ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:97件

タイトル通りです。
ps5購入できたのですが置き場がないのでps4を片づけてそこに配置するかどうするか悩んでいます。
また専用の足場があるのでその下に置く台とかは木製でも問題ないでしょうか?

書込番号:24800234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2022/06/19 00:39(1年以上前)

>ps5が購入できたのでps4は片づけても問題ないでしょうか?
家族で他にゲームをする方がいないのであれば片付けても良いかと。

>専用の足場があるのでその下に置く台とかは木製でも問題ないでしょうか?
スタンドの下は堅い材質の方が安定はするでしょうが、木製なら十分かと思います。

書込番号:24800248

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/06/19 07:10(1年以上前)

私はPS4PROでしたし、4KTVはリビングだけどなので今さら他の部屋にもって行く気にもならないのでPS4はしまいました。

PS4ソフトをPS5でプレイするのに何も不便は感じないし、外付けSSDにインストールしているので容量的に影響もしていないですしね。
拡張ストレージでも付けて余裕が出来たのなら良いですが、内蔵ストレージに割りを食うのはどうかな?とは思うので、外付けストレージでも用意して移し的にはPS5に纏めることをオススメします。

書込番号:24800406

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/19 09:46(1年以上前)

ps4proは売るべからず
ps4は売って良し
拭き拭きして

書込番号:24800579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2022/06/19 10:04(1年以上前)

>エルメスのララァさん
>ACテンペストさん
>cymere2000さん
返信ありがとうございます。
ps4を片づけてps5に変えることに決めました。
まあ、元々テレビのHDMIが埋まってたので使わないの片づけないといけなかったのですがps5でps4のソフトやるのに問題ないそうなので頑張ってみます。

書込番号:24800607

ナイスクチコミ!0


清水茶さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/19 11:54(1年以上前)

念の為ライブラリを確認して、PS4専用タイトルに未練が無いかを再考しておかれることをおすすめします。

書込番号:24800747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2022/06/19 22:18(1年以上前)

>ラインオランさん

むしろ、PS5でPS4のゲームをすると画質、フレームレート、ロード時間短縮等の恩恵が受けれるのでPS5でプレイした方が良いです

書込番号:24801607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2022/06/19 22:20(1年以上前)

>ラインオランさん

あ!ただ1つ、人によりますが○×問題は慣れないと混乱するかも知れません

書込番号:24801608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/20 08:27(1年以上前)

PS4Proで4k対応のゲームをするより、PS5でやった方が消費電力が少なかった動画を見た事があります。

書込番号:24801952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/06/20 12:28(1年以上前)

○ボタンソフトはアップグレードやペルソナ5Rみたいに改訂移植されていくでしょうから、だんだん需要が無くなっていくでしょうけどね。

書込番号:24802220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/20 13:33(1年以上前)

PS5は買いましたが、PS2ProはVR用に残しています。
VR2が出たら処分支分します。

書込番号:24802317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/21 18:51(1年以上前)

ps4プロはまじ置いときゃよかった
今や貴重品

書込番号:24804280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Narrowbanさん
クチコミ投稿数:4件

2022/12/16 15:02(1年以上前)

PS5当たったから、PS4Pro売ってくる!

上位互換の最新機種が当たったのに、わざわざ古い物を取っておこうとする奴の意味が分からん。

というか、そんなん他人に聞く事じゃないだろw

本人が取っておきたいなら勝手に取っておけばいいけど、PS5を持ってるなら使い道なんて無いだろ。

長く取っておくほど、中古市場の買い取り価格が下がっていくだけ。

書込番号:25055649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/12/17 01:45(1年以上前)

だろw
1時間辺りの人件費が約3000円

梱包・移動する(作業)時間が1.5時間の場合買取価格が3000円では赤字だから自宅に放置がお得

書込番号:25056411

ナイスクチコミ!0


Narrowbanさん
クチコミ投稿数:4件

2022/12/21 18:17(1年以上前)

時間設定も値段設定も意味不明

そんな阿呆理論が通じるなら、家の中だろうとレンタルスペース換算で場所代を永続的に払う事になるから、とっておく方が赤字だな

ちなみにPS4Pro一式で、買い取り価格は2万円を軽く超えたわ

その金でPSNのプリペイドカード買ってきたけど、今の時期ならポイントも付いてさらにお得だな

経済を回せない奴等は、勝手に好きなだけ取っておけば良いと思うけどw

書込番号:25063274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]

クチコミ投稿数:184件

8年前に買ったバッファローの Wi-Fiルーターの調子が悪くなってきたので、買い換えを検討中。
(使ってると、2〜3ヶ月に1度ほど繋がらなくなり、電源抜き差しで復帰する)

という訳で質問なんですが、Wi-Fiルーターってどんなの使ってますか?
実際に使ってて、調子はどうですか?
買い替えるとしたら、メーカーや機種などのオススメはありますか?

PS5は Wi-Fi 6(11ax)に対応してるので、買い替えるなら Wi-Fi 6 に対応してるルーターが気になる。(まだPS5の抽選販売に当たってないけど)
もし Wi-Fi 6 に対応してるルーターを使ってる方が居たら、話を聞かせて下さい。

一応 言っておきますが、「ゲーム機をネットに繋ぐなら有線が常識!無線LANなんて問題外!」という意見は受け付けてません。
うちでは、家の都合で有線LANが届かないのです。
(ルーターがある場所と、PS4ProやスイッチやPCがある部屋は、階数が違う)

ちなみに、ゲームはダウンロードで買う事がほとんどですが、基本的にネット対戦ゲームなどはプレイしないし、PSNやスイッチの有料オンライン契約はしてません。
ゲーム機で YouTubeやプライムビデオなどの動画を見る事も多いですが、今年テレビを買い替えたら動画はテレビのアプリ(Wi-Fi接続)で見るかもしれません。

書込番号:24797285

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/06/17 10:10(1年以上前)

>「ゲーム機をネットに繋ぐなら有線が常識!無線LANなんて問題外!」

そんなガチ勢はそもそもPS5で対戦なんてせずハイスペックPC一択だろうし
PS5でそんなイキり方するようなのは相手にしなくて正解だしな。

Wi-Fi 6だからといって今までの無線LANと何か大きく変わったのかといえばそんなことはないのだが、
基本的に5GHz帯は距離や遮蔽物による減衰が大きいのでWi-Fi 6の帯域をフルに活かしたいなら
設置と接続子機で階が違うとかだと中継機やメッシュ構成が必要になってくるかもね。

書込番号:24797486

ナイスクチコミ!4


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2022/06/17 10:41(1年以上前)

自分は、バッファローのWSR-5400AX6Sを2台でメッシュでPS5接続してます。

書込番号:24797517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:13件

2022/06/17 14:51(1年以上前)

戸建て二階建てでフロアを跨いでメッシュ使っています。

TP-Link Deco M4
https://s.kakaku.com/item/K0001215738/

150から200Mbps出て快適です。
PS5でオンライン対戦バンバンやってますがまったく支障ありません。
半年使っていますが再起動が必要などの問題も一度もありません。

メッシュは結構高いですが、この機種はその中ではかなりお手頃だと思います。
WiFi6には対応していません。私は必要なしと判断しています。

書込番号:24797816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2022/06/17 15:56(1年以上前)

中継機を使うと、けっこう違いを感じるんですかね?
(使用環境に寄るんだろうけど)

私の家だと、受信したい部屋が無線LAN親機がある場所のほぼ真上で、1階分しか離れてないので、中継させて良さそうな場所ってのも無いんですよね…。

そんなに広い家ではないので、メッシュWi-Fiもどこまで効果があるのか微妙です。

書込番号:24797897

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]の満足度4

2022/06/17 21:27(1年以上前)

現在利用しているのが、2.4GHzの物であったとして、
PS5を設置したい場所で、スマホのwi-fiを家のルーターに接続し、電波状態がちょっとでも悪いなら5GHzは繋がっても安定しない、速度が出ない、接続が切れると言った可能性があります。

その場合には中継器などの効果があるかもしれません。

書込番号:24798317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件

2022/06/17 22:41(1年以上前)

>Toytoyhooさん

なるほど!

中継機やメッシュも検討してみます。

それと、Wi-Fi 6(11ax)対応機器で、回線速度や安定度が良くなる事も期待。

書込番号:24798461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2022/06/19 13:42(1年以上前)

検討した結果、今までがバッファローの無線LANだったので、今回もバッファローで揃えてみようと思います。
Wi-Fi 6 と EasyMesh に対応した 親機と中継機を買うつもりです。

配置的にメッシュの効果は限定的になるかもしれないけど、PCやゲーム機がある部屋で、テレビ台の中に中継機を入れる方向で検討中。
(テレビ台の木材やガラスに囲まれてると、回線が弱くなったりするのかな?)

・PS5とPCは、Wi-Fi 6 で無線接続
・PS4Proとスイッチとスマホは Wi-Fi 6 非対応なので、Wi-Fi 5
・4Kテレビは Wi-Fi 6 非対応だけど、 中継機から有線接続

バッファローの機種は、親機は WXR-5700AX7B(2万円台?)、中継機は WEX-1800AX4EA(8千円ぐらい?)を考えてます。
今まで使ってた親機も中継機として再利用できそうだけど、調子が悪いし汚れてるので廃棄しちゃう予定。

書込番号:24800877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/22 09:23(1年以上前)

Wi-Fi5と中継機使ってます。中継機からPS5などを有線接続してます。その数ヶ月後にWi-Fi6が発売されて後悔してます。

書込番号:24805059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件

2022/06/23 11:51(1年以上前)

機能は全く同じなのに、来月発売のWXR-5700AX7B(ネット脅威ブロッカープレミアム無し)よりも、2年前に発売されたWXR-5700AX7S(ネット脅威ブロッカープレミアム有り)の方が安かったので、楽天市場のお買い物マラソンで注文してみました。

果たして、Wi-Fi 6 でどのくらい変わるかな?

書込番号:24806817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2022/06/28 14:01(1年以上前)

お買い物マラソンで買った WXR-5700AX7S が届いたので、Wi-Fi 機器を交換しました。

でも、あまり Wi-Fi 6 の効果は実感できず。
むしろ、同時に複数の動画を再生すると、通信速度が落ちてるような気がしないでもない…。

う〜む、使用条件にも寄るのかな?

とりあえず、今週に新しいテレビが届くので、テレビ台回りのセッティングが終わったら、メッシュ用の Wi-Fi 子機も繋げて様子を見ようと思います。

書込番号:24813844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2022/07/04 11:48(1年以上前)

メッシュ用の子機も設置して、使い始めてみました。

最初の数日は接続が不安定になった事があるものの、今のところ問題なく使用できてます。

昨日の雷雨で近くに落雷があったらしく、1分ほど停電になった後は切断される事がありましたが、電源入れ直しで復帰しました。

しばらく様子見しながら使ってみます。

書込番号:24821265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

黒帯の怪

2022/06/16 14:30(1年以上前)


プレイステーション5(PS5) ソフト

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3466件

質問と言うよりも素朴な疑問なのですが、
この度、PS Plusのサービス内容と料金が一新され、私もそうなのですがPS Nowに未加入だった方はいくらかクラシックタイトルを試してみているのではないかと思います。

そのタイトルの中に幾つか上下に黒帯が入り、ゲームの表示画面が小さくなる(これがかなり不快です)ものがあります。
これは一体なぜなのだろうか、という疑問です。
タイトルのネイティブ解像度の影響かとも思いますが、それでは説明も付かないように思えています。

例えば、スクリーミングプレイとなるPS3のゲームですが、大半はドットバイドットで表示されますが、空の軌跡シリーズのタイトルは上下左右に黒帯ができます。
ただ、空の軌跡シリーズは元々がPSPゲームのリマスターなので、それが原因かもとも思いましたが、実はPS3では同タイトルもドットバイドットで表示されていましたし、何よりクラシックカタログ内にあるPSPタイトルはPS5で普通にドットバイドット表示されます。

思えば別件ですが,PS4でのリマスタータイトルで同じPS1ゲームであるFF8と9がありますが、9がドットバイドット表示であるのに対して、8はやはり上下に黒帯が入りました。

これらの差異は一体何処からくるのでしょうか。
プレイ中にかなり気になるので修正できるのならやってほしいですが過去の同様のケースが放置されて現状、殆ど望みはないでしょうね。

書込番号:24796227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

PS5のVRR適応範囲について

2022/06/16 13:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 KAZEとCLSさん
クチコミ投稿数:66件

先日ようやくPS5がVRRに対応し、モニターは先に対応していたブラビアでVRRの効果をいろいろ試してみたのですが、ラチェクラやスパイダーマンは完璧ですが元々fpsが高いので恩恵はそれほど感じず、ゴーストワイアーTOKYOではスタッタリングのガクガクがなくなり効果を実感。

ところがエルデンリングと数日前に出たバイオRE2 PS5版は映像出力情報ではVRRになっているのに場面場面でスタッターが発生するため何故だろう?と思い色々調べるとPS5のVRR適応fpsは48fps〜120fpsでどうやら48fpsを下回る時にVRR効果が切れスタッタリングが発生するようです。

ブラビア側は確か20〜120fpsの範囲で対応してますし、XBOXのVRRも下限は30fpsだったと思いいます。1年以上待ってようやくVRRに対応したPS5が何故下限を48fpsにしているのかまったく理解できません。まあゲーム側も時に48fpsを下回るようなパーフォーマンスであることがそもそも問題でしょうが、PS5が下限を48fpsに留めた理由、ここら辺に詳しい方どう推測されるでしょうか?
あるいは先のアプデで下限が下げられる可能性があると思いますか?

書込番号:24796170

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/06/16 22:52(1年以上前)

HDMI2.1規格のVRRで定義されているのが48Hz~60Hz、または48Hz~120Hzの範囲なので、PS5のVRRは定義された通りの動作ではありますね。

現状一部ゲームタイトルに対してVRR対応アップデートを行う事により、上記範囲の下限以下でもVRRが動作するようにしています。

書込番号:24796959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 KAZEとCLSさん
クチコミ投稿数:66件

2022/06/17 08:57(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
コメントありがとうございます。
自分もその後いろいろ調べましたが、PS5のVRRは1年以上遅れたのにも関わらず本当に最低限の基本のVRR機能のみのようです。普通下限を切った場合に補正するLFCという機能があるのですがそれも実装は無いようです。ラチェットとかは特殊なパッチを当てて低fpsには対応しているようですが、今後もサードタイトルは普通に基本のVRR対応だけになりそうですので何とも残念な限りです。

ソニーは技術最先端のイメージがありますが、ゲーム機に限らずTVなども含めていろいろな機能に関してはコストカットからか削減が目立つのが残念ですね。

書込番号:24797388

ナイスクチコミ!3


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2022/06/17 21:37(1年以上前)

せっかくVRR対応したのだから、パフォーマンスモードを高フレームレート化して欲しいところですね。

ちなみにエルデンリングはPS4版をアップグレードせずにPS5の互換モードでプレイするのが一番安定する様です。
PS5版はパフォーマンスモードでも60fps出てないみたいなので、余程重たいゲームなのでしょうね。

書込番号:24798339

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PSプラス プレミアム エクストラ

2022/06/15 12:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 Noriiiiiさん
クチコミ投稿数:33件

PSプラスでプレイできるソフトは、ダウンロードさえしておいたら、加入期間切れた後でもプレイできますか?

書込番号:24794401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2022/06/15 12:16(1年以上前)

出来ません。

書込番号:24794403

ナイスクチコミ!9


スレ主 Noriiiiiさん
クチコミ投稿数:33件

2022/06/19 20:24(1年以上前)

やはりそうですよね!
ありがとうございました(^^)

書込番号:24801434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Ace combat

2022/06/11 23:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB]

クチコミ投稿数:342件 プレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB]のオーナープレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB]の満足度5

久しぶりにプレステをするんですが
Ace combatやりたいんですが
タイトル?がいっぱいあって
値段もピンキリでどれを選んでいいか分かりません。。
TOP GUNのがやりたいんですが
HPみると、
有料DLCってのが安いみたいですが
これだけで遊べるんでしょうか?

書込番号:24788864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件

2022/06/12 17:27(1年以上前)

エースコンバットの事は詳しく知らないけど、DLCってのは追加コンテンツの事。

本編だけで遊び足りない人などが、本編に追加して遊べる物。
つまり、本編を持ってる事が前提で、本編に追加する物なので、DLCだけでは遊べない。

ちなみに、無料DLCと有料DLCがある。
本編発売と同時に公開されるDLCもあれば、本編が発売してしばらくしてから公開されるDLCもある。

書込番号:24790114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 プレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB]のオーナープレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB]の満足度5

2022/06/12 17:35(1年以上前)

>ココナツ姫さん
ありがとうございます。
やっぱりそうですか、安いのでそんな気がしてました。

書込番号:24790129

ナイスクチコミ!1


KOU0782さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:14件

2022/06/12 18:19(1年以上前)

以前のエースコンバット6はPS3になるのでPS5ではプレイできません。PS5ではPS4で発売されたエースコンバット7しかプレイできません。

書込番号:24790204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)