カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7919321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全664868スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:571件

この黄葉が落ちる頃は根雪になります

お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。

前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。

今日は雨、風強く大荒れ予報の北海道です。クマちゃんも早く冬眠してねー頼むよー
みなさんのところはすでに雨、雷おさまっていい天気なのでしょうか。今年もあと2ケ月、
無事に乗り切っていきましょう!




というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……  
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!! 
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2025年11月も ボチボチ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。




貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。

上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。


◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。




ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。


 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)

書込番号:26329639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2025/11/01 13:18

何故かオスばっかりに出会いました ジョウビタキ

いいところに止まっていました カワセミ

叢のなかに発見 アオジ

イルミネーションはまだ早い ハクセキレイ

こんにちは。

北海道の農民さん、いつもありがとうございます。
ついに11月になってしまいました。気温も急に寒くなってきました。寒いですが、探鳥には最高の季節です。今日も朝から近所の農耕地で探鳥してきました。ジョウビタキが順調にやってきてくれています。アオジも確認できました。カワセミが比較的近くで撮れてラッキーでした。

書込番号:26329903

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1038件Goodアンサー獲得:12件

2025/11/02 20:15

閲覧注意 何か食べてます

みなさま、こんばんは。

この季節はいつも撮るものが同じになっちゃうなー


>北海道の農民さん
農業をやっている方は本当に大変だと思います。自然や動物に対する設備とそのメンテナンスにもお金と労力がかかりますからね。
農業よりも更に厳しいのが林業と聞きますが、未来の日本はどうなってしまうんでしょう。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329639/ImageID=4084651/
本物の牛さんかと思ったら違ってました。北海道の農民さんがアップする写真で快晴の空はなんだか珍しい気がします。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329639/ImageID=4084744/
振り向き姿がかわいいです。
今冬の渡り鳥はたくさん飛んできてくれるでしょうか。ジョウビタキには早く会いたいです。

書込番号:26330942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:99件

2025/11/04 10:37

北海道の農民さん

 ご無沙汰しております。
昨日、都内では木枯らし1号が吹きました。
そんな中、X-H1を携えて近所の情景を撮ってみました(;^_^A

書込番号:26331976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:99件

2025/11/04 17:46

北海道の農民さん

追加でもう一枚(;^_^A

書込番号:26332227

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1038件Goodアンサー獲得:12件

2025/11/04 20:16

みなさま、こんばんは。

どうやら運動不足かもしれません。ただ長距離歩いているだけじゃだめなのか。スクワット始めました。


>ts_shimaneさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329639/ImageID=4085494/
徐々に色づき始めていますね。落ち葉掃除が大変な季節です。

書込番号:26332357

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1038件Goodアンサー獲得:12件

2025/11/07 21:41

みなさま、こんばんは。

ディープな世界を探し求めて...

書込番号:26334697

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1038件Goodアンサー獲得:12件

2025/11/10 07:49

みなさま、おはようございます。

新橋から汐留へ

書込番号:26336533

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1038件Goodアンサー獲得:12件

2025/11/13 04:46

みなさま、おはようございます。

そろそろ紅葉の見頃でしょうか。

書込番号:26338788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5917件Goodアンサー獲得:158件

2025/11/13 14:38

雨の土曜日

ビックカメラ

赤信号

ガード下

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

出遅れましたが、11月のスレをありがとうございます。>北海道の農民さん

首と肩が痛いと言う状況が続いていて、最近は昔使っていた小さくて軽いカメラを使っています。
肩こりなのか何なのか...困ったモノです。
背中と膝も痛いんですよね。運動不足ですかね〜。ますます困ったモノです。

重たい荷物を減らすべく、この前ソニーのコンデジを買ってしまいました。
一眼に戻れなくなっちゃいますね(^^

今回は生存確認のみで失礼します。

書込番号:26339126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2025/11/15 11:10

民家の庭で ジョウビタキ

ノスリがいた!

ごちゃごちゃした叢が似合います ホオジロ

秋ですね モズ

こんにちは。

今日も朝から近所の農耕地で探鳥してきました。ノスリを久しぶりに見れて良かったです。


>legatoさん
>この季節はいつも撮るものが同じになっちゃうなー
私は一年中同じです…。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329639/ImageID=4085102/
すごい瞬間!空中でホバリングしながら(?)蜜を吸っているんですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329639/ImageID=4086333/
異世界への入口感がすごいです。


>ts_shimaneさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329639/ImageID=4085493/
何気ない景色が落ち着きます。黄色い落ち葉、季節を感じられていいですね。
X-H1、健在ですね。


>タツマキパパさん
>首と肩が痛いと言う状況が続いていて
大丈夫でしょうか?病院に行きましたか?頚椎とか見てもらっても良いのでは?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329639/ImageID=4087934/
ゴールドに輝く洋館が綺麗ですね。
雨の日の写真、どれもリフレクションをうまく使っていて勉強になります。

書込番号:26340439

ナイスクチコミ!0


2025/11/17 01:56

こんばんは。
数年ぶりに価格コムの写真板への投稿をしてみます。
スレ主様、宜しくお願い致します。
大分古い機種ですがX-E1と、最近入手したXC35f2の組み合わせで紅葉の日光市を散歩して来ました。
東武の各駅電車で日光市内を散策し、飯食べてのんびりビール飲んで帰って来るのが最近のお気に入りなんですが、今回本当に久しぶりにカメラを持参しましたのでそっちのスイッチが入ったためか少々歩き過ぎで疲れました。

書込番号:26341999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2025/11/17 12:02

スレ主さん、皆さんこんにちは。長くなりますがつまらなければ読み飛ばして下さい。
紅葉シーズンという事で、昨日は仕舞い込まれていたカメラを引っ張り出した訳ですが、紅葉の美しさに感化されてか何かと心に触れる一日となりました。
この日は東武日光駅を降りてすぐ空気が澄んでいるような感じを受けます。
よく立ち寄る市の観光施設で日光下駄の制作実演をされていた男性が使っておられる、使い込まれた玄能がまず目を惹き、聞けば三十年位かな、との事。人の歴史に思いを寄せつつ撮らせてもらったお礼を言って出て来ました。
いつも思うのですが、日光という場所が落ち着いているように感じられるのは世界遺産としての品格もあるのでしょうが、観光客の品の良さという理由もあるような気がします。
そろそろ歩き疲れてきた頃、人の出もそれなりに多くお店が混んでいるためお昼をどうしようかと考えていると、裏路地に喫茶店を発見。お値段が観光地としてはリーズナブルなので入る事に。
そこでは若い夫婦のお客さんとマスター、マスターの奥さんも交えて何故か猫談義が繰り広げられお互いの猫ちゃんの写真を見せ合って盛り上がるという、不思議な空間が生まれます。
そんな事もあり予想外に充実した一日となったので書いてみたくなりました。
長文失礼しました。

書込番号:26342225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

一般家庭にある小物、インテリア、光とかを使った、ちょっと気の利いた撮り方の室内写真を見せてください。 凝った被写体や機材を揃えなくとも、日常の身近なものが素人にも粋に撮れるような発想や工夫を教えてください。

機材はスマホ、デジタル一眼、キットレンズ、単焦点、マクロ、あとは三脚と卓上ライト程度まで。 被写体もたいていの家庭にある雑貨やコレクション、普通のペットなど。

撮影のアングルや構図、配置、光、簡単な編集方法など、ちょっとした発想と工夫で粋な写真にできる術が知りたいのです。 例えば特別なペットの魅力そのものよりは、撮り方の着想のほうに興味があります。 料理、おやつ、衣服、アクセサリー、雑誌、文具、ぬいぐるみ、観葉植物、壁、鏡、…なんでもよいのですが、あくまでも撮り方のアイデアを期待します。

ネットの写真講座ではなく、みなさんが日常を撮る冴えや機転が見たいのです。 発想が欲しいだけですから失敗写真でかまいません。 手の込んだ特殊感が伴わない庶民感覚でお願いします。

書込番号:26341861

ナイスクチコミ!0


返信する
isoworldさん
クチコミ投稿数:7781件Goodアンサー獲得:367件

2025/11/16 22:00

暗い室内で長秒露出しながら懐中電灯の明かりを四方八方から照らす

紐で吊るした懐中時計を振らせて多重露光する

点光源(LED)を使ってその光跡で絵を描く

カクテル(じゃぁないけれど)に線香花火をコラボさせる

 
 
 ずっと以前に遊びで撮った写真です。

 説明は写真のキャプションに書いてあるとおりです。


書込番号:26341881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2025/11/16 22:22

isoworldさん

素晴らしい着想ですね!
ありがとうございます。

かなりの技術とセンスが要る撮影ですけど、試行錯誤して頑張れば真似だけはできるかも?
説明とExifがあるので、どうやって撮ったのか考えてみます。

書込番号:26341903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/11/16 23:14

みなさん、すみません、私の書き方が大仰だったように思います。

ハイテクとかじゃなくて、普通のテーブルフォトや日常写真でよいのです。
いくつか小さなセンスを学びたいだけです。

書込番号:26341941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2025/11/17 00:02

>isoworldさん

撮影日時と使用レンズが消えていますが、
何か理由ありますか?

書込番号:26341966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4780件Goodアンサー獲得:423件 フォト蔵 

2025/11/17 01:03

こんばんは

デジタル1眼ではなくていわゆるコンデジ
こんなメルヘンチックはどうじゃろ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095293/SortID=11256034/ImageID=1389730/

<補足>

イメージセンサーサイズが小さい(=レンズの実焦点距離が短い)コンデジですから
手前から奥までピントが合っているように写ってます
センサーサイズの大きな一眼では難しいかもしれません

書込番号:26341992

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:880件

2025/11/17 01:53

>ネコシャーベッドさん
あくまで個人的な意見で。
書かれていること基本的な撮り方を一手間、二手間かけて行う内容かと。少し前だと教室に行く、専門の写真家に習う。一人でコツコツと地道に努力するでしたが、撮り方のノウハウ、映える撮り方は結構SNSで上がっています。たしかに価格で聞くのも手ですが、ネットで検索して、調べて、自分の撮りたいスタイルを選択するのも一つ、写真家と言えるかは個人的には疑問ですがSNSで映える撮り方を教えてくれる講師も増えてます、インスタなどで募集していて単発の一つのテーマに絞った講座ならそんなに高い値段でなく気軽に参加できる講座もありますので、そういう所に参加するのも一つです。仲間も増えますし。
結構書かれてることが気楽に実現出来る便利な状況です、でも基本は自分の腕磨きです。悩んで楽しんでください

書込番号:26341998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1881件Goodアンサー獲得:188件 500px 

2025/11/17 04:21

>ネコシャーベッドさん
私の場合、一つの対象に対して距離とか角度とかを少しずつ変えて何枚も撮る。
そして家に帰ってからベストの1枚を選んで現像処理で色や明るさを修正。
1カットを得るのに10ショット位撮る事もあります。

それを繰り返すと段々ツボが判って来て少ない枚数で納得の1枚が撮れるよに
なります。
要は経験値を稼ぐことです。
近道は考えないことです。

書込番号:26342026

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7781件Goodアンサー獲得:367件

2025/11/17 08:44

レーザー光線で水平方向にスキャニングしながら輪切り撮影した

コップに入れた牛乳に上から牛乳を1滴垂らして多重撮影

前の写真と同じように懐中時計を振り回して多重撮影

(参考)1,677万色のJPEG画像を8色(12色だったかな?)にまで減色した

 
 追加で4枚貼っておきます。似たような作例もありますが。

ネコシャーベッドさん:

 最初に貼った1枚めと4枚めの写真なら簡単にできます。

PinkFloydsさん:

> 撮影日時と使用レンズが消えていますが、何か理由ありますか?

 何の意図もありません。価格.comの近年の写真スレではなぜか日時が表示されないケースがあって、原因は不明です。使用レンズも同じです。先に貼った写真では、順番に
1枚め: 2010.09.20 18:55の撮影でレンズはEF-S 15-80mmです。
2枚め: 2011.01.23 22:08の撮影でレンズは同じくEF-S 15-80mmです。
3枚め: 2011.01.25 20:39の撮影でレンズは同様にEF-S 15-80mmです。
4枚め: 2012.07.21 22:28の撮影でレンズはEF-S 18-55mmです。

 ここに貼った写真もひょっとしたら日時とレンズは出ないかも知れません。その情報が必要なら調べます。ただし4枚めの写真はむかしコンデジで撮った写真を画像処理したもので、Exifデータは分かりません。

書込番号:26342108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2998件Goodアンサー獲得:219件

2025/11/17 10:05

> 撮影日時と使用レンズが消えていますが、何か理由ありますか?

家のノートPCで見ると、
撮影データが表示されてますよ。

書込番号:26342153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:21件

2025/11/17 11:40

>ネコシャーベッドさん

カーテンの開け方を工夫して光と影を作り出す。

俯瞰で撮る場合影が出やすいのでライトで照らす。

ライトの方向を変えて光をの方向を工夫する。

ライトの反対側に鏡を置いて光を反射させてみる。

ガラスのトレーに水を貼って水面ギリギリでカメラを構えてリフレクションさせてみる。

小物を揃えて額縁構図を作る。

適当に考えてみました(^^)

>isoworldさん

オバQ上手すぎです笑

書込番号:26342205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2025/11/17 11:41

スッ転コロリンさん
そうです、こういうアイデアをいろいろ見てみたいのです。
お写真をありがとうございます。

コロナ禍以降、バカの一つ覚えのもの以外はなにも撮らなくなってしまい、
日常の中で時折カメラを手にする習慣を取り戻したいのです。
ひとりでそう思っているだけでは刺激にならず、
なにか切っ掛けをつくろうと立てたスレなんです。
被写界深度の勘などはもう失っていると思います。

書込番号:26342206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/11/17 11:49

しま89さん
詳しくありがとうございます。
海外からで、更に個人の事情などありますが、習うという手がありますね。

以前まで私が見る夢は異常にシュールでした。
この頃はやたら現実的で具体的な内容に振られてきた経緯などからして、
心の曲がり角に来ているのかなと感じるようになりました。

ヒトの脳は記憶こそあれ記録装置はもちません。
昔はたまにそこいらのものも撮ったものでして、今見返すと響くものがあり、
再び近辺のものをカメラに収めておきたくなりました。

書込番号:26342212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/11/17 11:55

盛るもっとさん
お写真をありがとうございます。 ストレートで正統な撮り方ですね。
こういうのが自分にはなくて、ちゃんと撮ろうとしても、
ピント、構図、現像など欠陥だらけになります。

〉要は経験値を稼ぐことです。
〉近道は考えないことです。

そうですよね。
私は個人的なある意味のメモ写真がスタイルなので、公開時はレタッチで騙したりしますが、
本来の目的で撮る写真ではないので、なんか奇妙な絵になります。
でも撮り方のアイデアは共通でしょうから、いろいろ見せてください。

書込番号:26342220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/11/17 11:59

PinkFloydsさん
isoworldさん
masa2009kh5さん
私の写真も情報が出たり出なかったりすることがあります。

isoworldさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26341861/ImageID=4089049/
室内じゃないけど、とても気に入りました。
進化には単純化も含まれる典型かもしれませんね。

書込番号:26342222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/11/17 12:01

トロダイゴさん

〉ガラスのトレーに水を貼って水面ギリギリでカメラを構えてリフレクションさせてみる。

これいいですね! 
鏡を台に使ったことありますが、水面の味は格別かもしれません。

〉>isoworldさん
〉オバQ上手すぎです笑

私もびっくりしました。

書込番号:26342224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 三脚購入検討中です

2025/11/17 11:48


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark II ボディ

【使いたい環境や用途】
主にベランダから戦闘機の撮影
偶に月や航空祭等々で使用予定
【重視するポイント】
丈夫な素材で初心者でも扱いやすい三脚
安定性も求めない
信頼のあるメーカーがよい。
座ったり、立って撮影しても大丈夫か物
【予算】
5万
【比較している製品型番やサービス】
分からない
【質問内容、その他コメント】
手持ち撮影だとブレや疲れで写真がブレる。
三脚を使って撮影したい。

使用機材
ボディeosr7とr6mark2
レンズ100-400、RF800固定
総重量2キロぐらい?



書込番号:26342211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

山本山のおばあちゃん

2025/11/16 22:18


レンズ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

クチコミ投稿数:1596件 OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROのオーナーOM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種


*山本山のおばあちゃんとは、滋賀県長浜市の山本山に29シーズン連続で飛来する雌のオオワシのことです。

今まではほとんど手持ち撮影でしたが、今回は撮影待ちが長いだろうと予測してましたので
三脚にビデオ雲台装備で挑みました。

もう少し近距離で撮れたならと思いましたが、会えただけでもラッキーでした。

*画像はDxO PhotoLab 8.90 でRAW現像後800万画素程度にトリミングしています。

書込番号:26341898

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1596件 OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROのオーナーOM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROの満足度5

2025/11/16 22:19

当機種
当機種
当機種
当機種


続きです。

書込番号:26341900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2038件Goodアンサー獲得:64件

2025/11/17 11:47

機種不明

2000m先 両翼2m以上あるオオワシ

>You Know My Name.さん



晴天そして良い時期(紅葉)に撮られましたね。
羨ましい限りです。

私に於いては2022〜2023年の2年間ボウズ。
昨年は2000m先の遠い遠い「豆粒写真」のみ。

この3年間は湖の水位が極端に下がったため、餌のマス獲り場所が変わってしまいました。


Myフィールドにも先週オオワシとオジロワシが入ったようなので、来週今度こそとの思いで
ご対面しに行くつもりです。

添付写真は2000m先に飛ぶ証拠写真のオオワシです。
レンズ150ー400x1.25レンズの解像度には十分に満足しています。



書込番号:26342209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1276

返信175

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール 写真作例編 其の百三十一

2025/10/15 20:19(1ヶ月以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12954件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百三十」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百三十一」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百三十」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26297281/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:26317048

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/15 20:22(1ヶ月以上前)

でん
日野川ダム湖(少し前の写真ですがm(__)m)
今日の雨あがりから、気温が下がり、秋に突入しそうです。
この写真は、まさに、今撮りたいシーンてす。

書込番号:26317052

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:695件

2025/10/15 20:37(1ヶ月以上前)

でん!

書込番号:26317059

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6986件Goodアンサー獲得:538件

2025/10/15 20:46(1ヶ月以上前)

川辺1

川辺2

川辺3

秋の訪れを探しに、山深い温泉地に行ってきました。
当然、熊の出没多い地域です。



温泉に入り、その地域の菓子店へ向かい、わらび餅とわらび粉入り濃厚ミルクプリン食べて、喫茶店で御年配の皆さんと談笑してから帰宅・・・
っといかなくて、バーなど夜のお店で3件ハシゴしました('A`)ツイヤッチャウンダオレ

書込番号:26317064

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:884件

2025/10/15 20:49(1ヶ月以上前)

でん

書込番号:26317068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/15 20:50(1ヶ月以上前)

まろは田舎もんさん、一番。金!!

紅なっちょさん、二番。銀!

ガリ狩り君さん、三番。銅。


書込番号:26317071

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10765件Goodアンサー獲得:1294件

2025/10/15 21:49(1ヶ月以上前)

でん!

書込番号:26317121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


day40Uさん
クチコミ投稿数:114件

2025/10/15 21:54(1ヶ月以上前)

でん!

スレ立てありがとうございます(^^)/

書込番号:26317123

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5488件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/10/15 22:17(1ヶ月以上前)

でんっ

書込番号:26317146

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13840件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/15 22:18(1ヶ月以上前)

でん!?

祝 続スレ スタート!!!
で、でん!


書込番号:26317147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5764件Goodアンサー獲得:156件

2025/10/15 23:09(1ヶ月以上前)

一度でも乗ってみたいものだ・・・・

書込番号:26317181

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4731件Goodアンサー獲得:349件

2025/10/16 02:15(1ヶ月以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんにちは。

スレ立て、ありがとうございます!

書込番号:26317262

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2025/10/16 10:36(1ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

写真作例編 其の百三十一 ありがとうございます。

久しぶりに「カニ」食べたぁ〜(^_^)v

書込番号:26317406

ナイスクチコミ!10


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/16 19:12(1ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

新スレありがとうございます。

書込番号:26317736

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/16 20:24(1ヶ月以上前)

Digital rhythmさん、四番。アルミ。

with Photoさん、五番。鉄。

day40Uさん、六番。ニッケル。

koothさん、七番。マンガン。

ニコングレーさん、八番。バリウム。

つぼろじんさん、九番。亜鉛。

まる・えつ 2さん、十番。カルシウム。

RC丸ちゃんさん、十一番。リチウム。

CNTココさん、十二番。ナトリウム。








書込番号:26317778

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13840件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/16 22:14(1ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

バリウム!!!
ありがとうございます!

バリウム大好き!?!

お花 です。

書込番号:26317861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


haghogさん
クチコミ投稿数:5894件Goodアンサー獲得:41件

2025/10/16 22:52(1ヶ月以上前)

デン、デン、デン

書込番号:26317889

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/17 15:22(1ヶ月以上前)

ラルゴさん
みなさま
こんにちは

ラルゴさん 
金メダルありがとうございますm(__)m

今日は久し振りに晴天でした。
今日は、午後から仕事でした。
朝は、日野川ダム湖を撮影して

日野ゴルフクラブへモミジの高揚を撮りに行きました。少し紅葉していました。

其れから、愛東マーガレットステーション(道の駅)へ行って、
コスモスを撮影しました。
丁度満開でした。

朝夕は、寒くなって来ましたが、
昼間は、やっぱり仕事で汗が出ます。
なので、タオルは必需品です。

仕事の納品待ちの間にスレへアップします。
写真は、愛東マーガレットステーションのコスモス畑です。

書込番号:26318332

ナイスクチコミ!9


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/17 17:47(1ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

Na ありがとうございました。

歯科診療で本日休暇をとりました。
歯槽膿漏系て少し歯茎が腫れてしまいました。
ロキソニンと抗生物質を与えられました。
Naが含まれているかも(笑)

晴天になったので 歩数稼ぎの散歩にアンデルセン公園まで車で出かけてみました。

昨日発表となったニコンDX16-50/f2.8に物欲が…
でも このレンズて十分です。
(財務大臣の説得も無理です)

書込番号:26318421

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/17 21:01(1ヶ月以上前)

haghogさん、十三番。カリウム。

>まろは田舎もんさん

この建物が道の駅ですか! 遊具があるので、幼稚園か保育園かと思いました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4080925/

>CNTココさん

>ロキソニンと抗生物質を与えられました。

アタシも全く同じです。薬の効果が切れると、激痛で食事もままなりません。

書込番号:26318572

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/17 21:05(1ヶ月以上前)

明日は年に一度の、アタシが被写体になって、プロに撮影してもらう日です。

去年まではオリンパスのカメラだったけど、今年は違うスタジオ?になるので、どこのカメラか興味津々です。(笑)

書込番号:26318577

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/18 08:58

カメラは富士フィルム

書込番号:26318854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/18 09:29

終わった。
今迄で一番楽だった。

書込番号:26318873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/18 11:02

鈴鹿パーキングエリアです。

バイクの展示車両が有りました。

しらす丼とざる蕎麦1100円

ラルゴさん 
みなさま
こんにちは

ラルゴさん
撮影のモデルご苦労さんです。
コメントありがとうございますm(__)m
この施設は、
道の駅「マーガレットステーション」の横にある、
あいとうエコプラザでした、なので厳密に言うとマーガレットステーションとは別の建物でした。m(__)m

菜の花油や、石鹸や、もみ殻リサイクルなど研究されています。
写真の遊具は、その建物の前に置いてある、子供の遊び場です。
幼稚園ぽく見えますが?

なので、厳密に言うと、ご推察のとおり道の駅では有りません。

ラルゴさんは、写真を良く見られていますね、名探偵シャーロック・ホームズみたいです。m(__)m

掲載写真は、昨日仕事が終わって、鈴鹿パーキングで夜食を撮影食べた時に撮った写真です。
このパーキングは、ホンダのF-1や過去に活躍した、車両を展示する、ブースが有ります。
「しらす丼とざる蕎麦1100円」を食べました。
食事が終われば、深夜12時を回りました、
疲れたツカレタ


書込番号:26318931

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/18 12:32

胃カメラは異常なし。
お祝いに、ガッツリ外食をしたいところですが、歯が痛くて咀嚼に時間がかかるので、自宅でスーパーの惣菜♪

書込番号:26318985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/18 17:23

>ラルゴ13さん

胃カメラ検査からの 無事のご帰還 おめでとうございます!
歯痛も歯科医の治療を信じ 頑張って下さい。

小生の歯痛は薬で治まりました。来週 本格的な治療が開始ととなります。

本日は 嫁さんが友人とランチとのことで ラーメンを食した後 県立印旛沼方面へドライブしてみました。

印旛沼を見下ろすことができる所では ファミリーで弁当を囲んでました。

シュウメイギクが咲き始めており 秋を感じる散策でした。

書込番号:26319160

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13840件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/18 22:44

ラルゴ13さん、 御参加の皆様!


川越まつり

明日まで!


書込番号:26319404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


RBNSXさん
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:21件

2025/10/19 03:10

先週はETC休日割引がなかったので今週、岡山県赤磐市の農マル園芸のあかいわ農園に行って来ました。
新米まつりを開催中、昨年の2Kgがまだ冷蔵庫にあるので、購入しませんでした、ヒノヒカリ2Kgが3100円でした(昨年の150%)

帰りに大阪屋に行きました、カキフライはまだやっていなかったのでミンチカツ定食(カツが前回より小さくなった?)

備前焼祭を開催してました(10・18〜19)赤穂線伊部駅周辺が会場。

書込番号:26319484

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/19 09:47

今日も来た!

書込番号:26319611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/19 12:16

ランチは麺屋つるる。
21人待ち!

書込番号:26319723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/19 13:10

今日が最終日。期間限定、つるちゃんラーメン大盛り♪

書込番号:26319751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/19 15:18

忍者のコスプレ&#8263;

一つだけ残し

落花生取り

十月桜

>ラルゴ13さん
>ラルゴ13さん 皆さん

お天気が芳しくなかったのですが 「房総のむら」までドライブしました。
子供達はコスプレを楽しんだりでした。
高齢者は 落花生と柿の実の収穫に深まりゆく 秋を感じておりました。

収穫していた柿の実は甘いとのことでした。販売するかもしれませんね。

十月桜が咲いていましたので アップさせていたただきます。

書込番号:26319830

ナイスクチコミ!10


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/19 15:33

>ラルゴ13さん 皆さん

連投させていただきます。

本日は 嫁さんと次女が都内で待ち合わせショッピングです。
そのため、ランチ代を弾んでくれましたので、「房総のむら」から 印旛沼の畔の 通称/うなぎ街道に足を延ばしました。

お気に入りの『かどかわ』へ
焼け具合良し 厚さ十分 ただ値上げしていたので、少々持ち出しになりました(苦笑)

昼のピークが過ぎていたこともあり 店主が顔を出してくれました。
「また 来ますよ」


書込番号:26319841

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/19 17:50

>まろは田舎もんさん

遅くまでお仕事、お疲れさまです。夜中の12時近くでも、お店は営業されているのですね。24時間営業ですか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4081126/

>ニコングレーさん

これが有名な時の鐘ってやつですか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4081277/

>CNTココさん

鰻屋のご主人、ピアスが粋ですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4081452/

書込番号:26319960

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13840件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/19 18:53

>ラルゴ13さん

仰るとり Das 、、、

『 時の鐘 』Das!?!

書込番号:26320018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/19 20:06

>ラルゴ13さん

鰻屋の店主 ピアスではないいように見えますが…

お孫さんが描いた絵を調理場に飾っていたりで goodジイジイかと思われます。
また、美味しい料理人です。

返信ついでに 「房総のむら」の写真を追加させていただきます。

書込番号:26320078

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/20 00:00

ホウジャクさんです。

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

ラルゴさん
コメントありがとうございますm(__)m
鈴鹿パーキングエリアの食堂は24時間営業です。
夜中なら、メニューを少なくして営業しています。
夜中でも、駐車場は止める所を探せ無いほど、混雑していました。
ただ夜中の食堂は空いていますが?
そして、高速道路も多くのクルマが夜中でも走っていました。


今日は朝から雨が降っていましたので、家にいていました。
@昼ご飯に吉野家に
「牛すき鍋膳」がスタートしたとアップされていたので、食べに行きました。
「牛すき鍋膳肉2倍盛りとオシンコ1500円」を食べました。
美味しかった\(^o^)/

Aブルーメの丘へ「コスモス畑」を撮りに行きました。
B秋バラも少しだけれと咲いていました。

Cそして、「日野川ダム湖」を撮りに行きました。

発表は、ブルーメの丘の写真となります。

書込番号:26320269

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:884件

2025/10/20 15:59

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

>ラルゴ13さん

四番。アルミ。 ありがとうございます

この日は今シーズン最後の彼岸花を撮りに栃木の寺院へ

書込番号:26320740

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/20 20:27

AFPで運良くアサギマダラに会えました

>ニコングレーさん

何とも不釣り合いな信号機(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4081481/

>CNTココさん

ピアスではなかったのですね。それにしても、イケオジな店主さんです。

>まろは田舎もんさん

ワンコを見つめるベビーカーの子供の顔が真剣そのもので、微笑ましいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4081559/

>Digital rhythmさん

今年最後の彼岸花で、青空の撮影日和で良かったですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4081675/

書込番号:26320942

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/21 11:27

ランチは信玄うどん。

とりタルぶっかけ♪

書込番号:26321336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/21 22:05

ラルゴさん
みなさま 
こんばんは

ラルゴさん
コメントありがとうございますm(__)m
この日は、チュウチュウトレインの後を、ワンコがずーっと後ろを掛けていたもので、ワンコを撮っていたつもりが、
そのワンコを見ていたベビーカーの子どもがそんなに真剣に、ワンコを見ていたとは気づかなかったです、ラルゴさんのご指摘で、面白いシーンとわかりました、
本当に子供の表情まで、写真をよく見られていますね、記念の1枚となりましたArigatoございます。

アサギマダラの写真をありがとうございます。
私も、一度は撮りたいです。
まだ見たことは有りません、うらやましいです。


写真は、ブルーメの丘コスモスその2です。 
コスモスとホウジャクさんです。
ホウジャクさんを撮ったのは、この季節3回目ですので、今回は少し余裕が出来てホウジャクさんが羽ばたいている様に撮りました。

ホウジャクさんの羽ばたいている様に撮るのは、先輩にラルゴさんのスレでホウジャクさんの羽ばたきを見せて頂き、それで教わり何度かトライして、私のカメラのレビューにもホウジャクさんの羽ばたきは使用した、思い出の1枚です。m(__)m


書込番号:26321785

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/22 20:06

>まろは田舎もんさん

滋賀県では、こちらでアサギマダラが見られるようです。

https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/reports/346738.html

書込番号:26322509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/22 21:56

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

ラルゴさん>Digital rhythmさん

アサギマダラの情報ありがとうございますm(__)m
近々都合をつけて、
生まれて初めてのアサギマダラの写真を撮りに行って見たいと思います。

写真は、ブルーメの丘の秋バラです。

書込番号:26322591

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/22 22:10

>Digital rhythmさん
すみません間違って、お名前をコピペしてしまいました。
申し訳ありませんm(__)m 


ラルゴさん>Digital rhythmさん  

正しくは
ラルゴさん

ですm(__)m

書込番号:26322601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/23 11:30

ランチは生姜焼き定食♪

書込番号:26322892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:884件

2025/10/23 17:28

善光寺

別所温泉駅

北向観音堂

安楽寺

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

先週の連休に長野に行って来ました

北向観音堂で開創1200年、64年ぶりの御開帳があり沢山の拝観者が来ていました

書込番号:26323083

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/23 20:37

>まろは田舎もんさん

アサギマダラに会えるといいですね。会えなくても、コキアが見られるので、行って損はないかも。

>Digital rhythmさん

12日は群馬は曇りでしたが、長野は晴れたのですね。もしかして晴れ男?(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4082476/

書込番号:26323247

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/23 21:43

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

ラルゴさん
コメントありがとうございますm(__)m
〉アサギマダラに会えるといいですね。会えなくても、コキアが見られるので、行って損はないかも。
ありがとうございます、アサギマダラに会えました。

本日は、久々に晴天の日中は暖かい日でした。
箱館山へ片道2時間半かけて行って来ました。

朝は、日野川ダム湖で写真を撮り、
途中のマキノ高原でメタセコイア並木を撮り。

箱館山へゴンドラで上がり、
コキアや天空の写真をいっぱい撮りました。

そして、
フジバカマに乱舞するアサギマダラを生まれて初めて見て、生まれて初めて撮りました。

めちゃくちゃ嬉しいです。

箱館山へ行って良かった。(T_T)
駐車場1000円
ゴンドラ2600円
でしたが、箱館山は見応え有りました。

ラルゴさんのご紹介無ければ、箱館山へ行かなかったです。
オシリを叩いて下さり、ありがとう御座いました。m(__)m
ラルゴさん言われる様に、コキアや天空のお花畑や色々撮りました。(≧▽≦)

写真は、とりあえずアサギマダラです。

最後に、ラルゴさんスレにいて良かった。
感謝です(≧▽≦)

書込番号:26323322

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/24 11:12

ランチは秘書とブロンコビリー♪

書込番号:26323595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/24 20:46

>まろは田舎もんさん

まさか次に日に行くとは思っても見ませんでした!(笑)

まろは田舎もんさんの行動力に脱帽です!

コキアの写真もお待ちしています!

書込番号:26324025

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/25 00:43

天空の喫茶店

天空のブランコ

天女の衣

コキア

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

ラルゴさん
コメントありがとうございますm(__)m

私が、カメラを手に入れたのが2018年なので、
ラルゴさんのスレに参加したのは、丁度その頃です。
アサギマダラさんは、ラルゴさんのスレで知りました。
其れから、まる8年を経過しました。

なので、アサギマダラさんは8年も未だ見ぬ恋人となりました。

その情報がラルゴさんから知らされたら、
見れるかわからないが、
何をさておいて行くのが使命と思いました。
そしてその恩に報いるのは、アサギマダラさんの写真と思いました。

会えると思えば、ルンルンで万里の道も何のそのです。

箱館山へ着いて、アサギマダラさんに会って2時間ほど夢中で写真を撮りました。
アサギマダラさんを撮り終えて、ふと周りを見渡しました。
このまま帰ったら、
と、アサギマダラさんで興奮した自分を見つめ直して、箱館山の魅力は?

もちろん、眼下に見える雄大な琵琶湖を如何に写真に入れるか?です。
なので写真のテーマは「天空の楽園」でした。
もちろん、ラルゴさんのおっしゃった箱館山はコキアで有名でしたのでコキアを撮ることが今回の2番目、でした。

箱館山のコキアと天空の楽園の写真です。
 

書込番号:26324184

ナイスクチコミ!8


day40Uさん
クチコミ投稿数:114件

2025/10/25 07:42

左下にカニさんを入れて

な・なんと カワちゃん出た〜  

近くに止まってくれました^^

REDS

>ラルゴ13さん
>みなさま

おはようございます(^^)/

朝から雨、しかも寒い!
出掛ける方は防寒対策を万全に。

良い週末を(^^)/

書込番号:26324266

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/25 12:44

ランチは味噌ラーメン&麻婆飯♪

書込番号:26324439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/25 16:13

見逃さないように予約した!

書込番号:26324538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/25 19:02

>まろは田舎もんさん

いい眺めですね! ブランコに乗ったら、ハイジの気分が味わえそう。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4082828/

>day40Uさん

こんなにカニがいるなんて、清流なんですね〜。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4082877/

書込番号:26324645

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13840件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/25 19:13

>ラルゴ13さん

さぁ!?

桜が咲きました!?!


「 十月さくら 」

さいたま市役所

書込番号:26324658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13840件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/25 22:16

>ラルゴ13さん

秋バラも、、、。

さいたま市与野公園のばら園。

書込番号:26324783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


RBNSXさん
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:21件

2025/10/26 00:12

予約していた丹波篠山産黒枝豆が届きました。

箱がデカい、間違って枝付きを注文していました、さやのみにするのに1時間。

冷凍庫行となりました、冷凍していた昨年の黒枝豆を枝豆ご飯にしました(塩味)

2Kgの枝付きを、さやのみにすると約1.5Kg.。

書込番号:26324836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/26 10:51

ランチは阿吽 伊勢崎店。

トムヤムクンつけ汁うどん+唐揚げ2個セット♪

書込番号:26325054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2025/10/26 14:44

愛車です(^_^)v

ラルゴ13さん、こんにちは。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4083163/
世界三大スープのトムヤムクンをうどんのつけ汁にするとは・・
でも、イイかもしれない(^_^;)


朝からの雨で昨日から始めた今年最後の草刈りが終わらない(>_<)
来週末の予定を少し変更しなければ・・

書込番号:26325203

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5488件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/10/26 15:50

今日のランチは塩ラーメンでした。

書込番号:26325261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/26 19:29

昨日今日と雨続きで、カメラを持ち出す機会が無かった!

明日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

書込番号:26325423

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13840件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/26 20:06

>ラルゴ13さん

明日!

お花を!

書込番号:26325456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5488件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/10/27 05:19

お花を

書込番号:26325702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/27 05:33

おはようございます。

今日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

お花を。

書込番号:26325707

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4731件Goodアンサー獲得:349件

2025/10/27 06:17

お花を

書込番号:26325722

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13840件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/27 06:20

お花を。

書込番号:26325723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


day40Uさん
クチコミ投稿数:114件

2025/10/27 06:23

Lunakon名誉会長にお花を(^^)/

書込番号:26325724

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2025/10/27 08:10

2004発売の

DSC-V3で

心の彩を形にかえて Lunakon名誉会長さまへ

月曜日にはバラを・・

書込番号:26325767

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:884件

2025/10/27 11:41

お花を

書込番号:26325904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/27 11:46

ルナコンさんにお花を!
ウメノハナと南天

書込番号:26325909

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/27 20:29

みなさん、お花をありがとうございます。

書込番号:26326295

ナイスクチコミ!9


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/27 21:40

遅くなり恐縮です。

お花を!!

書込番号:26326335

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2025/10/28 22:27

ラルゴ13さん、こんばんは。

今夜の夕食は¥450ラーメン(^_^;)

美味しくて、そのクオリティーにビックリ!

書込番号:26327039

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/29 11:16

ランチは秘書と、こめ山。
水曜日は豚活の日で、ロースカツ定食1000円。
ご飯、卵、キャベツ、海苔、豚汁おかわり無料♪

書込番号:26327373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/29 14:51

小泉稲荷のコスモス。

書込番号:26327528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:884件

2025/10/29 15:18

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4083859/

>小泉稲荷のコスモス。

まだ咲いているのですね

今年はタイミングが合わず行けないで終わりそうです

長野旅行の最後は上田城、真田神社です

この日の夕焼けは綺麗でした、のんびり写真を撮っていたらあっという間に暗くなりました

書込番号:26327546

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/29 20:32

>RC丸ちゃんさん

トロトロのチャーシューが美味しそう!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4083725/

>Digital rhythmさん

小泉稲荷のコスモスは見頃終盤です。週末の雨でおしまいかも?

書込番号:26327761

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/30 11:23

ランチは串カツ定食♪

書込番号:26328097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/30 21:42

>ラルゴ13さん
皆さん

こんばんは!

本日、所用があり北総花の丘公園を訪れました。
秋を感じられる良いお天気でした。
ピクニック風の方々も

秋バラも咲き始めておりましたし、ススキも陽の光に耀いておりました。
このような気候が永く
あってほしいのですが…


書込番号:26328588

ナイスクチコミ!10


sioramiさん
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:9件

2025/10/31 06:44

>ラルゴ13さん
みなさま、お早うございます。


滋賀県彦根市の
庄堺公園で秋バラを写しましたので
貼らせていただきます。


>まろは田舎もんさん
箱館山のアサギマダラなど、
活発な撮影活動、すばらしいですね。

庄堺公園の秋バラは、11/1, 11/2 ころ
ピークになると思います。
ご都合がついたらどうぞ。

それと、京都の府立植物園は
11/10ころが最盛期の予想です。

書込番号:26328757

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:884件

2025/10/31 17:20

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

今日はハロウィンということで、とちぎ花センターのハロウィン装飾です

書込番号:26329165

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/31 20:17

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

八幡堀へ行って来ました。
日牟禮八幡宮では、菊花展が開かれていました。
まだ、展示始めという所で、見頃は今からと思います。
菊花展は、昨年は近江神宮へ見にゆきました。


ラルゴさん
コメントありがとうございます。
箱館山のブランコは、仰られた様に、人気で順番待ちされていました。
それと、空にブランコを漕ぐのはス・リ・ルが有りそうです。


>sioramiさん
コメントありがとうございますm(__)m
庄堺公園の秋バラと情報ありがとうございます。
嬉しい仕事が忙しくって、なかなか行けないです。
それと、やはり天気が良くないと、二の足をふみます、
庄堺公園は日曜日の天気次第です。

明日も天気は悪いようです。
紅葉はまだ早いですし、私にとっては、中途半端な季節となっています。
雨でも、三重県津市のレッドヒルヒーサーの森へ秋バラを撮りにゆこうと思っています。


写真は、八幡堀の菊花展です。



書込番号:26329298

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12954件

2025/10/31 20:29

やっと今日で歯の治療が終わった!  

関東は3連休は晴れの予報ですが、明日は風が強そうです。

赤城山の紅葉が見頃なので行きたいけれど、マジで熊が怖い!(笑)

書込番号:26329307

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/31 20:33

みなさま
連投をお許し下さい。
昨日は、土山宿の「伝馬館」へ行きました。
良い感じの、センスの良い生け花を見ました。
それだけで、すみません、でも何気なく
こう言う季節感のある生け花が、いいなと
おもいました

書込番号:26329311

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/01 12:01

ランチは、とり重・唐揚げ定食♪

書込番号:26329858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/01 17:18

>ラルゴ13さん
歯の治療が終わって良かったですね。

小生は、30年程前に発症した歯周病 治療しつつ騙し騙しが限界にきてしまったようです。
左上奥歯3本を抜歯・インプラントの予定です。

大三元レンズ3本購入より高く 財務省がビックリです。
当面 大人しくせざるを得ないかと…(苦笑)

本日は 台風一過のような天候でした。
近所のお庭では 少し早目の黄葉を楽しむことができました。

先日の公園の花も添付させてただきます。

書込番号:26330072

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/01 18:35

>まろは田舎もんさん

生け花は心が和みますね〜!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4084500/

>CNTココさん

>大三元レンズ3本購入より高く 財務省がビックリです。

気を失いそうになりました! アタシの昨日の治療費・4,570円がもの凄くお得に思えました。(笑)

書込番号:26330110

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6986件Goodアンサー獲得:538件

2025/11/01 22:28

奇跡的に晴れたので撮影したが、その後は海鮮飯食べている時に豪雨到来しました。

海鮮飯のラインナップ

この温泉地で、この食後デザートは欠かせません。

早いところでは、既に落葉していると思います。
落葉目前なので、山間部にある温泉地へ足を運び、雨天決行し無理やり紅葉&温泉+αを楽しんできました。
滞在時間は3時間程度でしたが、意外と順調に熟せたと思います。

序に、以前画像で晒した値段ぶっ壊れな、ジャンボチキンカツ(来店した時もあの値段)を販売するスーパーで、昼飯と晩飯兼ねて海鮮購入し、菓子店で食後のデザートも購入。
濃厚なミルクプリン&現地産わらび粉100%のわらび餅は、黒蜜加えて食べるとこれまた旨い!
海鮮を購入したスーパー来店理由は、今年は不漁と噂されている、そんなハタハタの値段調査も兼ねています。
結構大ぶりのハタハタ(雄)は、確か4匹で2000円程度でしたが、塩焼きも好きなんだけど、個人的に子持ちハタハタを加えて、しょっつる鍋にして食べるのが好きなんですよね。
秋田産は見ること多かったのですが、北海道産のハタハタも有るんですね('A`)マジハジメテシッタ


当然、購入した食べ物はイートインできる公共の施設で、紅葉見ながら全部美味しくいただきました('A`)y-゜゜゜

書込番号:26330327

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/11/02 05:05

ラルゴさん
みなさま
おはようございます

朝は、雲が多くもう一つの天気でしたが現地へたどり着いたら、
いい天気となりました、
しかし帰りしなに滋賀県に帰って来た時に、
雨が降って来て、土砂降りとなりました。

三重県津市のレッドヒルヒーサーの森へ
秋バラを見にゆきました。
秋バラは、未だ咲き始めでまだ見物人もまばらでした。

ラルゴさん
コメントありがとうございますm(__)m
生け花は、和の心ですね
作品を見ていて飽きないです、
この作品はまるで俳句をかなでている様に思われ
製作者の風格が現れていると思います。(・_・;)

写真は、レッドヒルヒーサーの森の秋バラです。


書込番号:26330419

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/02 08:48

ANPなう。

書込番号:26330502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/02 11:53

ランチはバイキング♪

書込番号:26330630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/02 12:09

おかわり

書込番号:26330646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/02 12:26

シメのカレー♪

書込番号:26330667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/02 12:50

GFPなう。

書込番号:26330692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/02 13:07

人が多い!

書込番号:26330703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5488件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/11/02 14:11

今日のランチはチーズバーガー。

書込番号:26330731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/02 19:48

う〜疲れた〜!

書込番号:26330912

ナイスクチコミ!9


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/02 19:56

>ラルゴ13さん 皆さん

こんばんは!

ドジャースが劇的な勝利をおさめ 感動の日でした。

夕刻 近所を散歩したところ  同じ町内のお庭の柿木に…
熟れて美味しくなったのでしょう、メジロが

貯水池には 鴨など渡り鳥が飛来しておりました。

最後の写真は 野鳥ではなく人口鳥が微かに撮れました。
羽田発 北海道・東北方面への…

書込番号:26330918

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/03 07:54

ラルゴ13さん、おはようございます。

東京ビックサイト前のホテルにおります。

昨日はお台場の夕陽がとても綺麗な一日でした。

これから人ごみの中を歩き回ることになります(^_^;)

書込番号:26331219

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/03 09:50

今日も来た!

書込番号:26331272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/03 11:54

今日のランチも阿吽。

トムヤムクンつけ汁うどん+唐揚げ2個セット♪

書込番号:26331343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/03 19:49

今日は午後から木枯らし1号が吹いて寒かった〜!

>ガリ狩り君さん

凄い量ですね! マグロのぶつ切り、新鮮で美味しそう!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4084865/

>まろは田舎もんさん

見応えのあるイングリッシュガーデン! 薔薇が満開になったら、さぞ綺麗でしょうね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4084924/

>CNTココさん

超望遠レンズが活躍する季節の到来ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4085074/

>RC丸ちゃんさん

素晴らしい夕焼けですね! 異国の風景のようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4085191/

書込番号:26331660

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/03 22:12

ラルゴ13さん、こんばんは。

いくっしょ、モビショー!

書込番号:26331770

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/11/04 12:20

昨日は、伊丹へ仕事に行きました。
あまり天気は良くなく、小雨が降りました。
午前中で仕事がおわり
滋賀県へ帰って来ました。
午後から、時間が空きましたので、
彦根の庄堺公園へ秋バラを撮りに行きました。

途中の豊郷町の紬屋で、「とんかつ定食に小そば1420円」を食べました、
美味しかった\(^o^)/

庄堺公園へ着いたら、悪天候で風が強かった。
でも、薔薇の花の写真は撮りました。
帰りに風変わりな喫茶店が有り、写真に収めました。

ラルゴさん
レッドヒルヒーサーの森のコメントありがとうございます。
咲き始めと言う事で、薔薇はスカスカの写真になりました(泣)
時間があったら、また月中でもリベンジンに行きたいと思っています。

AFPの写真ありがとうございます。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4084977_f.jpg
お花も一杯ですし、青空と白い雲いい天気で良かったですね\(^o^)/


今回の写真は、悪天候の庄堺公園です。
アップの写真ばかりでは、どこで撮ったか分からないのでm(__)m
帰りしなに、良い雰囲気の喫茶店が有りましたので、撮りました。




書込番号:26332011

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/04 20:26

>RC丸ちゃんさん

どこのブースが混んでいましたか?

>まろは田舎もんさん

>お花も一杯ですし、青空と白い雲いい天気で良かったですね\(^o^)/

有難うございます。このところ週末は雨や曇りの日が多かったので、久しぶりに青空の下で撮影が出来ました。

書込番号:26332368

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/04 22:55

ラルゴ13さん、こんばんは。

まあ、、どこも凄い人人人でした!

見たかったのは6輪ミニバンのレクサス「LSコンセプト」でしたから、他は適当に写真を撮りながら・・(^_^;)

ダイハツのダイハツメイ〜

書込番号:26332488

ナイスクチコミ!8


turionさん
クチコミ投稿数:3538件Goodアンサー獲得:153件

2025/11/04 23:41

みなさまこんばんわ、

昭和記念公園です

書込番号:26332509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6986件Goodアンサー獲得:538件

2025/11/05 07:10

この登山靴の慣らしも兼ねて行ってきました

ラルゴ13さん



>凄い量ですね! マグロのぶつ切り、新鮮で美味しそう!


海無し県の栃木って、年末になるとタコなど海鮮系の値段が、一気に暴騰しますよね?
一昔前(2010〜2011年)、栃木出張で滞在していた当時、値段見て少しドン引きした記憶が有ります。
宇都宮の駅周辺に行った時は、名古屋でコンパルや支留比亜を利用していた様に、ブラジルコーヒーを頻繁に利用していました。
共栄ラーメンはほぼ週一で通い、店員さんが作ると物足りなく、おやっさんが作る一杯が私には良かったですね。
当然、佐野大師のお焚き上げも行きましたよ。
色んな意味で個人的に、栃木県は良い思い入れのある土地です。

今回購入したスーパーオセン(小専商店)は、近隣の北上市などの飲食店に食材を卸している様で、海鮮ネタは比較的新鮮。
秋田産の食材が秋田県内よりも安価な時が有る様で、位置的にはほぼ秋田県なので、県外(特に秋田県)のお客さんも居る様ですね。

書込番号:26332599

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5488件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/11/05 08:21

まだ少し早いですね。その部空いているけど

おはようございます

書込番号:26332632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/05 11:22

ランチはロースカツ定食♪

書込番号:26332736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:884件

2025/11/05 16:45

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

秋バラとコスモス

大口径レンズの開放付近で撮ると、被写界深度が浅く、コスモスみたいにゆらゆら揺れるものはピント合わせが大変

書込番号:26332944

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/05 19:58

>ガリ狩り君さん

>海無し県の栃木って、年末になるとタコなど海鮮系の値段が、一気に暴騰しますよね?

アタシは群馬県民ですが(笑)、こちらも似たような状況です・・・ってか、それが普通と思っていましたが、他では違うのか?

>Digital rhythmさん

こういう作例を見ると、f1.2のレンズが欲しくなってしまう!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4085840/

書込番号:26333103

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6986件Goodアンサー獲得:538件

2025/11/05 20:45

海鮮コース(海鮮・タコ・フグの3コース)選べる民宿で連泊した時の飯

ラルゴ13さん


群馬県では過去に太田と伊勢崎に住んでいたのですが、ゲリラ的にハーゲンダッツ半額していたスーパーカスミ大泉店で、鯉の刺身とか比較的安かったので・・・
栃木よりも安いものだと思っていました。
大泉にはシャトーブリアン有るのか聞いたら、普通のヒレ肉を出すような、海外品種を売りにした蘊蓄垂れ流し肉屋も有りましたが・・・
昔ながらの肉屋さんでは、ステーキ用の上州牛サーロインとか想像より安くて、それをまとめて2万円届かない程度買った思い出があります。
総じて個人的に群馬県では、食材暴騰のイメージが無いんですよね。


※画像の料理は一部で、その後も胃袋クラッシャーの様に料理出てきました。

※画像の伊勢海老は追加オプション。



マジ俺って食べ物の記憶多すぎ('A`)y-゜゜゜

書込番号:26333138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/05 21:09

>ガリ狩り君さん

太田市はアタシの地元です。カスミ大泉店は、クルマで10分位の距離です。

書込番号:26333159

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6986件Goodアンサー獲得:538件

2025/11/06 08:29

米国の某掲示板に投稿し、少し盛り上がった画像の一部

ラルゴ13さん


>カスミ大泉店は、クルマで10分位の距離です。


スバルの大泉工場を通り過ぎ、缶入りフェイジョアーダ数種類と丸焼きBBQ用子豚が置いている、そんなキオスケの横を通って向かうのですね('A`)ワタシガイタコロアッタオミセガナイヨウデスガ


邑楽郡の近隣には、十年近く前の記憶ですが、生け簀から生きたままの鰻を選ばせてくれて、それを鰻重として提供してくれた個人店が有りました。
近年では珍しいお店なので、蓬莱軒並みに当時から割高な小堀に見向きせず、個人的に好きな鰻屋の一つです。
スッポン料理も提供していたけど、一人で食べるものじゃないし、当時は鰻だけで我慢していましたね。
その店主さんはご年配の方でしたので、現在はお店閉められたのかな?

書込番号:26333379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/06 11:25

ランチは小島家のヒレソースカツ丼♪

書込番号:26333492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/06 12:50

ラルゴ13さん、こんにちは。

一週間ぶりに格安ラーメンフードコートに寄ってみました。
今回は富山風「ブラックらーめん」¥650にしました。
黒コショウの辛味が効いて、個性的でとても美味しかった(^_^)v

ここのラーメンは全メニュー制覇を試みたい??

書込番号:26333544

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/06 20:33

>ガリ狩り君さん

>缶入りフェイジョアーダ数種類と丸焼きBBQ用子豚が置いている・・・

日系ブラジル人御用達のお店ですね。アタシは行ったことが無いので、店の中がそんなだとは知りませんでした。(笑)

>RC丸ちゃんさん

安いですね〜! 近くだったら毎日でも通いたい!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4086023/

書込番号:26333861

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/06 21:04

超解像ズーム×2倍

フードコートだし、安いから、お値段なりの味かな?と思ったら、美味しくてびっくり(^_^;)
全てのラーメンを食べてみたいと思った!

昨夜、見られなかったので1日遅れのビーバームーンを・・

書込番号:26333899

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/07 11:27

ランチは、かどや。

うどん中盛り&天ぷら♪

書込番号:26334264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sioramiさん
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:9件

2025/11/07 18:53

>ラルゴ13さん
みなさま、こんにちは。

秋バラを写してきましたので
貼らせていただきます。

ちょうど見ごろで、香りも強く
幸せ感がありました。

明日(土)も良いと思います。

-----------------------------
滋賀県大津市柳が崎 びわ湖大津館
イングリッシュガーデン

Sony α7B
シグマ 105mm F2.8 DG DN MACRO

書込番号:26334541

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:884件

2025/11/07 19:09

ミューレンベルギア

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

この日は雨が降ったり止んだりと生憎の天気

久しぶりにフジ機を持ち出しました

書込番号:26334555

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/07 21:10

>sioramiさん

>ちょうど見ごろで、香りも強く
>幸せ感がありました。

秋バラは春に比べて花数が少ないですが、長く楽しめて有難いですね。

>Digital rhythmさん

26日は雨だったので、アタシは、とちぎ花センターに行かれると予想していましたが、外れましたね。(笑)

書込番号:26334663

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/11/07 23:45

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

この日は、家内とブロンコビリーにがんこハンバーグを食べに行った帰りに、日野川ダム湖の方面に良い感じの白い雲が出ていたので、日野川ダム湖へ写真を撮りに行きました。

そして、まさかの写真が撮れました。

日野川ダム湖の浮き島に咲く八重桜が、
秋にも、紅葉して見せてくれました。

この紅葉は、今まで見たことが無かった。
そして想像も出来なかった、
今年は何時も、浮き島の八重桜を年中追いかけています、
そのご褒美なのかな(泣)

ラルゴさん
コメントありがとうございますm(__)m
晴天の写真は私も、追っています。
最近天気が悪く、晴れ間が一瞬の日が多いです。

そして、まるっきり雲が無い晴天も写真を撮っても、つまらなく
私の求めている、良い感じ雲の写真にならないです。

なので、ラルゴさんの雄大な天気の写真が素晴らしく良かっのです。

ラルゴさんの写真を見て
私もラルゴさん見たいな写真を撮りたいと思っていたら、
今回の写真が撮れました、
ラルゴさんは福の神です、ありがとうございますm(__)m


書込番号:26334784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13840件Goodアンサー獲得:3件

2025/11/08 00:41

>ラルゴ13さん


エトセトラ、、、。

書込番号:26334823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13840件Goodアンサー獲得:3件

2025/11/08 00:45

>ラルゴ13さん


でした。

書込番号:26334825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/08 12:38

野暮用で午前が終わってしまった。

やっとランチ。

書込番号:26335135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/08 13:44

カワちゃん出るか?

書込番号:26335188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/08 14:11

鳴き声すらしない。

カワちゃん死んだか?(笑)

書込番号:26335203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/08 15:01

いるのはカモばかり。

書込番号:26335239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/08 21:11

ラルゴ13さん、こんばんは。

朝から穏やかな晴れでしたので、最後の柿を収穫しました。

近所で熊の目撃情報が出たこともあり‥(^_^;)

書込番号:26335493

ナイスクチコミ!10


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/08 21:35

>ラルゴ13さん 皆さん

こんばんは!

先日休暇をとり ディズニーシーに往ってきました。
ハロウィンが終わり クリスマスイベント前の平日なので空いているかと思いましたが…

インバウンドの方々が沢山(感覚的には5割以上)で お金を払って優先入場する権利を得ることも難しい状況でした。

それでも 小学校入学前の下の孫にあわせ 色々楽しんできました。
一日で2万歩近くでしたので 良い運動にもなりました。

書込番号:26335517

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/09 10:14

雨なので、イオンで買い物&映画

ランチはバーガーキング♪

書込番号:26335825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/09 11:00

3回目の鬼滅の刃。(笑)

書込番号:26335854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/09 11:47

豚汁も

10kg製粉

ラルゴ13さん、こんにちは。

朝から雨なので冬用タイヤ購入に行ってきました。
交換は来週します。


やっと新そばになりました♪♪

書込番号:26335897

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/11/09 14:32

蔵ちゃんへ食べに行きました。

国産天然ふぐの出汁うどん

ラルゴさん
こちらも今日は一日中雨です。
〉雨なので、イオンで買い物&映画
ランチはバーガーキング♪
有意義に休みを満喫されていいますね!

今日は、蔵ちゃんへ食べにゆきました。\(^o^)/
「国産天然ふぐの出汁うどん600円」美味しかった。
支払いは家内と合わせて、2850円!
帰りに、甘い物を買いに
シャトレーゼ(安価)へ色々買えて、1650円でした。

今日は、雨のお陰で家庭サービスデェーの
くちゃ寝の一日となりました。

書込番号:26336069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/09 15:44

鬼滅の刃は上映時間が約3時間なので、いい暇潰しになった。(笑)

>CNTココさん

ディズニー、いいですね〜。アタシが最後に行ったのは15年以上昔(笑)。確かその頃はチケット代が8千円位だったか?

>RC丸ちゃんさん

>交換は来週します。

アタシもタイヤの履き替えをディーラーに持ち込むのが、重い上にクルマの荷室が狭くて積み込みに一苦労なので、昨日、ネットで油圧ジャッキと電動レンチを注文しました。雪が積もってスタッドレスタイヤが必要になるのは、数年に1回なのですが・・・

>まろは田舎もんさん

寒い日には温かいうどんがいいですね〜。アタシも食べてみたいけれど、近くに、くら寿司が無い!

書込番号:26336129

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/11/09 16:18

とりあえず、日野町の町中をラルゴさんへ返信用コメントの
写真をぱぱっと撮って来ました。

ラルゴさん
コメントありがとうございますm(__)m
最近ラーメン出はなく、出汁の効いたうどん出汁が
うまく感じるようになりました。
そして温かい汁も、体が温まってうまいですね\(^o^)/


書込番号:26336167

ナイスクチコミ!9


turionさん
クチコミ投稿数:3538件Goodアンサー獲得:153件

2025/11/09 16:56

>ラルゴ13さん

バーキン珍しいですね
ワタシはワッパーをlineクーポンで頼みます

>まろは田舎もんさん

そのうどん食べて見たいですが近くにくら寿司ないです

書込番号:26336184

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3538件Goodアンサー獲得:153件

2025/11/10 12:40

角刈りにされた銀杏たち

柿も色付きました

>ラルゴ13さん

失礼しました
lineやっていないということ忘れていました
近所にバーキンないので出かけた時のご褒美てきなランチになります

こちらは熊は出ないですけれどカラス、オナガ、そしてハクビシンが柿を狙ってきます

書込番号:26336721

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/10 20:11

>turionさん

人生初、バーガーキングでした。
以前から食べたいと思っていたのですが、いつ行っても行列なので、昨日は開店前から並びました。(笑)
新聞の折込チラシのクーポンを使いました。

書込番号:26337003

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:9件

2025/11/10 20:29

この木は毎年、木全体が素晴らしい赤になります

こちらも色づきの最中です

色づきが早い木はこんな風でした

虹が見えて、少しラッキー

>ラルゴ13さん
みなさま、こんにちは。

滋賀県では紅葉の名所の一つと言われる
日吉大社周辺の下見に行きましたので
紹介させてください。

今週の週末から、勤労感謝の日にかけて
見ごろになると思います。

書込番号:26337021

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/11 11:20

ランチは秘書とツカノマ。

アタシはポークジンジャー、秘書はもつ煮♪

書込番号:26337458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/11 13:22

>ラルゴ13さん

美味しそうなランチですね。

『歯』の健康は大事ですね。
小生は歯科医院へ出向き インプラント治療の打ち合わせをしてきました。
1月下旬に着手です。
Zレンズの大三元+100-400 相当になるかと
救いは、自由診療と言いながら 確定申告で医療費控除となることです(苦笑)

『葉』を撮ってきました。(ハ違い)
銀杏はほとんど黄色く色づいていましたし、モミジは紅くなっている樹もありました。

最後は『ハバタキ』です(笑)

書込番号:26337534

ナイスクチコミ!9


turionさん
クチコミ投稿数:3538件Goodアンサー獲得:153件

2025/11/11 17:10

BBQ味

>ラルゴ13さん

今日のランチはバーキンでした
ワッパーは食べ応えがあります

書込番号:26337655

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:884件

2025/11/11 19:11

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

>26日は雨だったので、アタシは、とちぎ花センターに行かれると予想していましたが、外れましたね。(笑)

とちぎ花センターには10/13に行ったばかりでしたので、26日は行きませんでした

先週の連休の日曜日に江ノ島に行きました、天気予報は晴れ予報でしたが、1日曇っていました青空がよかった

書込番号:26337707

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/11 20:31

>sioramiさん

見頃になりましたら、是非もう一度お願いします!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4087121/

>CNTココさん

>Zレンズの大三元+100-400 相当になるかと

軽自動車の新車が買えてしまう! おそろしや〜。(笑)

>turionさん

アタシも次はワッパーに挑戦します。でも1個じゃ足りなそう。(笑)

>Digital rhythmさん

>先週の連休の日曜日に江ノ島に行きました、天気予報は晴れ予報でしたが、1日曇っていました青空がよかった

せっかく遠出したのに残念でしたね。群馬は晴れでしたが・・・

書込番号:26337766

ナイスクチコミ!8


turionさん
クチコミ投稿数:3538件Goodアンサー獲得:153件

2025/11/11 22:27

みなさんこんばんわ

>ラルゴ13さん

>でも1個じゃ足りなそう

期待して良いと思います
他の2倍くらいあります

書込番号:26337863

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6986件Goodアンサー獲得:538件

2025/11/13 00:17

また買ってしまったが後悔していない

写真ではないですが、何故かShipping Listの項目がロシア語な不思議。
BFセール期間中に買った物ですが、あと一つ欲しい物が在庫切れ・・・


昨年に続き、今年の冬も北海道へ行くので、その際には野生動物観察&探索で使う予定です。
エゾリスさんに関しては、滞在予定の近所に生息しているので、夏場は夜明け前に見る事も有りました。
永遠の激カワ小動物エゾモモちゃんと、モフモフ増量したエゾタヌちゃんに会えたら、非常に嬉しいですね('A`)y-゜゜゜


書込番号:26338728

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/11/13 02:07

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

ラルゴさん
>turionさん
くら寿司の、天然ふぐの出汁の食べたいとのコメントありがとうございます。
最近温かいうどんや蕎麦にハマっています。
そしてうどん出汁をすするのが美味しく感じます。 
ラーメンは食べに行っていないです。

昨日のお昼ご飯は、名阪国道の伊賀ドライブインへ
行きました。

ここのドライブインのお味は、トラック野郎の御用達で、お味は至って普通です。
かけ蕎麦(500円)
関西風の出汁のしっかりしたお蕎麦です。

昔ながらのオムライス(800円)
中身はケチャップライスに、鶏が入っています。

ジャンボとんかつ定食(1200円)
ライスお代わり無料です。
美味しかった\(^o^)/


そして、家へ帰ってから日野川ダム湖へ写真を撮りに行きました。
4時間ほど粘って、一面の白い曇り空が青い空になるまで待ちました。

写真は、日野川ダム湖で撮りました。

書込番号:26338764

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/13 11:18

ランチは麺屋つるる。

期間限定の背脂生姜ラーメン大盛り♪

書込番号:26338966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:695件

2025/11/13 16:46

>ラルゴ13さん 皆さまこんにちは。

コウノトリがまた飛んで来ました。大きいですよー。

書込番号:26339192

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/13 20:41

>turionさん

>期待して良いと思います
>他の2倍くらいあります

1月8日迄有効のクーポンがあるので、それまでに行きます。

>まろは田舎もんさん

かなり色付いてきましたね〜。週末の撮影が楽しみになってきました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4087818/

>紅なっちょさん

アタシはまだコウノトリが飛んでいる姿を1回しか見たことがありません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4087969/

書込番号:26339368

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:695件

2025/11/13 23:06

サギとコウノトリ

飛んでいると迫力あります

>ラルゴ13さん 皆さまこんにちは。

日本のコウノトリは絶滅してしまったけど、日本と同じ種の野生のコウノトリをロシアからもらい、関係者の努力で復活させています。
最近では個体数がかなり増加して来たので身近な所で見られるようになって来ました。
ラルゴ13さんもこれから出会う可能性が高くなってきてると思います。

書込番号:26339469

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/14 11:26

ランチは生姜焼き定食♪

書込番号:26339717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/14 11:37

ラルゴ13さん、こんにちは。

今日のお昼は社食なので・・

昨夜は中華料理店で、カニ玉チャーハン(松茸入り)

書込番号:26339721

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:884件

2025/11/14 18:53

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

先週の連休の月曜日に、秋バラが見ごろということで横浜山下公園へ

秋バラと氷川丸を絡めて

氷川丸の船内も見学してきました

書込番号:26340017

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/14 20:49

明日は赤城自然園へ!

https://akagishizenen.jp/blog/20251114

>紅なっちょさん

鳥同士、会話しているようにも見えますね〜。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4088077/

>RC丸ちゃんさん

アタシは松茸焼売が気になります。食べてみたい!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4088159/

>Digital rhythmさん

今度は横浜! 凄い行動力! アタシのテリトリーは群馬・栃木・埼玉3県です。(笑)

書込番号:26340080

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/11/15 00:11

丸亀製麺の御当地シリーズです。

すき焼き風のお味です。永源寺の赤コンポイント

有田みかんの「なかじま」

早生の超小粒だが、甘かった\(^o^)/

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

ラルゴさん
モミジが色付いて来ました。
今日、百済寺へ行きましたが今年は紅葉が遅れている模様です。
此方では、月末か12月初旬頃かなです。


今日は、名古屋で仕事でした。
早く終わったので、
八日市の丸亀製麺で、
滋賀県御当地の「じゆんじゆん風ぶっかけうどん840円」を
食べました、
中身は、赤コン、肉、味付け麩
すき焼き風で美味しかった\(^o^)/

そして、有田みかんの「なかじま」で
この秋、初めての早生極小サイズのみかん1.5Kg(1200円)を買いました。
甘かったので、もう一袋息子家族用に追加で買いました。

そして、百済寺へ紅葉を撮りに行きました。
10月桜が咲いていました。
紅葉を見るお客さんは、大勢おられたが、紅葉はイマイチでした。
途中の公園で「モミジバフウ」が色付いていたので写真を撮りました。


写真は、
丸亀製麺と
有田みかんの「なかじま」です。

書込番号:26340205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/15 08:52

ANPなう。

書込番号:26340370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5488件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/11/15 11:47

今日のランチはお好み焼き

書込番号:26340454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/15 12:43

ランチは太田食堂。
大盛りカツカレー♪

書込番号:26340495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/15 12:59

>ラルゴ13さん 皆さん

こんにちは!

昨晩 社外で会合があり 本日すこし二日酔いです。
9:30頃から快晴になりましたので、快復を目指し 散撮いたしました。

風で葉が落ちている中 陽光が気持ちよく 光を愉しんでみました。
体調も戻りました(微笑)

書込番号:26340508

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/11/15 15:51

ラルゴさん
みなさま
こんにちは

ラルゴさん
大盛カツカレー美味しそうです。
私もお昼はバルーンフェスタでカレーライス食べました。


東近江市の「布引スタジアム」で

青空にバルーン飛び立つ 滋賀県でバルーンフェスタ開催 https://share.google/dkxwKCk0943IJFX7M

されました。

15日(土曜日)と16日(日曜日)開催されます。

写真はバルーンフェスタの模様です。
飛び入りのライダーに背負われた、柴犬君が可愛かった。

書込番号:26340651

ナイスクチコミ!11


koothさん
クチコミ投稿数:5488件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/11/15 20:04

なぜか裏蓋が開いてしまった

今日は、埼玉にある氷川神社と盆栽村周辺をうろついてきたのですが、
撮影中にノブ引き上げていないのにKXの裏蓋が開いてしまい、
ソフトフォーカスレンズで周辺ぼわぼわにしようと遊んでいたものが残念な結果に。

これもフィルムカメラあるあるではあるので、笑い話にするためにアップしちゃいます。

書込番号:26340866

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/16 07:53

MJDなう。

書込番号:26341154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/16 08:25

見頃♪

書込番号:26341169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/16 09:55

今日も来た!

書込番号:26341236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/16 10:44

カワちゃん出た!

書込番号:26341264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/16 12:12

ランチは阿吽。
トムヤムクンつけ汁羽衣うどん唐揚げ2個セット♪

書込番号:26341336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5894件Goodアンサー獲得:41件

2025/11/16 15:34

今ここにいます(^ν^)

書込番号:26341508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/16 19:03

油断していたら、あっという間に紅葉が進んでいた!

書込番号:26341676

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13840件Goodアンサー獲得:3件

2025/11/16 20:43


喜多院
川越。


書込番号:26341793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


RBNSXさん
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:21件

2025/11/17 01:30

先週と同じカキフライセット

来週の自動車道休日割引無なので、岡山県農マル園芸赤磐店に行って来ました、今日だけ30Kg玄米100袋限定販売してました。

帰路備前市の大阪屋に行って来ました12時ごろだったので激込み駐車場空き待ちがいるほどで、食券売り場に10人以上待ちは始めて見ました。

書込番号:26341996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12954件

2025/11/17 11:24

ランチは油淋鶏&台湾ラーメン♪

書込番号:26342193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > ZOOM > Handy Video Recorder Q2n-4K

クチコミ投稿数:44件 Handy Video Recorder Q2n-4KのオーナーHandy Video Recorder Q2n-4Kの満足度4

この製品は、2018年発売からかれこれ7年経っています。発売とほぼ同時に購入したので、7年使っており、現役ではあるのですが、液晶カバーが割れたり、ところどころ傷んでいます。

買い換えをしようか迷っているのですが、購入した後に新製品が発売になると損した気分になるので、昨年ぐらいからためらっています。新製品はまだまだ発売されないんですかね?

今のままの仕様で満足しているので、買い替えても問題はないと思うのですが、手が出ません。

せめて、USB-Cが対応してくれると嬉しいです。

書込番号:26342189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)