
このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2013年3月20日 22:16 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月25日 22:54 |
![]() |
1 | 2 | 2013年2月23日 23:28 |
![]() |
0 | 3 | 2013年2月23日 12:56 |
![]() |
2 | 0 | 2013年2月19日 03:29 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月15日 14:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前、太陽光発電の見積りと契約で、
大変お世話になった者です。
書き込みしていただいたみなさんのおかげで、
無事施工と連系が終わり、
本日発電を開始しましたので、
ご報告させていただきます。
ありがとうございました。
ただ今日はあいにくの曇りそして雨…。
発電量は散々でしたが、無事発電ができて
一安心しています。
書込番号:15916145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おめでとうございます。
最近は天気がいいからモニターを見るのが楽しいですよ。
うちは去年の9月から発電を開始し、最高記録が9月のままでした。
ついに先日それを破ったのです。
楽しいです。
書込番号:15916287
1点

とよみさん。ありがとうございます。
そうですね。今日はあいにくの天気だったので、
残念でしたが、これから楽しみですよね。
モニターを家族で見るのが楽しみです。
書込番号:15916385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おめでとうございます。
これからの時期、発電のピークを迎えますのでスタートには最適かと思います。 日に日に発電量が増えるのは楽しいですよ。
当方もシャープです(ブラックソーラー7.65kw)。先日初めて入金されました。明日は2度目の検針予定です。今月は好天に恵まれ、予測値の150%発電しましたので検針結果が非常に楽しみです。
3月予測669kwに対し本日発電分まで約660kwh、と言うことで月末までに目指せ1000kwh!です(笑)
書込番号:15916511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

amg288857 さんありがとうございます。
以前書き込みもお世話になり、大変参考になりました。
高い買い物なので、判断材料がなかった時に、
みなさんの書き込みがとても助かりました。
これからの時期はお互い本当に楽しみですね。
また良いレポートが書けることを願っています。
書込番号:15917157
0点

連係おめでとうございます。
あいにくの悪天候で残念でしたが、今日は春分の日ですからこれから秋までは良好な発電量が見込めますので楽しみですね。
今月に入ってから急速に1日あたりの発電量も増えてきて、春を感じている今日この頃です。
ついでに電力も見える化したので節電も楽しくなりそうですね。
書込番号:15917193
1点

ussy155さん。年末年始の忙しい時期に私の疑問に親身にお答えいただき
本当にありがとうございました。
みなさんのおかけで、本当に納得のいく値段と業者で施工することができました。
あとはどれだけ発電してくれるかですが・・・。とても楽しみです。
今日は「曇り→雨」だったので、結果はさんざんでしたが、お楽しみは明日から
と言う気持ちです。
モニターで買電量を見ると、本当に無駄な電力は控えようという気になりますね。
これから楽しみながら、家族で節電していきたいと思います。
書込番号:15917306
0点



このサイトのおかげで決めることが出来ました。
本日契約しました
ソーラーフロンティアSF165-S×30枚の4,95kwシステム
三菱電機SRT-HP46W7エコキュート パナIHクッキングヒーターKZ-R565Sシステム
15年ローン組んで総額3,080,134円でした。
良い買い物ができて感謝します。
今から設置が楽しみです。
0点

ご契約おめでとうございます。
自分もソーラーフロンティアでして、3月中頃から設置工事にかかれそうです。
今日は晴天でしたので、設置したらどのくらい発電するかなぁ。
などとパネルさえ設置されてないのに想像するのでした。(笑)
書込番号:15817842
0点



過去にご質問させていただき、皆様の温かいご支援で契約及び設置時期が決まりましたので、御礼がてらに小生の契約内容を記載します。
契約日
2013/1/23
ソーラーフロンティアSF165-S×30枚 4.95Kw
金額
162万円(補助金除く)
パワコン5.5Kw
足場無し
HEMS対応機器一式
当方は築1年未満の東向き片流れ屋根で、しかも冬場に電柱の影が掛ってしまうと言う悪条件ですが、影の影響が少なく、南側以外でも発電が見込めるソーラーフロンティアに決めました。
来週設置予定ですので、かなり楽しみです。
この書き込みが皆さんのお役に立てれば幸いです。
書込番号:15807328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ベストな内容での契約おめでとうございます。かなりの経済効果が見込めそうですね。
容量もSFで5kw近くを組めたみたいで良かったです。売電比率の確保もばっちりでしょう。
11〜2月に発電開始だと発電量が少ないので焦ってしまうのですが、これから8月まではドンドン増えていきますので家族で見える化による節電も含めて楽しんでいけるいいですね。
書込番号:15807669
0点

ussy155さん
お褒めの言葉ありがとうございます。
書き込みの最安値付近よりは高め(32.7万円/Kw)でしたが、納得して契約しました。
しかし、太陽光補助金+HEMS補助金で約25万円収入になりますので回収も可能と判断しました。
売電メーターが来月上旬ですので、そこから1年間の履歴が楽しみです!!!
書込番号:15808299
0点



太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
シャープブラックソーラー5.07kw
スレート東西2面設置
足場無
パネル NQ−195AA×26枚
パワーコンディショナー JH−48CD2P
モニター JH−RWL3
補助金前 \1740000で12月中旬に契約致しましたが、ようやく3月9日に工事が決定いたしました。
ブラックソーラーは納期3カ月は本当ですね。
値段の方は、皆様の口コミ等で相場を調べ、家電量販店(唯一関西資本)でこちらから¥1700000の提示し、最終的に15年保証込みで¥1740000に決まりました。
希望価格にはなりませんでしたが、家電量販店の安心料ですね。
みなさまの口コミのおかげで満足いく買い物できました。
0点

設置おめでとうございます〜
価格も抑えれたということで何よりです。
4月以降は発電に向いた季節になりますから、
それまでに工事が終わるというのはいいことですね^^
書込番号:15804492
0点

おめでとうございます。
3ヶ月待ち経験者として、かなり辛い待ち期間ですので、工事日決定で一安心、ほっとなされたことでしょう。設置されたらされたで次は連系が待ち遠しくなりますが。
価格も理想的な単価ですので、発電開始後が楽しみですね。
当方契約(10月)早まったかなぁ、まだ十分戦える単価ではありますが(笑)
書込番号:15805071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま有難う御座います。
私は当初、東西屋根の為、設置をあきらめていましたが、口コミ等で発電量が少なくなるデメリットの代わりに設置容量が増えるメリットがある事を知り、購入を決意しました。
シュミレーションでは、国の補助金後の計算で、8.5年で元が取れそうです。(年間予想発電4800KW、70%売電で計算)
東西屋根の方の参考になれば・・・
書込番号:15805244
0点



11.055kw(全量買取を選択)で420万円(1kw当たり38万円)
島根県、母屋1面と納屋2面と作業場1面の設置です。
モジュールはSF165-S×67枚
パワコンは5.5kw×2台
など
最初は、飛び込みの訪問販売業者で1kw当たり53万円でした(フロンティアじゃないです。)。そのくらいかかるんかなあと思っていましたが、この掲示板をみて!!! 先頭まで一通り遡って勉強させていただきました。
みなさんの書き込みによって、100万円以上安くなりました。この場を借りて深く感謝致します。(#^.^#)
2点



12月にソーラーフロンティア8kwを契約した者です。3月はじめに設置予定ですが、やはり施工会社から165Wへの変更の可否を問う連絡があり、ふたつ返事で承諾しました。国と県への補助金の訂正申請だけで済みそうです。補助金の加算は不可だそうですが、上限を突破している県にも念のため訂正しておいた方がよさそうです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)