
このページのスレッド一覧(全37909スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2025年6月8日 02:11 |
![]() |
10 | 13 | 2025年6月8日 06:49 |
![]() |
1 | 0 | 2025年6月6日 23:19 |
![]() ![]() |
9 | 8 | 2025年6月14日 00:17 |
![]() |
9 | 2 | 2025年6月6日 23:16 |
![]() |
6 | 6 | 2025年6月13日 02:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
スリープ状態でプロコンのホームボタンを押してもテレビが付きません。
また、スイッチの電源を押してもテレビが付きません。
スイッチ2とテレビの設定は連動するになっています。
初代スイッチでは問題なく連動していました。
同じ症状の方や同じ症状症状で改善した方いらっしゃいませんか?
書込番号:26203338 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ど定番ですが、まずはテレビも含めて全部の機器のコンセントを抜いて(これ重要)、1個ずつ電源を入れていく手順もお試しください。
うちのテレビは古いレグザ(Z9000)ですが、最近はHDMIの調子が悪くて
接続を変えたときはこの儀式をしないとレグザリンクの認識をしてくれません…
書込番号:26203346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>煮イカさん
ご返信ありがとうございます。
さっそく試しました。
プロコンのホームボタンを押してもスリープ解除されないのは変わらずですが、本体の電源を押すとテレビの電源が入るようになりました。
ただ、スイッチ2の画面にはならず元々視聴していたチャンネルのままです。
しかも、入力切替するとスイッチ2がスリープのままでテレビの電源が入るだけの状態です…
電源連動の注意書きに「テレビによっては電源連動できません」と注意書きがあるものの、初代スイッチやPS5では問題なく連動してるのに、なぜスイッチ2だけが?って感じです…
書込番号:26203474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>煮イカさん
ホームボタンで電源ONはプロコン2でないと対応していないようです。
プロコン2が購入出来ればまた試したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:26203487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
自分で確認しろよと言われそうですがSwitch2は当選しませんでした。
Switch2のメトロイド等が4k60fps、又はFHD120fpsのどちらかを選んで遊べるという事前情報はありましたが実際マリオカートワールドやSwitch2 Editionのブレワイ、無料アップデートされたポケモンSV等は4Kで遊ぶことはできるのでしょうか?
今後のモニター選びの参考などにしたい為、回答してくださると助かます!
書込番号:26202584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yama-0613さん
ココで聞くまでもないですよ。普通に「ポケモンSV等は4K」や「ブレワイ 4K」で検索すれば良いだけです。
書込番号:26202604
1点

ありがとうございます
周りの反応を見ると全部4k対応してるっぽいですね
書込番号:26202849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yama-0613さん
こんにちは。少し気になったので投稿させて頂きました。
まず、「マリオカートワールド」は当然ながら、Switch2 Editionではない普通のSwitch1版の「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」や「ゼノブレイド3」でさえ、画像を見て頂ければわかるかと思いますが、【4K HDR10 色域BT2020】で表示・出力されています。
画像4番目は設定画面の出力確認の画面です。
因みにテレビは、SONYの【XRJ-50X90J】で4k 120Hz VRR ALLM 対応のテレビになります。
その他にも「ゼノブレイド2」、「オクトパストラベラー」、「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ キングダムSwitch1版」、「スーパーマリオブラザーズワンダー」、「ゼルダの伝説 夢を見る島」、「ドラゴンクエスト3 HD-2D版」、「アジア版ファイナルファンタジー コレクション」等等、
ほぼ全てのソフトが4K HDR 出力されていました。
ポケモンは現在持ち合わせていないので、分かりませんが、恐らく大丈夫なはずです。
特に任天堂のファーストタイトルである「スーパーマリオブラザーズワンダー」や「ゼルダの伝説 夢を見る島」は美麗な4K HDR画質でした。
テレビのせいか60Hzでは出力されているのですが、多少残像が気になるかなといったところです。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:26203111
1点

>tubaki30rouさん
なんか変じゃないですか?
最初っから4Kで表示されるなら
1000円出してゼルダのバージョンアップする必要ないんで
書込番号:26203345
1点

>yama-0613さん
そこまで言われるのでしたら、また後日「ブレス オブ ザ ワイルド」のSwitch2 Editionのアップグレードパスを購入して検証してみるか、
任天堂の公式に聞いてみますよ。任天堂が答えてくれるか分かりませんがね。
それにしても、かなり失礼じゃないですか?
良かれと思ってせっかく情報を記載しているのに。
事実を言っているだけで、テレビ画面上で4Kで表示されている画像も載せているじゃないですか?
変なのはあなたの言い方ですよ?
書込番号:26203378
3点

>endlicheriさん
こちらの方でした。スレ主さんとは関係なかったです。
>yama-0613さん
本当に申し訳ありませんでした。
書込番号:26203379
1点

>endlicheriさん
>1000円出してゼルダのバージョンアップする必要ないんで
直ぐにバージョンアップしたので比較できていませんが、セーブデータ2つになったり、Zelda notesにも対応するのでは?
書込番号:26203510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
自分の勘違いなら申し訳ないですが
本体側の出力が4K 60fpsに設定されてるのがテレビ側で認識されてるだけで
実際の画像は2K 30fpsのままってことないですかね?
それともテレビ側にアプコンみたいな機能があるとか?
書込番号:26203534
1点

>sandbagさん
返信ありがとうございました。
自分も4Kモニタに同じように本体側で4K出力してますが、どう見ても
フルハイの画像ですけどね。
書込番号:26203536
0点

任天堂の公式サイトでもSwitch2 Editionで初めて
HDRに対応したような記述ですけどね。。。
書込番号:26203547
0点

失礼しました。HDRについては全てのソフトでできるらしいですね。
任天堂の公式サイトの記述もよくわからないですね。
わざわざHDR対応って
なんで書く必要があるのか、
でも上にも書いたので繰り返しになりますが
4Kの件も自分の間違いだったら本当にお騒がせしました。
書込番号:26203555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>endlicheriさん
おはようございます。
昨日は少し感情的になってしまい、すみませんでした。
endlicheriさんの環境では4Kモニタを使用されていて、Switch2本体の設定では4K HDR出力の設定にしているにも関わらず、
4Kモニタではどう見てもフルハイビジョンで見えるということなのですね。
ひょっとして、環境が以下のようになっていないですか?
・4KモニタのHDMI端子の規格が「HDMI 2.1」の対応規格端子でない
・ウルトラハイスピードHDMIケーブル(48Gbps VRR ALLM規格等)で接続していない
・モニタの設定が間違っている
・Switch2の設定が4Kではない可能性も捨てきれない
それから最後のHDRに関しての記述なのですが、endlicheriさんが仰っている通り、そもそもSwitch2 Editionでなくとも、フルハイビジョン・FHDの設定でモニタやテレビが対応していれば、HDRには対応している・HDR出力で表示されていると思います。
私の環境では、画像1、2枚目のようになっています。
FHD設定では、120Hzでヌルヌル動きますし、HDRにも対応しています。
もし、違っていたならば、ご指摘してください。
よろしくお願い致します。
書込番号:26203560
0点

こちらのサイトが参考になります。
https://note.com/legit_raven3477/n/n16730060bb53
https://www.gamespark.jp/article/2025/05/09/152387.html
https://www.gamespark.jp/article/2025/06/05/153469.html
https://jp.ign.com/cyberpunk-2077/79184/news/switch-22077switch-2dlss
https://tsg-official.com/switch-2-fortnite/
書込番号:26203565
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
Switch2をモバイルモニターに接続できるか試したのですが、うまく行きません。
純正の65W充電器と手持ちのAnker製とUgreen製USBドックにウルトラハイスピード対応のHDMIケーブル、USBPD対応のTypeCケーブルそれぞれ何本かずつでなど色々接続方法を変えてみましたが、いずれも映らず…
PCモニターでも試してみたところ、やはり映らず。
純正ドック経由だといずれもすんなり映ります。
ノートPCとスマホからならUSBドック経由でモバイルモニターもPCモニターも映ります。
USBドックは4K出力と100W給電に対応していますし、
モニターやケーブル類も悪いわけではなさそうなので、おそらくSwitch2が他社製USBドックに対応してないんだろうと思うのですが、もしかしたら初期不良の可能性もあるかもと思い質問させていただきました。
同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:26202386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
昨日本体買って来て、製造国が気になって本体隅々まで、探したんですが、探せなかったです。どなたか知りませんか
書込番号:26202217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

箱はとっくに探してます。
箱には記載なかったです。ちなみにマリオカート同梱版です
書込番号:26202285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>donald j trumpさん
MADE IN CHINA かと
両方のJoy-Con裏に記載があります
本体のみベトナムとは考えにくいですが...
書込番号:26202305
1点

ちなみに
ACアダプタのサイド
ジョイコン2グリップ
ドック裏
すべて MADE IN CHINAの記載があります
書込番号:26202311
1点

何度もすいません.........
本体も見つけました
左のジョイコンを外しコネクタの下側にMADE IN CHINAと記載がありました
水色に白い文字なので見にくいです
書込番号:26202332
1点

ありがとうございました。
本体に確かにありますね
書込番号:26202649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>donald j trumpさん
何でもmade In Chinaは情け無いですね。
せめて国内製造品だったら良かったのに…
書込番号:26209028 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ケンメリ2000GTさん
>何でもmade In Chinaは情け無いですね。
>せめて国内製造品だったら良かったのに…
PS5もXboxも中国産だけどね。
Xperia 1 VIIやiPhoneも中国産。
書込番号:26209268
2点



ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 Proコントローラー BEE-A-FSSKA
まだこちらのプロコン2は入手できていないので(品薄で購入できず)、以前から使用してるプロコン1をスイッチ2に
対して使用しています。プロコン1ではスイッチ2本体がスリープ状態からのスリープ解除ができません(私のプロコン
1がおかしいのか全プロコン1がそうなのかはわかりません)その為ジョイコンを本体から外しジョイコン2充電クリッ
プに接続して毎回スリープ解除してからプロコン1を使用しています。プロコン2の場合はスイッチ2本体のスリープ
解除はできますか?(スイッチ2はドック経由でTVに接続して使用している状態です)
3点

>POLYPHONICさん
Switch用のコントローラー (Joy-Con、Proコントローラー)ではスリープ解除ができない旨、任天堂より告知があります。
https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/guide/index.html
Switch 2用 Proコントローラーではスリープ解除可能です。(当方で確認しました)
書込番号:26202273 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Chihiro0201さんご回答ありがとうございました。すっきりしました。
書込番号:26202383
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット BEE-S-KB6PA

同一アカウントであれば、いつでもできるかと。
尤も、まるごと転送のメリットは時短とセーブデータ等の移動なので、有料サービスであるNintendo Switch Onlineに加入しているのであればセーブデータはNintendoのサーバーにも保存されているので、必ずしもまるごと転送を使う必要は無いかと思う。
書込番号:26201625
1点

公式HPには『本体初回設定時のみ利用できる』とありますね。
本体を初期化すれば出来るんじゃないでしょうか?
まるごと転送を使うと、アカウントと連携しているユーザーはSwitchとSwitch2両方に残りますが、アカウントと連携していないユーザーはSwitch本体から削除されちゃいますね。
Switchにアカウト連携していないユーザーが居てセーブデータお預かりサービスを使っていない場合、今後もSwitchでも遊びたいなら、まるごと転送は使わない方が良さそうですが...
書込番号:26201794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様ご意見ありがとうございます。
ONLINEには加入していません。
初期化するとマリオカート同梱版ですけど消えないでしょうか?
書込番号:26201950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちこわんさん
無論、消えますが、ログインした時点でアカウントと紐付きになっていますので、初期化しても再ダウンロードできます。
書込番号:26201959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昔の本体があれば設定後でも、セーブデータは移行出来ます。
データのあるスイッチから設定→データ管理から出来ます。
あくまでセーブデータだけですが、ソフトはダウンロードして下さい。
私はスプラトゥーンとポケモンを移動出来ました。
書込番号:26203066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございました。
初期化してまるごと転送行い無事登録できました。
書込番号:26208423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)