太陽光発電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

太陽光発電 のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「太陽光発電」のクチコミ掲示板に
太陽光発電を新規書き込み太陽光発電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。太陽光と蓄電池の購入について検討しています。
タイナビや、こちらで評判の合計5社に見積もりを依頼しました。
我が家にとって最適なシステムが実現できるのかどうか心配です。アドバイスをお願いしたく こちらに書き込みます。

【使いたい環境や用途】
 ・東京都になります
 ・築23年、屋根はスレートで、施工前に屋根の塗装メンテ(10年ぶり)も予定中です
 ・年間9,800kWh消費します(1月と8月に1,000kWhくらいになると想定します)
 ・昼間も在宅しておりますので、それなりの消費量があります
 ・東西にパネルが搭載できる屋根(5寸)、南に4寸の屋根があります

【重視するポイント】
 ・なるべく買電を減らしたい
 ・停電のときの電気を賄いたい

【提案されているシステム】
■システムA(年間発電量SIM 14,000kWh)
 カナディアンソーラ CS6.2-48TM-455(12.285kWh)
 アイビス7 蓄電池ユニット 14.08kW
  →パネルを東西の屋根に搭載します

■システムB(年間発電量SIM 13,500kWh)
 エクソル XLN108-445X-XMB(11.57kW)
 エクソル 495-15-NXSOL(15kW)
 パワコン 495-LBO-NH-XSOL(4.95kW)
  →パネルは東西の屋根と南向4寸の屋根に搭載します

■システムC(年間発電量SIM 11,000kWh)
 カナディアンソーラ CS6.2-48TM-455(10.92kWh)
 パワコン CSP55G4K(5.5kW)
 ニチコン16.6kWh蓄電池本体 ESS-U4X1(16.6kWh)
  →パネルは東西の屋根と南向4寸の屋根に搭載します

【質問内容、その他コメント】
自分なりの評価を書きます。皆様のアドバイス・コメントをお願いします。

 システムA:パネルの性能が良いので、2面の屋根への搭載で賄える(3面より、今後のメンテ性が良いそう)
        アイビスのパワコンは9.9kWのため、発電した電気を余すことなく利用できそう。
         発売から年数が経過しており安定している製品かもしれないが、技術的には古い製品になってしまっているのか・・・・(わかっておりません)
         しばしば話題になっている、パネルと蓄電池のメーカが異なる際の障害時の切り分けについて
         確認したところ、販売した会社で障害切り分けの上、メーカへの解決に向けて対応する とのこと。
         (・・・とはいえ、メーカー施工保障は10年、保証が切れた後が課題かもしれません)

 システムB::パワコンが4.95wのため、外付けで1個つけるとのことですが
         売電には寄与するが、蓄電池への蓄電には寄与しないとのこと。4.95kWで足りるのだろうか・・・。
        パワコンが寿命を迎えた際に、2個分の負担があると考えるとコスパが悪いかもしれない。
         同一メーカになりますので障害時などでは、メーカが面倒を見てくれそう。 


 システムC:B同様、パワコン外付けが マイナスポイントに感じています。
         20年の自社施工保障あり(配管・配線)をうたっており 保守などでは好感触ですが、障害時の切り分け
         など、システムでの保守が受けられるか未確認です。
         もし障害・故障発生時の切り分けを20年間してもらえるなら、最有力候補となります。
         気がかりなのは、東西の屋根に空きスペースがあるのに、なぜ南側にも搭載したかが不明。
         今後の修正に期待してます          

 その他:ニチコンの新製品(T6)が大容量になるとのことで、10月?になってから再見積もりも考えています
      (しかし見積もり(自己負担)が高額になりそうな予感がします)
   
以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:26283782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

太陽光+蓄電池の見積り相談

2025/02/27 23:25(6ヶ月以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

スレ主 ibatin648さん
クチコミ投稿数:15件

はじめまして。
見積もりの金額に違和感がないかご確認いただくことは可能でしょうか?
Qセルズとカナディアンの比較でオススメ等もあれば教えてください。

また、そもそも蓄電池を設置するのか迷っているのですが、この金額であれば長期的にコストメリットも十分あると考えられるでしょうか?
もちろん災害等で使えるというメリットがあるのは承知していますが、どちらかと長期的にコストメリットがでるのであれば蓄電池も設置を前向きに検討したいと考えております。

ご確認のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:26092237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

太陽光と蓄電池

2025/02/18 16:13(6ヶ月以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 Tomo090312さん
クチコミ投稿数:10件

太陽光と蓄電池の見積もりを頂いたので適正価格か教えて欲しいです。
何社か取った中でかなり安いと思う提案でした。
株式会社SHSは金額交渉がまだできるのと銀行借り換えのお手伝いもしてくれるのでいいかなと思っています。

書込番号:26080158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「太陽光発電」のクチコミ掲示板に
太陽光発電を新規書き込み太陽光発電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)