ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新型PS2の質問

2001/04/23 14:38(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 ドシロウトマンさん

HD内臓だと、どんなメリットがあるんですか?

書込番号:150071

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ドシロウトマンさん

2001/04/23 18:34(1年以上前)

HDってどんなことに使うですか?

書込番号:150172

ナイスクチコミ!0


hasturさん

2001/04/23 18:59(1年以上前)

>HDってどんなことに使うですか?
ゲームをHD(ハードディスク)にインストールすれば読み込みが無くなり快適にゲームができる(パソコンのゲームなどと同じように)、などですね。
ただ彩さんが仰る様にまだ出てないので確実な事は解りません。
そのうちゲーム雑誌などで紹介されると思いますよ。

書込番号:150184

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドシロウトマンさん

2001/04/23 19:31(1年以上前)

ということは、ローディングが短くなるということですよね?今まで、ローディングが長いのがイヤでN64派だったので、自分みたいな場合はHD内臓を買った方がいいですよね?

書込番号:150209

ナイスクチコミ!0


hasturさん

2001/04/23 20:22(1年以上前)

そうですね、今から買うのでしたら新PS2の方がいいです。
性能も上がっているようなので。
PS2用の内蔵型HDDはまだ発売されてないので、あとから買う事になります。

書込番号:150251

ナイスクチコミ!0


hasturさん

2001/04/23 20:42(1年以上前)

追加です。
上のPS2用D端子ケーブルですが近くのショップなどで注文か取り寄せできませんか?
PS2用D端子ケーブル2 定価1,500円
↓一応どうぞ、携帯じゃ無理かな
http://st5.yahoo.co.jp/nojima/ps2-4512323002723.html

書込番号:150265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS2ドッチ買うか迷ってます!

2001/04/23 02:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SONY

スレ主 SOMYさん

 PS2を買おうかと思ってるんですがリモコン付かHD内臓できるやつか迷ってます。値段的には今はリモコン付の方が安くていいけど長く見るとHD内臓できるやつがいいかと…

 たぶんFF10が出る前ぐらいになるとPS2が手に入りずらくなるような気がしてます。過去のレス見るとリモコン付の方がなんとなく良く見えるんだけど…別にリモコンいらないしな…

 ご意見教えて下さい。

書込番号:149870

ナイスクチコミ!0


返信する
まおゆさん

2001/04/23 02:27(1年以上前)

リモコンはあきばお〜等で1000円位で買えるので
HDを内蔵できる方が将来性があっていいと思うけど・・・(笑)

http://www.akibaoo.co.jp/top.shtml
TVゲーム関連の中にあります

書込番号:149876

ナイスクチコミ!0


TELEXさん

2001/04/25 02:17(1年以上前)

安いと思ったらソニー純正では無いじゃないですか…。
リモコンはやはり純正品拘りたいですよね…。

書込番号:151158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どんなもんでしょうか?

2001/04/22 15:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 DVDリモコン付

スレ主 逆噴射家族さん

せんじつリリースされたプレステ2ですが、どうなんでしょうか?
HDD内臓ベイが付いただけでその他魅力が個人的に感じられません。
DVD視聴とゲームでの利用がメインであれば、DVDリモコン同梱
の現行モデル購入が賢明ではと思います。新機種はOPといっても
すぐに3万円をきる価格にはならないでしょうし、それなら
早速購入した方が良いのでは。
それとサードパーティーでD端子接続ケーブルが売り出されていますが
購入されたかた、評価のほどカキコ頂ければ幸いです。

その他、上記二点について皆々様のお知恵を
拝借させて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:149351

ナイスクチコミ!0


返信する
hasturさん

2001/04/22 19:25(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010418/ps2.htm
↑こちらに書いてありますがEmotion EngineとGraphics Synthesizerが0.18μm版になってます。
詳しくは記事を読んで下さい。
D端子接続ケーブルについては使った事が無いので解らないです。

書込番号:149513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です。

2001/04/15 17:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 DVDリモコン付

スレ主 ぱぱ4さん

プレステ2で海外のDVDソフトが見れるやつがあると聞いたことがあるのですが、SCPH−10000がそうですか?やはり初期のPS2はバグりやすいのですか?あと4月の18日にでるPS2は値段は安くなるのですか?

書込番号:145106

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/15 17:16(1年以上前)

一番最初の機種はリージョンが固定されない機種だったみたいですね。

バグりやすいというのは意味不明ですけど。
不具合が起き易いという意味だとは思いますが、誤った語句の使い方ですね。
バグはソフトウェア上の不具合で、途中から出てきたり無くなったりするものではありません。

書込番号:145108

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱ4さん

2001/04/15 17:26(1年以上前)

結局、見れるのですか?問題はありませんか?

書込番号:145118

ナイスクチコミ!0


まっさんさん

2001/04/19 03:09(1年以上前)

はじめまして。
18日発売の新モデルはオープン価格なのでしだいに安くなると思います。
DVDリモコンは削られましたが、今年発売予定のHDDが拡張ベイに内蔵できる仕様になっています。
海外のDVDソフトが見られるのは初期型のSCPH-10000ですが、バグを利用した方法ですし、
不具合も多く報告されているので、今さら買うのはオススメできません。

書込番号:147197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私だけでしょうか?

2001/04/14 16:59(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 カリカさん

場違いな質問かもしれませんが・・・
私のPS2(SCPH18000)でPS用のソフトをプレイすると・・・読み込みがやたら長いんです。例を挙げると・・・

DQ7では、村や建物への出入り時、画面が切り替わるまで10〜20秒、戦闘時に攻撃指示を終えてから最初の攻撃まで約30秒
スーパーロボット大戦α外伝では、コンティニューして画面が表われるまで3分、戦闘時のアニメーションが見終わるまで4,5分かかります。

このような現象が起こっているのは私だけでしょうか?
ちなみに、本体の読み込み設定を「高速」にすると、これ以上に時間かかかります。

書込番号:144439

ナイスクチコミ!0


返信する
hasturさん

2001/04/14 21:20(1年以上前)

確かに遅いですね、故障では?
購入店かソニーに聞いてみてはどうでしょうか。

書込番号:144546

ナイスクチコミ!0


スレ主 カリカさん

2001/04/15 07:20(1年以上前)

やはり遅いですよね。実はDQ7の時ソニーに問い合わせてみたのですが、「それくらいなら許容範囲では?」との事。
DQはなんとか我慢してプレイしましたが、スパロボではさすがにキレました(苦笑)
再度ソニーに問い合わせて、出来れば修理してもらおうと思います。
ちなみにPS2は「プレイステーション・ドットコム」で購入しました。

書込番号:144881

ナイスクチコミ!0


FF野郎さん

2001/05/10 23:38(1年以上前)

それなら私も遅いことがありました。DQ7で。
ディスクは汚れてませんか?
私の場合、画面が切り替わるまで1分以上かかったりしましたよ。
ディスクをきれいにしたら直りました。それでも直らなかったらソニーに問い合わせたほうがいいと思います。

書込番号:163231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CD−ROMや音楽CDは再生できますか

2001/04/12 15:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 DVDリモコン付

DVDプレイヤの購入を検討中なのですが、知人からPS2のほうがお買い得じゃないの?と言われ、1〜2万円の違いでゲームができるなら、それもそうか・・。と思い始めています。そこで基本的な質問なのですが、音楽CDやCD−R、CD−ROMソフト等は再生できるのでしょうか?また、新型では機能面で改善あるのでしょうか?

書込番号:143230

ナイスクチコミ!0


返信する
佐川 亮さん

2001/04/12 15:09(1年以上前)

初めまして。質問の答えですが
PS2では、PS1のソフト、PS2のソフト&DVDソフト(日本製)
音楽CDが再生できます。CD−Rは多分オーディオCDしたなら再生
してくれるかもしれないですが、MP3などは再生しないと思います。
説明不足だったり、間違いだったらごめんなさい。

書込番号:143231

ナイスクチコミ!0


^-^;さん

2001/04/12 18:14(1年以上前)

DVD見るのがメインならばLGやサムソンの低価格プレーヤーの
方がPS2買うよりお勧めです。ちょっとリモコン操作すれば
リージョン変更できるし、友達がしかも無改造でマクロフリーだ!と
喜んでいましたし...。あとはPS2で再生出来ないMP3のデータを
入れたCDやVIDEO CDも再生できますよ(サムソンDVD-518は除く)

書込番号:143292

ナイスクチコミ!0


真プリウスユーザーさん

2001/04/12 18:36(1年以上前)

CDロムって。プレステ用以外は再生できないにきまってるじゃないか。

書込番号:143300

ナイスクチコミ!0


ロビン。さん

2001/04/12 22:17(1年以上前)

音楽CDは説明書にもかいてある通り再生できます。
CD−ROMソフトは、PS規格意外では使えません。

CD−Rは、音楽CDとしては使える場合があります。

書込番号:143412

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2001/04/12 22:22(1年以上前)

DVDプレイヤーとしてのみなら、PS2は全くお奨めできません。
ついでに、18日からの新モデルはリモコンが削られますね。SCEIも相当に苦しいんでしょうなあ・・・

書込番号:143417

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒲生さん

2001/04/17 02:38(1年以上前)

佐川様他皆さん有難うございます。勉強になりました。ゲーマーではないので、PS2は暫く見送って、DVDプレイヤを購入しようと思います。どうも有難うございました。

書込番号:145948

ナイスクチコミ!0


あんど〜さん

2001/04/17 20:47(1年以上前)

国民生活センターが、プレステ2含むDVDプレーヤの比較テストをして、
レポートを掲載しています。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20010406_1.html
音質・操作性の点で、専用機がかなりリードしています。
迷っているみなさん、どうぞご参考になさってください!

書込番号:146287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)