ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439436件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/02/26 01:34(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 ライガーさん

X−BOX発売日の次の日に近所のゲーム屋さんに行ったら、限定版が5台のみあります!の看板に誘われ限定版を衝動買いしてしまいました(^∇^;
付属されているAVパックってS端子と思ったらなんか違っててどうやって繋ぐのか未だにわかりません。テレビは古いと思いますが、28型のワイドでs端子とかはありますが、黄・白・赤の端子で今は繋いでいます。
あの付属の物はどうやって使うのですか?あのままでは繋げないんでしょうか?バカみたいな質問だとは思いますが教えて下さい。

書込番号:561090

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2002/02/26 01:42(1年以上前)

コンポーネントAVパックは、コンポーネント端子のあるテレビと
接続できます。

書込番号:561105

ナイスクチコミ!0


高木さん

2002/02/26 01:55(1年以上前)

もしくはD端子付きのテレビです。

書込番号:561122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

DVD再生について

2002/02/25 23:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 ひろもぇ〜さん

現在、PS2(SCPH-18000)でDVDを見ているのですが、最近M:I2を見ているといつも同じ所で読み込みエラーを起こしてしまいます。
ディスクを確認するとうっすらキズが付いているのですが、PCで見ると何事も無かったかのように再生されるんです。
ついでに最近、レンタルでDVDを借りると新品で無い限りは、ほぼ読込みエラーを起こします。
でもやっぱりPCでは正常に再生されるんです。
これってやっぱりPS2が悪いんですかね?
どなたか同じような体験をした人いらしゃいますか?

書込番号:560862

ナイスクチコミ!0


返信する
みそ汁さん

2002/02/26 01:05(1年以上前)

私の場合クリーニングしたら直りました。

書込番号:561034

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろもぇ〜さん

2002/02/26 01:23(1年以上前)

「みそ汁」さん、早速のレス有難う御座います。
先程、書くのを忘れたのですが僕のPS2はクリーニングしても全然変わらなかったのです。
もちろんPS2、DVDディスク両方ともクリーニングしました。

書込番号:561072

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2002/02/26 12:15(1年以上前)

PS2はDVDの傷に弱いです。
ゲームには支障がないのなら安めのDVDプレイヤ買った方が早いかと。

書込番号:561611

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろもぇ〜さん

2002/02/27 01:34(1年以上前)

「SBDX」さん、レス有難う御座います。
やはりそうですかぁ(T_T)
おとなしくDVDプレイヤーを買う事にします。

書込番号:563082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/27 04:27(1年以上前)

ためしにPS2の読みとり調整してみては?

書込番号:563291

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろもぇ〜さん

2002/02/27 12:08(1年以上前)

「NなAおO」さん、レス有難うございます。
読み取りの調整って、PS2本体の設定ですよね?
倍速読みと補間調整でしたっけ?
既にその調整も変えてみたり、自動診断を「する」に変えたりも試しました。
だけどダメでした...(T_T)

書込番号:563653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/27 14:55(1年以上前)

縦で使っていました?横で使っていました?

書込番号:563929

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろもぇ〜さん

2002/02/27 22:58(1年以上前)

横置きで使ってました。

書込番号:564832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/28 01:45(1年以上前)

横置きの方が、長持ちしますよ。駆動部分のレールに負荷がかかりにくいですから

書込番号:565260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/28 01:46(1年以上前)

縦置きでした
横置きだとレンズ位置が徐々に低下するんですね

書込番号:565261

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろもぇ〜さん

2002/03/01 01:17(1年以上前)

そうなんですかぁ、初めて聞きました。
じゃあ今度は縦置きにしてみます。
「NなAおO」さん、親切に有難う御座います。
m(__)m

ちなみに本日、DVDプレイヤーを購入してしまいました。(^^ゞ

書込番号:567224

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2002/03/01 07:21(1年以上前)

昔のプレイステーションも使い続けると縦に置かないと反応しないディスクが出てきましたが、PS2も同じ現象はあります。
 よって基本的には縦に置いたほうがよいのですが、どう置いても反応しないものもあるためDVDプレイヤは買って正解だったかと思います。

書込番号:567435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲームキューブのソフト/音楽の吸い出し

2002/02/25 17:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

教えて頂きたいことがあります。

ゲームキューブのソフトに入っている音楽を吸い出すソフトについて
ご存じの方は、おられないでしょうか?
家のチビがどうしても「動物の森+」の とたけけ の音楽を全て聴きたい
と申しまして・・・。
以前、どちらかのHPでソフトが紹介されていたのですが、どうしても見つけることができずに・・・・・・。

宜しくお願いします。

書込番号:560093

ナイスクチコミ!0


返信する
aaa iissaさん

2002/03/12 14:02(1年以上前)

音声をそのままパソコンでキャプチャしる!

書込番号:590387

ナイスクチコミ!0


安売さん

2002/03/13 05:09(1年以上前)

CD発売してませんでしたっけ?
ちょっと前に店頭にならんでいました。
ゲーム音源かどうかはしりませんが調べてみたらいかがでしょう?

書込番号:591925

ナイスクチコミ!0


元気玉さん
クチコミ投稿数:2件

2002/03/16 10:27(1年以上前)

エミュレーターとROMをダウンロードすれば出来ます。
ただ、海外に出ないと大半見つかりませんが・・。(‐−;

エミュレーター、ROMを知らない方へ
エミュレーターとは、ゲームハードの機能をPCにダウンロードできるシステムです。
ROMとは、エミュレーター(ハード)があっても肝心のカセット(CD)が無いと遊べません。ですから、データ化されている所でダウンロードして
エミュレーターでROMを読み込めばPCで遊ぶ事が出来ます。
音楽だけではなく画像も保存する事も可能です。

書込番号:598091

ナイスクチコミ!0


うんこさん

2002/03/16 10:41(1年以上前)

犯罪じゃねぇか!!

書込番号:598109

ナイスクチコミ!0


モーリスキーさん

2002/03/17 20:49(1年以上前)

まったく同じ製品(ソフト)を持っている場合は、犯罪になるかどうかは微妙ですね。おそらく大丈夫でしょう。
ただ、
>エミュレーターとは、ゲームハードの機能をPCにダウンロードできるシステムです。
この文章はわけわかりません。初心者用の説明のつもりであれば、別にいいですけど。(いいかな?)

書込番号:601450

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/17 20:53(1年以上前)

威勢を張って嘘言うのはよくないでしょう。
見た目がね。
も少し勉強しとこぉね。

書込番号:601463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox

スレ主 フェラーリF60さん

持ってる人是非返事くださーい

書込番号:559795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2002/02/25 14:45(1年以上前)

できない
OSがブートできない

書込番号:559805

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/02/25 15:02(1年以上前)

ためしにやってみました。
もちろんだめ!
「読み取ることができません。
 XBOXゲーム、DVDビデオ、音楽CDのいずれかであることを確認してさい。」
と出ます。

書込番号:559834

ナイスクチコミ!0


スレ主 フェラーリF60さん

2002/02/25 17:54(1年以上前)

実験ありがとうございました(^^)v
XBOXは面白いですか??

書込番号:560103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2002/02/26 04:13(1年以上前)

現在パーツ状態にバラして検証中。
最大の難関はこのマザー用のドライバが存在しないことかな?

書込番号:561239

ナイスクチコミ!0


スレ主 フェラーリF60さん

2002/02/26 10:01(1年以上前)

すごいことしてますねー

書込番号:561447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/27 04:50(1年以上前)

HDDにバラ4つっこんでメモリ増設したらどうなるだろうか?

書込番号:563308

ナイスクチコミ!0


おびたんさん

2002/03/03 15:45(1年以上前)

パソコンみたいですねー

書込番号:571831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

XBOXは?

2002/02/24 20:25(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 ルイコスタさん

XBOXについて質問です。

当初、私も購入予定だったのですが、イマイチ評判が良くないので踏み止まってます。新宿、アキバ、NET、かなり売れ残ってるみたいですし・・・。

皆さんが買い控えてる理由は何なんでしょうか。
あと、買われた方は、実際どうなんでしょうか。
PCゲームとの違いはありますか?

書込番号:558321

ナイスクチコミ!0


返信する
ゲゲゲのゲイツさん

2002/02/24 21:02(1年以上前)

やりたいソフトが現時点で無いし,まだ高いから。「アジト3」が移植されたら買うかな〜…て,なんでやねん! Σ\(≧∇≦ )

書込番号:558384

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/24 21:16(1年以上前)

買い控えになるのかどうか、そもそもゲームに興味ないから。
ゲームとPCの中間の位置付けでしょう。
そのうちセットトップボックス機能が加わるって感じでしょうか。

書込番号:558416

ナイスクチコミ!0


prin2さん

2002/02/24 21:25(1年以上前)

アスキーが初日に分解して遊んでました。
あれはゲームというか、パソコンに近いのではないでしょうか

書込番号:558434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/02/24 21:49(1年以上前)

今日1個買い足して3個になりました。
34800円であの画像なら充分安いと思いましたので。
個人的にはPS2などでは少ないバタ臭いゲームが珍しくて良い!
もうグランツーリスモは見劣りしてやる気が失せました。

ただし、コントローラーはとにかく大きくて使いにくいです。
はやく、別売りの小型コントローラーが発売されることを熱望します。

PCゲームってやらないので比較は出来ません。

書込番号:558503

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/24 22:03(1年以上前)

ほいほいさん
やっぱり普通にコントローラーデカイですよね(笑)
しばらくは買わないつもりですが

書込番号:558549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/24 22:46(1年以上前)

買わなかった理由 PS2があるから、もう少しやすくなってから

   コントローラがあれではいやだから。


書込番号:558680

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/24 23:08(1年以上前)

NなAおOさん
いくらぐらいまでまちますか?
ほぼ同じ考えに金が無いんで参考にしたいので(笑)
自分は27Kくらいを目安にしてます

書込番号:558745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/24 23:24(1年以上前)

25800円かな。汎用部品系統なので意外に製造コストが安くつく可能性が高い

書込番号:558781

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/24 23:33(1年以上前)

NなAおOさん
意見ありがとうございます

書込番号:558809

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/02/25 07:08(1年以上前)

自分も買ってしまいましたが、ソフトもまだいまいちなので
今しばらく待った方が正解かと...

書込番号:559351

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/02/25 07:26(1年以上前)

でも自分の初期型PS2よりは使い勝手が良く快適です。

書込番号:559362

ナイスクチコミ!0


ほちさん

2002/02/25 09:44(1年以上前)

してみたいゲームはありますけど・・・
本体のデザインが・・・(;-_-+
ゲームキューブみたいなデザインなら即買い♪

書込番号:559454

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルイコスタさん

2002/02/25 15:23(1年以上前)

皆さん、多くのご意見有難うございました。

ソフトの少なさや本体の大きさ、コントローラーの使い勝手などは確かに・・・って、感じです。
ほぃほぃさんのバタ臭いゲームというのは私も期待していたのですが、見る限りPCゲームの焼き直しにしか見えない物が大半です。(PCの場合、やりすぎ、というくらい過激ですが・・・人がひけるレースゲームとか・・)

やはりゲーム機とPCの中間というのが当たりですね。
でも、なんか中途半端というか・・・
グラフィックとかで選ぶときりが無いんですよね。Xの値下げの頃にはそれ以上のCPU、Vカードも安くなってそーだし。ソフトがPCっぽいならPCで十分だし・・・。

書込番号:559857

ナイスクチコミ!0


ゲゲゲのゲイツさん

2002/02/25 17:54(1年以上前)

あと露骨に「X」の文字が型どってあるのもね〜。どうせなら「マ」とか「ゲ」にすればいいのに…って何でやねん!Σ\(≧∇≦ )

書込番号:560104

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/26 01:37(1年以上前)

それにしてもPS2はあんまり面白そうなソフト出なかった
日本じゃカオスなゲームってあんまり見た事無いけどあるの?
GTA(北米のみ)をしてみたい(笑)

書込番号:561097

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルイコスタさん

2002/02/26 17:38(1年以上前)

GTA3は、ぜひ日本版でも出てほしい!
バイオ、鬼武者がよくて、なぜこっちはダメなんだろ。
18禁付けてでも出ないかな〜。


書込番号:562016

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/26 22:17(1年以上前)

おおー
わかってくれる人がいたー
北米版プレステ買う訳にいきませんしね(笑)
コピーって立ててたわかって無い奴に質問したが無駄だったしね

書込番号:562550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/27 02:17(1年以上前)

ところで、スケルトンのスペシャル絵でぃっしょんかったひといる?
リモコンとゲイツのキーホルダーついてるやつ

書込番号:563152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/27 04:57(1年以上前)

スペシャルエディッションですね

書込番号:563311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コンポーネントケーブルのセレクタ

2002/02/24 16:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox

スレ主 ももくりえ3年かき8年さん

この度 Xbox Special Edition をゲットしました。PS2 をコンポーネントケーブルでテレビに接続して使っていますが、Xbox Special Edition に付属してくるコンポーネントAVパック&コンポ−ネントAVケーブルを使うには、テレビのコンポーネント入力が1つしかないので、セレクタ(2入力1出力)が必要です。ちょっと調べたところ S端子やコンポジットの AVセレクタはありました(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010831/victor.htm)が、コンポーネントのセレクタをまだ見つけられません。
コンポジット+音声(赤、白)のセレクタを簡易コンポーネントセレクタとして使用している例もありました(http://www.renge.sakura.ne.jp/~zube/av/etc.html)がどうせなら「コンポーネントのセレクタ」があってほしい・・・

書込番号:557927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/24 16:43(1年以上前)

逆に質問です^^

ケーブルの話よりも XBOXの デキに興味があるのですが、
そこのところどうなんでしょう? XBOXのゲーム面白いですか?

書込番号:557937

ナイスクチコミ!0


電気羊三世さん

2002/02/24 21:53(1年以上前)

ももくりえ3年かき8年さん こんばんは。
私はコンポーネントをD端子に変換して使用しています。
D端子セレクターは、ビクター製の
http://www.jvc-victor.co.jp/products/av/JX-S111.html
と、オーディオテクニカ製の
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-sl5d.html
があり、ビクター製の方を使用しています。
なかなかよいです。ケーブル代が高いけど・・・
PS2と共存しています。

Panasonicfanさん こんばんは。
ゲームの数は少ないのでまだまだですが、ゲーム機としての性能は
いいと思います。

XBOX本体&セレクター共、使用頻度はまだまだなので、大きいことは
いえませんが・・・。

書込番号:558519

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももくりえ3年かき8年さん

2002/02/27 02:09(1年以上前)

電気羊三世さん
情報ありがとうございました。早速検討してみます。

書込番号:563136

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/02/28 15:51(1年以上前)

PS2をHORI製D端子HGにするか
X-boxのコンポーネントをD端子に変換すると良いんじゃないでしょうか。

もしくは両方D端子にしてセレクター噛ますのも良いかも。


X-boxをaudio-technicaのAT-DV35Vにしたらゴッサムの画面でボンネットが変な柄に・・・なんでだろ???

書込番号:566024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)