ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ドックの互換性あるの?

2022/08/24 15:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)

スレ主 初華さん
クチコミ投稿数:4件

液晶スイッチのドックと
有機ELスイッチのドックって、
互換性ありますか?

大きさが違うから合いませんか?

試した人、いますか?

書込番号:24891657

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

2022/08/24 15:53(1年以上前)

あります。実際、試しました。
https://review.kakaku.com/review/K0001367630/ReviewCD=1541144/#tab

また、任天堂のホームページでも液晶版のドックに互換性がある事が明記されています。
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/accessories/index.html
有機EL版のドックは未だ単品では売られていないので公式見解は不明ですが、少なくとも私が試した限りではこちらも問題ありませんでした。

書込番号:24891679

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

2022年では、・・・・

2022/08/24 14:35(1年以上前)


プレイステーション5(PS5) ソフト > アトラス > ソウルハッカーズ2 25thアニバーサリーエディション [初回限定版] [PS5]

ファミ通にて紙媒体 ってか書籍での攻略本って期待できないのでしょうか?

前作のデビルサマナーソウルハッカーズでは添付の攻略本を重宝してました。
@デビルサマナー ソウルハッカーズのすべてRevision (アトラスファミ通)

書込番号:24891571

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/25 10:16(1年以上前)

一番信用できないといわれるファミ通の攻略本ですか、
最近買っていませんが、不安はあるかと。
昔、1冊でかなりのページが間違っていた事がありましたし、
私もやられたクチなので、できれば他社のを選びますね。

書込番号:24892705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2022/08/25 11:06(1年以上前)

>S_DDSさん

>できれば他社のを選びますね。

他社とは、ドコで刊行されてますか?

書込番号:24892759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2022/08/28 16:12(1年以上前)

>S_DDSさん

https://www.yodobashi.com/product/100000009003618332/

https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322205000380/

ヨドバシで扱ってましたんで、ポイント消費で購入予約しときました。

書込番号:24897418

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 再販しますか?

2022/08/24 11:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディション

スレ主 初華さん
クチコミ投稿数:4件

今は抽選販売やってますけど、それが終わったらもう再販しないですか?

液晶スイッチは持ってるけど、これはデザインが可愛いので欲しいです。
当選したら、古いスイッチは友達に譲るつもりです。

でも、先週は3つの抽選で落選しました。

書込番号:24891303

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/24 12:02(1年以上前)

する

書込番号:24891350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/24 12:32(1年以上前)

何回かは再販すると思いますが、買える程再販するかどうかは・・・

書込番号:24891405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ΘωΘさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/25 10:05(1年以上前)

>初華さん
再販前提でソフトを同梱してないのか、最低でも半年から一年は再販を繰り返すと思います。

書込番号:24892689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/26 00:15(1年以上前)

ソフト入ってないのは酷いなと思うんです

書込番号:24893640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/28 01:37(1年以上前)

最初から百万台(個)用意しとけばよかったのに。
メーカーも意地悪だな。

書込番号:24896511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2022/08/29 16:40(1年以上前)

かわいいですか?本体裏の黄色のしぶきみたいなのって赤色にしたら完全に血しぶきみたいな感じでとてもかわいいとは思わないですが。

書込番号:24898900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:5件 Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディションのオーナーNintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディションの満足度5

2022/10/05 01:13(1年以上前)

結城ELは見易い
別なゲームをしてるみたい

書込番号:24951901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDRモードについて

2022/08/22 23:33(1年以上前)


プレイステーション5(PS5) ソフト > カプコン > バイオハザード ヴィレッジ Z Version ゴールドエディション [PS5]

スレ主 ひろ//さん
クチコミ投稿数:229件

BRAVIA XRJ-50X90JでPS5版を遊んでいますがHDRモードはオンにしといたほうがいいのですか?


書込番号:24889399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/08/23 07:42(1年以上前)

最終的には好みですが、
ONにしておいた方が画質が良くなるように思えるので、私はONにしています。(別型のテレビですが)

書込番号:24889672

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ひろ//さん
クチコミ投稿数:229件

2022/08/23 15:08(1年以上前)

好みの問題なんですね

書込番号:24890144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS5のモニタにて?

2022/08/22 12:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]

https://www.lg.com/jp/monitor/lg-48gq900-b

上記の、LGのモニタはスペックにて及第ですか?

>HDMI 2.1 で 4K@120Hz 表示

書込番号:24888494

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2022/08/22 12:39(1年以上前)

要件を満たしているので、そうなります。

書込番号:24888536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

ストレージの振り分けに関して

2022/08/16 07:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]

ディスクモデルでのPS5に関してですけど。

ストレージの容量ってPS5のソフトは本体で、PS4は外付けでのSSDってな設定がいいのでしょうか?
それとも、PS5の内臓ストレージを4TBでの

https://www.cfd.co.jp/biz/product/detail/cssd-m2m4tpg4nzl.html

を購入がいいでししょうか?

外付けのSSDってアイ・オー・データ機器での1TBで

https://www.iodata.jp/product/hdd/ssd/sspx-gc/index.htm

を検討してます。


書込番号:24880002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2022/08/16 09:04(1年以上前)

予算度外視ならPS4、5ソフトのどちらにも使用できる内蔵を選ぶのが吉でしょう。

書込番号:24880077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/08/16 09:38(1年以上前)

私もFreedom of Freedomさんと同意見です。
PS4のソフトもPS5のソフトほど速くなるわけじゃありませんが、拡張ストレージ心持ち速くなります。

ただ、m.2 の4TBモデルって最低でも8万円近くから12万円くらいしますから、
本体の2倍のコストを掛けるのか?という自問自答だと思いますけどね。


まあ、私の場合PS4からの持ち越しとはいえ 、外付けSATA SSD4TB約4万円とm.2の2TBの3万3千円掛けているので、今考えるとM.2の4TBとそんなに変わらない金額になってますが。

なんにせよ予算はあるしので幾ら掛けても構わないなら効果優先第一なら、
将来的にはPS5ソフトが格納出来るほうが有利なのでm.2が良いとは思いますけどね。
アップグレードできるソフトならPS5版に変えたほうが断然速いですし。

書込番号:24880123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/17 10:38(1年以上前)

PS4ソフトは外付けハードディスクで十分だよ

書込番号:24881527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2022/08/17 11:17(1年以上前)

>エルメスのララァさん
>ACテンペストさん
>Freedom of Freedomさん


家電量販のノジマにて向こう5年の延長保証込みで購入してますんで、一応内臓での” M.2接続 SSD 4TB”と外付けでの”SSPX-GC1T”を購入しときます。

9月になってからでの夏休みにて、”ソウルハッカーズ「2」”が待ち遠しいです。

書込番号:24881572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2022/08/17 12:07(1年以上前)

これから本体購入ですか?

まずはおめでとうございます。


そして本題です。
m2はまだ購入しないことをおすすめします。

m2はまだ金額が落ちると思うので購入は容量が足りなくなってからでもいいと思いますよ。

現在所持ソフトが多く、大量に本体にダウンロードしておかないと落ち着かないタイプの人であれば止めないのですが・・・

書込番号:24881618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2022/08/17 12:10(1年以上前)

あ、本体は購入済みですね。
読み違えました。すみません。

ということは容量が足りないと判断しての増設検討だと思うので、先のコメントは無視してください。

書込番号:24881621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/08/17 14:03(1年以上前)

本音を言えば私も4TB以上は欲しいですけどね。

まあ、PS5ソフト全部拡張に移動してもまだ残り1.48GBあるのでまだ焦らないつもりですけど。

移動して実感するのは、本体のシステム容量デカイなあ。

ソウルハッカーズ2は私も楽しみにしています。
PS5版だけで充分なんだけど、貧乏性なので結局どっちもダウンロードするのよね。

書込番号:24881783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2022/08/18 18:23(1年以上前)

>ACテンペストさん

>ソウルハッカーズ2は私も楽しみにしています。

ファミ通での公式 オフィシャルでの攻略本が未だに記載無いのがきになります。

https://books.famitsu-dengeki.com/product/tag/PS5/



https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=23512638

をポチりました。

書込番号:24883251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/08/18 19:09(1年以上前)

>攻略本
売れないのですよ。
出版不況の上に、攻略本は今や千円後半〜二千円台しますが、
ネット上の攻略サイトが乱立して情報も速く、プレイヤーからのレスポンスで動画付きでビジュアル的にも解りやすく更新しながら解説してくれますから、しかもタダで。

紙のゲーム雑本体含めて攻略本は採算取れるかどうか。今や廃れるかどうか曲がり角に来てると思います。


書込番号:24883295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2022/08/19 09:40(1年以上前)

>ACテンペストさん

HDMI2.1規格対応での大型モニタやAVアンプなど、散財しまくりですね。

2022年では

>ネット上の攻略サイトが乱立して情報も速く、プレイヤーからのレスポンスで動画付きでビジュアル的にも解りやすく更新しながら解説してくれますから、しかもタダで。

タブレット片手でもRPGですか。

書込番号:24884121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/08/19 10:12(1年以上前)

>タブレット片手でもRPGですか

ん?分厚い攻略本押さえながらと変わらないと思いますけど。

まあ、実際私は最近どうしても欲しい攻略本は電子版買ってタブレットで見てます。
情報詰めすぎて一覧表のコメントの文字が小さすぎて読みにくいので拡大表示出来るので便利ですよ。嵩張らないので本棚も断捨離できました。
オススメします。

実際のところ首っ引きでゲーム中に見るなんて殆ど無いし、せいぜい取り返しのつかないことや取り逃しや分岐要素の確認程度なので、お茶呑みやトイレタイムに確認する程度で首っ引きで見てるってことも無いですけど。

書込番号:24884159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2022/08/19 10:23(1年以上前)

>ACテンペストさん

>オススメします。

NECのアンドロイドのタブレット@12.6型 Android タブレットパソコン LAVIE T1295/DAS(8GB/ 256GB)Wi-Fiモデル

は、アンドロイドの13も期待できますかね?

今後、RPGの攻略がウェブなら https://joshinweb.jp/pc/46573/4589796414322.html
向こう5年の延長保証込みでの購入も検討してみます。

書込番号:24884170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/08/19 10:30(1年以上前)

まあ、M.2に関しては絶対金額以前に暫く待てば半値とかに下がってくるものに焦ってその金額払うのか?ということと、本体の2倍からする金額を付属機器に費やすのか?というコストバリュー面での自己葛藤ですよね。

まあ、半導体不足の影響もあり、楽観するほど近々に下がってくるかは不透明ですけど。
実際、microSDXCの1TBなんかは一時期より反発高騰してますし(Switch用の1TB底値で買っておいて良かった)

暫くプレイしないソフトは外付けストレージに塩漬け保存するか、いよいよならアンストしても大したリスクでもないし。

それにいずれ本体自体もマイナーチェンジ版とか出て、その時買い替えるなら、ストレージ再拡張はそのタイミングで良いかな。という気もします。

書込番号:24884178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/08/19 10:36(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
ああ、そういう意味でしたか。

タブレットはiPadからAndroid系から複数持ってるので大丈夫です。
殆ど簡単なブラウズとか電子書籍とか雑誌代わりに使うのは、粗雑に扱える古いモデルのお役目なので。あの分岐どうなるんだろうね?とか、ふとお風呂とかで思い出した時なんかに便利です。

書込番号:24884185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)