ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャイロ機能

2024/11/03 22:02(10ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器 > Flydigi > VADER4 PRO VADER4PRO

クチコミ投稿数:9件

現在VADER2 PROを使っていますが、Steamで使用する際ジャイロ機能が使えません

3は有線ならジャイロが使えるみたいですが、VADER4 PROは無線でジャイロが使えるのでしょうか?

書込番号:25948666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > GameSir > GameSir G7

スレ主 ニル花さん
銅メダル クチコミ投稿数:90件

Win10のPCでソフトウェアも入れていままでなんの問題もなく使用していました
たまたまソフトウェアを確認したらアップデートが来ていたので更新したら
ランプが激しく点滅しながらUSBの接続オンオフを繰り返しソフトウェアで
コントローラーを認識できなくなりました
ファームウェアをアップデートするとキャリブレーションがおかしくなったて
これと同じ点滅し続ける症状がでて再度キャリブレーション設定したら改善したとあるので
行ってみました、正常にキャリブレーション設定は本体PCに繋いでいるUSB上で
行うことはできました
そして点滅はなくなり点灯状態に戻りましたがUSBの抜き差しもしましたし、PC再起動もし
ソフトウェアも新しい物に変えましたが接続オンオフが繰り返されて
ソフトウェアもデバイスは見つかりません状態まま
ゲーム画面だとオンになった1秒ほど反応してオフなると切れてオンになるとまた1秒動いてみたいな状況
メーカーのチャットで聞きましたがバージョンとか聞いてきただけでそれから
この症状の改善方法や本体から初期化(またはダウングレード)できないかを質問しましたが音沙汰ありません
どのなたかソフトウェアで認識されないので本体側だけで初期化もしくはダウングレードのようなことができるか
わかるかたがいましたら教えて下さい

書込番号:25947004

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2024/11/04 08:21(10ヶ月以上前)

>ニル花さん
GameSirって中華のメーカーなんですね。

コントローラーはマイクロソフトのXBOX コントローラーが一番最適だと思います。

マイクロソフトのコントローラーは最高ですよ

書込番号:25948958

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニル花さん
銅メダル クチコミ投稿数:90件

2024/11/04 16:45(10ヶ月以上前)

>聖639さん
たしかに現行のXBOXコントローラーは完成形といえます
代が変わってもコントローラーのデザインが変わっていないのがその証明
Switchのプロコンもマイクロソフトから監修を受けて開発されたもらしいので
有線の場合、当時のコンシューマーコンでは一番遅延も少なく優秀でした
このG7はその有線遅延が更に低遅延と優秀で
コントローラーの感触もほぼ純正と同じでサイズが一回り小さいので
とても使いやすく気に入って使っています
これを使う前は純正XBOXコンを3台くらい使っていましたがいまはこのG7を使っています

書込番号:25949508

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2024/11/06 20:47(10ヶ月以上前)

とりあえず、メーカーの返答が来るまで待つしか無いですね。

そして、個人的な意見としてはXBOXのコントローラーを追加して、こっちに戻れば良いと思います。

※自分の場合は、今は1台だけXBOXのコントローラーを持っていて、XboxシリーズXを中古で買ったので、
そいつの付属品が一つとなります。

書込番号:25951949

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニル花さん
銅メダル クチコミ投稿数:90件

2024/11/07 01:16(10ヶ月以上前)

公式のサイトから問い合わせましたが、返答は保証期間が切れているから駄目だそうです
いままで普通にアップデートもできていたのに今回正常品の状態で
ファームウェアのアップデートしたら壊れてしまったのは私が悪いのでしょうか
コントローラーはファームウェアが来ればグラボなど違い普通にやっていましたが
気に入っていた商品だっただけに保証云々の前に、こんな状況なので
改善できるとかできないとか、これをやってみてくださいとか何かしらアドバイスが
ほしかったけど一切症状についての回答はなく、保証期間が切れているから
何も対応しないはどうなんでしょうか
これからは、ファームウェアアップデートで下手するとぶっ壊れるような
GameSirの製品は怖いので買うのはやめとこうと思います、みなさんもご注意ください

書込番号:25952235

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2024/11/07 14:22(10ヶ月以上前)

>ニル花さん
残念でしたね。

むやみにアップデートはしないほうが良いですよ。
機能がとてつもなく強化されるという特典がない限り。

GameSirって中華のメーカーなんですね

自分は購入対象外確定です(笑)

ということでマイクロソフトのXBOXのコントローラーの方が良いですね。

ちなみにPS5のコントローラーも使えると思いますが、1万超えのコントローラーですからね。

書込番号:25952719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

最近発売

2024/10/31 11:38(10ヶ月以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

クチコミ投稿数:18件

最近発売された、series x の白色のディスク入れれないバージョンと、何が違う??
スペックとか、大きさ重量も多少違いがあるんでしょうか??
出来れば、その詳細教えてほしい

書込番号:25944683

ナイスクチコミ!2


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件 Xbox Series X RRT-00015のオーナーXbox Series X RRT-00015の満足度5

2024/10/31 13:36(10ヶ月以上前)

>ninntenndoufanさん

一応、以下サイト参照
https://wired.jp/article/how-to-preorder-xbox-series-x-and-xbox-series-s/

今モデルは光学ドライブが廃止されただけ。

ソニーもマイクロソフトもデジタル版を押したいらしい(苦笑)

書込番号:25944801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2024/10/31 21:25(10ヶ月以上前)

>ソニーもマイクロソフトもデジタル版を押したいらしい(苦笑)

まあ、そりゃそうでしょう。
ディスク版は昔のロムよりは安価とは言え製造コストはかかるわけだし、 ダウンロード版は売れ残る心配は無いわけで、なおかつ中古に流れてソフトハウスの利益を食われる心配もありませんから。
あとはオンラインストアのサーバーの維持費をどう負担しているかによりますが、旬を過ぎたソフトは値下げ販売もしているくらいですからそれでもディスク版をワゴンセールされたり、中古で流されるよりはよほど採算は合うんでしょうね。

私はそれほど優先的で無いソフトは値下げの時期を見ますが、多少高くともダウンロードで買いますね。
ディスク入れ替えるのすら億劫なのが主ですが、
昨今のように開発費が増大化して利益が上がらなければ潰れて行ったり統廃合されて個性的なソフトハウスが消えて行った歴史を振り返ると、安かろう良かろうより利益を上げてより良いソフトを作ってもらわないと困りますからね。

書込番号:25945199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件 Xbox Series X RRT-00015のオーナーXbox Series X RRT-00015の満足度5

2024/11/01 09:32(10ヶ月以上前)

>ACテンペストさん
自分はゲームパスに加入しました。

3ヶ月で3500円だったので、4枚購入して、今3ヶ月の期間で適応中です。

Sonyは顧客から金を絞ることしか考えていないので、エッセンシャルを適用してます。
※友人たちとゲームをするために使ってるだけです。

エクストラはセールの時期に一度適用していましたが、そこまでゲームはやってなかったのと
「費用の高騰」で XBOXに自分だけ移行しました。

※持っているから良いけど、PS5の本体の通常版8万も笑えるし、Proも12万って◯鹿かと思います。

フリーゲーム以外で友人たちとゲームをしたいときには対象のゲームを買うだけです(笑)

※元々は友人たちともXBOX側で住民でした。
XboX OneXで住民でした。

今は「the first descendant」を友人とやってます。
ネクストンのある意味韓国ゲーです。

無料だから良いけど、自分は地球防衛軍6を買ったので、やりたいんですが、
値段が下がらないので、友人たちが買う気がないようです(苦笑)。

※個人的には「韓国」は大嫌いで「中国」もあまり好きじゃないです(笑)

書込番号:25945576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/30 23:26(9ヶ月以上前)

一応、シュリンクされてるので、黒SXと比較して白SXは消費電力が5〜10Wほど減ってたりします

書込番号:25980714

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

前の

2024/10/31 11:08(10ヶ月以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X デジタル エディション EP2-00708 [1TB ロボット ホワイト]

クチコミ投稿数:18件

ブラック版の箱シリーズxと、何が違う??
スペックは違わないのでしょうか?
ディスクが入らないって事だけでしょうかね??
後重さ、本体の大きさがコンパクトなんでしょうか?

違い(以前の黒xとの教えてもらえればありがたい

書込番号:25944660

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2024/10/31 11:47(10ヶ月以上前)

パーツのコストダウン、パーツをまとめる事によりパーツ点数を減らすとか全体的にコストダウンしたようですよ。

製造プロセスの変更により7nmから6nmへ変更されたらしいです。
(確かxとsは7nmだったはず)
結果省電力化が期待できますね。
体感できないと思いますが処理速度の向上も期待できますね。

書込番号:25944690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2024/10/31 11:54(10ヶ月以上前)

大きさは変わりませんが、ドライブ分軽くなってます。

書込番号:25944699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


keikeikeyさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/01 11:48(10ヶ月以上前)


白い新型、使用者です。
黒の旧型から乗り換えました。
購入するつもりは最初無かったのですが、
発売翌日位にアメリカのyoutuberが分解動画を上げていて
基盤が別物になっていたので購入しました。
ゲームは全くしません。
少数派ですがAV機としてプライムビデオとネットフリックス
再生専用機として使っています。
戸建てで3台テレビ(85インチ1台と75インチ2台全部レグザ)があるのでXboxも3台あります。
関係ないですが、来週85インチ2台目納品です。
旧型の黒とは画質、音質ともに比較するまでもないレベルで
良くなっています。
基盤が別物であればAV機器として考えれば別物扱いなので。>ninntenndoufanさん

旧型の黒は売却しました。
円盤を回さなくてよければ最高ですよ。
この場をお借りして皆様にお聞きしたいのですが、Xbox Series Xの白黒どちらも
10日ほど前からプライムビデオのUHD作品が全てHDでしか見れなくなっています。
ネットのスピードは全く問題ありません。
600メガとかのスピードが出ています。
10日ほど前までは普通に見れていたのです。
ほかのXbox Series Xユーザーの方はいかがでしょうか。
回答いただけると助かります。
スレ主さまにはこの場をお借りしてすみません。
白い新型は良いですよ。

書込番号:25945679

ナイスクチコミ!1


keikeikeyさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/03 15:16(10ヶ月以上前)

>ninntenndoufanさん
スレを汚してすみません。
先の件自己で完結しました。
白の新型は17日に購入したのですが、
立ち上げるとアップデートが強制でありました。
多分この日から旧型黒もおかしくなっていて
先月末にアップデートが黒にも来ましたが、
そのアップデートをインストールすると
プライムビデオが正常にUHDで映らなくなりました。
黒が2台あってたまたまアップデート前に外していたものが
UHD再生出来ていたのですがアップデートをしたら
見事にUHDにならなくなりました。
白い方は一度もUHDで映っていないので困ったものです。
マイクロソフトに連絡して対応してもらいます。
スレ汚しですみませんでした。

書込番号:25948207

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良? ヘッドホン端子から音声がでない

2024/10/29 11:29(10ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル 1V8-00005 [カーボン ブラック]

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

ヨドバシドットコムさんに発注して昨日届いたのですが、
今までPS4等のゲーム機でHDMIで音声のでないモニタにつなぐ場合
ヘッドホン端子からプリメインアンプ、あるいは小型アンプ内蔵型のスピーカーにつないで
ステレオ音声楽しんでたのですが、
同じようにしても
Xbox on eでもsteam でも音声がでないのです、
正確に言えばsteam の方は接続した機器のボリュームを上げれば微かに聞こえるのですが、

私の設定が悪いのか、初期不良なのか悩んでおります。

詳しい方おられましたら回答よろしくお願いします。

書込番号:25942467

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2024/10/29 18:29(10ヶ月以上前)

お騒がせしてすみません。

まだ、危ういところはありますが、一応解決しました。

書込番号:25942891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Ark se のグラフィックについて

2024/10/28 09:28(10ヶ月以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:57件

【困っているポイント】
⒈久しぶりに起動しシングルプレイスタートしてもかなり起動に時間がかかる
⒉プレイヤーの手がツルツルになり場所によるが地面が溶け石や木が一部のっぺりしている
⒊インベントリを開くと背景に縦ラインが入りチカチカする(開いていない時は何もない)

環境
Rtx3060laptop Intel core i7 11800h メモリ16GB SSD 2TB

mod
PRIMAL fear本体
PRIMAL fearボス追加全て
スチームパンク
Dino storage v2
Upgrade station
Dino tracker
structure plus

書込番号:25941253

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2024/11/01 16:03(10ヶ月以上前)

>にゃんこいぬさん
個人サイトで以下のスペックが推奨のスペックです。

https://jtgkn.xsrv.jp/ark/#index_id2

自分はそのゲームはやる気はないです。

自作が趣味でもあるので2022年2月25日にでた時に買ったグラボを使ってますけど、
今でもやるゲームで不満なんて無いです。

AMD Radeon RX 6900 XT(TUF-RX6900XT-T16G-GAMING)ですね。

当時はGPU不足が酷いときで落ち着いた時に買ったものです。

自分ならRTX3060クラスじゃ満足できないと思います。

ノートパソコンでも3080搭載を使ってますわ。

今でもGTA5をやってますけど不満なしです。

書込番号:25945879

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)