複数条件の組み合わせ結果から、最良条件を選別することになると思われます(^^)

書込番号:26247535 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29199件Goodアンサー獲得:1531件

2025/07/26 09:33(1ヶ月以上前)


先に(被写界深度合成用の)撮影条件を確定させてから、
必要に応じて「ライティング」の検討を。

※撮影条件の検討とライティングの検討をグチャ混ぜで行うことはお勧めしません。
(実験方法の評価の基本以前(^^;)

書込番号:26247540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eveqiickさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/26 11:00(1ヶ月以上前)

皆様ご意見ありがとうございました。

フォトショップを持っていましたので、深度合成というのをやってみようと思います。
うまくいきましたら返信に載せてみたいと思います。

書込番号:26247609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2025/07/26 11:15(1ヶ月以上前)

別機種

>eveqiickさん

先日ガンプラビルダーの実弟から似たような事聞かれたのでフォーカスシフトで撮影した物を
フォトショップで合成してみた画像をアップしますね。
実弟は「ビームライフルを構えた正面から」が要望だったので75枚合成してますが、
eveqiickさんの撮りたい写真は立ちポーズみたいなのでもっと枚数は少なくて済むと思われます。

書込番号:26247615

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 eveqiickさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/26 11:21(1ヶ月以上前)

実際のお写真を載せていただきありがとうございました。頑張ってやってみようと思います

書込番号:26247621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:47件 NIKKOR Z 24-120mm f/4 SのオーナーNIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの満足度5

2025/07/26 15:09(1ヶ月以上前)

機種不明

Z5Uでフォーカスシフトで撮って下さいな。
  
https://onlinemanual.nikonimglib.com/z5II/ja/psm_focus_shift_shooting_161.html

かなり前にフォーカスシフトを使い試し撮りしたものです。

あくまでテストしたものなので完全なものじゃありませんが結構奥までフォーカスが合っているのが判ると思います。
25枚シフト合成してます。


書込番号:26247769

ナイスクチコミ!4


スレ主 eveqiickさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/26 17:07(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

50枚フォーカスシフトで撮影し、3パターン撮ってみました。
有識者の皆さんからはまだまだかと思いますが、自分では許容範囲でした。

右前のポーズだけライフル先端がボケてしまいましたが、まあまあいい感じでした。
ご協力いただいた、皆々様お世話になりました。

でも毎度これをやらないといけないのも手間ですねえ

書込番号:26247861

ナイスクチコミ!16


ほoちさん
クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:89件

2025/07/26 17:56(1ヶ月以上前)

>eveqiickさん

モデルも写真も美しいですね!

書込番号:26247905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29199件Goodアンサー獲得:1531件

2025/07/26 18:07(1ヶ月以上前)

アム■「こんなにジムをカッコイイと思ったことは無い」

書込番号:26247911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx

スレ主 前の人さん
クチコミ投稿数:9件

タイトル通りですが、最近、公式の抽選以外で新品を購入できた人はいますか?

今日、ビックカメラとヨドバシに行ってみたのですがやっぱり在庫なしで入荷未定でした。

できれば定価で買ってアクセサリーとかにお金を回したいなと思っていますが、1~2ヶ月以内に手に入れようと思ったら高い中古を狙うしかないですかね?

書込番号:26247248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:18件

2025/07/26 02:06(1ヶ月以上前)

>前の人さん

抽選以外で、新品を買うのは無理だと思います。
マップカメラで、中古16万円台。
メルカリで、中古12万円台からありました。

書込番号:26247373 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2025/07/26 02:43(1ヶ月以上前)

ヨドバシは、去年から販売休止中のままです。
https://www.yodobashi.com/product/100000001006498782/

来週の抽選にかけるしかないですね。
https://ricohimagingstore.com/Page/Feature/FeaturePage011.aspx

価格が高いHDFなら結果がわかるのも早い様です。

書込番号:26247384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2025/07/26 09:48(1ヶ月以上前)

ヨドバシは土日に少量入荷あると聞きましたが、在庫見たいこと無いです。
最近展示すらありませんね。

ビックカメラでは納期未定前払いで予約受付ていました。

書込番号:26247547

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11620件Goodアンサー獲得:864件

2025/07/26 10:56(1ヶ月以上前)

>前の人さん
RICOH GR IVが公式にリリースされて、RICOH GR IIIが部品調達の都合で7月の予約で製造完了ですので、定価で買うなら抽選にかけるか、RICOH GR IVが発売されて値段が落ち着くのを期待するかですかね

書込番号:26247605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 前の人さん
クチコミ投稿数:9件

2025/07/26 13:20(1ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん
>ありりん00615さん
>sumomomomomoさん
>しま89さん

みなさま情報ありがとうございました!

今日も午前中に一縷の望みをかけて秋葉原まで出てみたのですが、ビックカメラ、ヨドバシ、エディオン、カメラのキタムラどこもなかったですね。
ビックカメラのみ展示ありました。
ちなみにあきばお〜という店舗にはあったのですが定価ではなかったので見送りました。

気長に抽選当たるのを待つことにします。
ありがとうございました!

書込番号:26247707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/07/26 18:22(1ヶ月以上前)

>前の人さん
「あきばお」は店頭価格いくらで販売していたでしょうか。

書込番号:26247921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 前の人さん
クチコミ投稿数:9件

2025/07/26 18:50(1ヶ月以上前)

>Liquid Glassさん
たしか17万円台だった気がするので、オンライン価格とおなじ172,000円だと思います。

https://x.com/akibaoo/status/1948599865111708107 このXポスト見つけて寄ってみました。

書込番号:26247957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/08/15 08:42

ヨドバシカメラで店員さんと話、カードを作って、出来た頃に連絡くれれば取り置きしますとのことで先日ゲットしました。
カメラコーナーのリーダーみたいな方でした。

書込番号:26263747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 前の人さん
クチコミ投稿数:9件

2025/08/15 09:11

>ほんちゃん32さん
ありがとうございます!
カードのノルマ的なものがあるのですかね。
私が行ったヨドバシは展示もなく店員に聞いてもないと言われて諦めちゃったので、次回寄った時は人を選んでもう少し突っ込んで聞いてみようかと思います。

書込番号:26263763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どなたかわかる方いましたら教えてください

2025/07/25 13:44(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 teruchaさん
クチコミ投稿数:6件

SONYのZv-E10IIを最近買いました。
画像の左右の黒枠?みたいなのを消して全画面表示にしたいんですけど、やり方わかる方がいましたら教えてください( ; ; )よろしくお願いします(><)

書込番号:26246862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:112件

2025/07/25 13:48(1ヶ月以上前)



>teruchaさん


・・・「Fn」ボタンを押してください。


書込番号:26246865

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10583件Goodアンサー獲得:1272件

2025/07/25 14:45(1ヶ月以上前)

>teruchaさん

取扱説明書が付属してないカメラが多くなりましたがダウンロード可能だったり、オンラインヘルプとかで検索することも可能です。

購入したばかりで操作について理解出来てないからこそ取扱説明書を読んで調べるべきでしょうね。

親切に書き込みしてもらっての解決済なら御礼を言うならすべきでしょうね、単に解決済にするのではなくて。

掲示板ルールにも書かれてますよ。

書込番号:26246910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 teruchaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/25 15:13(1ヶ月以上前)

すみません、こちら初めて利用するので不適切なところがあり申し訳ありません。あとお礼の投稿もしましたが、反映されていなかったかもしれません、、、再度コメントするようにします。失礼しました。

書込番号:26246931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 teruchaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/25 15:14(1ヶ月以上前)

解決しました!ありがとうございました!

書込番号:26246934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 teruchaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/25 15:16(1ヶ月以上前)

最初はA03さん

解決しました!助かりました!本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:26246936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ayrton Sさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/25 17:52(1ヶ月以上前)

このカメラ初心者の方も購入されるんですね。
ソニーのマーケティングの妙と言うか。
オンラインヘルプ化してる価格も面白いですね。

書込番号:26247026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)