カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(1804859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122626

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

1万円キャシュバックキャンーペン

2009/04/23 17:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

スレ主 okgsさん
クチコミ投稿数:56件

1万円キャシュバック・キャンペーンになるのでしょうか?
X2はなってますが。。。
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/kissx2/cashback/index.html

書込番号:9436757

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/23 17:25(1年以上前)

こんにちは
発売前ですし、発売と同時にキャッシュバックは聞いた事がありませんね。
しばらくして開発コストをペイしてからになるのではないでしょうか?
あるいは、ライバル機との競争から早まることはあると思いますが。

書込番号:9436773

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2009/04/23 18:04(1年以上前)

X4の話が出る頃にあるでしょうね^^

書込番号:9436915

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/23 18:17(1年以上前)

5/1発売のD5000に対抗して発売早々にCBやったら面白い事になるかもしれません?

書込番号:9436953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/23 19:34(1年以上前)

予定通り・・・?来春かもしれません。
(;^_^A

書込番号:9437185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/04/23 20:01(1年以上前)

夏のボーナス時期にもしかして。。。。

書込番号:9437283

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/23 20:16(1年以上前)

発売後、半年くらいがパターンでしょうか。(笑)
しかし、こればかりはわからないですね。

書込番号:9437337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/23 20:24(1年以上前)

現在キャッシュバックが実施されているのは、X2と50Dのみのようです。

書込番号:9437373

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/23 20:46(1年以上前)

1年前に発売されたX2のキャッシュバックが今やってるところですから、X3のキャッシュバックは来年の今頃になるんではないでしょうか

書込番号:9437492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/04/24 21:38(1年以上前)

D5000が発売する前に沢山売りたいですので、値下げする可能性はあると思います。

書込番号:9442176

ナイスクチコミ!1


スレ主 okgsさん
クチコミ投稿数:56件

2009/05/03 19:38(1年以上前)

大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:9486167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HD動画について

2009/04/23 17:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400

クチコミ投稿数:48件

WMPで変換せずに動画を楽しみたいと思い探していると、この機種の動画の拡張子がAVIで、さらにHD解像度なのがわかりました。
他のAVIで録画できる機種は殆どが640×480なので、AVIで尚且つHD解像度のZ−400を購入しようかと思っています。
ずばりこの機種で撮ったAVIの動画はメディアプレーヤーで再生できますか?
またこの機種は24コマ/秒らしいですが再生時に不具合はありませんか?
ムービーメーカーでも編集したいとも思っています。
この機種を使っている方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

書込番号:9436738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/04/23 20:50(1年以上前)

サンプル動画がありますので、ご自分のPCで試してみて下さいて下さい。
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z400/gallery.html

WMP、ムービーメーカー(VISTA)では確認済みです。

書込番号:9437510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/04/23 22:45(1年以上前)

先ほどカシオのHPでZ−400の説明書を読んでいたら
どうやら公式にWMPでの再生に対応しているようです。
AVIにも色々種類があるので再生できるか不安でしたが
説明書に「メディアプレーヤーで再生する事ができます」とあるので安心しました。
これならムービーメーカーも使えそうです。当方VISTAを使用しているのでHD動画も編集できそうです。
ただ色々製品を見ているとEX−FC100が気になってきました。
最高1000fpsのハイスピードモーションやAVI形式の30fpsのHD動画など。
価格もさほど変わらないので今の所FC100に軍配が・・・

書込番号:9438161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

EXRモードについて

2009/04/23 16:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 ys0329さん
クチコミ投稿数:35件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

今日、このカメラを買いました。
そこで色々いじってうるちに、EXRモードというのがあって、試しに、EXRオートにして撮影をしようとしたら、カメラからカタカタ音が鳴っているのですがこれは何ですか?一応撮影は出来るのですが、気になります。
それから、高解像度優先モードにして撮影したら、EXRオートで撮影したやつよりも暗めに画像が写るんですが、どうしてなんでしょうか?
気になります。

書込番号:9436665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/04/23 17:12(1年以上前)

購入おめでとうございます。

このカメラ 人気が高いため、クチコミ数が4700件超えています。
問い合わせの音の問題とか、設定条件による画質とか様々です。
非常に参考になると思いますので、じっくり読まれてはいかがでしょうか。
数が多くて大変かと思いますが(^_^;ゞ 

書込番号:9436732

ナイスクチコミ!2


スレ主 ys0329さん
クチコミ投稿数:35件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/04/23 17:46(1年以上前)

虎キチガッチャンさん 
どうもありがとうございます。
カタカタ音は理解できました。

書込番号:9436843

ナイスクチコミ!1


スレ主 ys0329さん
クチコミ投稿数:35件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/04/23 17:57(1年以上前)

高解像度優先モードにして撮影したら、EXRオートで撮影したやつよりも暗めに画像が写るんですが、どうしてなんでしょうか?

書込番号:9436877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/04/23 17:59(1年以上前)

ys0329さん こんにちは

冷たくあたったようで申し訳ありません。

画質の件ですが、このクチコミは画像を添付できます。
画像を添付して問い合わせすると、詳しい先輩方が
色々アドバイスくれます。利用されたらいいですよ。

書込番号:9436889

ナイスクチコミ!0


スレ主 ys0329さん
クチコミ投稿数:35件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/04/23 18:27(1年以上前)

当機種
当機種

これなのですが、左が、高解像度優先モード。右がオートで撮影したものです。
高解像度優先モードはどうしても暗く写ってしまいます。
どうしてなのでしょうか?

書込番号:9436987

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/23 20:20(1年以上前)

画像が暗いのは、ISO感度は上がってるけど、意味なくフラッシュ炊いてシャッタースピードが速くなってるからですね。

書込番号:9437356

ナイスクチコミ!6


スレ主 ys0329さん
クチコミ投稿数:35件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/04/23 21:30(1年以上前)

HalPotさん 
どうしたら直るのでしょうか?

書込番号:9437702

ナイスクチコミ!1


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/23 22:14(1年以上前)

「直す」の意味がわかりません。
別に壊れているわけではないでしょう。

書込番号:9437968

ナイスクチコミ!0


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2009/04/23 22:57(1年以上前)

「直す」というのは、どうしたら高感度優先モードでも暗く写らなくできる
のかという意味でしょうね。

HalPotさんが書いているように、フラッシュが焚かれてしまってシャッター
スピードが早くなっているので暗くなっているのではないか、ということが
考えられますから、まずフラッシュを発光禁止にして撮ってみてください。

暗い部分に焦点を合わせたために、フラッシュが発光したのかもしれません。
明るい場所で焦点を合わせればフラッシュは発光しなかったかもね。
(マルチ測光だとどこへ合わせて同じ動きかな?)

それでだめなら、露出補正を少しプラスにして撮ってみてください。

書込番号:9438248

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ys0329さん
クチコミ投稿数:35件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/04/24 10:45(1年以上前)

花酔いさん
ありがとうございます。

書込番号:9439933

ナイスクチコミ!1


スレ主 ys0329さん
クチコミ投稿数:35件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/04/24 11:10(1年以上前)

花酔いさん
露出補正をプラスにしたら明るく写りました。
どうもありがとうございます。

書込番号:9440016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 運動会用の設定を教えてください

2009/04/23 16:21(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6

スレ主 gekko001さん
クチコミ投稿数:15件

E-520ダブルズームキットをキャッシュバック最終日に買って以来、色々と(もっぱら子供たち)撮って来ましたが、来るべき6月の運動会に向けてレンズ沼への1本目として、このレンズを購入しました。
過去の書き込みを見ますと、やはりMFの練習をした方が良いようですね。
その他の設定は皆さんどうされてますでしょうか?
単純にスポーツモード?シャッター速度優先?
ご教授頂ければ幸いです。

書込番号:9436573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/23 16:55(1年以上前)

露出がつかめてないと、シャッター優先は難しいかも?
プログラムモードが無難ですが、絞り優先モードで絞り開放(F値を最小にする)にすれば
適正露出で、最速のシャッターが使えます。

書込番号:9436674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/23 17:25(1年以上前)

こんにちは。

天気が変わりようが無いようでしたらマニュアル露出が無難ですが、朝から徐々に時間が経っていくと光線状態(日の当たる向き)も変われば、若干でも明るさも変わってきますね。

なかなか難しいかもしれませんが、凡そAFポイントは中央にしてコンティニュアスAF(徒競走を追い駆ける場合)とワンショットAF(ゴールとかでの置きピン)撮影で随時切り替えでしょうか。
で、やはりどれだけ手振れ補正が浸透していてもシャッター速度は若干速めが良いと思います。
コレは手ブレを補正機構と高速シャッターのダブルで軽減し、被写体ブレも抑えるためです。
概ね1/500以上を稼げる設定(で感度も抑え目)なら良いと思います。
反対に、駆けている様子を強調するのであれば、シャッター速度は遅くしますね。

連写を多用するのであれば、(どの位持ってらっしゃるか存じませんが)多めに用意して予備電池も用意。
お子さんの出番の前に前の前の組(分かり難いですね)辺りを露出確認で撮影してみると、大きなハズレは減らせると思います。

設定ではないですが・・・
こういったイベントですと親御さんも若干エキサイトなさると思います。また、慌てると思います。
お互い撮りたいでしょうから譲り合いで、決して慌てないで臨んでくださいませ。

書込番号:9436775

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/23 19:49(1年以上前)

こんばんは。

私は何度も孫の運動会を撮影しています。
小学校に通っている孫が現在5人もいるので。^^;

私の設定は、ピントは全てAFです。
露出設定はどんな晴天時でもISO400・F8の絞り優先モードです。
連写モードはほとんど使いません。

以前30Dの時、徒競走で連写をしたらゴール前にバッファがいっぱいになってしまい焦ったことがあるので。(-_-;)
この時はRAW撮影でしたので、JPEG撮影ならそんなことは無いのかもしれません。

書込番号:9437240

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 gekko001さん
クチコミ投稿数:15件

2009/04/24 12:34(1年以上前)

じじかめさん、森のピカさんさん、F2→10Dさん、お答え頂きましてありがとうございます。

皆さんのご意見をまとめますと、絞り優先モードで開放〜F8、AFポイントは中央のみで、CAF。ISO400でプラス冷静に(笑)、という感じでしょうか?

徒競走だけはどうしても連写で撮りたいなと思っています。
カードは4Gを2枚持ってますが足りないですかね?予備バッテリーはこれから購入する予定です。うん、今日買おう!
私はjpgのノーマルなので、バッファはイッパイにならないと思ってるんですが、どのくらいでイッパイになるんですかね?
徒競走の順番が1番目だったりすると困るので、他の学年の知り合いのお子さんで練習したいと思います。モチロン、他の方の邪魔にならないように。
後は、シャッタースピードが短くて済むように、当日の晴れを祈ります。
ありがとうございました。

書込番号:9440264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FV M20とDZ-BD7Hについて

2009/04/23 14:35(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-BD7H

クチコミ投稿数:15件

はじめまして。
最近まで使用していたFV M20が壊れてしまった為、新しいビデオカメラを探しています。
スペックや価格を参考に、ビデオカメラを探していたのですが、DZ-BD7Hのスペックを見る限り、とても高性能なのに安いので惹かれました。
クチコミを見ていると、画質の悪さを数多く指摘されているのを見かけますが、
私が以前使用していたFV M20より画質が良ければ十分満足なのですが、その比較ができなかったので質問させて頂きました。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご教授ください。

ビデオカメラの選択基準としては、
ハイビジョン対応
記録方式がHDDまたはメモリータイプ
使用頻度が少ないので、出来るだけ安価なもの
暗い場所での撮影はほとんどしないので暗所での撮影画質は重視しません

以上が選択基準です。

書込番号:9436291

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/04/23 21:47(1年以上前)

>FV M20より画質が良ければ

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=042305

私が使っていたIXY-DVM2に近い仕様の機種ですね(今も雨天用に使用)。


さすがに解像力はBD7のほうが明白に上です。

しかし、室内撮影のノイズはFV M20のほうが明白に少なくなります。
(一般家庭の夜間室内照度よりも数倍明るい量販店でもBD7はノイズが目に付く特異仕様)


>暗い場所での撮影はほとんどしないので暗所での撮影画質は重視しません

一般的な感性においては、一般家庭の夜間室内を「暗所」とは言わないでしょう?
「日中の屋外しか使用しない、木陰すら使用しない」というのであれば別ですが。
※意外に木陰は「照度」としては明るいのですけど、竹林の奥などはさすがに名実共に暗いようです(^^;

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070905/zooma321.htm
 ↑
ここでは、(メーカーに)気を遣って記述していて・・・ライターを可哀想に思うぐらいに(^^;

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070905/ezsm0074.jpg
 ↑
このような条件においてもカラーノイズが出ているのは、非常に珍しい


砂ホコリを被るような屋外競技用に、仮に29800になったら買ってもいいかな?と思ったりしていましたが、
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070905/ezsm0065.jpg
 ↑
等倍で見ると「ドット」が見え→実際の解像力は低いわけで・・・これでは光学5倍ズームのトイビデオカメラ寄りの1920*1080dot30fsp仕様でマシな画質の機種(Dv HD1P
http://www.atex.pos.to/dvh1p.html
:アテックス※「ラジオライフ」本年4月号立ち読みによる、保存形式:MOV)のほうが画質が良いかも? ・・・内蔵バッテリー式なので電池交換できない事とバッテリーの品質が不明ですのでお勧めはしませんが・・・

書込番号:9437808

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/05/04 10:18(1年以上前)

早々のコメントありがとうございます。
返信が遅くなり失礼しました。
大変分かりやすく教えて頂き、ありがとうございました。
フルハイビジョンとは言え、ノイズが目立つシーンが多々あるようですね。
電気屋で実機も見ることが出来たのですが、ちょっと大きすぎかも・・・^^;

値段的にはすばらしかったのですが、私の許容範囲外でした;;

書込番号:9489229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 14-24mm F2.8このレンズの素晴らしさ。

2009/04/23 13:54(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:119件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

こちらのレンズの素晴らしさを少しでも語りでも初心者の自分に教えて頂けませんか?

D700トピで超広角レンズの選びで質問をさせていただき結果的にシグマの12-24を購入したのですがこちらのレンズの素晴らしさや圧倒的な描写等色んなムック本で拝見しました。

下手な初心者は良い物を選びたがる、まさに自分は形から入ってしまうタイプなのですがこちらのレンズを所有したく撮影したくどうしても欲しく皆様にどのような所が良いのか実際に撮影した画像等あれば是非拝見させていただきたくトピ立てしてしまいました。

書込番号:9436183

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/04/23 14:11(1年以上前)

1枚2枚の作例を見たところで、おそらくこのレンズの評価は
できないと思いますよ (^^

やはり、色んなシチュエーションで撮る、尚且つ違うレンズで
も同じ写真を撮り比べるからこそ、良さが分かると思います。

単体で見ても、良く分かんないかもしれません。

> 下手な初心者は良い物を選びたがる、

下手な初心者は、良い物の判断はできないと思います。
どちらかというと、「高い物」でしょうか。

いずれにしても、買って後悔するレンズではないので、
手に入れられるものであれば、買いですね (^^

書込番号:9436231

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/24 08:37(1年以上前)

HEDI_SLIMANEさん 初めまして

下手くそな写真ですが、このレンズで撮りました。 個人的には素晴らしいレンズだと思います

http://gallery.nikon-image.com/171373706/albums/1151281/

書込番号:9439578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2009/04/25 09:29(1年以上前)

じょばんにさん
レスありがとうございます。

もちろんもちろん承知しております、色々な物を自分で撮ってみて初めて解るのも理解していますがなにぶん実際手にとってみれないもので皆様が撮られた写真を拝見し買う勇気をいただければと思った次第です。

あと僭越ながら高い物か良い物と判断したことはないのです、自分自身がアパレル関係製作ですのでいいものを作るにはどうしても高くなる、高いものが良いのではなく良い物は高くなってしまうという事をきちんとわきまえております。

ただどうしても自分の撮りたい被写体や風景を考えスペックを検索したらこちら以外に該当がなかった為にトピ立てさせていただきました次第です。

書込番号:9444302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2009/04/25 09:32(1年以上前)

ちょびん2さん
レスありがとうございます。

参考画像大変興味深く拝見させて頂きました。

やはり…素晴らしいですね。

ため息が出ました。

所有欲が一気に加速した感じです。

書込番号:9444313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/25 23:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D3、14-24mmF2.8G

D3、14-24mmF2.8G

D3、14-24mmF2.8G

D3、14-24mmF2.8G

> HEDI_SLIMANEさん

こんばんは。私もこのレンズが好きです。D3ですが作例をアップします。私は被写体に寄って遠近感を持たせた撮影が好きです。また、F4に絞りを開けて、前景や背景をぼかして撮るもの好きです。

書込番号:9448306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/26 09:29(1年以上前)

僕も、D700用の広角レンズを考えているのですが、
このレンズとシグマ12−24と悩んでいます。
価格は大きな差がありますが、写り等にもやはり差があるのでしょうか。
両方とも使ったことある人は少ないのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:9449760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 cafe'de Basil 

2009/04/26 23:13(1年以上前)

HEDI_SLIMANEさん はじめまして

私もまったく初心者ながらこのレンズを購入しました。
じょばんにさん の言うとおり 画質に関しては「圧倒的」な違いは
正直わかりません。撮り方によってゴーストも出来ます。

しかしながら広角と言うことでは、「そこまで写るのか」っと言うくらい
入っています。(知り合いのDXで 12-24と比較)  D700+14-24とです。

愚作ですが今しがた D700のレビューにUPしましたので
ご参考になれば幸いです。

書込番号:9453400

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2009/04/27 08:31(1年以上前)

カメラ大好き人間さん
う〜ん・・・やはりすばらしいですね・・・
購買欲が加速してきました・・・参考写真ありがとうございました!
自分も是非購入したいと思えます!

書込番号:9454632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2009/04/27 08:33(1年以上前)

ばじる♪さん
作品拝見させていただきました。
何度も同じ感想になりますが・・・すばらしいです・・・
これはやはり買いの一本だと確信しました!
ありがとうございます!

書込番号:9454635

ナイスクチコミ!1


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2009/04/28 16:56(1年以上前)

HEDI_SLIMANEさん 

こんにちは^^

14-24で検索してみたら、レンズを色々と比較されている方のHPに辿りつきました。
ここでは、ニコン14-24とシグマ12-24の比較もされておりますが、ほかにも色々とありますね。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~dslr-check/Nikon14-24.html

書込番号:9460964

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2009/05/01 23:38(1年以上前)

NSR900Rさん
お返事遅れましてすみません!
こちらのサイトの方は凄いですね、これだけ詳細に個人でされているなんて・・・
ものすごく参考になります。ありがとうございました!

書込番号:9477959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2009/05/02 16:48(1年以上前)

みなさんのご意見や撮影写真を拝見しまして決心が付きさきほどキタムラにて購入してきました!

ありがとうございました!

書込番号:9480771

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)