ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37919スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドライブ付きか教えてください

2024/01/12 05:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 Marvel's Spider-Man 2 同梱版 CFIJ-10020 [1TB]

スレ主 com価格さん
クチコミ投稿数:96件

子供に買ってあげる予定なのですがこのセットは本体はドライブ付きになりますか?エディションとかいうのが嫌なのです。ドライブ付きが欲しいのですが!教えてください

書込番号:25580821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2024/01/12 07:45(1年以上前)

ドライブ版ですね。
https://blog.ja.playstation.com/2023/12/11/20231211-spiderman2/

まあ、箱の画像にもガッツリ、ドライブスロットありますけども。

書込番号:25580871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 com価格さん
クチコミ投稿数:96件

2024/01/12 07:47(1年以上前)

ありがとうございます。なぜソフトとセットのほうが安くなるのですか?

書込番号:25580872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 com価格さん
クチコミ投稿数:96件

2024/01/12 07:48(1年以上前)

CFI-2000A01 [1TB]と同じのが入ってますか?

書込番号:25580873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件

2024/01/12 09:48(1年以上前)

>なぜソフトとセットのほうが安くなるのですか?
メーカー希望小売価格は同じなので後はいくらで売るかは小売店の決めることですが、非正規の小売店は在庫状況等で大きく販売価格が上下します。

>CFI-2000A01 [1TB]と同じのが入ってますか?
https://pur.store.sony.jp/ps5/products/ps5/CFIJ-10020_product/
その通りです。

書込番号:25580975

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体

スレ主 Mcinwwlさん
クチコミ投稿数:2件

これは良いプレイステーション1のステアリングホイールですか?どのような評判がありますか?
インターネットで意見が見つかりません。レビューなし。ビデオも何もない。オークションはごくわずかです。
投稿先を間違えたら申し訳ありませんが、どこに問い合わせればいいのかわかりません 「(°ヘ°)

書込番号:25576284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:965件

録画予約ができない、ライブチューナーが見れない 時は

チャンネル登録が消えてる かもなので

チャンネル スキャンで治ります

書込番号:25572607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]

クチコミ投稿数:3件

初めまして。新型PS5(slimモデル)についてお分かりの方教えて下さい。

PS4のディスク盤(パッケージ)をPS5でもプレイしたく、互換性があるPS5本体の購入を検討しています。
ディスク盤でゲームをプレイするには、下記いずれかであれば可能という認識で合っていますでしょうか。

(1)旧型(1xxxxA01)PS5本体ディスク版
(2)新型(2xxxxA01)PS5本体(slimモデル)ディスク版
(3)新型(2xxxxB01)PS5本体(slimモデル)デジタルエディション+ディスクドライブ(Slimモデル用) CFI-ZDD1J

最初からディスク版のPS5本体を買わないとディスク盤はプレイ出来ないと聞いていたのですが、先月発売された新型はどうも違うのでは…?と思い、調べてもよく分からなかったので質問させて頂きました。

宜しくお願いいたします。

書込番号:25567067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2023/12/31 11:49(1年以上前)

あっています。
ですが、(2)と(3)は実質同じなので、端からディスク版をプレイするつもりなら(3)は意味がないのでは?
市場価格をみると割高になりますし。
ディスク版はインストールが終わっても起動にディスクは必要ですから、ドライブを売却するわけにも行きませんしね。

書込番号:25567141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/12/31 21:01(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

個人的には旧型の(1)があればそれで良かったのですが、ネットで調べても買えるのは新型ばっかりなのと、(3)のセットが(2)より安く販売されていたのでそれを買っても良いのか判断出来なかったのです…
おかげさまでスッキリしました!
ありがとうございます。

書込番号:25567745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/01 10:12(1年以上前)

旧型、でかいです
でかくて坊やがぶつかって怪我する始末
なので旧型は拭き拭きしてさよならし
新型に乗り換えました

最強

書込番号:25568179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/01/12 12:14(1年以上前)

先日問い合わせした者です。

(3)新型(2xxxxB01)PS5本体(slimモデル)デジタルエディション+ディスクドライブ(Slimモデル用)
→何故かこのセットの方が安かった為、先日こちらを購入し、無事PS4とPS5のパッケージ(ディスク)でゲームが出来ました。

PS5本体へのディスクドライブの取り付けと同期も簡単でした。
PS4proより横幅はありますが、奥行きはPS4proの方があるので、奥行きもスッキリしました。

ご回答下さった皆様、ありがとうございました!

書込番号:25581107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > ピーアンドジー > PENTACT マルチメディアポータブルモニター PTG-01

スレ主 terujikunさん
クチコミ投稿数:59件

Switch自体が買えちゃう価格ですよ?
お金持ちならいいオプションと思って買うのかな?

書込番号:25563220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レストモードからの起動時間

2023/12/28 05:12(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000

クチコミ投稿数:2件

レストモードから20秒以上かかって、遅いなと思ってるんですが
みなさんは、何秒ぐらいかかりますか?
早い人や遅い人などいるんでしょうか?
後、起動時間を早くしたりする方法など知っていたら教えてほしいです

書込番号:25563204

ナイスクチコミ!0


返信する
遊駅さん
クチコミ投稿数:9件

2023/12/29 15:42(1年以上前)

30秒くらいですかね?意識したことないゆえ、遅いなあと思ったことはないのですが、それと同様に速いと思ったこともないですね…

書込番号:25565013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/01/01 12:31(1年以上前)

返信ありがとうざいます
結構ばらつきがありますね

書込番号:25568308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)