太陽光発電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

太陽光発電 のクチコミ掲示板

(71086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「太陽光発電」のクチコミ掲示板に
太陽光発電を新規書き込み太陽光発電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

【エコキュート】訪問販売

2019/09/06 18:34(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:1件

https://minkara.carview.co.jp/userid/2392376/blog/40099170/

エルラインです

太陽光ても300万と言われました
やめました

書込番号:22904581

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7157件Goodアンサー獲得:1429件

2019/09/06 22:16(1年以上前)

ニクニク01さん

ダイキンの標準クラスのエコキュートなら460gで40万円以下であがります。MITSUBISHIも。

書込番号:22905078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 パナソニック太陽光 電圧抑制に関して

2019/07/31 08:42(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 2525ゆーさん
クチコミ投稿数:14件

困っておりますので、詳しい方ご教授願います。

2019年6月にパナソニックHit250アルファプラスを7.5キロつけました。
パワコンは5.9キロで、過積載ですが、メーカーの保証はおりています。

ここで困ったことに
1週間に1度ほど、全く発電せず0.0kwの日が出ています。最近はひどく、7/29午後〜7/31現在まで発電量0です。
施工会社に連絡し、機器の不具合をみてもらいましたが、機器に異常はなく、東◯電力による電圧抑制によるものでしょう とのことでした。東◯電力さんには、連絡済みで電圧?の調査をするように手配済みです。

皆様の投稿を見ておりますが、電圧抑制でも少なからず発電出来ているようですが、我が家のように0になってしまうこともありえるのでしょうか?

ちなみに、前の家が3キロ程度の太陽光設置済みでその他に大きな商業施設などはありません。


東◯電力さんの調査を待つしかないのですが、毎日ソワソワしてしまいます。何か教えていただけると有難いです。

書込番号:22830697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:395件

2019/07/31 09:58(1年以上前)

>2525ゆーさん

普通に考えれば丸二日も発電無しはあり得ません。

電圧測ってたらなんボルトだったのでしょうかね。抑制の制御ミス? 考えにくいけど、

あと、業者はどちらですか?
(シェルパック?)

書込番号:22830771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2525ゆーさん
クチコミ投稿数:14件

2019/07/31 10:34(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

シェルパックさんです。
機器の不具合かどうかの点検も時間をかけて行っていただいたのですが、、。

書込番号:22830804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2525ゆーさん
クチコミ投稿数:14件

2019/07/31 10:38(1年以上前)

>晴れhareさん

すみません、アンカーが貼れておりませんでした。

書込番号:22830811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7157件Goodアンサー獲得:1429件

2019/07/31 12:44(1年以上前)

2525ゆーさん

発電する日とまったくゼロの日がある?
通信機器の故障では?

卓上モニターの他にパワコンモニターはありませんか?
自立と連系をセレクトするスマホ大の。
屋内型だとパワコンに表示が出ると思います。

どちらもゼロでしょうか?

あとは売電メーターの積算量とモニターの積算量を比べてください。

書込番号:22830983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 2525ゆーさん
クチコミ投稿数:14件

2019/07/31 16:22(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

ご返信ありがとうございます。

発電する日もあれば、全くゼロの日もあります。
パワコンモニターを確認してみました。運転にはなっていますが、連携ランプ等もついていない状態です。

売電モニターとモニター積載量は同じでしたので、ゼロの日は本当に全く発電していない状態のようです。

書込番号:22831267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7157件Goodアンサー獲得:1429件

2019/07/31 16:58(1年以上前)

2525ゆーさん

連系ランプも付かないのですね?
パワコンでしょうかね。損失請求も合わせて業者、東電にしつこく要求して下さい。

書込番号:22831309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2525ゆーさん
クチコミ投稿数:14件

2019/07/31 17:13(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

やはりパワコンでしょうか。
電圧抑制ではおかしいと納得出来ていなくて、質問させていただきました。
取り敢えず、業者に連絡とってみます。
ありがとうございました。

書込番号:22831331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7157件Goodアンサー獲得:1429件

2019/07/31 17:36(1年以上前)

2525ゆーさん

基本的なことを書きますね。
売電メーターから外は電力会社の管轄で、そこから家側は業者のテリトリーです。
電圧調整も東電の指示の元、業者がアクションを取ります。

連系時は電力会社と施工業者とが一緒に作業したはすです。
持ちつ持たれつの関係なので、当然イレギュラーもあると思いますが、パワコンを疑うならまずは業者へ連絡し必要ならPanasonicのサポートを得るべきです。
業者が中々動かないならPanasonicエコソリューションズに直に連絡してください。

書込番号:22831370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2525ゆーさん
クチコミ投稿数:14件

2019/07/31 17:54(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

そうなのですね。基本的なところも理解出来ていませんでした。教えていただいた通り、動いてみようと思います。ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:22831399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2019/07/31 20:43(1年以上前)

>2525ゆーさん

連系しているのに、一括制御リモコンVBPR201Mの表示部が消灯しているのは変です。
5.9kWパワコンが初期不良かもしれません。
あるいはパワコンブレーカが誘導雷や電力会社の開閉サージの異常電圧でオフになっているか?

東京シェルパックに上記を伝えてください。

書込番号:22831669

ナイスクチコミ!0


スレ主 2525ゆーさん
クチコミ投稿数:14件

2019/07/31 20:51(1年以上前)

>gyongさん

ご返信ありがとうございます。アドバイスいただいた通り、業者さんに伝えたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:22831690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7157件Goodアンサー獲得:1429件

2019/07/31 21:10(1年以上前)

2525ゆーさん

添付してくれたパワコン用リモコンの総積算と書いてあるボタンを5秒以上長押ししてみてください。
数字が出てくるハズです。抑制が掛かっていればここで分かります。ただ、抑制でまったくゼロはあり得ません

最初のうちはゼロの日の後も発電はしてたのですね?
であれば、サージによるELBトリップはないと思うのですが?

今日はどうでしたか?
この時期は1kwあたり5…6kwhくらいでしょう。
7.5kwの太陽光なら1日で40…50kwh程度ですかね。

書込番号:22831741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2525ゆーさん
クチコミ投稿数:14件

2019/07/31 21:17(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

ご返信ありがとうございます。
抑制時間を見てみましたが0分と出ました。

はい、ゼロの日の次の日には発電し始めたこともあります。今日は回復することなく、ゼロのままでしたので、約3日止まってしまっている状態です。

書込番号:22831756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7157件Goodアンサー獲得:1429件

2019/07/31 21:24(1年以上前)

2525ゆーさん

http://sumai.panasonic.jp/support/solar/

直接ここでいいと思います。
Panasonicライフソリューションズに名前が変わってたようです。すみません。

書込番号:22831769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2525ゆーさん
クチコミ投稿数:14件

2019/07/31 21:27(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

ご丁寧にありがとうございます。業者さんをひとまず通すのか、直接こちらに連絡するのか主人にも聞いて動いてみます。

皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:22831778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 21円が18円に、、

2018/11/18 13:31(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 matazaemonさん
クチコミ投稿数:10件

2017年11月17日に某ハウスメーカーと契約しました。
その際、京セラのエコノルーツをキロ27万円で、
パネル10.56キロ、パワコン10.12キロを載せました。(工事費用はコミです。)
ハウスメーカーには21円の申請間に合いますよねと何回も聞きましたが、「12月に出しましたので、5月くらいには売電できるはずです」との回答でした。

しかし、待てど暮せど5月も6月も来ず、結局8月17日
付けで開始許可がおり、九電との接続工事?が8月31日で完了し、監視システムは9月1日から売電が始まった感じでした。

しかし、まだお金は今現在も振込まれておらず九電に確認したところ、「その案件は書類の不備でそれが提出されてから開始日からの分をまとめて振込みます。」とのことでした。

当然ハウスメーカーには文句の電話を入れました。
10月後半だったと思いますが確認しますとのことだけで、その後なんの連絡もありませんでした。

そして昨日の11月17日奇しくも契約からピッタリ1年後(これは偶然でしょうが)九電から電力受給契約
のご案内が唐突に届きました。

受給開始日2018年8月30日 
固定買取終了年月2038年9月

購入料金単価  19.44 円

!!!!!!!!!!!??

ま、間に合ってねぇっ!!

1年待たされて18円単価も間に合わなくなってきている今になって18円が確定するとは、、、
ハウスメーカーには猛然と文句をいいましたが、
「3月に提出したので間に合ってるはずです!
か、確認します、、、。」とのことでした。

間に合うも何もこの受給契約書が全てだと思うのですが。
みなさんならどのように責任を取らせますか?
お知恵をお貸しください。
このハウスメーカーは大手でしぶといです。
しかも21円単価保証とはどこにも書かれないので、この辺から抵抗して来るとは思いますが、、

長文失礼しました、よろしくお願いします。

書込番号:22262137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2018/11/18 15:35(1年以上前)

ハウスメーカーとの契約書に書かれた義務に違反していないのであれば、責任を問うのは難しいでしょうね。
書類の不備で売電価格が下がったという証拠があれば、譲歩を引き出せるかもしれませんが。

書込番号:22262338

ナイスクチコミ!1


スレ主 matazaemonさん
クチコミ投稿数:10件

2018/11/18 20:50(1年以上前)

>あさとちんさん

コメントありがとうございます。
太陽光業者がハウスメーカーの完全子会社で、家の契約書の中に1行 太陽光システム10.56kwと入っているだけで、太陽光独自の契約書がないんです、、
頑張ってこちらも屁理屈をこねてみます。

書込番号:22263092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2018/11/19 06:55(1年以上前)

>matazaemonさん

18円の受給契約書が全てです。
設置費用について、21円と18円の差額の返金を申し出てください。

なぜこのようなことになるというと、電力申請は下請け業者にアウトソーシングしていて、下請け業者が放置プレイしたか、へまをしたか、ハウスメーカの指示がまちがって申請不備になったと考えられます。
この業界ではよくあることです。

書込番号:22263821

ナイスクチコミ!0


スレ主 matazaemonさん
クチコミ投稿数:10件

2018/11/19 08:03(1年以上前)

>gyongさん

わかりやすくありがとうございます。
20年で考えると売電が80万以上安くなりますが、設備費1年落ちでもよくて20万円返金くらいですかね?

書込番号:22263905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2018/11/19 20:26(1年以上前)

>matazaemonさん

 ま、そのくらいで妥結すると良いのではないでしょうか?
 本人が納得できればよいでしょう。

書込番号:22265200

ナイスクチコミ!1


スレ主 matazaemonさん
クチコミ投稿数:10件

2018/11/19 20:29(1年以上前)

>gyongさん
 
なし、又は少なければその辺まで粘ります、ありがとうございました!

書込番号:22265206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 太陽光発電設置後…

2018/10/13 21:28(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:9件

今年4月に太陽光パネルの設置をしましたが、認定が遅れてるのは分かりますが、未だに業者からの連絡がありません。
業者に電話しましたが、休日なのか出ず…担当してくれた営業の携帯に電話しましたが、電話番号が使われておりません…となってしまいました。
これって、ヤバイですよね↓
どうしていいか混乱しております。
何かアドバイスお願いします!

書込番号:22180802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7157件Goodアンサー獲得:1429件

2018/10/13 22:27(1年以上前)

ゆあたママさん

訪問販売ですか?
なんという業者でしょうか?

消費者庁に相談ですかね。

書込番号:22180908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/10/13 22:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
訪問販売です。
三重県津市にあるジャパンエネルギー株式会社です。
やっぱりヤバイですか…
かなり凹んでおります
自業自得ですが…

書込番号:22180918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7157件Goodアンサー獲得:1429件

2018/10/13 22:42(1年以上前)

ゆあたママさん

この手の相談はほぼ訪問販売からの購入です。
かなり厄介なケースです。

書込番号:22180940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/10/13 22:47(1年以上前)

そうなんですか…
やはり…主人に賛同してもらい購入決意しましたが…
主人、大激怒です。
休み明けにまた業者に連絡入れてみて、ダメなら解決策を考えます
ありがとうございます。

書込番号:22180950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/10/15 10:26(1年以上前)

先ほど、業者と電力会社に確認したら、あと二週間ほどで使えるとのことでした、いろいろとありがとうございました!
とりあえず、一息つきました!!

書込番号:22183870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

【3/14申請】いまだ認可がおりず

2018/09/01 16:13(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 shigetaroさん
クチコミ投稿数:3件

場所:愛知
契約:3月13日
申請日:2018/03/14
認可日:-
稼働日-

新築の家に10kwのパネルを載せました。
2週間前にステータスが「受付済」まで進みましたが、いまだ稼働できておりません。
夏の日照時間が長い時期に使えず、無駄にパネルが劣化しているようで腹立たしいです。

書込番号:22075180

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2018/09/01 17:01(1年以上前)

>shigetaroさん

 電力会社との接続契約はできていますので、売電はタダにはなりますが、自家消費はまかなえます。
 パワコンブレーカーを入れて、パワコンのスイッチを入れられてはいかがでしょうか?

書込番号:22075304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:68件

2018/09/03 12:46(1年以上前)

九電管轄ですが、昨年設置の近所のお宅もいまだに接続できていませんよ。

全量買取ですが、ガレージにパネルが載った状態で1年以上経ちますね。

書込番号:22080049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 太陽光パネルを設置を考えてます

2018/08/04 01:32(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 へooさん
クチコミ投稿数:3件

太陽光パネルの設置を考えてる時ライズコーポレーション?とかゆう大阪の会社の方が見えてたまたまタイミングが良かったので見積もりをしてもらい6キロから7キロで蓄電池?とかなんとかセットでざっくり400万って言われたんですがめちゃくちゃ高いですよね?
知り合いもライズコーポレーションで見積もりをとりめちゃくちゃ高かったらしいんですが詐欺会社ですか?
ちなみにTCGとゆう会社の方も来られいろいろ説明を聞くと蓄電池はまだまだ視察段階だからオススメはしていない。太陽光パネルだけなら7キロならざっくりですが200万弱くらいと言われたんですがなぜここまで価格が変わってくるのですか?
やはりライブコーポレーションは辞めといたほうがよろしいですよね?
長くなって申し訳無いのですが誰か教えてください

書込番号:22006934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2018/08/04 06:35(1年以上前)

>へooさん

 ライズコーポレーションや谷口TCGに限らず、訪販は営業マンが成功報酬歩合(1商品あたり数十万円)を見積価格に埋め込みます。
 また、その会社の月々の契約数は数件程度と思うので仕入れも安くありませんし、
 もちろん、会社そのものの利益も十分確保しないといけません。
 そのため訪販は薄利多売の激安業者より百万円以上高くなるのは業界では常識中の常識です。

 どちらにお住まいかわからないですが、安いところは伊藤忠エネクスホームライフや東京シェルパックです。
 

書込番号:22007079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:395件

2018/08/04 09:16(1年以上前)

>へooさん

何か勘違いしてませんか?
業者の方で値段を設定し、それが世間相場からより高かったらこの(※)扱いですか?
しかも名指し。→削除対象に等しいですよ。
※まともに書いたら注意マークがでました。わかっていて書いてるんですかね・・・。

売る金額を設定するのは業者サイドの自由で、それを信じて契約してしまうか
いろいろ調べて可否判断するかは買う側の責任。

私からしたら、内容次第とはいえ後者だって高い(他を探す)です。

よく考えてください。

書込番号:22007353

ナイスクチコミ!2


スレ主 へooさん
クチコミ投稿数:3件

2018/08/04 09:19(1年以上前)

ありがとうございます。
ライズさんがしつこいのでもう太陽光パネルの印象自体嫁さんが悪くなってしまったみたいなのでもう取り付け自体やめようと思います。
ちなみに住んでいるところは三重県です。
さっそく返信ありがとうございました。
今後検討するときは参考にさせていただきます。、

書込番号:22007361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 へooさん
クチコミ投稿数:3件

2018/08/04 09:23(1年以上前)

>晴れhareさん

全くの無知だったので申し訳ないです。
参考にさせていただきます。
もう太陽光パネルは諦めることにしました。
どこの業者さんがいいのか悪いのか嫁が混乱しちゃってもう太陽光パネル自体印象が悪くなったみたいなので。
返信ありがとうございました。
今後名だしなどはきおつけます。

書込番号:22007375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「太陽光発電」のクチコミ掲示板に
太陽光発電を新規書き込み太陽光発電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)