
このページのスレッド一覧(全37913スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 37 | 2021年6月8日 20:36 |
![]() |
3 | 2 | 2021年6月8日 14:52 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2021年6月6日 20:44 |
![]() |
25 | 14 | 2021年6月3日 20:30 |
![]() |
6 | 0 | 2021年6月2日 15:39 |
![]() |
8 | 5 | 2021年6月1日 16:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
ナスネでアプリ トルネからのTV番組と録画番組の視聴ができません。ナスネにアクセスは出来ていて番組表も見れるし録画も予約録画も出来てます。視聴だけできないのです。
テレビ視聴のアイコンをクリックすると 番組の内容が文字で表示されるだけで先に進みません。録画番組はアクセスしようとしますがエラーメッセージが出て再生できません。
トルネで視聴できないのでノートパソコンとiPad スマホにVideo&TV SideViewをインストールしましたがすべて見ることができました
なぜトルネでは視聴できないのでしょうか?
トルネを再インストールすればよいとの意見が有りましたのでアンインストール後に再インストールしましたが見れませんでした。再購入(500円)の時に購入データを復旧しますか と聞いてきたので復旧で処理しました。支払は未発生です。
ご教示、宜しくお願いいたします。
接続方法と機器は下記の通りです
分配器で壁のアンテナソケットからTVとnasneへ分配し トルネをインストールしました。
nasne CUHJ-15004 1TBモデル
スマホ シャープ AQUOS R3 SH-04L
無線LANルーター Aterm WG2600HP2
書込番号:24171424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まず、エラーメッセージを提示してみるのが良いのでは?
なんとなく、LAN通信品質が悪い気がしますが。
早く解決するといいですね。
書込番号:24171453
1点

こんにちは。nasneってちょっとクセがありますよね。
どうもこういったソフトについてはソニーはあまり強くない印象です。
私の場合、「Video&TV SideView」では特段問題がなかったのですが、「torne」では、初期設定の認識時にちょっと工夫が必要でした。
詳細は私のYouTube
「AppleやSONYのお話第4回です。私が10年近く愛用しているnasneのお話です。また、iFi製品の価格改定については私なりの解釈について説明欄に記しています。」
https://www.youtube.com/watch?v=j2xLeAsLWvM
で説明しましたが、私の場合Wifi通信環境が影響を受けていました。
参考になれば良いのですが…。
>dragon1111さんの通信環境がわかりませんが、できるだけシンプルな環境から試し始めてはいかがでしょうか?
書込番号:24171470
1点

>dragon1111さん
こんにちは。
先ずは現状確認、以下で認識は合っていますか?
1) お持ちのスマホ SH-04L にて、 Torne Mobile アプリだと視聴が出来ない(ライブ、録画とも不可)。
2) 同一機体 SH-04L にて、Video&TV SideView アプリでは視聴できる。
3) 別機体(PCやiPad)+Video&TV SideView でも問題なく視聴できる。
となると、nasneの接続や動作の問題やネット環境やSH-04L機体のハード的要因は低くて、Torne Mobile アプリの不具合か、ないしはAndroid OSの設定の問題?のように察します。
ともあれ、先ずはどんな現象/エラーが出てるのか見てみたいです。
現象/エラーが出てるときの画面のスクショをとって、ここに画像つきで「返信」投稿してください。
書込番号:24171498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様へ
返信有り難うございます
とりあえず 画面を送ります
トルネのトップ画面 アイコンクリックで動作はします
と ビデオ再生待ち画面ずっとクルクル回ってます
と テレビ視聴画面 これから先には進みません です
アドバイスいただいた項目もトライしてみます
書込番号:24171666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dragon1111さん
画面有難うございます。
あと上記1)〜3)の認識が正しいか?にもコメントくださいね。置かれた状況・発生条件が絞れますので。
書込番号:24171680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>dragon1111さん
もう一点追加で。
スマホSH-04LのWi-Fi機能を切った状態=モバイル回線経由で使ったら、正常に視聴/再生できたりしますか?
視聴し続けるとパケット消費が嵩むので、短時間で試してWi-Fiのときと同じか違うかだけ判ればいいです。
可能ならお試しを。
書込番号:24171695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みーくん5963さん
すみませんでした
1)〜3)の認識が正しいです
宜しくお願いいたします
書込番号:24171701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>dragon1111さん
>Wifiオフにしましたら 現在の通信環境では視聴できない と出ました
♯言葉足らずでしたかね。。。
それって
SH-04L+モバイル回線+Torne Mobile:視聴NG
だったんですよね。
ちなみに
SH-04L+モバイル回線+Video&TV SideView
では視聴OKですか?
・・・って感じで、
1つずつ何かを変えてみる→結果に変化あるか確める、を重ねていくと、そのうち何処に問題あるかが絞れてくるはずです。
書込番号:24171812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
おっしゃる通り
SH-04L+モバイル回線+Torne Mobile:視聴NG
同じくSH-04L LTE4GでもTorne視聴NG
SH-04L+モバイル回線でもLTE4Gでも+Video&TV SideView
では視聴OKです
書込番号:24171861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これはトルネモバイルですね。
ナスネの設定で、基本設定?
設定のどっかにモバイル視聴だったかな?
高品質 速度優先
と言うのがあるので、速度優先にして試して下さい。
書込番号:24171928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レコーダー設定の下の方にありました。
書込番号:24171944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まきたろうさん
アドバイス有り難うございます。
色々調べてた時に速度優先にした方が良いと有りましたので画質優先ではなく
速度優先、通信優先に設定しました
念のため再度設定し 更新しましたが駄目でした。
書込番号:24172101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まきたろうさん
画像 アップしました
書込番号:24172115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>dragon1111さん
こんばんは。
経験上ですが。
「宅内のtorne mobileから番組は選べるけど、再生はできない」という場合、
nasneに対するクライアント登録をしなおすこと(=クライアント登録をいったん削除)で、
治ることがあります。
今回のケースでは、以下の操作をお試しになるとよいかと。
iPadのtorne mobileにて
@ 右下の歯車マーク → [nasne設定] → 当該nasneを選んで[nasne HOME]
A [メディアサーバー設定] → 「クライアント機器管理」内を見る
B iPadやパソコンのTVSideViewなどを残し、すべてゴミ箱アイコン押下で削除
もしこれで治るなら、
nasneに対するクライアント登録がおかしくなっていたものと思われます。
書込番号:24172118
2点

>tanettyさん
アドバイス有り難うございます。
ご指示の通りTVSideView以外は全て削除して更新しトルネもアンインストールし再インストールしましたが改善されずテレビ、録画番組共に視聴できませんでした。
トルネは即課金されるのでスマホ以外には入れてません。
TVSideViewはスマホ、iPad.ノートPCにインストールして全て視聴出来てます。
トルネのナスネ設定のメディア管理状態の画像をアップしたいのですが Macアドレスが表示されてるのでできません。
書込番号:24172760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップした画面のTV視聴の画面の番組名をタップして見て下さい。
ビデオのクルクルは3分ぐらい放置してるとなんらかのエラー表示されると思いますので教えて下さい。
書込番号:24172906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nasneと、スマホが接続しているWifiの親機の関係はどうなってますか?
先の書き込みの通り、私の場合、上記条件が異なっていたために(つまりスマホと(極めて狭義の意味で)同一のネットワーク上にnasneが存在しない。)ために初期認識出来ませんでした。Wifi接続をシンプルにしてnasneを接続しているルーターのWifiにタブレットを接続すると認識出来たのです。
dragon1111さんの場合は初期認識はできても動画視聴ができないという、私とは異なる不具合ですが、私の問題が解決したと同じように「ネット環境を詳しく整理」されると状況が変わるかもしれません。
書込番号:24172922
0点

>まきたろうさん
>SAPAIAさん
アドバイス有り難うございます
外出中なので帰ったらやってみます
書込番号:24173007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SAPAIAさん
御世話になります
自宅の通信環境は
昨年の10月頃に導入したNTTの光回線(マンションタイプ)のモデムに
無線LANルーター Aterm WG2600HP2をLANケーブル(cat6)で接続し
WG-2600HP2とナスネ(1TB)をLANケーブル(cat6)で接続してます
WG-2600HP2との他の接続機器は
有線でシャープTV、パナソニックHDDレコーダー
(ナスネ接続にあたって有線接続はナスネだけにしてます)
無線でスマホAndroid2台iPhone2台 富士通ノートPC1台 富士通デスクトップ1台 です
書込番号:24173147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いまさらですが、トルネ屋で視聴再生機能が購入済になってるか確認して下さい。
書込番号:24173248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dragon1111さん
Androidスマホが2台あるならもう一つでもやってみたらどうでしょうか
書込番号:24173485
0点

>dragon1111さん
スマホをモバイル通信ではなく(設定で一時的にモバイル通信をオフ)、nasneを有線で接続しているWG-2600HP2で定義したWifiに接続したらどうなりますか?
この構成がnasneとスマホが、最も近いネットワーク接続になりますね。
もしよかったら試してみてください。
書込番号:24173581
0点

>dragon1111さん
状況を整理すると。。。
・SH-04L+Torne MobileではWi-Fiでもモバイル回線でもダメ、
・SH-04L+Video&TV SideViewでならWi-Fiでもモバイル回線でもOK、
・SH-04L+Torne Mobileからnasneへの登録は正常にできている、視聴再生機能の購入も済んでいて使用可能な表示になっている、
・・・ですよね?
ならば、試すべきポイントはほぼ潰れているかと。
あとはTorne Mobileアプリの旧いバージョンの(野良な)APKを入手してインストールしてみる、
それでもダメなら、開発元に苦情入れてアプリが修正されるのを待つ、くらいですかね。
SH-04Lの板で「『Torne Mobile』で正常に視聴できてる人居ますか?」と聞いてみる、も一手かもしれません。
書込番号:24173706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mctoruさん
アドバイス正解でした
もう1つのAndroidスマホにトルネを入れたら
視聴できました
私のスマホに原因があるようです
書込番号:24173967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>dragon1111さん
ウィルス対策アプリが悪さしてる...とか、なさそうでしょうか。
もし入れてたら、いちどアンインストールして試してみる価値はあるかと。
書込番号:24173982
0点

>mctoruさん
アドバイス大正解です
もう1台のスマホにトルネを入れたら視聴できました
私のスマホに原因があるようです。
書込番号:24174247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SAPAIAさん
いつもwifiはオンにしてて
家に帰ればWG-2600HP2のWifiに繋がります
書込番号:24174255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TV視聴で番組の内容表示の番組名をタップすると小さな番組表みたいのが出てきます
クルクルのあとはエラー発生 再生停止のwindowが出てきます
書込番号:24174317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tanettyさん
ウィルス対策ソフトは特に入れてません
ドコモの安心セキュリティを契約してます
たしか他のサービスとパックになってるので、解約して試すのは色々と大変なのでちと無理かなあ。
書込番号:24174326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tanettyさん
で、スマホのどこが原因なのか?たぶん何かの設定だと思うんですが。
書込番号:24174329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
TV視聴で番組の内容表示の番組名をタップすると小さな番組表みたいのが出てきます
クルクルのあとはエラー発生 再生停止のwindowが出てきます
>SH-04Lの板で「『Torne Mobile』で正常に視聴できてる人居ますか?」と聞いてみる、も一手かもしれません。
やってみます
書込番号:24174339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まきたろうさん
視聴再生機能は購入済みでした
>tanettyさん
アドバイス有り難うございます
ウィルス対策ソフトはドコモのあんしんパックとかで入っていて他のソフトは入れてません
ヒントをいただいたので、他のアプリで動画再生を阻害するような物を無効かアンインストールして試してみます
>みーくん5963さん
アドバイス有り難うございます
>SH-04Lの板で「『Torne Mobile』で正常に視聴できてる人居ますか?」と聞いてみる、も一手かもしれません。
今 SH-04Lの口コミで質問中です
書込番号:24174720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dragon1111さん
>>SH-04Lの板で「『Torne Mobile』で正常に視聴できてる人居ますか?」と聞いてみる、も一手かもしれません。
>今 SH-04Lの口コミで質問中です
了解です。
なお念のため、
上記質問してみては?の目的は、
もし「SH-04L+Video&TV SideView」で正常に視聴できている人が居る→まだ某か自身での弄りようが残っている(最悪で本体初期化すれば解決する希望がある?)、
ほかの人も出来てない→機種固有?の問題だからそういうものと諦める(Video&TV SideView使用で妥協する)、
の二択の判断材料にするためです。
解決策を得る目的ではないので、一から質問し直してこれまでの上でのやり取りを無駄にしないよう、うまくやってくださいね。
書込番号:24174900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
はい、お心遣い有り難うございます
Video&TV SideViewもまだそんなに使ってませんが
トルネの方が使いやすいような感じなので気長にやってみます。
書込番号:24174948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
>tanettyさん
>SAPAIAさん
>mctoruさん
>まきたろうさん
>earl mechanicaさん
御親切な沢山のアドバイス 有り難うございました
SH-04Lの口コミにて質問してみましたら
アプリ トルネモバイルのレビューに下記のコメントが有るのを見つけました
AQUOS R2 Android11で最新版にアップデートしたら
トルネの起動はするが 映像と音声が出ない テレビもビデオも同じ
私の症状と全く同じです
他にもアップデート後の不具合が多数記載されてました
メーカーの対策を待つしか無さそうです
が、レビューにも 視聴 再生するのに課金500円を取っておきながらできないのは詐欺ではないか と有りましたが 全く同感です。
問題の解決はしておりませんが、私のAndroidスマホでは現在のところ起動、録画はできるがテレビ ビデオ共 視聴はできないようです
一応 解決済みにしたいと思います
皆さん 有り難うございました。
書込番号:24178830 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS4からのデータ移行について質問させてください。
PS4のソフトウエアについてはPS5の外付けSSDに移行完了したのですがセーブデータはこの拡張ストレージではなく、PS5本体に
移行しなければ使用できないのでしょうか。USBメモリを使ってセーブデータを移行したいと思っているのですが移行先が本体ストレージしかないようなので質問させていただきました。(拡張ストレージにコピーしたのでは使用できない?)
あと、PS4側で獲得したトロフィーはセーブデータを移しても移行されないという記事を見たのですが、これも事実でしょうか。
アドバイス頂ければ幸甚です。
当初は併用を考えていたのですが、PS5があまりにも場所をとるのでPS4は実家へもっていこうかなと考えています。
2点

〉セーブデータはこの拡張ストレージではなく、PS5本体に移行しなければ使用できないのでしょうか。
その通りです。セーブデータはPS5本体にしか移行できませんし、本体へ移行しなければセーブデータとしてゲームが読み込んでくれません。
〉PS4側で獲得したトロフィーはセーブデータを移しても移行されない
その様な事実はありません。PS4で途中まで進めたゲームの続きをPS5で進めトロフィーを獲得し、オンラインでトロフィーの同期を取れば両機で累積されます。
恐らく、その記事は同一タイトルでPS4と5とで別々に用意されているアプリでもセーブデータをクロスセーブできるが、トロフィーは別々のものの事を書かれていたのかと思う。例)Fortniteなど
似たような環境を構築したので参考になる様なら読んでみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001200939/SortID=24127180/#tab
書込番号:24174687
1点

>cymere2000さん
アドバイスありがとうございます。とても参考になりました。
無事セーブデータ移行することができました。
書込番号:24178362
0点



Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング [Nintendo Switch]

>silvia-r240さん
Joy-Con 1セット(別売)が無くても遊べるのでしょうか?
書込番号:24175515
0点

>The 1stさん
※Nintendo Switch Lite本体でプレイする場合、「フリープログラミング」モードの「ボタンノードンのSL/SRボタン」「しんどうノードン」「モーションIRカメラノードン」「赤外線ライトをひからせるノードン」を機能させるには、Joy-Con 1セット(別売)を接続する必要があります。
と記載されているので、機能面が制限されることを除けば遊ぶことは可能ではないかなと。
明確な回答を望むのであれば、サポセンに問い合わせた方が確実だと思います。m(__)m
https://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/
書込番号:24175622
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
使用してから1日くらい経つと電源を入れても音も出ず画面が真っ暗なままです。セーフモードにて再起動しようとするが、10回くらい試さないとセーフモードにもならず、毎日ストレス溜まります。ソニーに相談して、初期化して暫く様子を見てくださいとのこと。同じような方いらっしゃいますか?
書込番号:24125939 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>huutasunさん
メーカー保証期間がある今のうちに
修理に出してみては。
書込番号:24126347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ人たくさんいると思ってたんですけど、もしかして、私だけ?
書込番号:24127189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>huutasunさん
ソニーも、初期化して様子を見て下さいって
無責任ですね。
人から、同じ症状か、聞いても治らないと思うので
1日も早くメーカーサポートセンターに修理依頼した方が早いです。
書込番号:24127210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理で壊されて戻ってくるのはよくある話です
私は○ナソニックのある家電を修理に出して
壊されて返ってきました
泣き寝入りするしか
書込番号:24127251 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初期化は試されたんでしょうか?
初期化でも変わらずであれば
ソニーも対応すると思いますが。
因みに2月に購入した
自分のPS4はそのような症状は一切なく、
快適に使えています。
書込番号:24128669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>huutasunさん
サポセンに電話よりもオンラインで修理依頼してソニーの工場に送った方が良いと思いますよ。
保証期間内なんでお金もかからないですし。
書込番号:24128834
3点

>因みに2月に購入した
>自分のPS4はそのような症状は一切なく、
>快適に使えています。
あ、間違えました。
PS5です(汗
書込番号:24129032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体の初期化ではなく、設定の初期化?をしてみてくださいと言われ、試してみたら今のところ、再発はなくなりました。また、起きたら修理に出そうと思います。セーフモードって一発でなるものですかね?なかなかならないので困りました。
書込番号:24129491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局、その後1週間後にまた画面真っ暗、音無しの症状が出て修理に出しました。基盤の交換後、1週間で戻ってきましたが、電源入れると一発目でまさかの画面真っ暗で再発!唖然茫然!HDMIの問題なのかと思い他の機器等で確認するが、PS5だけ画面真っ暗。設定の初期化をするが、そのまま使う気にはなれず、クリニックに送り返しました。今やりたいゲームないので、直るまで徹底的に修理してもらうつもりです。
書込番号:24169798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無論、真実は分かりませんが、基盤を交換したという事は新しい別のPS5と交換したという事に近い状態です。
つまり、レアな不具合が2台続いて発症したと考えられるという事です。
こうなるとその不具合はPS5由来の可能性より環境由来である事を疑うべきです。
具体的には私ならモニターを疑います。
他のモニター(モニターに限らず通信環境やケーブル類、電源等)でも起こる不具合なのかを確認しないと何度修理に出しても無駄になりかねないと思う。
書込番号:24169966
2点

PS5の他にDVDをテレビに接続してるので、HDMI端子4つを入れ替えてそれぞれ試してみたり.電源を抜き差ししたり色々やってみました。そもそも、PS5購入前に同じ環境のPS4はこういった症状は全くなかったです。
書込番号:24170177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

環境由来の不具合は必ずしも個々の機器に不具合が無くても発症するケースがあります。
例えば、私の所持するモニターにもPS4 Proとの接続では不安定で時折り画面がホワイトアウトした状態で音声だけが流れるものがありますが、PS5では一度も同様の症状は出ていません。
勿論、PS4 Proの方も他のモニターに繋いでいますが、その環境では問題が起きた事は一度もありません。
先にも書きましたが、私はそれが原因かどうかは判りません、判りませんが環境由来で起きている可能性を排除しないで確認作業をされた方がいいのでは、と提案しているのです。
正直、良くある(例えばレストモードで電源が切れるといった)不具合であるならまだしも他では聞いたことがない不具合が2連続で当たる可能性は天文学的に低い率だと思う。
何より、修理されたPS5はサポート環境では問題が起きないのでしょうから。
書込番号:24170207
3点

使ってるテレビとかモニターとかの情報も載せればもう少し具体的な回答も出てくるんじゃない?
書込番号:24170437
0点

テレビはSONYのブラビアです。PS4を繋げてた端子にPS5を繋げただけです。
書込番号:24170497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]
現在 REGZA z740xに繋ぎ
ゲームやYouTubeなど操作していますが
以前は REGZA-9500Aに繋いで使用していました。
今回740xに繋いだのですが PS4リモコンの操作が 若干遅れる感じです。
テレビによって そうなのでしょうか?
書込番号:24168421 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
リビングにあるPS5から寝室のPS4slim cuh-2200でPS5を遊ぼうとするとPS5に繋がりはするが画質は悪く安定せずに切断しました。と表示されます。ネット環境は上り下り共に15Mbps以上で繋がってはいるのですがPS4を有線で接続してもダメでした。ルーターはバッファローのwxr-6000ax12sです。PS4の性能不足なのでしょうか?それともネット環境が悪いのでしょうか?
書込番号:24162584 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

情報が足りないので補足お願いできますでしょうか
まずPS5 PS4が優先接続なのか無線接続なのか
無線であるならばWXR-6000であるのならば 5GHz(11n/a)でつながっているのか2.4GHz(11n/g)どちらでつないでいるのか
また家庭内LANでつながっているのかまたは一度インターネット経由でつながっているのかを確認してみてください
書込番号:24163116
1点

PS5は無線で5GHzでPS4は有線で接続しています。
家庭内LANでつながっています。
情報が足りず申し訳ありません。
書込番号:24163443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線ルーターからPS5までの距離がどのくらいあるのかはわかりませんが
5GHzのほうが速度は速いですが他の干渉を受けやすいので一度2.4GHzで試してみるのをお勧めします
書込番号:24163604
1点

解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:24166882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)