
このページのスレッド一覧(全37913スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2021年6月8日 14:52 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2021年6月6日 20:44 |
![]() ![]() |
28 | 14 | 2021年6月25日 15:33 |
![]() |
18 | 37 | 2021年6月8日 20:36 |
![]() |
6 | 0 | 2021年6月2日 15:39 |
![]() |
7 | 3 | 2021年6月1日 12:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS4からのデータ移行について質問させてください。
PS4のソフトウエアについてはPS5の外付けSSDに移行完了したのですがセーブデータはこの拡張ストレージではなく、PS5本体に
移行しなければ使用できないのでしょうか。USBメモリを使ってセーブデータを移行したいと思っているのですが移行先が本体ストレージしかないようなので質問させていただきました。(拡張ストレージにコピーしたのでは使用できない?)
あと、PS4側で獲得したトロフィーはセーブデータを移しても移行されないという記事を見たのですが、これも事実でしょうか。
アドバイス頂ければ幸甚です。
当初は併用を考えていたのですが、PS5があまりにも場所をとるのでPS4は実家へもっていこうかなと考えています。
2点

〉セーブデータはこの拡張ストレージではなく、PS5本体に移行しなければ使用できないのでしょうか。
その通りです。セーブデータはPS5本体にしか移行できませんし、本体へ移行しなければセーブデータとしてゲームが読み込んでくれません。
〉PS4側で獲得したトロフィーはセーブデータを移しても移行されない
その様な事実はありません。PS4で途中まで進めたゲームの続きをPS5で進めトロフィーを獲得し、オンラインでトロフィーの同期を取れば両機で累積されます。
恐らく、その記事は同一タイトルでPS4と5とで別々に用意されているアプリでもセーブデータをクロスセーブできるが、トロフィーは別々のものの事を書かれていたのかと思う。例)Fortniteなど
似たような環境を構築したので参考になる様なら読んでみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001200939/SortID=24127180/#tab
書込番号:24174687
1点

>cymere2000さん
アドバイスありがとうございます。とても参考になりました。
無事セーブデータ移行することができました。
書込番号:24178362
0点



Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング [Nintendo Switch]

>silvia-r240さん
Joy-Con 1セット(別売)が無くても遊べるのでしょうか?
書込番号:24175515
0点

>The 1stさん
※Nintendo Switch Lite本体でプレイする場合、「フリープログラミング」モードの「ボタンノードンのSL/SRボタン」「しんどうノードン」「モーションIRカメラノードン」「赤外線ライトをひからせるノードン」を機能させるには、Joy-Con 1セット(別売)を接続する必要があります。
と記載されているので、機能面が制限されることを除けば遊ぶことは可能ではないかなと。
明確な回答を望むのであれば、サポセンに問い合わせた方が確実だと思います。m(__)m
https://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/
書込番号:24175622
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
4K60hzのテレビを持っているのですがPS5のその先のPS5Pro的なものが出るのを待とうかと思ったのですが
無印PS5でもこの先、60fpsゲームは充実して来るならばPROまで待つ必要はないのかな?と思ったのですがいかがでしょうか?
PS5Proは私の4K60hzのテレビでは活かしきれない?オーバースペック?的なものになる?その可能性がある でしょうか?
6点

Proが出るとしたら、4K120fpsが安定して出来るか、レイトレーシングありで4K60fps安定のどっちかでしょうね。
書込番号:24173543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これからの対応を期待するのであれば
この先120fpsの対応はソフトの対応も肝心になります
更に8kへの対応等課題は尽きません
テレビも対応するテレビは高価格になります
全体の環境が整って価格もリーズナブルになってきたら検討したら
いかがでしょうか?
現状PS5の価格に比べたらテレビを含めそちらのコストがはるかに高くなりますよ
お金に糸目をつけなければなんでも出来ますが
現状ゲームマシンとゲームソフトに掛けるコストでは考えにくいですね
私なら対応環境がコスト的なバランスになってから検討します
貧乏爺の独り言です
書込番号:24173649
5点

>PS5Proは私の4K60hzのテレビでは活かしきれない?
PS5の製品寿命が6〜8年として、その間に4K60fpsを安定的に描写できる性能がコスト制限の厳しいコンシューマ機で到達できるとは到底信じられませんね。
コスト制限のないPCですら、GPU1基では到達できない気がする。
とは言え、出るかどうかもわからないPS5 Proを待つ方が良いと言う気もありません。
何しろ本当に出るかどうか全く分かりませんからね。
書込番号:24173660
5点

>20時半の男さん
ご回答いただき大変に誠にありがとうございました。
>ハナチャン0194さん
現実的なお話大変にありがとうございました。
私もそう言う部分を持っている為そうですよね〜と聞かせていただきました。
>cymere2000さん
ありがとうございました。私には一番効いた話しでした。
皆様のご回答を参考にさせて頂き最後は自分で決めたいと思います。この度は大変にありがとうございました!
書込番号:24173952
0点

>あおあおあーおさん
60fpsゲームにこだわるならPS5より意外とXbox Series Xに鞍替えするのも手では無いでしょうか?
書込番号:24174170
3点

>ねこさくらさん
ありがとうございます!先程ラインナップも全て?見させていただきました。ホームページUIも使いやすく親切設計だと言うのは存じておりました。
しかし私はプレイステーションで育って来た人間なものですから、物心ついた時からマイクロソフトXboxであれば間違いなくXboxです。
小さい時からXboxをやりたかったですね。せめて任天堂からFF7プレステでなく任天堂からマイクロソフトへと。
書込番号:24174646
0点

PS5proが仮に発売されたとしても4K60fpsは厳しいかと思います。PCでRTX3090使ってもレイトレ有りで4K60fpsは厳しい。
PS5の場合、パフォーマンスモードでレイトレ切って4K60fpsとかになる様になるのが、RTX40シリーズか下手したら50シリーズ発売された頃位になるのではないでしょうか?
書込番号:24203583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>3台目スーパーマリオプラザーズさん
ありがとうございます!つまりそれは何年後ですか?
書込番号:24203590
0点

PRO的なものはおそらく数年は出ないと思われますし
そもそも論ですが60とか120とか目で見てわかりますか
私も最近14年前のプラズマからLGの65NAN091JNAに変えましたが
よくなったのかどうか、並べて見てないのでわかりません。
もっと言えばPS4PROからPS5に変更しましたが
体感的にすごくなったなあなんて感じてません。
当方がそんなにスペックや性能にこだわっていないいうもありますが。
こういうスペック的なものは、なんといいますか机上の空論に近いものがあって
自分の目、脳が感じないとあまり意味ないのでは
もちろん、これから購入するときの判断材料のひとつにはなると思いますが
スレ主さんにとって55000円という金額がどれほどのものかわかりませんが
100マンや200マンのものではないので
スペックうんぬんではなく
欲しいと思えば、今は抽選もなかなか当たらないのですが
当たれば買えばいいかと思います。
書込番号:24203676
3点

>トム67さん
私もyoutubeでhttps://m.youtube.com/watch?v=QkZ2Fj8p5Iw この動画を見ましたが60fpsと120fpsでは等倍再生では違いが分からず4倍スロー再生で違いが分かった程度でした。
書込番号:24204299
2点

>あおあおあーおさん
そもそもYouTubeは60fpsしか出ないので
違いが分からないのは当たり前ですよ
書込番号:24205420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tyekiruさん
ありがとうございます。
30と60も余りよく分からない様な・・・気がしますね。はい。
書込番号:24205474
0点

>あおあおあーおさん
自分が一番分かりやすいのは
カメラを360度グルグルと旋回させ続けたときの背景がどうかって所ですね
フレームレートが低いほど、カメラを回してる時の背景に何があるか判別しにくくなります
これはモニターの応答速度も関係するのかも知れませんが
書込番号:24205692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
ナスネでアプリ トルネからのTV番組と録画番組の視聴ができません。ナスネにアクセスは出来ていて番組表も見れるし録画も予約録画も出来てます。視聴だけできないのです。
テレビ視聴のアイコンをクリックすると 番組の内容が文字で表示されるだけで先に進みません。録画番組はアクセスしようとしますがエラーメッセージが出て再生できません。
トルネで視聴できないのでノートパソコンとiPad スマホにVideo&TV SideViewをインストールしましたがすべて見ることができました
なぜトルネでは視聴できないのでしょうか?
トルネを再インストールすればよいとの意見が有りましたのでアンインストール後に再インストールしましたが見れませんでした。再購入(500円)の時に購入データを復旧しますか と聞いてきたので復旧で処理しました。支払は未発生です。
ご教示、宜しくお願いいたします。
接続方法と機器は下記の通りです
分配器で壁のアンテナソケットからTVとnasneへ分配し トルネをインストールしました。
nasne CUHJ-15004 1TBモデル
スマホ シャープ AQUOS R3 SH-04L
無線LANルーター Aterm WG2600HP2
書込番号:24171424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップした画面のTV視聴の画面の番組名をタップして見て下さい。
ビデオのクルクルは3分ぐらい放置してるとなんらかのエラー表示されると思いますので教えて下さい。
書込番号:24172906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nasneと、スマホが接続しているWifiの親機の関係はどうなってますか?
先の書き込みの通り、私の場合、上記条件が異なっていたために(つまりスマホと(極めて狭義の意味で)同一のネットワーク上にnasneが存在しない。)ために初期認識出来ませんでした。Wifi接続をシンプルにしてnasneを接続しているルーターのWifiにタブレットを接続すると認識出来たのです。
dragon1111さんの場合は初期認識はできても動画視聴ができないという、私とは異なる不具合ですが、私の問題が解決したと同じように「ネット環境を詳しく整理」されると状況が変わるかもしれません。
書込番号:24172922
0点

>まきたろうさん
>SAPAIAさん
アドバイス有り難うございます
外出中なので帰ったらやってみます
書込番号:24173007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SAPAIAさん
御世話になります
自宅の通信環境は
昨年の10月頃に導入したNTTの光回線(マンションタイプ)のモデムに
無線LANルーター Aterm WG2600HP2をLANケーブル(cat6)で接続し
WG-2600HP2とナスネ(1TB)をLANケーブル(cat6)で接続してます
WG-2600HP2との他の接続機器は
有線でシャープTV、パナソニックHDDレコーダー
(ナスネ接続にあたって有線接続はナスネだけにしてます)
無線でスマホAndroid2台iPhone2台 富士通ノートPC1台 富士通デスクトップ1台 です
書込番号:24173147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いまさらですが、トルネ屋で視聴再生機能が購入済になってるか確認して下さい。
書込番号:24173248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dragon1111さん
Androidスマホが2台あるならもう一つでもやってみたらどうでしょうか
書込番号:24173485
0点

>dragon1111さん
スマホをモバイル通信ではなく(設定で一時的にモバイル通信をオフ)、nasneを有線で接続しているWG-2600HP2で定義したWifiに接続したらどうなりますか?
この構成がnasneとスマホが、最も近いネットワーク接続になりますね。
もしよかったら試してみてください。
書込番号:24173581
0点

>dragon1111さん
状況を整理すると。。。
・SH-04L+Torne MobileではWi-Fiでもモバイル回線でもダメ、
・SH-04L+Video&TV SideViewでならWi-Fiでもモバイル回線でもOK、
・SH-04L+Torne Mobileからnasneへの登録は正常にできている、視聴再生機能の購入も済んでいて使用可能な表示になっている、
・・・ですよね?
ならば、試すべきポイントはほぼ潰れているかと。
あとはTorne Mobileアプリの旧いバージョンの(野良な)APKを入手してインストールしてみる、
それでもダメなら、開発元に苦情入れてアプリが修正されるのを待つ、くらいですかね。
SH-04Lの板で「『Torne Mobile』で正常に視聴できてる人居ますか?」と聞いてみる、も一手かもしれません。
書込番号:24173706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mctoruさん
アドバイス正解でした
もう1つのAndroidスマホにトルネを入れたら
視聴できました
私のスマホに原因があるようです
書込番号:24173967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>dragon1111さん
ウィルス対策アプリが悪さしてる...とか、なさそうでしょうか。
もし入れてたら、いちどアンインストールして試してみる価値はあるかと。
書込番号:24173982
0点

>mctoruさん
アドバイス大正解です
もう1台のスマホにトルネを入れたら視聴できました
私のスマホに原因があるようです。
書込番号:24174247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SAPAIAさん
いつもwifiはオンにしてて
家に帰ればWG-2600HP2のWifiに繋がります
書込番号:24174255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TV視聴で番組の内容表示の番組名をタップすると小さな番組表みたいのが出てきます
クルクルのあとはエラー発生 再生停止のwindowが出てきます
書込番号:24174317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tanettyさん
ウィルス対策ソフトは特に入れてません
ドコモの安心セキュリティを契約してます
たしか他のサービスとパックになってるので、解約して試すのは色々と大変なのでちと無理かなあ。
書込番号:24174326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tanettyさん
で、スマホのどこが原因なのか?たぶん何かの設定だと思うんですが。
書込番号:24174329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
TV視聴で番組の内容表示の番組名をタップすると小さな番組表みたいのが出てきます
クルクルのあとはエラー発生 再生停止のwindowが出てきます
>SH-04Lの板で「『Torne Mobile』で正常に視聴できてる人居ますか?」と聞いてみる、も一手かもしれません。
やってみます
書込番号:24174339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まきたろうさん
視聴再生機能は購入済みでした
>tanettyさん
アドバイス有り難うございます
ウィルス対策ソフトはドコモのあんしんパックとかで入っていて他のソフトは入れてません
ヒントをいただいたので、他のアプリで動画再生を阻害するような物を無効かアンインストールして試してみます
>みーくん5963さん
アドバイス有り難うございます
>SH-04Lの板で「『Torne Mobile』で正常に視聴できてる人居ますか?」と聞いてみる、も一手かもしれません。
今 SH-04Lの口コミで質問中です
書込番号:24174720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dragon1111さん
>>SH-04Lの板で「『Torne Mobile』で正常に視聴できてる人居ますか?」と聞いてみる、も一手かもしれません。
>今 SH-04Lの口コミで質問中です
了解です。
なお念のため、
上記質問してみては?の目的は、
もし「SH-04L+Video&TV SideView」で正常に視聴できている人が居る→まだ某か自身での弄りようが残っている(最悪で本体初期化すれば解決する希望がある?)、
ほかの人も出来てない→機種固有?の問題だからそういうものと諦める(Video&TV SideView使用で妥協する)、
の二択の判断材料にするためです。
解決策を得る目的ではないので、一から質問し直してこれまでの上でのやり取りを無駄にしないよう、うまくやってくださいね。
書込番号:24174900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
はい、お心遣い有り難うございます
Video&TV SideViewもまだそんなに使ってませんが
トルネの方が使いやすいような感じなので気長にやってみます。
書込番号:24174948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
>tanettyさん
>SAPAIAさん
>mctoruさん
>まきたろうさん
>earl mechanicaさん
御親切な沢山のアドバイス 有り難うございました
SH-04Lの口コミにて質問してみましたら
アプリ トルネモバイルのレビューに下記のコメントが有るのを見つけました
AQUOS R2 Android11で最新版にアップデートしたら
トルネの起動はするが 映像と音声が出ない テレビもビデオも同じ
私の症状と全く同じです
他にもアップデート後の不具合が多数記載されてました
メーカーの対策を待つしか無さそうです
が、レビューにも 視聴 再生するのに課金500円を取っておきながらできないのは詐欺ではないか と有りましたが 全く同感です。
問題の解決はしておりませんが、私のAndroidスマホでは現在のところ起動、録画はできるがテレビ ビデオ共 視聴はできないようです
一応 解決済みにしたいと思います
皆さん 有り難うございました。
書込番号:24178830 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]
現在 REGZA z740xに繋ぎ
ゲームやYouTubeなど操作していますが
以前は REGZA-9500Aに繋いで使用していました。
今回740xに繋いだのですが PS4リモコンの操作が 若干遅れる感じです。
テレビによって そうなのでしょうか?
書込番号:24168421 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
先週末吉祥寺のヨドバシで普通に販売していてあっさり購入できました。土曜日の夕刻から日曜日の午前中ぐらいまで在庫があったようです。さて、そこで質問なのですが、
PS4でプレイしているダウンロード版のゲームについて、USBメモリを使ってPS5にセーブデータを移行し、PS5側で外付けSSDに同じゲームを再ダウンロードすればPS4でもPS5でも同じゲームをPS4でセーブしたところからそれぞれ独立して遊ぶことができるようなのですが、これは特に違反行為ではなく普通に問題ない行為と思ってよいのでしょうか。(PS4側のソフトやセーブデータを削除しなくともよいのでしょうか?) 同じゲームを複数の機種で独立して遊べることは確認したのですが、アドバイス頂ければ幸甚です。
4点

同じことをオンラインストレージを
使ってやってます
普段はでかいテレビにつないだps5を
使用してますが
野球中継が始まるとデカいテレビで
野球見て
小さいモニターにつないだ
ps4にデータを落として
つづきをやっています。
ご質問の違法かどうかの
明確な回答はわかりませんが
全く気にせずやってました。
違法性は全く感じません
大丈夫じゃないでしょうか。
書込番号:24166293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それは仕様です。
元より、PS42台でも同じことができ、基本的にできないのは2台(複数台)同時使用(ログイン)のみです。
書込番号:24166420
1点

>cymere2000さん
>トム67さん
ありがとうございます。もともと可能な機能ということですね。
書込番号:24166547
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)