
このページのスレッド一覧(全37913スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
44 | 11 | 2021年7月27日 20:54 |
![]() |
31 | 24 | 2021年7月22日 19:55 |
![]() |
3 | 3 | 2021年7月22日 10:21 |
![]() ![]() |
90 | 64 | 2021年7月21日 17:59 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2021年7月20日 13:55 |
![]() |
2 | 15 | 2021年7月19日 21:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
長い間スパンで見たら必要でしょうが、結局買い換えるのでは?
充電は正直しっぱなしなので(満充電時のバッテリーセービングがどうなっているのか資料が無いので)長持ちさせたかったら、充電終わったらドックから外して電源切っておくしかないと思いますね。
書込番号:24259123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>GP20さん
冷蔵庫で保管すれば
多少 長持ちする。
書込番号:24259168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>冷蔵庫で保管すれば
結露したらどうするんですか?
想定外の使い方で故障したら修理すら断られかねませんよ。
書込番号:24259180 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

いや ウソのようなホンマの話。
熱が大敵で 真夏はバッテリーに負担が掛かる。
あるあるで、スマホをズボンや胸ポケットに入れたら
バッテリーの減りが早い。
書込番号:24259230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

冷蔵庫保管で長持ちするは本当だとしても。。
期待した答えでは無いでしょうね。
普通に使って劣化したら買い換える程度の気持ちが良いと思います。
少しの寿命向上の為にストレスある使い方しますか?
メーカー許容範囲内でもバッテリー毎の個体差があります。
書込番号:24259250
2点

>ウソのようなホンマの話。
>スマホをズボンや胸ポケットに入れたら
そんなの当たり前だし、そういう話じゃないのよ。
バッテリー持ち良くするためにヘタすりゃぶっ壊しかねないやり方勧めるほうがどうかしてるでしょ。
防水スマホでも保証外の使い方なのに。
書込番号:24259287 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

最近のバッテリーは気にせずに普通に使っていても大丈夫でしょう。
先に本体とか別の箇所が壊れるか新機種(次世代機?)が出るか、になると思いますよ。ハズレを引かないかぎり。
書込番号:24259295 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

せっかくウソのようなホンマの話
教えてあげたのに残念。
書込番号:24259435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ララァさんさん
冷凍庫は
ダメです。壊れます。
書込番号:24260714 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。>sriはオレのオンナださん
よくわかりました。
書込番号:24261289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS5のためにA90J購入し画質に大満足、PS5のゲームもむちゃくちゃ綺麗なんですが一つ気になる事が
テレビに内蔵されてるyoutubeで渋谷街並みなどの4K映像をみると本当にそこに現実の世界があるように驚くほど綺麗なんですが
PS5に内蔵されているyoutubeで見る(同梱されてたHDMI端子2.1対応で接続)と明らかに画像が落ちます。
解像度は4Kなんですが明るさが落ちるというか輝きがなくなるというか、まさに録画映像という感じになるんです。
これはPS5内蔵のyoutubeの問題なのか、一応2.1対応HDMIなんですが同梱HDMI端子品質が悪いのか 何が考えられますか?
というのもHDMI端子の問題なら同じ2.1でももっと高品質なものに換えれば、PS5のゲームやPS5で見るBDなどの画質がさらに向上する可能性があるのかなと思いますので。
6点

悪いというのは語弊があるので修正しますが、むちゃくちゃ綺麗なブラビア内蔵のYouTubeで見るより画質が落ちるということです。
書込番号:24250477
2点

>KAZEとCLSさん
テレビとPS5のYouTube再生時の解像度設定は同じなのですか?
書込番号:24250492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じでどちらも4Kだと思います。
解像度が落ちるというより何か明るさが減じるというか、ブラビア内蔵のyoutube でみるとまさに現実そのものですが、PS5ので見るとと録画映像感が出るというか。youtubeの夜の渋谷を歩く4K映像で違いがはっきりとわかります。
書込番号:24250544
2点

自分だけの現象なのかPS5ユーザーの方、TVの内蔵youtubeとPS5youtubeで比較していただければ幸いです。
Youtubeで4K映像で検索するとすぐ出てくる夜の渋谷の映像で比較するとわかり易いと思います。
書込番号:24250578
3点

私の場合は逆に
PS5の方がフレームレートが安定する印象を持っています。
また、PS5ではYouTubeもHDR(疑似的な物?)で出力されるのでより鮮やかに感じられます
PS5はHDRで表示される設定になっていますか?
書込番号:24250697
2点

HDMIの拡張設定で4KHDR出力できるように設定しています
自分の場合、どちらもハブで有線LAN接続なんですがフレーム落ちは無いですね
ただ明らかに内蔵YoutubeでA90Jニ映す方が画像が綺麗なのが不思議で、考えられる原因は何なのか気になります。
書込番号:24250714
1点

PCで同じ4K動画見てみましたがほぼPS5で見るのと同じ画質っぽいですね。
ということはA90J内蔵のyoutubeでみるのが特別画質が良いということでしょうか、というかフレームレートがより高い気がします。
PS5内蔵Youtubeも映しているモニターはA90Jなのに違いが出るということはYoutubeを動かしているブラビアXRのエンジンが効いているということなんでしょうかね? よくわかりません。
書込番号:24250797
1点

PCにPS5を繋いだ状態で視聴したらどうなるんでしょう?
PC側のモニターの設定に詳しくないので何とも言えませんが、、、
書込番号:24250807
2点

>KAZEとCLSさん
PS5の本体側の設定で
HDRを「常にオン」にしてませんか?
「自動」にした方がいいですよ。
常にオン だと対応していない映像は
こもった色になる。
書込番号:24250942 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自動にしていたと思います。それと例で出した渋谷の4K動画はHDR対応です。
今は外出先なので帰ったらいろいろまた確認したいと思います。
書込番号:24251012
1点

>KAZEとCLSさん
自分は機種が違うのですが
BRAVIAのA9GとPlayStation5で比較してみました
言われてる4K渋谷の動画です
PCは持ってませんので非検証です
環境はWiMAXでホームルータL01から有線でPlayStation5に接続
BRAVIAには無線で接続してる状況です
PlayStation5からYouTubeを起動すると
元々PlayStation5がゲームモードに設定されてるので
YouTube動画もゲームモードで視聴状態になりました
その状態からスタンダードにモードを変更すると明るさが明るくなりました
同じ明るさでスタンダードとゲームモードを比べるとゲームモードの方が暗くなりますね
その後BRAVIAで同じ動画を見ました
こちらはスタンダードモード
で感じた結果はPlayStation5でスタンダードモードにした時とBRAVIAのスタンダードモードでは同じ様に見えました
PlayStation5でYouTube起動した時に
モードはどうなってるか確認して頂きたいです
ゲームモードならそれが原因だと思われます
書込番号:24251331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き忘れました
PS5からBRAVIAに繋いでるHDMIケーブルは
4K対応のケーブルで、PS5に付属していたケーブルは使っていません
書込番号:24251336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAZEとCLSさん
ごめんなさい
明るさに関しては勘違いでした…
自分はゲームモードの色合いなどをスタンダードモードに合わせててモーションフローのオンオフの違いだけにしてたと思いましたが、色々スタンダードモードとゲームモードを比べてるとシャープネスの度合いなども違ってたので他にも色々と違う部分もありそうです
モーションフローもスタンダードだとカスタムでなめらかさが2に設定されてましたが、ゲームモードではカスタムからなめらかさが設定出来ず最小になってます
PS5からスタンダードモードとゲームモードでは
確かにスタンダードモードの方が少しクッキリ見える感じがします
BRAVIAからのYouTube動画ではゲームモードが選べないので比較は出来なかったです
PS5のYouTube視聴でスタンダードモードにした時に
KAZEとCLSさんがどう感じられたのか聞きたいです(>_<)
書込番号:24251385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど帰ってきて検証しました。PS5でyoutubeを立ち上げるとゲームモードになっていました。スタンダードに変更すると確かに明るくくすみがなくなりゲームモードより綺麗に見えます、というか充分以上の綺麗さです。これが原因だっのかと思って、次にA90J内蔵のyoutubeを立ち上げるとモードはやはりスタンダードモードになっていて、PS5のと同じかと思いきやさらに明るくきらびやかに見えます。
まとめると、同じスタンダードモードではPS5内蔵もA90J内蔵もどちらもじゅぶん綺麗ですが、TV内蔵のyoutubeを立ち上げる方がさらに明るく綺麗に映るという結果でした。この差がどこから来るのかは皆目見当が付きませんが・・・
書込番号:24251476
0点

>KAZEとCLSさん
そうでしたか
じゃあやっぱり何かしらの違いがあるのでしょうね(>_<)
書込番号:24251498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAZEとCLSさん
どちらも有線LAN接続との事ですが
両方とも同じ規格のケーブルでしょうか?
一度TV側とPS5側の有線LANを交換して
検証してみてはどうでしょうか?
書込番号:24251507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決したかもしれません。PS5内蔵youtubeとA90J内蔵youtubeで同じスタンダードモードで比較して明らかに後者の方が画像が鮮やかだったのですが、細かい設定を見直すとピーク輝度という項目で前者は中、後者は高になってました。スタンダードではデフォではピーク輝度は中らしいので触っても無いのに何で高になっていたかは不明です。
両者のピーク輝度を中もしくは高でそろえるとほぼ同じ画質になったような気がします。
結局、PS5で立ち上げたyoutubeの画像とTV内蔵のyoutubeで綺麗さに差が出た原因は
・PS5で立ち上げたyoutubeはゲームモードになっていた
・スタンダードモードに揃えても何故かTV内蔵YouTubeとピーク輝度設定が違っていた。
以上っぽいです。
皆さまお騒がせが致しました。PS5で立ち上げたyoutubeの画質はまったく問題なかったです、失礼いたしました。
書込番号:24251924
4点

>KAZEとCLSさん
同じスタンダードでも何パターンか区別されてるんですかね
自分が確認した時はピーク輝度含め
PS5からのスタンダードモードと
BRAVIAからのスタンダードモード設定が
全く同じだったので両方同じに見えたのかも知れませんね
勉強になりました(o^^o)
基本用途がゲームなので
ゲームモード以外は明るさぐらいしか弄ってなかったので
書込番号:24252243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

例えば入力1と入力2で入力の項目毎に
同じモードでも設定を変える事が出来るんでしょうかね
書込番号:24252262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAZEとCLSさん
TVのHDMI入力の設定変更はされているんでしょうか?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1601060076795
上に「HDMIの拡張設定で4KHDR出力できるように設定しています」と書かれてましたが
PS5側の出力の話なのかTV側の入力の話なのかがわからなかったので。
お済みでしたらすいません。
書込番号:24252283
0点

そもそもPS5のYouTubeアプリってHDR動画のHDR再生には非対応じゃなかった?
片方(PS5)はSDRでもう片方(A90J)はHDRで比較していたのでは?
書込番号:24252512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上記の件、検証してみました
PS5のYouTube動画(スタンダードモード)で色合いの数値を変更
その後、BRAVIAでのYouTube動画(スタンダードモード)での色合いの数値を見ると変更する前の数値だったので、同じスタンダードモードでも、それぞれで画質調整出来るみたいですね
>ずるずるむけポンさん
こちらも確認してみましたが、
PS5でのYouTube動画はオートだと
HDRになってなかったので、仰る通りSDRのようです
書込番号:24252827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HDR設定をオートにしてて、HDR10に切り替えた時に色合いが変化したらSDR状態って認識で良いんですよね
PS5からでは変化アリ、BRAVIAからは変化なし
自分の見る目が素人なのかも知れませんが
PS5でのHDRオートとBRAVIAでのHDRオートでは
ほぼ同じ様に見えるんですよね
※切り替えながら確認してるので2つ並べて視聴は出来てません
PS5ではHDR設定をオートからHDR10に変えると色がドギツクなります
これはゲームの時もです
SDRを無理からHDRに変えるとおかしくなるって事なんでしょうか(>_<)
書込番号:24252857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレイステーション5(PS5) ソフト > カプコン > バイオハザード ヴィレッジ Z Version [通常版] [PS5]
どなたか、PS5版バイオハザードヴィレッジをキーボードとマウスを使って遊ぶ方法をご存知の方、いましたら、教えてください。当方、コントローラーでFPSをやるのが苦手なのです。
3点

素直にPC版じゃあかんのですか?
書込番号:24251668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriはオレのオンナださん
コメントありがとうございます。 たまたまですが、PS5が手元にあるのです。(他のゲームは楽しんでます。)またPCはMACなのです。
書込番号:24251876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://pcgamer-12.com/archives/7715
一応 マウス キーボードで遊べるみたいですね。
でも、ソフトによって違うと思う。
書込番号:24252016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
題名にある様に ps5待つべきか、Switchを買うべきか、です。
ps5の口コミに失礼致します。
ps5が当たらな過ぎて、気持ちが萎えて来ました。
ps5を買うべきと言う方は、どう言う所が推しでしょうか。
Switchを買うべきと言う方は、どう言う所が推しでしょうか。
本音としてはps5が欲しいんですけど、いつ買えるか分からなく焦れています。
書込番号:24241457 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Switchを買うべきと言う方は
買うべきとまでは言いませんが、任天堂ソフトがプレイ出来る。
それくらいしかないかと。私には大きい要素ですけどね。
HDソフトは基本的にマルチが多いし、不自由はしないですけどPS4と比べでも良い環境とまでは言えないと思いますし。
バイオは7以降はSwitchには出てませんしね。
モンハンは売れてるらしいですけど(私はモンハン自体を久しくプレイしていない)、やりやすいかは疑問ですし、PS5にもいずれ出るでしょう。
結局どっちも買うなら手に入りやすいウチにSwitch買ってても良いでしょうが、どっちか一つなら後悔するよりはps5買う初心を貫徹したほうが良いと思いますよ。
書込番号:24241495 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

嗜好品を、自分の好みを、人聞く理由が分からない。
聞いている時点でどちらも本人には大して物欲をそそるものではないのでは?
書込番号:24241508
26点

>ACテンペストさん
ソフトの充実度は、Switchですよね。
ただは本当に欲しいのは、バイオ8とかゴーストオブツシマとかなんですよね。
やっぱり妥協するより、根気よく ps5を待つ方が良さそうですね。
ありがとうございました^^
書込番号:24241616 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分の遊びたいゲームがあるほうを買えばいいと思います(=゚ω゚)ノ
書込番号:24241714
1点

>Milkyway1211さん
そうですよね。
遊びたいのは、 ps5のゲームです。
ps5を買えるまで、抽選に応募しようと思います^^
書込番号:24241741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PSにあるもの
ゴーストオブツシマ
GT
FF 7リメイク
4K対応バイオ
switchにあるもの
ゼルダ
マリカ
BRAVELY DEFAULT2
メガテンX
個人的な嗜好としてはこんなもんかな?細かいところは端折るとして。
PS5はいずれ欲しいとは思うけど、今んとこPS4 PROで事足りてるというが、
5ならではというのが無いのが現状かな。
GT7が出たとき手に入るかは微妙だけど。
もう少しサイズダウンしてからのほうが良いと思うのが正直なところ。
書込番号:24241791
5点

>ACテンペストさん
ゲーム機に興味を持ち出したのは、久しぶりなのでps4も持ってません。
今更ps4でもないので、やっぱり ps5を待ちたいと思います。
Switchのゼルダもちょっと興味ありますが、色々ソフトを調べて見たんですけど、大人のゲームはps4、ps5に多いかなと言うのが正直な気持ちですね。
書込番号:24241845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

金欠なら仕方ないのだが
両方買うが吉
わしも子供の頃は金欠だったのでpcエンジンかファミコンかでpcエンジンは買えなかったのを思い出す
バーチャルボーイも金が無くて買えなかったが買えなくて良かった
書込番号:24242008 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>金欠大王さん
現段階でのソフトのラインナップを見ると
スイッチ。
マルチだと、やはりPS4に見劣りします。
戦国無双5 なんかは明らかに敵の数が違うのでゲーム性も
違う。
しかし、PS4持っていないなら、スイッチの方が
満足度は高いとも思う。
PS5持っていても、遊んでるゲームはPS4だったり
するので PS5単体での魅力は「現段階」では
無いです。
しかし、これからPS5にも鬼滅のゲームが出たりするので
個人的には 期待したい。
書込番号:24242241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Switchだと携帯できてテレビに映せるのが一番魅力かな。私には。まだ手に入れやすいし。
Ps5は性能は高くてもゲームがまだまだ。将来性だけはあるけど、手には入りにくい。
まあ、やりたいゲームがある方がいいでしょうね。
待てるなら。
書込番号:24242291 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sriはオレのオンナださん
Switch派ですか。
確かにps5は、遊べるソフトが少ないですよね。
ただps4のソフトが遊べると言うメリットもありますよね。
遊びたいのは、バイオ8、ゴーストオブツシマ、ラスアス、仁王とかです。
Switchは確かにソフトは、圧倒的に勝りますよね。
ただやりたいソフトが少ないんですよね。
興味があるのは、ゼルダ、聖剣伝説、ダビスタ位なんですよね。
そう考えるとps5を待ちたいと思います。
書込番号:24242685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ララァさんさん
コメントありがとうございます^^
買えるなら両方がいいですよね。
しかし金欠です(TT)
自分は昔セガサターンとpsで悩んだ事があります。
バーチャファイターがやりたくて、セガサターンに決めましたが、後悔しました。
psからどんどん面白いソフトが出て、ほんとに後悔しましたね。
また後悔したくないので、ps5でいこうと思います!
書込番号:24242713 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>S_DDSさん
気持ちは揺らぐと思いますが、ps5待ちたいと思います!
書込番号:24242716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>金欠大王さん
今日 AmazonでPS5 売ってたみたいですよ!
書込番号:24242779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>金欠大王さん
折衷案として今年はスイッチを買う。
さすがに、来年までPS5が品薄 ないでしょうから
来年 PS5を買う。
かなぁ。
書込番号:24242817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピーエスファイッ
ピーエスファイッ
書込番号:24242850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんすか?そのマグマ大使みたいなの。
書込番号:24242901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ps5讃歌です
書込番号:24242989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sriはオレのオンナださん
Twitterの販売速報をして下さる方をフォローしているので、Amazonの販売速報で仕事中でしたが、速攻ps5画面リロード連打しました。
残念ながらカートすら現れず、断念しました(TT)
GEOは2週間位の間隔で抽選やっているので、そこに賭けようかなと思ってます。
書込番号:24243098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sriはオレのオンナださん
成る程です、その折衷案もありますね。
改良版のSwitchを予約しつつ、本命ps5を狙うと言う選択肢も有りかなとも少し思います。
Amazon ps5販売ありましたね。
ps5販売速報をして下さる方のTwitterをフォローしていますので、今日仕事中でしたがiPhoneでAmazonのアプリ開いてps5リロード連打しました汗
でもカートすら現れず断念しました(TT)
>ララァさんさん
やはりps5いいですよね^^
書込番号:24243126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>金欠大王さん
今度の新しいスイッチは携帯機として使わない
テレビモードオンリーなら、現行機で十分です。
スペックは、さほど変わらないので。
どうせ転売ヤーの買い占めで、買えないでしょうし。
今日 実店舗でスイッチ入荷してますよ。
ゼルダの新作でついでに入荷したんでしょう。
PS5は、8割が洋ゲー 残り2割が和ゲーだけど
その2割のうち1割が 洋ゲーみたいな和ゲーなので
実質一割が 和ゲー。
結局 任天堂のゲームは やっぱり面白いと思う。
PS5や、xbox seriesXも、ロマンあるんだけどね。
書込番号:24243215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS5は、今 ソフトが全く売れていないのが現状。
バイオハザードヴィレッジは、新品が4480円まで
下落してます。ソフトの供給過多で値下がりしたと思う。
まだソフトも少ないし、慌てる必要ないし、まてば
ソフトも安くなるし、ほかのソフトも増えてくる。
書込番号:24243225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriはオレのオンナださん
18:48 Amazonでps5復活、まさかこの時間に販売するとは思わずパソコン立ち上げてませんでした。
立ち上げた時には、時すでに遅しでした(ToT)
Switchの品薄はもう解消されたようですね。
と言うことは、何時でも買えるのでもう暫くps5を狙おうと思います。
どうしてもやりたくなったらSwitchを買おうと思います^^
書込番号:24243274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>金欠大王さん
本音としては…って事はPS5に気持ちがかなり傾いてるのだと思います
ならばSwitchを買ってしまった場合、事ある毎にPS5にしとけば良かったかなぁと後悔の念が押し寄せる気がします
どれだけ転売ヤーに渡ってるか分かりませんが
現在国内での販売数は70万台を超え
自分的には100万台超えれば、ある程度供給不足も落ち着いてくるのではないかなと思ってます
因みにPS5は通常版とデジタルエディションでは
どちらの希望ですか?
個人的にはデジタルエディションの方が
入手し易いかと思ってます(^_^)ノ
書込番号:24243430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>金欠大王さん
因みに試した事は無いですがPSNアカウントは本体無くても作れた様な気がします
そしてPS+の加入も
PS+に入っておけばPSAPPのアプリから毎月のフリープレイの権利を獲得でき、本体が手に入った時に自由にダウンロードして遊べます
※仁王も過去フリープレイになってます
ただ本体を持たれてない状態で月々の料金を払うのは
フリープレイと合わせみて、お得かどうか個人の価値観になるので、オススメは致しませんが、そういう事も出来ると言う事です(^^;)
書込番号:24243438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず買えるほうを買っちゃえばいいんじゃないですか?
お金がたまる頃にはもう一方も買えるんじゃないでしょうか。
遊びながら待ってるのが吉です。
書込番号:24243473
0点

>tyekiruさん
仰る通りps5に、気持ちが傾いています。
デジタルエディションお勧めですか。
確か安いですよね。
ただトータル的に言うとディスクドライブの方がお得かなとも思います。
ソフトをフリマなどに売ると、GEOやBookoffに売るより高く売れますよね。
でもディスクドライブは人気で買える確率も下がると言うジレンマもあります(>_<)
何方を買うか迷いますが、ps5を買おうと思います^^
書込番号:24243533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>三輪タクシーさん
それも有りですか。
Switchはソフトの充実度は圧倒的に勝ちですね。
ただ興味のあるソフトが今一ないんですよね。
Switchはマルチプレイのソフトが多い印象です。
聞くところによると、マルチプレイで暴言を吐く人もいるとか?
そう言うの苦手です(ToT)
やはりps5を待ちたい気持ちが強いですね。
書込番号:24243553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>金欠大王さん
ディスクを中古で買ったり売ったり、
UHD BDを利用するのならディスクドライブあった方が良いですね
自分は将来UHD BD利用するかもってのと
PS4時代に持ってたディスク版、PS4ディスクソフトをPS5にアップグレードする為、通常版買いましたが、最近ソフトはPSセールやダウンロードで買う事が多くパッケージ版を買うことが無くなりました
ダウンロード版はセールとかでなければ高くつきますけど
ダウンロード版買う理由としては
●ディスクの出し入れが面倒
●本体や外付けにゲームデータが入ってればすぐに始められる
●ディスクが壊れたり読み込まなくなったら買い直しだがダウンロード版ならアンインストールしてまたダウンロードすればいい
●部屋がパッケージ版でかさばらない
上記の理由にメリットを感じて最近は
ダウンロード版ばっかり買ってるので
パッケージ版持ってなかったら
デジタルエディション買ってたかも知れないですね
自分は感じませんが、ディスクドライブの音がウルサいって人もいるみたいです
※PS5が出た当時の書き込みですが…(^^;)
書込番号:24243657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあでも、上記のメリットはディスクドライブ搭載でも
出来る事なので通常版買うのがベストでしょうね(o^^o)
通常版に出来てデジタルエディションで出来ない事はありますが、その逆は無いですからね
書込番号:24243688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tyekiruさん
そうですね、唯一デジタルエディションが優れているのは値段差ですね。
デジタルエディションも捨て難いですが、ディスクドライブです^^
書込番号:24243725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>金欠大王さん
PS5を手に入れる為には諦めない事が大事です
自分も発売当初から色んな抽選に応募し続けるも落選しまくり
ようやく今月頭に抽選が当選し手に入れる事が出来ました(>_<)
内心は諦め半分で、来年になっても手に入らず
店頭販売される頃に手に入ればいいかな…って弱気になってましたが(笑)
転売ヤーとかじゃなく、
本当にPS5大事にしてくれる人に当たって欲しいですね(^-^)
書込番号:24243775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デジタルエディションは辞めた方が良いですね。
新品のダウンロード版のみ、になります。
後方互換も、当然ながらダウンロード版のみ
で、金欠大王さんの場合 PS4も持っていないと言うこと
なので、PS4のゲームをダウンロード版を買うことになる。
中古もさることながら、新品も安く買えるパッケージ版
が出来る通常版がいいですよ。
書込番号:24243776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tyekiruさん
諦めない気持ちが大切ですね。
2、3日前にYouTube見ていたら、ps5についてのアンケートをやっていて
1 すでにps5持っている3割
2凄く欲しい4割
3もう冷めた3割
でした。
3割の人が持っている、これを見ると結構行き渡り始めてるのかな、と思います。
ちょっとやる気が出て来ました^^
諦めず頑張ります!
書込番号:24244213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sriはオレのオンナださん
やはりディスクドライブがいいですね。
ps4でもやりたいソフトが沢山あります。
ps4のソフトをやってる間に、ps5のソフトも充実してくるでしょうね。
書込番号:24244226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、各々これまでのゲーム環境やスタンスがあるでしょうから必要に応じてってところでしょうね。
中にはサブスクだけでも事足りると言う人もいるでしょうし。
私個人はもうかられこれ10年近いのかな?実体ソフトは殆ど買ってません。
PS3もMGS4と特別車種のダウンロードコード欲しさに本体ごとGT5の初回限定ディスクを買ったくらいかな?
だいたいなんらかのセット売りしか実体は買ってないです。
なんならディスクやロム入れ替えるのが億劫で実体持っててもダウンロードで買い直すこともしばしばです。
ただ、無いよりはディスクドライブが有ったほうが何かの時に便利だろうという気はするので買うならドライブ付きがマストでしょうけど、
でもDE見かけたら迷わず買うかな。
ただ、ドライブ付いていたらいたで故障や修理要因になるリスクはありますね。
書込番号:24244292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえずヨドバシ行ったら売ってるやろ?
書込番号:24244318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

金欠大王さん
欲しいゲーム機の抽選にひたすら応募する。
私はPS5を3ヶ月で手に入れました。
GEOで当選しましたが、その他にEDION、ドンキ、ビックカメラでも応募。Joshinからも「応募しますか?」とメールが来たり。
条件も過去の購入金額だったりありますので、条件が合えばひたすら応募かな。
先にSwitchを手に入れましたが、PS5は置場所が必要です。
書込番号:24244404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひでたんたんさん
ひたすら応募する、これしかないですね。
自分は今、GEO、ビックカメラに応募しています。
>ララァさんさん
ヨドバシ、年会費3千円以上のブラックカードじゃないと買えないと聞きました。
姑息なやり方に感じますね。
まぁヨドバシの言い分は、転売ヤー対策と言う事でしょうがね。
なのでヨドバシに期待はしてません。
書込番号:24244855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

年会費無料だよ
書込番号:24245376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>金欠大王さん
ヨドバシが行ける範囲にあるなら、利用しないと
なかなか厳しいのが現実。
自分は、ヨドバシがありませんが、妹の旦那が
大阪出張という奇跡で買えたので。
書込番号:24245388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドバシは神!
100円の文房具でも送料無料で翌日配達!
トイレットペーパーも翌日送料無料配達!
ps5もカード会員に限定販売して転売対策も完璧!
まじ神!
書込番号:24245419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ヨドバシ、年会費3千円以上のブラックカードじゃないと買えないと聞きました。
> 姑息なやり方に感じますね。
誰に聞いたのかは知りませんが、ご自身で調べるということはしないのでしょうか?
https://www.yodobashi.com/ec/support/member/pointservice/gold/about/plus/index.html
そういうスタンスだと、PS5を手に入れるのも難しいかなとは思います。
人の話や安易なネットの情報などはうのみにせず、まずはご自身で調べるなり、情報収集しないと
厳しいですよ。勘違いよる批判はもっといけません。
ヨドバシのかたを持つわけではありませんが、発売当初の先着順ゲリラ販売からすると
転売対策をしっかりして販売するようになり、むしろ好意的ですけどね、ヨドバシの販売方法は。
ヨドバシの場合は、店舗だと高い確率で購入するチャンスがあるので、
年会費無料なので、先にヨドバシのクレカつくっておくと良いと思いますよ。
そうそう、Amzonfは人間が操作してカート入れて購入までいくのは当分無理だと
思いますよ。販売開始から1秒かからずに、BOTに買われてしまいますから。
楽天も同じ傾向にありますね。ただ楽天は攻略法はあるみたいです。
https://ameblo.jp/tonylife/entry-12652468918.html
書込番号:24245448
2点

確かに。
Amazonの場合 Twitterに上がった時点で手遅れ。
偶然や奇跡が起きないと。
でも、Amazon 楽天は 13時近辺に張る。
しかないかなぁ。
書込番号:24245450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

え?Amazonはアレクサに頼めば専用裏サーバ経由で商品確保してくれるんでしょ?
わし、こないだのセールでアレクサ確保したんですけど。。
アレクサ、新型スイッチ予約して!
書込番号:24245458
0点

>子ゴン太さん
>ララァさんさん
よく調べもせず失礼致しましたm(__)m
書込番号:24245566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドバシ西日本にないし、最寄りでも博多にしかないから遠いはこんなご時世ではリスキーだわで行けないんだよな。
プレイするあてのないメガテンnineをワゴンセールで買った以来だから、もうかれこれ15年近く足を運んでない。
書込番号:24245586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>金欠大王さん
スイッチを買って、ゼルダ 聖剣伝説 ダビスタをのんびり遊ぶ
遊び終わったらスイッチ等は買い取りに出す、延長保証に加入していれば盤石かもしれない
遊び終わる頃にはPS5も普通に買えるかもしれないので、スイッチの売却金に上乗せしてPS5を買う
PS5PS4のソフトもイレギュラーな事が起きなければ、今より更に安くなるはず
ゲームしたいなぁ〜、位の自分ならこうします
書込番号:24245665
0点

>肘肩歳増さん
>アドバイスして頂いた皆様
ビックカメラでSwitchを3年保証でポチッちゃいました汗
ps5はもう少し落ち着いてから買おうと思います。
書込番号:24245887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>金欠大王さん
switchを購入されたんですね。
自分も最初はやりたい作品があるPS5やXBOXが欲しかったのですが買えずにいたら
正月にたまたま本体が有ったので購入してみました。
任天堂はゲームキューブを少しやってたぐらいでスーファミぐらいの知識しかなかったので
特にこれがやりたい!と思うソフトも無かったのでとりあえず話題の「どうぶつの森」と
「マリオカート」を買ってみました。大正解でしたね。
半年たちましたけど全然飽きずに今でもやってます。やっぱ任天堂は作りが上手い。
ソフトも意外とダウンロード専用ソフトなども多くてお店に売ってない物も多く、セールも頻繁に
やってくれるので買いやすいですね。
書込番号:24247233
1点

>ねこさくらさん
Switch買いました。
ソフトはゼルダ、ついでにプロコンも購入しました。
まったりとSwitchやりたいと思います。
その内 ps5も買えるでしょう。
それまではSwitchを楽しみます♪
書込番号:24247324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Switchを買われましたか。
どちらも良いハードですし、ハードうんぬんよりやりたいゲームがあることが大事なので、取りあえずはそれで良かったと思います。
ブレワイはクリアしても、ただ歩き回るだけでも楽しいので良作です。
こんな御時世なのでちょっとした旅行気分を味わえますね。
私はさらにWii U版でプレイし直したりしています。
ただ、プレイするつもりがおありなら、ゲームシステムとしては古いスカイウォードソードのほうからプレイしたほうが良いとは思います。
昔どの年代までゲームをしていたかは判りませんが、レトロなRPGならドラクエ11やメガテン3がお勧めです。
オンラインサービスに加入してファミコン&スーパーファミコンをプレイするのもよいでしょう。
書込番号:24247609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>金欠大王さん
個人的な感想ですが…
結局 なんやかんやで 任天堂なんですよね。
他の方も、おっしゃっているけど ゲームの面白さが
分かっているのは 任天堂。
上手いな と思います。
勿論 PS5とxbox seriesで 綺麗でヌルヌルなゲームも
快適で良いんだけど。
書込番号:24248065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
ゲームはセガサターンで卒業しました。
バーチャファイターがやりたくて後先考えず買いましたがやりたいソフトも無くなり、その後バイクにハマり自然とゲームとは無縁になりました。
ドラクエ、FF共に6が最後です。
自分の中でゼルダと言えば、初代ゼルダです。
あれは面白かったです^^
ブレスオブザワイルドは、チラッとYouTubeで見ましたが絵も綺麗で面白そうですね。
ゲームの事は浦島太郎です。
だから楽しみしかありません。
きっと名作ゲームが山ほどあるんでしょうね。
ワクワクです^^
書込番号:24248314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriはオレのオンナださん
なんやかんやで、面白いのは任天堂ですか。
確かにGEOやBookoffに並んでるゲームソフトは、psを圧倒していますね。
人気の程が分かります。
これからのゲームライフが楽しみです^^
書込番号:24248327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初代ゼルダ
私も裏表何十回とクリアするほどハマりました。
最初プレイした中学生の時は友達と徹夜リレーでプレイしていて、ブツブツと、とうせんぼしていいた奴に煮詰まっていた友達に、眠かったので「肉あげれば良いんじゃね?」と投げ遣りに言ったのがハマって目が覚めたのが良い思い出です。
Nintendo Switch onlineに加入して、ファミコン(加入者のみ自動ダウンロード&フリープレイ。ちなみに全てのゲームのセーブデータのバックアップは加入しないと出来ません)でプレイできますよ。
良いか悪いか考えものですが、どこでもセーブ&プレイの巻き戻し機能や、別ゲーム扱いでフル装備&すぐにデスマウンテンに突入でできるクライマックスモードもあります。
PSの話ですが、私はツシマは安くなってから買いましたが、序盤のストーリーが長めなので腰を据えたプレイが出来なくて止まってます。
そうこうしているウチにディレクターズカット版の発売が決まったので、何だかなあという感じ。
寧ろ待ったほうが良かったですね。
通常版はPS+タイトルにもなりましたし。
書込番号:24248497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆっくりゼルダ、良いと思います
PS5
いつかは不明ですが
マイナーチェンジする様です
技適審査?を受けた新しい型番が確認されました
書込番号:24249348
0点

まあ、いずれシュリンクしていくのは確実でしょうが、今の状況で型番更新したら非難囂々だと思いますけどね。
拡張ストレージも開放してないし。
書込番号:24249364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに 初期型PS5は
品薄をいいことに見送った方が賢明かもしれません。
次の型番のPS5。
現行のPS5 30分以上連続して遊ぶと結構 発熱してます。
書込番号:24249366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現行のPS5 30分以上連続して遊ぶと結構 電池なくなります
あと、滑り台、邪魔
書込番号:24249390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

300gの軽量化とベースの取り付け方に少し変更があるみたいです
何を削ったんだろう?
書込番号:24251025
0点



ゲームソフト
すいませんが戦争ゲーム初心者なのですが、
戦艦、戦車、戦闘機などを使うことのできるそしてミサイルなども選べる初心者でもクリア出来るおすすめの戦争ゲームありますでしょうか?
一生懸命探してもわかりませんでした。
基本的に課金するタイプのゲームは、嫌です。
使える端末は、パソコン、PS4、switchです。
ソフトの題名とお勧めの理由も教えていただけますと助かります。
よろしくお願い致します。
0点

ファミコンウォーズ
ファミリーコンピュータのゲームだがNintendo Switch Online加入者には無料提供中。
初心者向けでシンプルなシミュレーションゲームだが、当時のCMで叫ばれていた様にかなりのめり込める。
大戦略 大東亜興亡史3 第二次世界大戦勃発! 枢軸軍対連合軍 全世界戦
中級者向け。PS4のゲームだが、陸上兵器と航空兵器、海上兵器のバランスが良い。
現代大戦略2020 〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜
マニア向けで、近代兵器が好きな人には嬉しいかもしれないが兵器の質が国で偏りすぎている。PS4ゲーム。
書込番号:24245107
1点

>cymere2000さん
詳しく教えていただきましてありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:24245130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>日本帝国 カムイ元帥さん
「world of warshps」
PC PS4版
無料ゲーム。戦艦や駆逐艦 巡洋艦等の対戦ゲーム。
別バージョンで、戦車のゲームもあるよ。
課金要素あるけど、別に課金しなくとも遊べる。
書込番号:24245347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriはオレのオンナださん
教えていただきましてありがとうございます。
書込番号:24246611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>日本帝国 カムイ元帥さん
ワールドオブタンクス ワールドオブウォーシップ ワールドオブウォープレーン ウォーサンダー PC
>初心者でもクリア出来る
ってなるとこちらかな、バトルフィールドシリーズ PS4
書込番号:24248570
0点

>cbr600f2としさん
教えていただきましてありがとうございます。
書込番号:24249031
0点

>日本帝国 カムイ元帥さん
ワールド オブ ウォーシップス
は、大変面白いですよ。操作方法が独特で最初のうちは
苦労するし、無課金だと最初はショボい駆逐艦や巡洋艦ですが、プレイを重ねていくうちにポイントが重なっていきますので、装備を強化して新しい艦船を開発出来るようになります。
日本海軍だと、大和や武蔵は なかなか厳しいですが
扶桑クラスは、頑張ればなんとかなる。
雰囲気を味わうのは最高のゲームだと思う。
YouTubeで沢山のプレイ動画が上がっているのでご参考下さい。
PC版 PS4版とあるけど、PS4版の方が難度は低いかな。
あと自分はプレイした事ないのでアレですが
艦隊コレクション
なんかは、有名どころ。
書込番号:24249179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレイステーション4(PS4) ソフト > スパイク・チュンソフト > サイバーパンク2077 [通常版] [PS4]
昨日、本商品を購入した者です。
早速、PS5にインストールをしようと思い、あるサイトを参考にして、まずシステムを最新にし「データディスク」を先にセットしました。
自動的にコピーが開始したのですが82%のところで「コピー一時停止中」となり他にメッセージも出ておらずコピーが止まってしまいました。
そこで「プレイディスク」に差し替えたらコピーが再開され100%までコピーが行なわれました。
次に自動的にアップデートファイル(1. 23)がダウンロード&インストールがされプレイ可能になりました。(2度試しても同様でした。)
プレイも普通にできています。
ただ、途中82%で「コピー一時停止中Jの件はインターネットで調べても見つけることができず心配になっています。
念のためPS4でもインストールしてみたところ「データデスク」を入れたら最後までコピーして「プレイディスク」を入れたらプレイ可能となり、パッチのダウンロード&インストールがされてプレイプレイできました。
私と同じ様にPS5で「データディスク」のコピー中82%で「コピー一時停止中」になり、途中で「プレイディスク」に差し替えた方はいらっしゃいませんか。情報を頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
0点

スレ主です。
チュンソフトさんに電話で問い合わせしたらPS5でも「データディスク」だけで100%コピーされると言われました。
そこで、チュンソフトさんに手順を聞いて「CD PROJEKT RED」のサポートの方へメールしました。
その後、再度インストールしたらコピー82%で「コピー一時停止中」になった瞬間に、ちょっとの間画面の右上に「プレイディスクを入れてください。」といった内容のメッセージが出ていました。「プレイディスク」入れ替え以降の手順は上の書き込みと同様です。
その旨、追加のメールを出したところです。とても心配です。
書込番号:24213382
0点

スレ主です。
実は本商品はフリマで購入したのですが、「CD PROJEKT RED」ヘ質問する際にバカ正直にフリマで購入したことを記述してしまいました。
その為か返信がありません。少し考えたらわかりそうなものですが、その時は焦っていたので思わず書いてしまいました。
今年後半にPS5版への無償アップグレードがあるので、それにかけてみようと思います。
本件はこれで終了とさせて頂きます。
書込番号:24217000
1点

>ぬーみーさん
ディスクが悪いんでしょうかね
ディスクが原因ならアップグレードでも同じ事になるかも
まだPS5持ってないので分かりませんが
アップグレードも先にPS4のデータがインストール出来てなければ出来ないかも知れませんね
最悪、ちょっと出費がかさむかも知れませんが
PSストアで再販売されるようになりましたし
パッケージ版を売ってダウンロード版を買うって手も
ダウンロード版でもおかしくなるなら他に原因が…
まあPS5版が出るまで待つようならアップグレード試してみてからでもいいとは思いますけどね
書込番号:24218300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬーみーさん
因みにFF7リメイクでも同じ様に
インストールが99%までしか出来ないって質問が過去にありましたね
結局スレ主が質問しぱなっしで返信が無かったので
その後、どうなったのかは分かりませんが
書込番号:24218311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tyekiruさん
返信ありがとうございました。
ご指摘の通りディスクかもしれませんが、一応PS4ではインストールした時に最後までコピーしたので、本日再度インストールしてみました。
一応、最後までコピーしたのですが、残り3、4%がスルッと行ったような気がしました。
その後、パッチが当たり「1. 23」となり起動も確認できました。
そして、USBのHDDを差し込みゲームを内臓のHDDからUSBのHDDヘ移動しました。
さらに、そのUSBのHDDをPS5ヘ差し込みゲームの起動を確認し、その後、USBのHDDから内臓SSDへ移動させてゲームの起動、動作の確認を行いました。
ゲームの容量をみたら「105.2GB」でした。
どなたかPS5で「サイバーパンク2077」をインストールしていてパッチ「1.23」が当たっている方、大変申し訳ありませんが容量を調べて教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:24219322
0点

>ぬーみーさん
取り敢えず不具合なくプレイ出来るなら問題ないのですかねぇ
自分がPS5持ってたら検証出来るのですが、
全然手に入らないもので…(>_<)
書込番号:24221004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tyekiruさん
お心遣いありがとうございます。
積んでいるゲームも沢山あるので気長に情報を待ってみます。
書込番号:24221018
0点

スレ主です。
USBのHDDへ移動、USBのHDDからの移動で容量の変化は無かったように思います。
PS4版又はPS4Pro版で「サイバーパンク2077」をパッチ「l.23」を当てていてまだゲームを保存している方がいらっしゃいましたら、申し訳ありませんがゲームの容量を調べて教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:24223769
0点

>ぬーみーさん
最後の投稿をした翌日になんとPS5の当選メールが来て、
PS5をゲットする事が出来ました〜
なので早速サイバーパンクインストールしてみました
ぬーみーさんが言われてた通りデータディスクでは82%で止まりクリックすると上の画像の様な表示が出たので
プレイディスクに入れ替えると100%までインストールされました
分割されてる項目を見ると83%からはゲームコンテンツ部分なのかな?
今パッチ部分はダウンロード中なのですがストレージの
サイバーパンクの容量とダウンロード分容量を足すと
『105.02GB』になりますね
PS4でのインストールとPS5でのインストールは
やり方が違うだけなのかも知れませんね(^_^)ノ
画質を貼っときますね
最後の写真はアップデート前の容量です
書込番号:24225944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬーみーさん
ゲームによってデータが分割されている物があり
全部インストールする前でもプレイ可能な部分が
インストールされていればプレイしながら
残りの分を裏でインストールされてるゲームもあります
PS4ではどうだったのか覚えてませんが、
サイバーパンクはPS5は全てインストール
(データディスクとプレイディスクに入ってるデータ)
しないとプレイ出来ず、
PS4ではデータディスク部分のインストールが済めば
プレイディスクを入れてゲームをプレイ出来、
その間に裏で残り分をインストールしているのかも知れませんね
PS4Proでもインストール検証した方が良いですか?
書込番号:24225952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬーみーさん
後、考えられるとしたら
PS5で動かすた為の追加データが残りの18%分とか?
何にせよ、2人共に不具合って可能性は
ほぼ無いと思うので仕様でしょうね
安心していいんじゃ無いでしょうか(o^^o)
書込番号:24226020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>tyekiruさん
感謝、感謝です。
PS4 Proでの検証は結構です。
既に解決済にしているので「グッドアンサー」に出来ませんが、今の私にとって本当の「グッドアンサー」です。
そして、PS5当選おめでとうございます。PS5ゲームライフを楽しんでください。
本当にありがとうございました。
書込番号:24226067
0点

>ぬーみーさん
了解しました
お互いにゲームライフ楽しみましょう♪(^_^)ノ
書込番号:24226151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、下記のような回答を頂きました。
「返事が遅くなり申し訳ありません。
CD PROJEKT REDテクニカルサポートをご利用いただき、誠にありがとうございます。
それは問題ではありません。コピーが82%で停止する時、プレイディスクを入れると、順調にコピーし、プレイできるはずです。
お問い合わせをいただきありがとうございました。」
正直、びっくりしました。情報共有として書き込みさせて頂きます。
書込番号:24248475
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)