
このページのスレッド一覧(全37910スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2023年1月1日 09:42 |
![]() |
0 | 2 | 2023年1月1日 06:56 |
![]() |
3 | 6 | 2022年12月31日 13:12 |
![]() |
6 | 5 | 2023年1月1日 04:38 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2023年1月1日 11:09 |
![]() |
3 | 3 | 2023年1月3日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1200B01 [825GB]
にインストールしたかセーブデータを保存したか(どっちかはよくわからん)してPS4を使ってたんですが、このSSDをPS5のデジタルエディションにUSBでさせばそのソフトを使用できるんですか?もうPS4は売ったのでそのSSDに何が入ってるかはわからんけど、SSDはそのままにして保存してある。
0点

一つのスレに絞ってもらえますかね。
若しくは前スレを確認するかクローズしてください。
同じアカウントなら外付けストレージはそのまま使えます。
セーブデータは基本的に本体です。
psプラスのクラウドからダウンロードするか、PS4
の拡張ストレージではない、データコピー用の外付けストレージにコピーしてからPS5の本体に再コピーすれば良いですが。
書込番号:25077642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1200B01 [825GB]
PS4のダウンロードソフトも使用できますか?このバージョンはディスクがついてないのでダウンロードするしかないと思うんですが、PS5とPS4の両方を使えるソフトではなくて、PS4版しかないソフトも使用できますか?
0点


もちろん出来ますよ。
同一アカウントならPS4の外付けストレージを差し替えてそのままプレイ出来ます。
書込番号:25077482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch Sports セット
上記セットの本体は有機ELモデルでしょうか?
調べましたがハッキリ書いているサイトを見つけられませんでした。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:25076064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドックが黒いので有機ELモデルではないですね。
書込番号:25076072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっ、ごめんなさい。
有機ELにはブラックもあるのですね。
書込番号:25076075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドックの形(上部の角)やロゴの大きさからは、有機ELモデルではないように思うし、商品説明にも「Nintendo Switch本体」としか書かれていないので、おそらく有機ELモデルではないでしょう。
書込番号:25076089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yuuy99さん
ヨドバシカメラで同商品を確認したところ、任天堂公式として、こちらは「有機ELモデルセットは存在しない、通常版の本体とのセット販売です。」との回答でしたよ。
書込番号:25076104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
任天堂のオンラインストアではどちらも売っていたので分からなくなりました。
書込番号:25076444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mootさん
確認した情報をいただき、ありがとうございました!
書込番号:25076448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1200B01 [825GB]
PlayStation®5 デジタル・エディションの抽選に12月から何度も招待されるんですが売れ残ってると思って間違いないですか?通常版も招待されてます。2023年中に新型の薄型のバージョンが出るのは確実っぽいのでもうちょっと待ったほうがいいですか?
1点

待てるなら限界まで待ってれば良いと思いますよ?
ただずっと待てるんなら本当にPS5が「欲しい or 必要」なモノでは無いような気がしますけれど。
書込番号:25075932
2点

1台買ったら招待来なくなるんじゃないですかね。
薄型かは分かりませんが、ディスクドライブ別体型になるなら総合的に安くなるのかも分からないのでディスクドライブ必要なら今買ってもよいかも?
それに新型になったらまた争奪戦が再燃するかもしれませんよ。
書込番号:25075937 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

インターネット回線がWIMAX2+などの遅い人や
SSD追加が嫌な人向け
2023年中に新型の2TBが出るかも(ガセ)
書込番号:25075952
0点

>どぅーらちょっと見せてみろ酒ぇさん
余っているんだと思います。
今月から通常版の店頭在庫を何店舗かで見かけました。
昨日ゲオでもGT7同梱版店頭在庫ありでしたね。
同梱版ではない通常版は抽選販売です的な説明書きがあったかな。
デジタルエディションは店頭販売をしない所もあると思うので、アマゾンの様な通販サイトでは余計に余っているのかも?
発売日に買えるか分かりませんが、いま必要無いなら待てばいいと思いますよ。
書込番号:25075995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も通常版の招待が着たので購入しました。
日本向けの出荷台数を増やすとか増やさないとかあったので、それが関係しているのかもしれませんね。
2023年に新型が出たとして、例えばPROモデルが出るのが確定なら待ってみてもいいかもしれませんが、通常版であれば絶対的な性能に差は出さないんじゃないかなと思うので、買ってもいいんじゃないでしょうか。
先にも出ている通り新型が出た時にすんなり買えるかも分からないですしね。
書込番号:25077451
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]
【利用環境や状況】
外部ネットワークからnasneアプリでアクセス。
nasneホームには127.0.0.1:〇〇(ポート番号)でアクセスしている様です。
【質問内容、その他コメント】
ネットワーク的にどの様な仕組みになっているか、ご存知の方がいれば教えてください。
おそらくナスネのクラウド経由で、自宅のナスネにアクセスしているのかなと思うのですが、これは外部から誰でもアクセスできる様な状況なんでしょうか??
セキュリティ的にリスクもありそうな気がしており、ご存じの方がおりましたら教えていただきたいです。
書込番号:25074270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エニイタイムアクセスによって実現しています。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1387136.html
利用できる端末は登録済みの1台だけなので、危険性は少ないと思います。
書込番号:25074306
1点

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます!エニタイムアクセスという機能なんですね。
もう少し調べてみましたが、独自機能みたいでこれ以上は情報出てこなさそうです。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/664514.html
ソニーとも連携して、NAT環境でも対応したりセキュリティも考慮されているようですね。大変勉強になりました!
書込番号:25077738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



基本ディスクでしか購入しません。
ディスク版からダウンロード版に移行できるようですが、全てのタイトルでしょうか?
proでストリートファイター5の移行をしようと思いましたができませんでした。
ノーマル5とアーケードエディションを持っており、ホーム画面にアイコンがないのでアーケードエディションのディスクを突っ込んでオプションから削除しました。
ストアに入りましたがダウンロードとは表示されず金額が表示されてました。
ノーマルの本体ではホームにDQ11のアイコンがあり、オプションから削除、本体のシステムデータアップデート後に勝手にダウンロード版がダウンロードされてました。
1点

?基本的にはディスク版はフルインストールとはいえとダウンロード版は別購入ですけど。
ドラクエはフリープレイ版じゃないですかね?
ストVもフリープレイ版ダウンロードできた時期はありましたけど。
書込番号:25081310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
私もずっとそう思ってきて最近そういう条件は一切書かずに、ディスク版からダウンロード版に移行するやり方が載っておりできると思いました。
またスト5のダウンロード版が激安ででているので、ディスク持ってたら本編は必要ないものを選べばいいのか不明でした。
ですがDQ11だけなぜかホームのアイコンからオプション削除で、コピーしていますと表示が入り、ディスクなしでも遊べることを確認しました。
セーブデータから始められたのでフリープレイ版ではないと思います。
プラスに加入したことすらないので。
PS4のディスク版から、PS5のダウンロード版は無料で取得できるんですよね?
パッケージに表記があるものは。
書込番号:25081353
1点

ん?PS5でプレイしようという話でしたか?
https://www.playstation.com/ja-jp/support/games/upgrade-ps4-game-to-ps5-version/
PS4のダウンロード版のPS5が出て以降の同時発売ソフトは無料両対応を義務づけられているようですが、ディスク版からPS5ダウンロード版は無料とは限らないのではなかったかな?
初期は100円なりとも払わされていたと思いますが今は無料のほうが多いのかな?
私は逆にダウンロード専門ですが、FF7reはダウンロードからダウンロードでもお金アップグレード代払わされましたけど。
あくまでもディスク版からのアップグレードなので起動にPS4のディスクが必要とのこと
書込番号:25081386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)