太陽光発電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

太陽光発電 のクチコミ掲示板

(71344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「太陽光発電」のクチコミ掲示板に
太陽光発電を新規書き込み太陽光発電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格相談

2025/02/11 16:05(9ヶ月以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:7件


 エクソル太陽光、蓄電池価格相談です。
 見積もりをした所
 南面、2面、和瓦 支持金具
 太陽光8.9kw 蓄電池10kwです。
 257万円と言う見積もりが出ました。
 こちらは妥当な金額だと思うのですが
 まだまだ安く購入できそうなのですかね?
 工法は支持金具か支持瓦が良いです。

書込番号:26070837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2025/02/11 16:10(9ヶ月以上前)

見積もり写真です。

書込番号:26070842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6781件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2025/02/11 16:41(9ヶ月以上前)

>浴びたリアンさん

はじめまして

どちらにお住まいでどこの業者の見積ですか?
タイナビなどの一括見積サイトを活用されましたか? ソーラーパートナーズは胴元取り分が多いためお勧めしません。
なお、瓦屋根は支持金具などが必要で施工に手間がかかるので割高になります。

書込番号:26070892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/02/11 17:43(9ヶ月以上前)

長野県です。
タイナビ経由で取った見積もりです。
知り合いにカナディアン見積もり
同じような内容で
取っていただきましたが30.40高い結果になってます。

書込番号:26070977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2025/02/11 20:25(9ヶ月以上前)

>浴びたリアンさん

はじめまして!

太陽光8.9kWと蓄電池10kWhで和瓦2面であれぼ320万円くらいが相場です。
税込み270万円なら高くはないと思いますが?

知人がカナディアンでこれより40万円も安いという方が不安でなりません。230万円という事ですよね?

カナディアンとエクソルではブランド力が全然違いますので。

書込番号:26071203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/02/12 07:49(8ヶ月以上前)

ありがとうございます!
カナディアンの方が高いです
知り合いは小さな法人なので
その値段でやったら赤字らしいです。

書込番号:26071605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 太陽光の相談です

2025/02/11 13:42(9ヶ月以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

スレ主 kazu30208さん
クチコミ投稿数:6件

太陽光システム
長州 CS-364B91 12枚 4.36Kw
年間推定発電量 5541 KWH
蓄電システム
長州 CB-P127M05A 12.7Kw 全負荷
総額320万 ローン1.9% 15年(180回)
支払い総額 約368万

補助金45万程度が見込まれる
【質問内容、その他コメント】
この金額が妥当か皆様の意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:26070674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2025/02/11 16:06(9ヶ月以上前)

高いと思います
300はきれます。

書込番号:26070840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6781件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2025/02/11 16:39(9ヶ月以上前)

>kazu30208さん

はじめまして

どちらにお住まいでどこの業者の見積ですか?
タイナビなどの一括見積サイトを活用されましたか? ソーラーパートナーズは胴元取り分が多いためお勧めしません。
私は着地250万円かと。さらなる相見積もりが必要です。

書込番号:26070885

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2025/02/11 20:27(9ヶ月以上前)

>kazu30208さん

はじめまして!

長州産業の太陽光4.36と蓄電池12.7であれば270万円くらいが相場です。税込み320万円は少し高いですね。

書込番号:26071205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu30208さん
クチコミ投稿数:6件

2025/02/11 20:41(9ヶ月以上前)

>gyongさん
>REDたんちゃんさん
>浴びたリアンさん

皆様返信ありがとう御座います。
地域は山口県で地域密着型の会社です。
顧客のほとんどは紹介でなりたっているみたいです。
一括見積もりサイトは使用していません。
補助金込みで275万は高いとの事ですが皆様の目標価格から補助金45万を引いた金額を相見積もりすれば出せるという事ですか?

書込番号:26071230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2025/02/11 20:56(9ヶ月以上前)

>kazu30208さん

屋根はいくつの面に載せますか?
勾配や瓦の種類(ガルバ、スレート、日本瓦等)が分かれば教えて下さい。

また、ここでは補助金は価格に含みません。
なぜなら、自治体で大きな差があるからです。

システム価格だけで税込み270万円と言っています。

書込番号:26071250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu30208さん
クチコミ投稿数:6件

2025/02/11 21:06(9ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん
屋根は南向きの片面で、屋根材はフラットな形の防災瓦です。
傾斜角は22度です。

システム代金のみで270を目指せるのですね。

書込番号:26071266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2025/02/12 00:24(8ヶ月以上前)

>kazu30208さん

太陽光は現在1kWあたり16万円が相場です。
(多面設置や特殊な瓦は除く)

蓄電池は国の補助金を得るためには、1kWhあたり
14.1万円以下でない認可されません。

よって
太陽光4.36kW×16万円=70万円
蓄電池12.7kWh×14.1万円=180万円 計250万円
これに諸経費が乗って270万円あたりが妥当額です。

書込番号:26071463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kazu30208さん
クチコミ投稿数:6件

2025/02/12 12:37(8ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん
相場感の詳しい説明ありがとう御座います。
もう少し別の業者を探してみます。

書込番号:26071980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ソーラー+蓄電池の設置検討

2025/02/11 06:47(9ヶ月以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

スレ主 Sukenonさん
クチコミ投稿数:3件

埼玉県でソーラーと蓄電池の設置を検討しております。
何社か見積もりが出たので、皆様のお知恵を拝借できればと思っております。

南向き、1.0寸、ガルバ屋根です。

1社目
DMMソーラー
ソーラー8.4kw、蓄電池15kwh
年間発電総量9300kwh
340万円

2社目
パネルカナディアン、蓄電池huawei
ソーラー8.48kw、蓄電池15kwh
年間発電総量9600kwh
385万円

一社目はソーラーパートナーズからの紹介業者で、地元の工務店です。
2社目はタイナビからの紹介で大手になります。
こちらはパワコン2台との説明を受けており、2台にするメリットが私には正直?でした。

最終的にこの2社で迷っており、アドバイス等頂ければ幸いです。

書込番号:26070201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6781件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2025/02/11 06:59(9ヶ月以上前)

>Sukenonさん

はじめまして

ソーラーパートナーズ経由の1社目がタイナビ経由の2社目より安いなんて考えられません。
2社目はそもそも割高です。値引き交渉すべきです。

埼玉県にお住まいであれば安くできるはずです。
なお、埼玉県の補助金予定ですか? その場合はノンフィット売電となります。その辺もわかる業者が良いですね。

書込番号:26070224

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sukenonさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/11 18:15(9ヶ月以上前)

>gyongさん

お返事いただきありがとうございます。
申し訳ございません。
gyongさんの言う通り、どちらもソーラーパートナーズからの紹介業社でした。

タイナビ紹介業社から新たに見積もりが来ました。
カナディアン 7.3kw
EP CUBE 13.3kwh
上記で270万円でした。

タイナビさんからだと安いですね…
補助金はどうしようか悩み中でございます。

書込番号:26071017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2025/02/11 20:12(9ヶ月以上前)

>Sukenonさん

はじめまして!

カナディアン7.3kw と EP CUBE 13.3kwhで
屋根一面、ガルバであれば320万円あたりが相場です。
タイナビの270万円は安いですね!ここで進めていいと思います。

カナディアンとハーウェイの構成提案は疑問ですね!
企業連携もしてないので、システム保証が得られません
TCGですかね?

書込番号:26071184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sukenonさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/11 21:19(9ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん

ありがとうございます。
やはり安いのですね。ここらで良いかなと考えております。
あとは補助金どうするか詰めていきます。

業務は千葉に本社がある大手とだけ。
多分お分かりになりますよね?

書込番号:26071290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2025/02/12 00:31(8ヶ月以上前)

>Sukenonさん

千葉県にある大手(資本1億以上)というと、デベロップくらいしか思いつかない。

書込番号:26071467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 蓄電池太陽光パネルエコキュート

2025/02/10 17:21(9ヶ月以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

スレ主 kxxxhzさん
クチコミ投稿数:5件

見積もりです

訪問販売で、モニターになれば
安くできるというお話で
見積もりを貰いました。
知り合いには金額がおかしいと言われ
不安になっています。妥当かどうか
よろしくお願いします。

太陽光システム 3.335kW
蓄電池 13.5kWh
エコキュート 460L

20年ローンで600万ちょっとです。

書込番号:26069637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6781件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2025/02/10 17:27(9ヶ月以上前)

>kxxxhzさん

はじめまして
どちらの”訪販スピリッツ”企業の見積ですか?
非正規営業が完全成功報酬歩合100万円を抜くのが仕事です。もちろんkxxxhzさんから頂きます。

おかしいといわれてもそれが”訪販スピリッツ”企業の常識です。
なお、請負金額500万円以上は一般建設業許可がないなら、建設業法違反で逮捕されます。
”訪販スピリッツ”企業は3年で廃業するので、わざわざ建設業許可を取っていない社も多いので確認しています。

書込番号:26069645

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kxxxhzさん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/10 17:31(9ヶ月以上前)

株式会社RoadEnergyさんです
よろしくお願いします。

書込番号:26069648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2025/02/10 17:45(9ヶ月以上前)

>kxxxhzさん

はじめまして!

お知り合いの方の金銭感覚が正しいです。

太陽光システム3.335kと蓄電池13.5kWhで270万円
エコキュート460Lが40万円 合計で310万円あたりが相場です。600万円とは相場の倍です。
今後、いっさい関わってはいけない業者さんです。

訪問販売は暇で時間がたっぷりありますから、契約を交わそうと粘られませんでしたか?
特商法では「仮契約」なんて概念はありませんからご注意を!
ローンで信販会社への申請書も書いてないですかね?

話が少し難しくなりますが
太陽光は長州産業製のパネルで蓄電池はテスラ社製ですね。このシステムでは連携保証がありません。
もし、故障した際、お互いが責任の擦り合いで苦労されるかと思います。仲介の訪問販売業者は知識が全くありませんので、知らぬ存ぜぬです。
こういう事を平気でやるのが訪問販売業者なのです。

長州産業には太陽光も蓄電池も自社の製品があり、連携させる事でシステム保証が受けられます。

更にツッコミどころ満載の見積り書ですが、相手にする必要のない業者なので、このくらいにしておきます。

書込番号:26069659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6781件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2025/02/10 20:00(9ヶ月以上前)

>kxxxhzさん

株式会社RoadEnergyですか。
本店がバーチャルオフィスです。
最近社名変更しています。

あなたは正社員でしょうか? であれば数百万円のローンが組める可能性があるので優良顧客です。
私はバーチャルオフィスで運営費をケチる業者とは契約しません。また社名変更して違うバーチャルオフィスに移転すると思います。
参考ください。

書込番号:26069803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kxxxhzさん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/10 21:29(9ヶ月以上前)

ご意見ありがとうございます。
知り合いも同じような見積もりの
値段を言っていてハッとさせられました。

実はサインするまで夜の21時まで
帰ってくれなくてサインしてしまいましたが
クーリングオフの話をすすめようとおもいます
本当にありがとうございます😭

書込番号:26069920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kxxxhzさん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/10 21:35(9ヶ月以上前)

ずっと会社の口コミなど探していたのですが
全く出てこず、、
社名変更の事やバーチャル企業の事など
はじめてしりました。
訪問時は、グローバル企業と謳っていて
この会社の上にもっと大きい組織があると
テスラが取扱える会社も20社ほどしかないのに
うちは取り扱える貴重な会社だと。
だから信用があると言われ
すっかり信じてしまいました。
テスラに問い合わせて値段までお話ししたら
少し上のものと話をしなければいけないとの
話もでてきて、クーリングオフすることにしました
沢山教えてもらい本当に助かりました( ; ; )

書込番号:26069923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6781件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2025/02/11 06:54(9ヶ月以上前)

>kxxxhzさん

株式会社Resilientは2025年1月1日付で株式会社Road Energy(ロード エナジー)に変更しています。

グローバル企業? 聞いてあきれます。
そもそも、屋根・外壁塗装なんてローカルビジネスはグローバル企業はやりません。
グローバル企業であれば社員は外国人が過半数で日本人も英語ペラペラです。

真のグローバル企業は底辺の一般消費者を相手にビジネスしません。
日本の大企業相手に数百億円〜一千億円のビジネスをします。日本語できないから英語で。
参考ください。

書込番号:26070210

ナイスクチコミ!0


podvddoさん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/14 12:00(8ヶ月以上前)

高いですよね。
どこの県にそんな高い会社がきたんですか?

書込番号:26074626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kxxxhzさん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/15 01:31(8ヶ月以上前)

神奈川です、気をつけてください💦

書込番号:26075526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:2件

現在新築で太陽光パネルを検討しており、ハウスメーカーよりカナディアンソーラーで下記見積がきました。
その見積金額が相場に対し妥当かどうか教えていただきたいです。

総額 \2,400,000(税抜き)

・新築
・大阪
・東西切妻屋根(ガルバ、キャッチ工法)
・CS6.2-48TM x 22(10.01kw)
・パワコン 4.0kw x 1
・パワコン 5.5kw x 1
・カラーモニタ CSPDUE x 1
・その他治具諸々

相場からかけ離れて高いのかおおよそそのくらいなのかの雰囲気だけでもわかればと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26069449

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6781件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2025/02/10 14:53(9ヶ月以上前)

>わんこ299さん

はじめまして
相場観はこちらの投稿を参考ください。同様に安価に構築可能なキャッチ工法です。
どちらにお住まいですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/#26068765

書込番号:26069457

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2025/02/10 17:28(9ヶ月以上前)

わんこ299さん

はじめまして!

ハウスメーカーという事からキロ単価24万円は仕方がありません。
しかし、世間では既にキロ単価15万円あたりが出てきてます。切妻2面を考慮したとしても17万円です。

また、パワコン2個使いは非効率です。
まして東西屋根なので発電ピークは時差でくるので5.5kWパワコン1台で十分です。寿命がきた時、2台同時に交換は痛い出費です。

わたしならパワコン1台で賄える最大容量を選択します
大阪ならyh大阪支店や神戸のトランスオーシャンプランニングあたりにセカンドオピニオンを受けて下さい。

書込番号:26069647 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/02/11 00:35(9ヶ月以上前)

>gyongさん

ご情報ありがとうございます。
大阪府内で建築予定です。
リンク先参考にさせていただきます。

>REDたんちゃんさん

ハウスメーカーだと24万円/kwはある意味妥当なのですね。
17万円/kwと聞くと差がすごい・・・

東西だとやはりパワコン1台で十分なんですね。
この辺がイマイチよくわからなくて・・・

セカンドオピニオンのご提案ありがとうございます。
一度聞いてみようと思います。

書込番号:26070098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 太陽光見積もりについてご意見ください

2025/02/09 22:41(9ヶ月以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

スレ主 chatGTPさん
クチコミ投稿数:3件

建売住宅を購入し太陽光発電を導入しようと思い、一括見積もりサイトから数社に見積もりを出していただきましたが1社だけずば抜けて安く(他社は40〜50万高い)、安いのは嬉しいのですが本当に大丈夫な業者なのか不安です。
皆様にご意見をいただきたいです。
蓄電池無しの太陽光発電のみです。


屋根材 ガルバリウム鋼板

メーカー ハンファジャパン
パネル Re.RISE-G3 440 21枚 9.24kw
パワコン QREADY-R59-1
システム一式 920.000円
設置工事費 240,000円
合計 1,160,000円です


妥当な金額なのでしょうか?
安いところはこんなものでしたら契約しようと思います。
ご意見よろしくお願いいたします。



書込番号:26068765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2025/02/10 07:08(9ヶ月以上前)

>chatGTPさん

はじめまして!

キロ単価で13.8万円なので、安いですね。
ただ、売電額15円、屋根一面緩勾配、ガルバという条件が揃ってるので、このくらいが本来の価格だと思います。

他社が50万円ほど高いのは、北北東1.5寸という太陽光には不向きな屋根であることから、拒否権を行使した見積り額であるのでは?と思います。

屋根は片流れですか?
施工基準の厳しい国産メーカーでは真北から
±30°(or 45°)は施工NGで保証が受けられないケースもあります。
北北東では午前中にポツンと発電し、太陽が南中に達した頃はピークを過ぎています。
秋から冬場に関しては、ほぼほぼ発電しないでしょう。
それに加えてパネルの反射による光害訴訟のリスクが高い事もあり業者さんもやりたくはない!と言うのが正直なところです。

書込番号:26068972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6781件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2025/02/10 07:29(9ヶ月以上前)

>chatGTPさん

はじめまして
見積書に440kw×21 の誤記があります。正しくは440W×21です。
ガルバニウム屋根なのでつかみ金具のキャッチ工法であればこのくらいの価格で着地すると思います。
住宅用でなく産業用野立てが得意な業者向けです。
ちなみにどちらの業者ですか?

書込番号:26068985

ナイスクチコミ!1


スレ主 chatGTPさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/10 08:22(9ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん
はじめまして!
ご返信ありがとうございます。
屋根は片流れです。なるほど他社はやりたく無いという事ですね。
言われてみると確かに他の業者さんは全く積極的では無かったです。
業者の作ってくれた発電量のシュミレーションも眉唾で考えた方がよろしいのでしょうか?5.7年で元がとれる計算になってるので導入しようと考えてましたが…

>gyongさん
ご返信ありがとうございます。
やはり妥当な金額なのですね。
中国地方の業者です。

書込番号:26069022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2025/02/10 09:50(9ヶ月以上前)

>chatGTPさん

発電予測表見ました。ハンファの標準ソフトなのですね

添付したのが都道府県別の平均発電量と方角別のロス比較です。

広島は全国33位の約1200kWh/yearで
北北東1.5寸は×0.85に値します。
よって、実際には1020kWh程度かと思います。
積雪40という事は広島でも北部ですかね?
庄原市、廿日市当たりでしょうか?

また、投資回収に5.7年は少しオーバートークですかね
我が家はPanasonic太陽光6.34kWで南向き一面、
4寸勾配です。
年間発電量が1250kWh/year。
これでも8年近くは掛かりました。
売電価格が1kWhあたり37円の時代でです。今は15円ですかね?

岡山県倉敷市に「ひだかや」さんという太陽光業者さんがあります。是非、この資料を送ってセカンドオピニオンを受けてみて下さい。きっと、いいアドバイスが得られると思います。

書込番号:26069097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 chatGTPさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/10 09:56(9ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん
ご返信ありがとうございます!
ひだかやさん、調べてみますね。

書込番号:26069102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「太陽光発電」のクチコミ掲示板に
太陽光発電を新規書き込み太陽光発電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)