
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2025年5月10日 10:43 |
![]() |
0 | 0 | 2025年5月9日 16:37 |
![]() |
3 | 0 | 2025年5月5日 11:24 |
![]() |
4 | 0 | 2025年5月1日 14:31 |
![]() |
1 | 0 | 2025年4月26日 13:01 |
![]() |
0 | 0 | 2025年4月12日 03:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 5 PRO スタンダードコンボ
自分の釣りの様子を動画に撮りたいと思っています。カメラで迷っておりアドバイスいただけると幸いです。
・迷っているカメラ: dji OSMO action 5 proと insta360 ACE PRO 2
・釣り方: 船釣り(乗合船)
・釣りもの: 昼はアジ、タチウオ、フグ等、夜はアナゴ、夕まずめアジなど
・撮影方法: ネックマウントに付けて撮影予定
※ 昼と夜の釣りの比率は20:80くらい
昼の船の朝7時出船、15時頃戻りという長さを考えると、バッテリーの持ちがいいaction 5 PRO(真夏の昼の船だと6時間くらい日陰がない炎天下にいることもあります)、
アナゴなどの夜釣りのことを考えると、暗所撮影に強いACE PRO 2がいいとは思うんですが。
前回はGO PROを使っていましたが、昼の熱暴走が激しく使い物になりませんでした。
夜に強いが電池の持ちがほどほどで重い、ACE PRO 2、
夜は弱いが電池のもちが抜群で軽い、action 5 PROの認識です。
どちらも予備バッテリーを1〜2個持参するつもりです。
私の理解に反して、いやいや夜の船釣りでもdji action 5 PROも意外と使えるよ、とか、
昼の釣りだとACE PRO2は電池が全然持たないよ、などアドバイスがあればいただけると幸いです。
昼の釣りが多いので、今のところaction PRO 5に傾いていますが、
船の夜釣りが可能かが気になり購入に踏み切ることができずにいます(といっても夜釣りは年に数回なんですが)
書込番号:26174541 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 5 PRO スタンダードコンボ
現在Action3のアドベンチャーコンボを使用しており、買い換えするメリットはあるか…?
を皆様にアドバイス頂きたく書込みさせて頂きます。
現在の用途としては、個人的なホームビデオ的な形で主に旅行の時に使用しています。
海でのシュノーケリングにも使ったりしています。
基本的には2.7kの60FPSです。
4Kは使いません。
また、スローモーションやタイムラプスも基本的にはまず使いません。
色編集なども一切しません。
3→4の時に内蔵マイクが音を拾いやすくなったのと、暗い場所での撮影に少し強くなったとの情報があり興味はあったのですが、3を買った直後だったので見送っていました。
今の3で唯一の不満が、内蔵マイクだと会話が小さい声になりがちなのと、暗めの店や夜間の街などであまり見えない部分くらいです。
外部のワイヤレスマイクも持っていますが、結局毎回装着が面倒なのであまり使わなくなりました。
まとめますと、
※昼間の撮影には現状全く不満無し
※マイクの音の拾いに若干不満あり
※暗い場所での撮影に若干不満あり
※4K、スローモーション、タイムラプス、色編集は基本的に使わない
自分のような用途レベルで、わざわざ買い換えるメリットはありそうでしょうか?
書込番号:26169655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 4 スタンダードコンボ
こんにちは。
昨日、初アクションカメラとしてAction4を購入しました。
旅行や日常を気軽に撮影出来たらなぁとゆるい感じです。
質問なんですが、よくある三脚(1/4インチサイズ)につけようとアクセサリーを見ていると、
似たようなものが2種類あります。
@ DJI Action 2 磁気ボールジョイント アダプターマウント
A Osmo 磁気ボールジョイント アダプターマウント
ご存じの方いらっしゃいましたら違いを教えてください。
https://store.dji.com/jp/list/accessories?from=site-nav&tab=103&sort=recommendation&page=1&category=101%3D101.209.304
4点



デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10M2K パワーズームレンズキット
スマホに撮影した動画をwifi経由で移すとき
スマホで操作してるので毎回カメラの電源を切るの忘れてずっとついてます
自動的に電源切れるようにできないのでしょうか
撮影画面なら一定時間で切れるのでしょうが。。
書込番号:26160222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Windows付属のアプリで取り込んだ映像を見ると普通に見れるのに、NXで取り込んで見ると、スローな映像になります。どうしたらNX上でも普通に再生できるのでしようか?
書込番号:26143208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)