ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS違い?

2002/01/06 06:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 林 大助さん

PS2はSCHP3000とか他にもあるみたいですが、この違いは何ですか?値段も違うみたいなんですが???
PS2を購入しようと思いますがどれでもいいんでしょうか?
いろいろ教えて下さい。

書込番号:457844

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/01/06 11:53(1年以上前)

価格の改定があったり、
付属品や端子の追加・削減があったりで、
型番が変わっていきます。
まぁマイナーチェンジなので、
ふつうにゲームするぐらいなら
どれでも変わらないと思いますが。
初期の型番だと、
特定のゲームでフリーズするってのがあったっけ・・・。

書込番号:458074

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2002/01/07 01:07(1年以上前)

PS2の場合、新しいに越したことはないです。

書込番号:459423

ナイスクチコミ!0


おびたんさん

2002/01/26 19:45(1年以上前)

今は、SCPH30000と35000という機種があります。
35000はグランツーリスモ3が入っています。

書込番号:494605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か同じ状況の方はいませんか?

2002/01/06 02:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 けいた。さん

PS2で今年の1/1に発売された、ガンダム0083(劇場版)を再生したところ、暗くなったり明るくなったりしたり、走査線がビシビシ出て画像が崩れます。同時に買ったZガンダムのDVDはきちんと再生できました。
0083のソフトが壊れているのか、みんなそうなってしまうのか知りたいので皆さんの状況を教えてください。m(__)m

書込番号:457598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2002/01/07 08:39(1年以上前)

PS2からテレビ(モニタ)に直接つないでいますか?

書込番号:459736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDの再生がおかしい

2002/01/05 16:47(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 みーみーさん

昨日PS2を買いました。
今日初めてDVDソフトを再生したんですが、やたらに「信号がありません」という表示が出ます。
この表示は、ゲームをビデオの外部入力(L2)で使っているため、ゲーム機の電源を切ると出てくる、何も再生する信号がきていないよ、という表示です(説明不足でしょうか…?)。
ところがDVDを再生しているとしょっちゅうこの表示が現れます。
接触が悪いのかと思いケーブルを取り替えてみましたが同じでした。
この表示が出ているときにビデオ、テレビなどの接続部分に触ってみましたが変化がないので接触ではないようなのです。
その上ゲームをプレイ、再生(最初の方のムービーなど)している時は全くこのような症状はあらわれません。
DVD再生ソフトのバグとかなんでしょうか???
DVDソフトは5本程試しましたが全部同じ結果でした(アニメ3本、音楽2本)。
このような場合どうすればいいのか全くわかりません。
どなたか知恵をお貸しください。
PS2の型番はSCPH−30000です。

書込番号:456511

ナイスクチコミ!0


返信する
寝正月さん

2002/01/05 17:01(1年以上前)

PS2をテレビに直接つないでみましょう。

書込番号:456531

ナイスクチコミ!0


スレ主 みーみーさん

2002/01/06 15:47(1年以上前)

テレビに直接つないで見たところきちんと再生できました。
しかし、毎回繋ぎなおすのは面倒なのでPS2でDVDを見るのはやめてPCで見ることにします。
ありがとうございました。

書込番号:458401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDの画質

2002/01/04 09:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

PS2ってDVDが再生できますよね。
そこで、PS2で見た場合と、普通のDVDプレーヤーで見た場合で
画質の良さに違いなどは出てこないのでしょうか?
うちにはDVDプレーヤーはないので、
PS2を買ってその代わりにもしたいと思っているのですが。
よかったら教えてください。

書込番号:454107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/01/04 10:07(1年以上前)

DVDプレーヤーにもピンからキリまであるのでどう比較すればわかりませんが、
PS2を買った人でも結局DVDプレーヤーとしてしか使わなくなる、
という例が意外と多いので、実用に足る程度の画質ではあると思います。

書込番号:454128

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/01/04 10:48(1年以上前)

失礼な回答かもしれませんが・・・

>そこで、PS2で見た場合と、普通のDVDプレーヤーで見た場合で
>画質の良さに違いなどは出てこないのでしょうか?
という質問をされる方にとっては、問題は無いでしょう。
問題がある人はそもそもPS2をDVDプレイヤーとしては見てくれないかも。

書込番号:454172

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2002/01/06 00:42(1年以上前)

いくつか段階がありまして、
PS2の画像はまずVHSよりは格段にいい。
でも、2万円付近のものと比べると、ソフトウェア処理のため、作りが荒い。
そして、DVD自体のノイズにはもちろん手を加えてない。
最近は3万付近のものでもノイズリダクションのものが増えてきてますが、
それがあるとより鮮明に見られます。
ただ、機種により画像に傾向が見られますので好みは店頭で確かめるしかないです。

でも、一般的にレンタルDVDを見たり、
オールインワンの5.1chを使う程度ならPS2で十分だと思います。
特にZZさんの言うように、PS2のスレでその心配をしている人には、、、。

書込番号:457373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリーカードについて

2002/01/03 11:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 諭吉2さん

PS2用のメモリーカード、やすく販売している所、どなたか知りませんか。通販でもかまいません。
また、SONY純正じゃないメモリーカードはあるのでしょうか。

書込番号:452536

ナイスクチコミ!0


返信する
SBDXさん

2002/01/06 00:51(1年以上前)

なんかやたらゲームのスレッドに書いてあるこのURL
http://www.gametech.co.jp/
に、SONYのメモリとPS2の間にはさんで16MBメモリとして使うものが載ってましたね。
こんなことやるってことはPS2用のものってSONYお墨付きじゃないと
動作しないのかな。コードがメモリカードに入ってるとか。

書込番号:457395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PS2の音声について

2002/01/02 19:57(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 ぴぃー介さん

初めまして、ぴぃー介と申します。以後よろしくお願い致します。
PS2のゲームに関しての質問なのですが、現在PS2をステレオテレビに、音声はMDラジカセに接続しています。ここで質問なのですが、空いているテレビのスピーカーを使用する事が出来るのでしょうか?その場合いくら位お金が掛かるのでしょうか?また、音声の質が落ちる、といった事があるのでしょうか?
PS2を購入したため、お金が殆どなく、簡単かつ安く出来ないかと、思っています。詳しい方、実際にこの様にやってられる方、どうか教えて頂けないでしょうか。この手の事に関して超初心者な私ですが、どうかよろしくお願いします。  長いうえに質問ばかりでスイマセン・・・

書込番号:451534

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/01/02 21:29(1年以上前)

質問の意味が良くわかりません。
PS2の画像を入れているテレビには音声入力端子が無いということですか?、そしてそれに音声もつなぐ方法が無いかと言うことでしょうか?。
端子が合わないだけなら、アダプターを使用する方法がありますが。
音質については、スピーカが悪ければ、落ちます。

書込番号:451642

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃー介さん

2002/01/02 23:37(1年以上前)

説明が下手でスイマセン・・・
テレビに音声入力端子は付いてます。簡単に言いますとラジカセのスピーカーとテレビのスピーカーを両方使いたいのです。PS2用のケーブルは音声端子が一対(L/R)しか無いので、ラジカセかテレビのどちらかにしか接続出来ません。
そこで、なにかアダプタ?の様なもので音声を両方(ラジカセ+テレビ)から出したいと想ったしだいです。

書込番号:451865

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/01/03 01:27(1年以上前)

そういうことでしたら、ふたまた(Yの字に)になった分岐ケーブルが売っています。ちょっと大きめの家電品店なら有るでしょう。

書込番号:452051

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃー介さん

2002/01/03 02:10(1年以上前)

ツキサムアンパンさん、レスありがとうございます。
早速、明日にでも買いに行ってきます。
もう一つ質問良いですか?Y字分岐ケーブルを使った場合、音質が極端に落ちたりしないですか?宜しくお願いします。

書込番号:452124

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/01/03 12:44(1年以上前)

もう、買いに行かれたかもしれませんが、分岐ケーブルを使っても、音質は大丈夫ですよ。(^^ 人の耳では。
厳密にいえば入力インピーダンスが半分になりますので、PS2がそれに耐えれなければならないですが、多分大丈夫でしょう。(このあたり難しくなるので)
コネクタの形状をまちがえないように。元のケーブルを持っていって、合うやつを探しましょう。

書込番号:452612

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃー介さん

2002/01/04 00:29(1年以上前)

音質は問題無いのですね(^^ 実は今日(もう昨日かな?)用があって買いに行けませんでした。今日にでもアドバイスを忘れずに買いに行ってこようと思います。ツキサムアンパンさん、こんな無知な私に付き合って頂いて本当にありがとうございました。

書込番号:453688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)