
このページのスレッド一覧(全122528スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG9
Xacti DMX-CG9を使っていますが、本体の電源を入れると「フォーマットしろ」と言ってきて、フォーマットできず「エラー」と表示されます。
それまで使えていたSDHCカード(Sandisk製/4GB)です。
他のSDHCカードは使えます。
SDHCカードが悪いのかと思いましたが、他の機器では使用できます。
同じ症状の方、或いは同じような経験なさった方がいらしゃいませんか?
因みに、これまでも電源を入れたときに「フォーマットしろ」と言ってきたことがありましたが、電源を入れ直したりしたら直っていました。
本体のファームウェアとかがあるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いいたします。
0点

一度PCでフォーマットしてから
もう一度カメラでフォーマットしてみたら。
書込番号:9388905
0点

>他の機器では使用できます.
使用できる機器(できればデジカメやビデオカメラ)でフォーマットしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:9389009
0点

皆さん早々とアドバイスいただき本当にありがとうございます。
PCでのフォーマットもしてみました。
FAT形式、FAT32形式両方試みました。
他の機器でフォーマットしてみます。
また、MicroSDカードを使っていますが、ひょっとしたら変換アダプターが悪いのかも知れません。他のアダプターで試してみることにします。
書込番号:9389631
0点

MicroSDカードとの相性の問題ではないですか。
書込番号:9390099
0点

XACTIのことはよく知らないけど、SDHCにフォーマットするならSDFORMATTERを使われるといいと思います。
http://panasonic.jp/support/sd_w/download/sd_formatter.html
書込番号:9390496
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

ISO感度を最低の80に固定、
カメラは三脚にセット、
レンズ前にNDフィルターを翳して、
2秒セルフタイマーで・・・。
書込番号:9388128
0点

花とオジさん,
早速の返事、ありがとうございます。
アイテムを使わないと駄目なのですかね?
書込番号:9388392
0点

ISOを80に固定、ズームして、許容できる範囲でプラス側に露出補正。
これでも速ければオジさま推奨のNDフィルター手かざし。
手ブレ防止の為、三脚&2sセルフタイマー。
オート機だとこんな感じでしょうか?
書込番号:9388394
0点

豆ロケット2さん
ありがとうございます。
ちょうど部屋に色見本帳があったのでいろいろ試して見たいと思います。
書込番号:9388487
0点


こんばんは。DMC-FT1は持ってませんが・・・
「机上の論です」と前置きして・・・
明るい昼間に1/8秒や1/4秒のシャッタースピードで撮りたいとの事。普通の昼間のシャッタースピードが1/500秒とすれば、露出倍数100倍のND(減光)フィルターを使えば1/5秒で撮れます。
が、一般的なKenko社製のNDフィルターには露出倍数100倍はありません。3枚重ねると、ND8(8倍)×2枚+ND2(2倍)×1枚で128倍になりますが・・・。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/nd.html
Webで捜すとフジフィルムの2号NDフィルターが100倍に相当しますが、Webを見た限り一般的な円形の金属枠にガラスを収めたモノでなく、プロ用のシート状のモノのようです。
http://fujifilm.jp/personal/sheetfilter/nd.html
そこまでこだわるでなく、単に流れる滝を撮ってみたいほどのことなら、明るい昼間はあきらめて、明け方・夕方のそこそこの明るさの時に撮ればNDフィルターはいりません。三脚は必要ですが。
小生が撮るとしたら、そんな時間帯にNDフィルターでなくPL(偏光)フィルターで間に合わせて撮ると思います。PLフィルターは2〜4倍ほどの露出倍数がかかる、ソレを利用します。PLフィルターは本来の用途にも使えますし。
余談ですが、KenkoにはND400(露出倍数10000倍)があったのですが、上のリンクからはたどれないようです。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/4961607152263.html
商品はKenkoアウトレットにはあるようです。
書込番号:9389043
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)