カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(16625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1336

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ保護フィルターが

2024/12/15 07:08(9ヶ月以上前)


レンズ > SONY > FE 28-70mm F2 GM SEL2870GM

クチコミ投稿数:20件

今回のレンズはレンズフードがかなりのジャストサイズで作られているので、保護フィルターがレンズフードを使用する場合には干渉して装着できない動画が上がっていました。皆さん保護フィルター無しで使用するんでしょうか?

書込番号:25999945

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/12/15 08:29(9ヶ月以上前)

>豆ゴマちゃんさん

こんにちは。

>保護フィルターがレンズフードを使用する場合には干渉して装着できない動画が上がっていました。

どのメーカーのなんというフィルターかは
わかりますでしょうか。

以前キャノンRF28-70/2Lとマルミの一部の
95mmフィルターでフードが装着出来ない、
というのがありましたので、同じメーカーでも
出来る、出来ないがあるかと思います。

キタムラさんのHPでは以下のフィルターが
「関連商品」として下欄に挙がっていますので、
装着可能ではないかともいますが、

購入前に電話などで確認されるか、
店頭で購入時に現物につけてもらって
確認されたほうが良いかもしれません。

ケンコー 86S ゼクロスII プロテクター 保護フィルター 86mm
ケンコー 86S PRO1D ロータス II プロテクター 保護フィルター 86mm
ケンコー レンズ保護フィルター MCプロテクターNEO 86mm
ケンコー 86S ZX ゼクロス C-PL N PLフィルター 86mm
ケンコー 86S PRO1D ロータス C-PL 偏光フィルター 86mm
マルミ 86mm DHG スーパーレンズプロテクト/R
マルミ EXUS SOLID LensProtect SOLID 86mm

・ソニー FE 28-70mm F2 GM [SEL2870GM]【納期約1−2週間】
https://shop.kitamura.jp/ec/pd/4548736165830

マップカメラさんでは、同レンズページの
「こちらもおすすめ!」として下欄に

Kenko (ケンコー) PRO1D Lotus II プロテクター 86mm
Kenko (ケンコー) ZXII (ゼクロスII) プロテクター 86mm
marumi (マルミ) EXUS Lens Protect SOLID 86mm
marumi (マルミ) EXUS Lens Protect Mark II 86mm
marumi (マルミ) DHG スーパーレンズプロテクト/R 86mm

が上がっているようです。

・SONY (ソニー) FE 28-70mm F2 GM SEL2870GM 新品 保証期間24ヶ月
【ネット限定 マップカメラ2年保証対象】
https://www.mapcamera.com/item/4548736165830

こちらも電話確認等されたうえで、
スペックやご予算に合うものを
選ばれるとよいように思います。

その動画のフィルターがこれらのうちの
一つだと問題ですが、どうでしょうか。

書込番号:26000035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件 FE 28-70mm F2 GM SEL2870GMのオーナーFE 28-70mm F2 GM SEL2870GMの満足度5

2024/12/15 09:34(9ヶ月以上前)

kenkoのzxIIを使っていますが、干渉なんてしませんよ。
そういう誤った情報を適当に出すYouTuberが最近多くて困りますね。

書込番号:26000137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2024/12/15 11:20(9ヶ月以上前)

豆ゴマちゃんさん こんにちは

https://www.marumi-filter.co.jp/filternow/news/news-20231212/

上のマルミのサイトを見ると マルミの一部のフィルターが 干渉するようですが マルミや他のメーカーでも使えるフィルター有るようですよ

書込番号:26000292

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 FE 28-70mm F2 GM SEL2870GMのオーナーFE 28-70mm F2 GM SEL2870GMの満足度5

2024/12/15 12:03(9ヶ月以上前)

機種不明

>豆ゴマちゃんさん
どちらのフィルターお使いですか?
普通にフィルター付けてもフード使えますよ。
フードにフィルター回転窓ありますし…

フィルター枠が太いと使えません。
可変NDフィルター等

書込番号:26000358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


すみ777さん
クチコミ投稿数:17件

2024/12/15 22:07(9ヶ月以上前)

手元にあるmarumiのDHG Super Lens Protect86mmは干渉してしまいます、、、

書込番号:26001046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hoqsetさん
クチコミ投稿数:1件

2024/12/16 17:39(9ヶ月以上前)

私にこれに困っております。マルミのExus solidを先に用意していたのですが、干渉してしまいます。フードの内側に傷をつける覚悟で無理に押し込んで何度も着脱させるうちに馴染んでつくようにはなりましたが、干渉部が擦れた結果ですのでオススメはできません。

そして、本日マルミに問い合わせたところ、鑑賞することをその時初めて知ったというころですぐに検証してくれました。結果、マルミ製のフィルターは「全て」干渉するそうです。明日の夕方までにHPで注意喚起の告知をするそうです。

こちらとしては、では、どの保護フィルターなら鑑賞しないのかを知りたいところなのですが、マルミは他社のことは当然分からず、ソニーに問い合わせても不明とのこと(後日回答をもらうことにはなっています)。

ということで、実際に問題なく装着できている方、銘柄を教えてください!

書込番号:26001911

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/12/16 19:10(9ヶ月以上前)

>すみ777さん

>手元にあるmarumiのDHG Super Lens Protect86mmは干渉してしまいます、、

>hoqsetさん

>結果、マルミ製のフィルターは「全て」干渉するそうです。明日の夕方までにHPで注意喚起の告知をするそうです。

マルミ製は(大なり小なり)すべて干渉するのですね。

キヤノンの28-70/2の件から高級品は
薄くしてあるのかなと思っていました。


>matsushibaさん

>kenkoのzxIIを使っていますが、干渉なんてしませんよ。

ケンコーのZX(ゼクロス)IIの86mmはOK、
ということなのですね。

・ケンコー KenkoZX II(ゼクロス II) プロテクター 86S [保護フィルター 86mm]
https://www.yodobashi.com/product/100000001006012967/

書込番号:26002025

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PMHでHDDの画像が表示されない

2024/12/15 06:22(9ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX90V

クチコミ投稿数:2053件
機種不明
機種不明

ファイルメニューではなくツールの中にフォルダー登録はある

PMHのバージョン情報です

Windows 11, version 24H2

PMH 6.0.00.12211

PCのHDDの画像が認識されないドライブが下記の様にあります。
C:内蔵SSD NTFS ○画像が認識される
d:内蔵SSD NTFS ×画像が認識されない
f:外付けHDD NTFS ×画像が認識されない
g:外付けHDD NTFS ○画像が認識される
h:外付けHDD NTFS ○画像が認識される
i:外付けHDD NTFS ×画像が認識されない
j:外付けHDD NTFS ×画像が認識されない
l:外付けHDD NTFS ○ NTFS ○画像が認識される
x:内蔵SSD NTFS ○ NTFS ○画像が認識される

ツールの
 1.「データベースの再構築」を実施しましたが、変わらず
 2.「設定」でフォルダーの登録を下が変わらず
(2の設定後、データベースの構築は行っていません)

何か方法があるでしょうか?

書込番号:25999908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2024/12/15 06:56(9ヶ月以上前)

認識されない時は、左側の下の「フォルダの登録」を実行する。

書込番号:25999933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/12/15 11:35(9ヶ月以上前)

有り難うございます。

左下にフォルダー登録があるのに気が付きませんでいた。
しかし、これは設定で行った処理と同じで効果がありませんでした。

今、PMHが各フォルダを読み込んでいるのを待っている状況です。
というのは、読み込みが終ったところのドライブ表示の左側のマークが▽の横向き表示に変わりました。
まだ終っていないドライブ表示の左側は「・」表示のままです。

と言う事で、もう少し様子を見ることにします。
ただ、他の方法が無いと桃生s極読み込みに時間がかかっているので待ちきれないですね。
(写真枚数が数万枚レベルなので)

書込番号:26000309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

電源入れたらロシア語になってる、、

2024/12/15 00:22(9ヶ月以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 5 PRO スタンダードコンボ

クチコミ投稿数:81件

すみませんが、ロシア語を日本語に変更したいときはどういう設定にすれば治りますか??
画面にはロシア語でさっぱり分かりません、、、

書込番号:25999786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/12/15 08:20(9ヶ月以上前)

>荒ぶる神さん

スマホカメラでロシア語画面の写真撮ってサポセンに送信かな?

書込番号:26000016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3710件Goodアンサー獲得:77件

2024/12/15 08:25(9ヶ月以上前)

メニューの文字が指定の言語になっているだけでは?

なので読めなくても位置で判断できないかな。

書込番号:26000029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2024/12/15 10:07(9ヶ月以上前)

Osmo Actionの電源ボタンを長押しし、電源オンの状態にします。
初めに言語選択画面が表示されますので、上下に画面をスワイプしてお好みの言語を選択してください。

書込番号:26000188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2024/12/15 12:05(9ヶ月以上前)

自己解決しました!

書込番号:26000361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タムキューでのマニュアルフォーカス

2024/12/14 18:37(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II ボディ

スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

Z6Uに取り付けて このレンズをマニュアルフォーカスで撮影したいと思うのですが、タムロンのレンズ側には設定がありません。
タムロンに問い合わせてみたところ、
カメラ側の設定で変更してくださいと言われましたが、わかりませでした。どなたかご存知でしたらご教示なお願い致します。

書込番号:25999260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:348件

2024/12/14 18:45(9ヶ月以上前)

静止画撮影メニュー

フォーカスモード

マニュアルフォーカス

です。

書込番号:25999269

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2024/12/14 19:32(9ヶ月以上前)

non0718さん こんばんは

https://search.nikon-image.com/faq/products/article?articleNo=000046114

上のiメニューで フォーカスモード登録しておけば 素早く切り替えできると思います

書込番号:25999350

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24943件Goodアンサー獲得:1700件

2024/12/15 10:19(9ヶ月以上前)

>non0718さん

ニコンのHPより
Z6Uの取説です。

https://download.nikonimglib.com/archive6/F8bMs00OOI6j06GTIV730O18x479/Z7IIZ6IIRM_(Jp)07.pdf#page118

ここのP74、75を参考にしてください。

書込番号:26000208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

S3と動画の画質の違いはある?

2024/12/14 12:44(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7C II ILCE-7CM2 ボディ

スレ主 ken7s3さん
クチコミ投稿数:9件

S3ユーザーの方で7cUも持っている方へ質問です。
同じ10bitフルサイズですから動画の画質も同じでしょうか??4k120fpsができないのとクロップされるのを除いたら変わらないでしょうかね?

書込番号:25998774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:5993件Goodアンサー獲得:195件 α7C II ILCE-7CM2 ボディのオーナーα7C II ILCE-7CM2 ボディの満足度4

2024/12/14 17:21(9ヶ月以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=bZ91GSgqzBw
A7Ciiしか持っていませんが、比較動画を見つけました。
A7IV(A7Cii)のほうが、解像感が高く見えます。

書込番号:25999184

ナイスクチコミ!0


hunayanさん
クチコミ投稿数:1962件Goodアンサー獲得:109件

2024/12/14 18:50(9ヶ月以上前)

SBと7Wの比較なのですが、7Wのほうが映像が綺麗と感じました。
解像性能というよりは、色なども含めて綺麗だと思います。
CINEDの評価だと、ベースisoだとα7Wのほうがダイナミックレンジや色味が優位のようです。
ただα7SBは高感度でもダイナミックレンジや色味を維持出来るのが特徴で、
暗所でも映像が破綻しないことが特性のカメラです。

書込番号:25999276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

実際どうなの

2024/12/14 09:52(9ヶ月以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

クチコミ投稿数:19件
機種不明

D500+sigma 150-600C

今、D500+sigma 150-600 C で飛行機を撮影しています。鉄道の撮影には望遠すぎるので鉄道撮影の際にはFZ-300を使っていましたが、せっかくD500があるのにそれではもったいないと思い、広角〜標準くらいのレンズを探しています。
このレンズは10年くらい前のものなので実際AF速度等に問題点はありますかね?また画質も、撮れればよいのでそれほど期待していませんが、コンデジより解像力はありますか?
詳しい方教えていただきたいです!

書込番号:25998496

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5 休止中 

2024/12/14 10:19(9ヶ月以上前)

私のメモでは、合焦速度は普通であるがED18-70mmより多少劣るとあります。

金属マウント・防滴スカート付がちょっとしたメリット。
開放から解像感は良いですが、F8辺りがさらに良いです。

書込番号:25998537

ナイスクチコミ!11


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/12/14 10:56(9ヶ月以上前)

さすがにコンデジやパナFZに劣るようなことはないでしょう。

D500と組み合わせた標準ズームとしては良い選択だと思います。ボディとのバランスも良いので。

書込番号:25998593

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/14 19:10(9ヶ月以上前)

>飛行機初心者さん

>AF速度等に問題点はありますか

鉄道撮影ならば、AF速度等を含め問題なく撮影できるのでは。
設定にもよりますが、コンデジよりはちゃんと撮れるのでは。

書込番号:25999314

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件 AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5

2024/12/15 01:15(9ヶ月以上前)

>飛行機初心者さん

10年くらい前、D7100でこのレンズ常用してました!
AF速かったですよ!いいレンズでした(^^)
これ以上AF速いレンズを探すなら、リング式のAFモーター採用した20万オーバーの高級レンズしかないです。

描写はレビュー書いて作例もUpしてますので、ご参考くださいー
https://review.kakaku.com/review/K0000554130/ReviewCD=703249/

書込番号:25999820

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)