カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(1804564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122615

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 そのまま購入かキャンセルか…(^-^;

2009/04/21 18:05(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

クチコミ投稿数:57件

皆様、いつも参考になるご意見やご感想を拝見させて頂き有難うございます。

少々、迷いが生じていまして皆様のご意見を伺いたく思い書き込みさせて頂きます。

今月7日にこちらのレンズをキタムラネットショップにて26800円にて注文致しました。
商品品薄の為、店頭受け取りまで2〜3週間との事でした。

わくわくしながら待っている時に、こちらのクチコミのガクガク現象とやらを目にしてしまいキャンセルすべきかどうかを悩み始めております。

マウントはD90なんですが、なんとなくD40等でのレビューやクチコミが多い様な気がしております。

先日、キタムラネットショップの方から店頭受け取りの準備が出来ましたと連絡が入り今週末にでも店頭に伺う予定ではあるのですが…

何分、田舎に住んでおりキタムラまでかなりの時間を要します。

もし、時期的に未だ購入は待った方が良いというご意見や、SIGMAの30mmやNikon35F2D、もしくはNikon50mmF1.4DやF1.8Dの方が良いというご意見があれば電話にてキャンセルしようと考えております。

被写体は3歳になる娘と風景です。

どうか皆様のご意見を頂戴したいと思っておりますので宜しくお願いいたします。

書込番号:9427301

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2009/04/21 18:18(1年以上前)

こんにちは
このレンズは発売前から好評で価格もお安く、ボクもウエーチングリストへ入れています。
ユーザーレビューを見る限り、ガタなどの心配をしておりません。
工業製品である以上、何千個に一個位の不良はあると思いますが、その確率は非常に低いと思いますが。

書込番号:9427346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/21 18:49(1年以上前)

迷っていたらやめた方が・・・。

でも、そんなこと気にしていたら
世の中の機械、器具関係は何も買えなくなりますよ。
万がひとつ、不良品にあたってしまったら・・・
返品か交換してもらえれば済むことだと思いますが・・・。
ちなみに私が購入した当該レンズはそんなことまったくありませんよ。
発売日にキタムラで購入しましたので、初期ロットだと思いますが。
写りはプロ級をお望みなんですか?
そうでないのならお子さん、風景、ばっちりですよ。

今日も仕事中に考えていましたが、この価格コムのクチコミを、
もし100%信じる(言い方悪いですが、鵜呑みにする)のなら、
自分自身も責任を負うべきではないかと。
あくまで最大公約数的な信頼と考えてはいかがでしょうか?

書込番号:9427475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5 休止中 

2009/04/21 18:56(1年以上前)

初期に購入していますがガクガクはないです。
発売後かなり時間経過していますから、対策が打たれて品薄状況なのかもしれません。

何と言っても切れ味は最高です。解像感・コントラスト共に一見で分かります。
反面、高解像レンズにありがちな二線ぼけ傾向が見られます。

そのまま購入されてはどうでしょうか。

書込番号:9427510

ナイスクチコミ!1


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2009/04/21 19:06(1年以上前)

るかしげさん、こんばんは

こちらでの不具合報告(?)については、わたし自身も注意して見守っているのですが、話しの流れを見る限り、個体差の問題の様に想えます。つまり、初期ロット故なのかは分かりませんが、品質に多少のバラツキがあるのでしょう。ですから、全てが悪い訳では無いのだと想います。

ただ、仮に御自身が手にされた個体が、その様な製品であった場合、恐らくは幾つも購入される方も希だと想いますので、その人にとっての不具合発生率は100パーセントとなる訳で、やはり良い気分はしないでしょう。

先ずはそうした懸念が払拭できないとお考えなら、今回は購入を見合わせた方が良いと考えます。

こうした不具合の報告は市場から製造の現場にフィードバックされ、解決法が示されたとしても、それが流通する製品全てに波及するには相応の時間を要すと想像します。なので、数ヶ月の間、様子を伺ってこうした報告が持ち上がらなくなった頃合いを見計らって購入なされば、そうしたリスクはそれなりに低減できると想います。

ただ、それでも完璧かどうかは、製造現場の方か、品質管理部門の方にしか分からないでしょうけど・・・。個人的には様子見の期間として、半年くらいが頃合いかな?っと想っています。

書込番号:9427540

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/04/21 19:10(1年以上前)

  ・初期不良品と遭遇することは稀とは思いますが、不良品に遭遇したら、
   交渉して強く言って正規の新品に交換してもらえば済むことだと思います。

  ・将来、ニコン銀塩フィルム機や、ニコンフルサイズ判デジ一眼を買って、
   それと兼用されたいと思うようなことがあれば、キャンセルして、
   35/2.0Dを選択されればいいかと思います。

  ・初期品を嫌うならば、キャンセルして、様子をみることも可能だと思います。

  ・いずれにしても、不良品に遭遇することは稀だと思っております。

  ・私は発売と同時にD200レンズキット・ユーザになりました。ノートラブルで
   3年半使用しています。
  ・NewFM2も、F6も、F70Dも、各レンズ、50/1.4Dも、DC105/2.0Dも、
   24/2.8Dも、35/2.0Dも、Ais45/2.8Pも、28-105/3.5-4.5D、等々、、また、
   Coolpix 5700も、Coolpix P5000も、Coolpix S700も、等々、
   初期品を買ってきましたが、初期トラブルには遭遇していませんので、
   楽観的と言われればそうかもしれませんが。
  ・ニコンさんを信用しております。

 >商品品薄の為、店頭受け取りまで2〜3週間との事でした。

  ・実際、キタムラ店頭で買われるときに、お店で直接確認されればいいのではないでしょうか。

書込番号:9427555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度4

2009/04/21 20:03(1年以上前)

私もD90にこのレンズを購入しました。
私はキタムラ系列のデジカメオンラインで購入したのですが、よく言われているガクガクやマウントが硬いなどはありませんでした。
ただ、レンズにゴミがあったので相談したらスグに交換していただけました。交換してもらったレンズも問題はありませんでした。
もし運悪く問題のあるレンズに当たった場合は対処していただけるので問題ないのでは・・・と思います。

書込番号:9427825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/04/21 20:09(1年以上前)

ご意見くださった方々、大変有難うございます。

このレンズのスレの中でタイトル(AF合焦時に…)という書き込みに対して、返信が97件もついているのを見てしまい、数人の方は不良品で交換。しかも その行為が三回も四回も…

その為、かなり不安になっておりました。

が皆様からの背中を押してくださる貴重なご意見に決心いたしました。

今週末キタムラに商品を受け取りに行きます。

そして楽しい単焦点レンズライフに足を踏み入れたいと思います。

本来ならお一人ずつにお返事しなければならないのでしょうが携帯からなものでご了承ください。

本当に有難うございました。

書込番号:9427858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 20:34(1年以上前)

皆さん、こんばんは!

私、このレンズのハズレを3回も当てて購入をあきらめました(笑)
でも皆さんが言われるように、写りに関しては満足度高いものでしたよ!!

スレ主さんは購入を決断されたそうですね(^-^)/
無事良好な品をゲットされることを祈ってます!

私もまた買いたいんですが、ガクガクするのを想像したら、まだ時期尚早かな、と思いつつ、SIGMA30mmf1.4にも興味が(笑)

書込番号:9427988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5 NIS 

2009/04/21 21:33(1年以上前)

>このレンズのスレの中でタイトル(AF合焦時に…)という書き込みに対して、返信が97件もついているのを見てしまい、数人の方は不良品で交換。

まあ、97人がというわけではないですよね。
数人の方が残念ながらそういう症状が出たということで、何度も書き込みをされてましたので、ここでは少なくとも数人の方がそういうことになってしまったということは言えますけどね。
私は発売と同時に購入して、D90/D200/D40で全く問題はありません。

書込番号:9428403

ナイスクチコミ!1


takutaさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:36件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2009/04/21 21:51(1年以上前)

最近購入しましたがガクガク現象出ませんでしたよ〜
価格性能ともに満足できる品なので購入お勧めです^^

書込番号:9428528

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2009/04/21 21:55(1年以上前)

>まあ、97人がというわけではないですよね。

ボクもそう思います、匿名性の板なので、アンチニコンの方の水増しの書き込み?もあろうかと。

書込番号:9428563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 22:37(1年以上前)

里芋さん

>>まあ、97人がというわけではないですよね。
>ボクもそう思います、匿名性の板なので、アンチニコンの方の水増しの書き込み?もあろうかと。

そうなんです。実際に不良品を手にした人数は少ない割に、一人で何回も交換してることになってるんですよ。
もしこれらの書き込みを信じるなら、不良個体は多いが、気づかない人も多い、ということになって、不自然に思われても仕方ありませんね^^;

書込番号:9428875

ナイスクチコミ!2


やすひさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 22:52(1年以上前)

僕も発売と同時に購入しましたが、ガクガク他、まったく不具合は出てないです。
軽くて写りも良くて、いいレンズだと思います。

書込番号:9428997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/04/21 23:07(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
人気が出ただけに、たたかれるのでしょう。
これは宿命ですね。

書込番号:9429123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2009/04/22 03:39(1年以上前)

すみません、何度も交換をしてる希な人間です(泣)
少なくとも自分はアンチニコンでは決してありません…

完全にすべてが問題の無い製品であることはないと素直に思いますし、
あまり多くの場所で話題が出ていないので、問題のない製品が多いのだろうか?
とも思えまが、いざ自分が直面すると最悪な気分に陥ることはありますよね…(落)

既に購入を決められたとの事ですし、もともとキャンセルすることをお勧めする事は
決して無いどころか、使い勝手の実に良いからこそ対応の曖昧さに不安が募っている
だけです。確かに交換を繰り返せば済む問題でもあるでしょうけれども…。

初期不良自体が初めてな上に、それを交換してもまた不良の繰り返しですし、
しかも個体毎に不良の具合自体にばらつきがあると言う厄介な所に直面してしまっている
実に希な人間だと自分自身でも心底思っています。
本当に、普通に使えれば良好なレンズだと思いますよ!

書込番号:9430215

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/22 08:21(1年以上前)

D80からD90に乗り換えたのを機に、レンズも総入れ替え(3本だけですが)しました。単焦点はシグマ30mm1.4からニコン35mm1.8へ。

言われるような”ガクガク現象”にも当らず、すべて大満足です。
特に35mm1.8Gは 皆さん仰るように切れ味、解像感・・・私にとっては 文句なしです。
その上 なんと言っても”軽い”

ご懸念の点は 店舗まで近くないようですから 受け取り時に、カメラ持参で試されることをお勧めします。

書込番号:9430529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 銀塩の灯 

2009/04/22 12:53(1年以上前)

るかしげさん こんにちは。

もうご決断されたようですので参考にならないとは思いますが。

私もこのレンズをキタムラで予約して発売日当日に受け取りましたが、
今まで報告されているような不具合は発生していません。

価格.com の不具合報告スレも拝見してたので試しにいろいろな状況で確認も
してみましたが・・・まったく無問題でした!

発売日当日受取品なので初期ロットだと思いますので、
あまり初期ロットかどうかは関係ないかもしれません。

運悪くハズレ品を受け取った方は大変気の毒ですが、るかしげさんがアタリ品(?)
であることを祈っています!

書込番号:9431287

ナイスクチコミ!2


iDenさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 18:24(1年以上前)

購入決定とのことですがもう一押し。(初投稿です)

私の場合、例のガクガクに加えて時々MからM/Aに戻しても
AFが効かない現象にもあたってしまいました。
何度かスイッチを入れ直すとAFが効くようになるのですが、
これではシャッターチャンスを逃すし、いずれ完全に壊れるのではと思い、
購入したキタムラさんに持って行きました。
感じのよい対応で即交換してもらえましたよ。

交換してもらったものは全く問題なしです。
うちにもるかしげさんと同じくらいの子供がいます。
このレンズのおかげで室内での子供撮りが楽しくなりました。

店舗まで遠いということがネックにはなりますが
輝峰さんの意見に同感です。

  >・初期不良品と遭遇することは稀とは思いますが、不良品に遭遇したら、
   交渉して強く言って正規の新品に交換してもらえば済むことだと思います。

良品にあたることをお祈りしています。







書込番号:9436977

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/04/30 20:10(1年以上前)

るかしげさん 購入決定おめでとうです。
その他のレンズに変えてみたところで、同じかそれ以上の確率で、不良品の可能性はあると思いますよ。
D90はモーター内臓とはいえ、D300など上級機ほど強力なモーターじゃないので、
AF-Sのレンズの方が向いてます。
MFもするんなら、また、将来フルも導入予定とか、フィルムでも使うなら35/2Dもいいけど、50mmは画角違うし、シグマはDx専用は同じだけど、大きくて重いです。
初期不良品は、1%も無い確率だし、もしあっても交換できるし、もう初期ロットじゃないし安定してるのでは。
家の35mm F1.8Gは、切れ味いいし、好調です。
35mmF2Dより、全然いい画質です、もちろんAFの速さ、静かさ、正確性もです。
個人的には、フルにも使えるし、MFするときの感触も良いし、4/3やEOSにもアダプタで流用できる35Dも、売らずに置いておきます。

書込番号:9471936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/04/30 20:32(1年以上前)

お返事&ご意見をくださった皆様方、大変大変有難うございました。

ご相談させて頂いた翌週末に商品を受取にいきました。

勿論、本体持参でした。

結果、心配していた カクカク現象もみられず、念の為、知識の豊富な店員さんを呼んで確認して頂いても不良は見られませんでした。

写りには素人な私でも、かなりかなり満足いくもので、昨日高速飛ばして三重県にある二見シーパラダイスに行き、三歳の娘の喜ぶ笑顔を美しく写す事が出来ました。

本当にご意見くださった皆様方に感謝です。

有難うございました。

書込番号:9472059

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー重視で!

2009/04/21 18:01(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > PF810 TS2GPF810K

クチコミ投稿数:16件

こんにちは。部屋のインテリアとして購入を検討しています。
それとBGMを流したいと思っているので音質のいいのを探していますが、
本機種はどんな感じでしょうか?
他のも研究中ですがスピーカー出力1.5wとなっていたのでフォトフレーム
の中では一番良さそうと思いました。
最悪外付けのスピーカーを買い足してもいいかなと考えていますが
できれば単体で済ませたいです。
使い心地など教えていただけないでしょうか?

書込番号:9427286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/22 17:37(1年以上前)

810&720を使用しています、810について答えさせて頂きます。
・低音は出ませんが、結構良い音だと感じています。
 (他のと聴き比べできないので)
・スピーカーは後部上段についています。
・ボリュームは1〜15迄あり、8畳の部屋では10〜12で十分なBGMです。
・パソコンのそばでBGMとしてなら8前後でOK!です。
・外付けのスピーカーも良いですよ(9039984、9125778参照)

どうぞ参考にして下さい。
  

書込番号:9432061

ナイスクチコミ!1


TMA999さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/22 22:43(1年以上前)

オルゴールなどの癒し系の音楽でしたらいい感じです。
クラッシック系も入れてみましたが、やはりスピーカーがちょっと役不足かと。
でも、静かな部屋で、それとなく聞いているにはいいです。

書込番号:9433710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/04/25 15:27(1年以上前)

参考になりました。
購入に踏み切りたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:9445722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッターが切れない?

2009/04/21 18:00(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

スレ主 fujisan547さん
クチコミ投稿数:22件

このレンズを購入しようと思っていますが、このレンズのニコン用のクチコミ掲示板を読むと、シャッターが切れず修理に出したとのレポートがかなりあります。
キャノン用のこの掲示板には、1件もありません。この現象は、カメラ(メーカー)との相性もあると思ってよいでしょうか。

書込番号:9427277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/04/21 20:16(1年以上前)

ニコン用では一個だけ私も経験があります。

キヤノン用は店舗展示ではないですし。
結構たくさんのリアルなユーザーと
イベントでお話させていただいていますが
その現象は聞きません。
むしろ他メーカーのレンズでこの前初めて経験しました。
レンズメーカーにかぎらず個体によりマッチングはないとは言い切れませんが問題はないと思います。

書込番号:9427877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/21 21:36(1年以上前)

相性はあるのではないでしょうか?

http://www.tamron.co.jp/support/support/di_nikon.html

書込番号:9428421

ナイスクチコミ!0


TRUEWAYさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/21 23:43(1年以上前)

この前の日曜日に晴天屋外で40Dに付けて撮影していたら、ファインダーが薄暗くなってAF動作せずシャッターも切れなくなりました。エラー表示はありませんでした。
ボディーの問題かレンズの問題か判りませんが、電源の入れ直しで復旧しました。

書込番号:9429428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/04/22 00:36(1年以上前)

TRUEWAYさんこんには!
TRUEWAYさんの場合はこちらかも?
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505512011/SortID=9059890/

結局その後の展開がないのです。
よく40Dの展示品で純正レンズでもそのようなことを見ていますので。
レンズだけとは思えないです。
どちらにせよ頻繁にそのような状態になり気になるなら点検ですね。

書込番号:9429774

ナイスクチコミ!0


TRUEWAYさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/22 21:00(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん

そういえばありましたね。すっかり忘れてました。
偶然かもしれませんが、日曜はバッテリー残量が少ない状態で撮影していました。

書込番号:9432922

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujisan547さん
クチコミ投稿数:22件

2009/04/23 15:04(1年以上前)

皆様のお話によりますと、キャノン用のこのレンズに内蔵している基板の
ハードおよびソフトは、ニコン用に比べれば大きな問題点はなさそうですね。
購入することに決めました。
ありがとうございました。

書込番号:9436373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードライトの発光にについて

2009/04/21 17:51(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-600

クチコミ投稿数:19件

ニコンスピードライトSBー20を所有しておりますが数年使用せず予備発光もしなかったのですがいざ使用したところ他は正常に稼動しましたがフラッシュ部分のみ発光しませんでした。使用回数は購入後数回しか使用しませんでした。ニコンに問い合わせしたところ生産終了後で補修部品が無く多分修理は困難であろうとの回答でした。この原因はどのような事が考えられますか。購入を検討した場合にはSBー600あたりが同等品でしょうか宜しくご回答をお願いします。

書込番号:9427241

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/21 18:12(1年以上前)

こんにちは
発光しないとのことですが、通電しますとキーンと言うコンバーターの動作音が聞こえますか?
それが聞こえて発光しない場合は電解コンデンサーかランプの不良でしょう。
音が聞こえない時は、電池の接触部分を磨いてみてください。

書込番号:9427326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/04/21 18:35(1年以上前)

里いもさん回答有難うございます。スイッチを入れたときはキーンと言うコンバーターの動作音はします。接触部分も一応磨いたのですが発光はしませんでした。私もランプ切れと思っていますがランプ交換は可能でしょうか。又、電解コンデンサーの場合には交換は出来ないのでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:9427420

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/21 20:06(1年以上前)

キーンと音がすれば、電池の接触やコンバーターは作動してますね。
多分一番怪しいのがコンデンサーの容量抜けです。
分解して交換する自信がありましたら、やってみてください。
ただし、通電してコンデンサーへ触ると感電します。

書込番号:9427851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/04/22 10:07(1年以上前)

里いもさん回答有難うございます。私は素人なので分解は難しいと思います。一応、近日中にニコンのサービスセンターに持ち込んで見ます。修理が不可であれば購入を検討した方が良いかとも思っています。

書込番号:9430799

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/22 12:29(1年以上前)

SSでは保守期間の終了を理由に断られる可能性もあります。
受付されても部品がないと修理不能になる可能性もあります。

書込番号:9431204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちが買いですか??

2009/04/21 16:31(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-FC100

クチコミ投稿数:7件

初めまして・・・かねごろんと申します。
デジカメ初心者です。

用途としては子供(1歳10ヶ月)の子供の写真および動画撮影です。

現在はEX-Z400とEX-FC100が候補です。

どちらかというとEX-FC100が気に入っているのですが
『カメラや動画を取るだけなら価格差ほどの差は無い』と
量販店で言われました・・・皆様のご意見は・・・

書込番号:9427019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/21 16:44(1年以上前)

FC100はCMOSセンサーを生かして、超高速連写やハイスピード夜景、ハイスピード手ブレ補正が売りですからね。
「どちらかというとEX-FC100が気に入っている・・・」との事ですので、気に入っている方にされるのがいいと思います。
私個人としてもFC100の方に魅力を感じます。

書込番号:9427049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 20:06(1年以上前)

ハイスピード動画面白いです!
一度知ってしまうと病みつきになります。
ハイスピードのカシオですからこれをはずすわけにはいかないと思います。
FC-100絶対におすすめですよ!

書込番号:9427845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/04/21 20:38(1年以上前)

FC100のハイスピード動画と良く、
同じ絵でも、違った趣があると思います。

書込番号:9428011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/21 22:16(1年以上前)

この2機種、光を受ける部分がCCD(Z400)とCMOS(FC100)と異なります。

CMOS系はこれからだんだんと流行ってくると思いますので、先取りでFC100がいいのでは?と思います(^^)

また、AUTO任せならZ400、ちょっと面白い機能もついて楽しみたいならFC100といった選択方法もありかなと思います♪

書込番号:9428715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/21 22:50(1年以上前)

量販店の人も『Z400はCCDでFC100はCMOSです』と言っていました。
正直、そのときはあまり気にしておりませんでしたが
今後のことを考えるとFC100(CMOS)の方が良いのかもしれませんね。

もうちょっと価格が下がるところまで粘ってみます。

書込番号:9428986

ナイスクチコミ!0


汐シタさん
クチコミ投稿数:13件

2009/04/22 11:25(1年以上前)

なぜか皆さんHS動画を理由に押していますが・・・

お子さんを撮る目的があるならなおさらFC100の連写がおすすめです。

手軽に確実に自然な笑顔を撮っていけますよ。

書込番号:9431029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ

2009/04/21 15:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 KOMA1528さん
クチコミ投稿数:8件

今年3月にこのキットを購入したデジイチ初心者です。
現在、以下の条件に合うカメラバッグを探しており、
経験豊富なみなさまのご意見を拝聴いたしたく思います。
現在はこのキットと EF70-200 F2.8L ISを所有しており、
今後の予定としてこの夏に EF24-105 F4L IS 、
冬に EF16-35 F2.8LU を購入する予定です。
16-35を購入したらキットの18-200レンズは手放す予定です。

撮影対象は9割が鉄道、残りが風景・人物です。
鉄道メインですので撮影行には鉄道利用7割、車3割、という感じです。

カメラやレンズは皆様の講評を参考にさせていただき選択しましたが
バッグは商品紹介の表記サイズだけでは上記本体+レンズ3本が
収まるか不安なので現物を見て(装備を入れて)購入したいと思います。
ただ当方、地方在住で近くにたくさんのバッグを置いてある店がありません。
来月、出張で東京に出る機会がありますのでその際に購入を考えております。
その時の参考にさせていただきたく、上記装備ならこれが良さそう、等々の
お勧め品を教えていただければ幸いです。
バッグの形式としては駅ホームでの撮影もしますので
出来れば両手が空くリュックタイプがいいのですが
おそらく上記フル装備では容量的にむずかしいと思いますので
特にはこだわりません。(マテリアルも合成繊維でも金属製でも)

なお、将来的にはフルサイズ機や単レンズも、との構想はありますが
上記3本が揃ったら数年はこれで勉強に励むつもりですので
まずはこれが収まるバッグの購入を検討しています。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:9426777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2009/04/21 15:49(1年以上前)

エツミ トゥルーリー フィールドザック 使ってます。
http://item.rakuten.co.jp/manzoku-seikatsu/sh25924/

自分は所有の
ef-s10-22 ef50F1.8 ef24-70F2.8 ef70-200F2.8LIS エクステンダーX2 430EXII お掃除キット 各フード KissX2 三脚を入れてますが 持ち運びしやすく背中に背負って撮影もできますので重宝してます

書込番号:9426894

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柴。さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/21 15:59(1年以上前)

好みになりますが、
Loweproのバッグが機能的で使いやすく、Flipside 400AWをおすすめします。
バッグは今後機材が増えること、カメラ以外の装備を入れること等を考慮に入れて、ある程度大きい方が良いと思います。フリップサイド400で小さそうでしたら、バッグ自体の重さを考慮に入れVertex300AWがおすすめです。それ以上になるとLoweproはバッグの重さもかなり増して来るので、Tamracがいいですよ。Loweproの貼ったリンク先のページ右下のほうに製品紹介ムービーがあるので分かりやすいと思います。参考までに。

Lowepro Flipside400 AW
http://products.lowepro.com/product/Flipside-400-AW,2116,14.htm

Lowepro Vertex300 AW
http://products.lowepro.com/product/Vertex-300-AW,2074,16.htm

Tamrac Expedition series
http://www.tamrac.com/frame_exp.htm


書込番号:9426927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KOMA1528さん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/21 16:35(1年以上前)

ガレとこ様

早速の書き込みありがとうございます。
おお〜、これ良さそうですねぇ。
写真で見る限り、私の装備でも充分いけそうです。
ところでT字の外側の両サイドにはパーテーションはありますか?
それからさきほどは書き忘れましたが三脚は
SLIK カーボンマスター914PRO2 を使用していますが、
4段タイプですが縮長で710mm、重量3.2kgありますので
さすがにこの横にくくり付けるのは無理でしょうねぇ。
でもすごく良さそうですので早速候補に入れさせていただきます。
ところで、お写真拝見させていただきました。
特に花の写真、素晴らしいです。
自分も早くこんな写真を撮ってみたいです。

書込番号:9427026

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOMA1528さん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/21 16:44(1年以上前)

柴。様

書き込みありがとうございます。
lowepro、名前だけは聞いたことがあります。
こちらも良さそうです。
やはりある程度余裕がある方がいいですよね。
Tamrac、これまたなんとも本格的で。。
早速この二つも候補に入れさせていただきます。
なお、この装備ですから重量は覚悟しています。
幸い体力だけは自信がありますので多少の大きさ、
重量には耐えられると思います。

書込番号:9427050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/21 18:18(1年以上前)

私も週末に購入しました。

量販店をハシゴするつもりでしが、
2件目の店頭でフード付で135,000.-になったので決めてしまいました。

ちなみに地方在住です。

ご参考までに。。

書込番号:9427347

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOMA1528さん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/21 18:33(1年以上前)

ミンティア好き様

ご購入おめでとうございます。
店頭でその価格、羨ましいです。
私の地方での店頭価格は6ケタ目が「2」でしたので論外です。
ですので価格.comの上位店で138800でした。
素敵なカメラライフを送れますように。。。

書込番号:9427412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2009/04/21 22:48(1年以上前)

エツミ トゥルーリー フィールドザックにつきましては
両サイドのパーテーションは移動可能なのと センターT字部分も1つ移動可能です
自分はT字に使わずに縦部分に70-200とテレコンいれてます。上段はカメラとフード類を
両サイドにその他のレンズ等をいれてます。
人気上位のカメラバックはどうもデザイン的に私は受け付けれず カジュアルで機能的なのを
探してまして先日購入しましたが他のバックのように持ってて威圧感がないので満足してます。
三脚装着は厳しそうですね^^; 
自分はスプリント PRO II 3WAY使ってますので装着可能ですがカメラバックですって感じになるので 別に持ち歩いてますw

書込番号:9428958

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOMA1528さん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/21 23:54(1年以上前)

ガレとこ様

回答ありがとうございます。
サイズも価格も手頃で良さそうですね。
他の方からも推奨いただいたものも色々チェックして
「あれもいい、これもいい」と思い悩んでいるところです。
お勧めのものはタウンユースにも兼用出来そうですね。
普段は自転車で通勤していますのでこれなら
違和感なく使用できそうですね。
鉄道やってると駅間を2〜3駅、平気で歩いたり、
俯瞰で撮れる山に登ったりしますので
このぐらいのサイズがいいかもしれません。
三脚はやっぱり無理ですね・・・
サイドポケットは素直にペットボトルを入れて水分補給用にします。
夜景、きれいですねぇ!
超広角レンズも面白い世界ですね。
鉄道だとどうしても望遠がメインになりますので
とても新鮮でした。

書込番号:9429505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/04/22 06:43(1年以上前)

別機種

上段だけでもこれくらい入ります

おはようございます

私はハクバの「ゴットウィンNEOフォトリュック」8660円を使っていますが、小物を含めて収容力抜群ですよ。写真では50Dに70-200F4LISを装着しまして少し浮かせた状態で撮っていますが、下段にはたまに70-200F2.8LISを入れて出掛けます。レンズが3〜4本くらいでしたら超余裕です。
http://item.rakuten.co.jp/rakkodo/49771872477/
HPでは数量限定になっておりますけど一年中販売しておりましてアキバのヨドバシ等より断然お安いです。

書込番号:9430392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KOMA1528さん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/22 08:56(1年以上前)

湯〜迷人様

おはようございます。
写真もアップいただきありがとうございます。
本体もレンズも同じ物なのでとても参考になります。
フル装備を店頭に持っていって購入しようと思っていましたが
これならネット通販でもイケそうです。

ところで・・70-200 F2.8とF4両方お持ちなのですね!!
F2.8を購入する際、どっちにしようか随分と迷いました。
私の場合、まだ装備に腕が全然ついていけない状態です。
つい数ヶ月前までは「RAW」?なにそれ??って感じでしたから・・
CANON A1以来、数十年振りのちゃんとしたカメラなので
これからはしばらく修行の身です。。

書込番号:9430599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/04/22 09:18(1年以上前)

KOMA1528さん こんにちは

>F2.8を購入する際、どっちにしようか随分と迷いました。
その昔80-200F2.8Lを買い、その後70-200F2.8Lを買いましたが手持ちでは重すぎて現在F4を中心に持ち歩いております。前レスの写真のようにレンズや小物を上下に詰め込みますともの凄い重さになりますので平地ではキャリアーの乗せてゴロゴロと移動です。HP見ていただければ分かりますが、上段のインナーバックは取り外してショルダーバックとしても使えますし値段がメチャ安ですからお一つ如何ですか。因みに私の色はオレンジです。

>CANON A1以来、数十年振りのちゃんとしたカメラなのでこれからはしばらく修行の身です。。
カメラの世界は機材や理屈ではなく「感性」の世界かと思いますので私も一生修行の身です。
お互いに理屈抜きで楽しみましょう。

書込番号:9430661

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOMA1528さん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/07 23:22(1年以上前)

とっても遅い返信になってしまいまいしたのでもう誰も見ていないと思いますが・・
予定通り先日東京出張の際に(GWに出張命令を出す素敵な会社に勤務しています)
お店を数件まわって購入してきました。

結果、お勧めもあり商品の現物在庫もあった
ハクバ「ゴットウィンNEOフォトリュック」を購入してきました。
値段の割に作りもしっかりしていて容量的にも充分以上でしたので
大変満足しております。

夏には連休が取れますのでこいつを担いで
北海道へ撮影旅行に行ってきます。
大好きな鉄道や北海道らしい雄大な風景をたくさん撮影して
腕を磨いてこようと思っています。

ご回答いただいた皆様、本当にありがとうございました!

書込番号:9509416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/05/08 18:45(1年以上前)

KOMA1528さん はじめまして

 良いお買い物ができて良かったですね。

 私も、このスレが気になりお気に入りに登録しておきました。

 バックは、実際に見て触ってみないと判らないですからね

 とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:9512596

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOMA1528さん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/11 10:31(1年以上前)

ライジング ロックさま

ご連絡いただきありがとうございます。
この土日に早速購入したバッグを担いで静岡県の大井川鉄道に撮影行に出かけました。
50D本体にレンズ2本、動画撮影用のコンデジ、予備バッテリー等の小物類、
お弁当にペットボトル2本(暑かった!)等々でたぶん5kgオーバーの装備でしたが
ショルダー部や背中にあたる部分にしっかりしたパッドがついてるのでとても快適でした。
収納や出し入れもし易く、とりあえずは大満足です。
あとは数年使ってみての耐久性ですが、見た目の造りはしっかりしているので
おそらく大丈夫かな、と思っています。
これで1万円でおつりがくる値段ですからCPの大変高い製品だと思います。
カメラともども使い込んでいい写真が撮れるよう励みたいです。
きのうはちょうど新茶の刈入れの中を走るSLが撮影できてよかったです。
こちらこそありがとうございました!

書込番号:9526662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)