
このページのスレッド一覧(全37913スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 13 | 2021年3月19日 14:32 |
![]() |
1 | 1 | 2021年3月17日 13:10 |
![]() |
3 | 2 | 2021年3月17日 11:37 |
![]() |
27 | 19 | 2021年3月17日 09:13 |
![]() |
6 | 15 | 2021年3月16日 18:44 |
![]() |
62 | 16 | 2021年3月14日 13:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
マリオカートで遊んでるとamiiboを使って特殊なキャラ、スーツが使えるみたいですが
マリオカート amiiboで検索してもどうぶつの森のカードばかりヒットしますが。
フィギュアタイプのamiibo カードタイプのamiiboを見かけますが
何か違い、使い方が違うのですか?
Amazonではフィギュアタイプだと、うん万円以上の値段の物もありますが
値段相応の楽しみ方があるのでしょうか?
カードタイプのamiiboだと、どうぶつの森。しか検索されませんが
マリオカートで使えるフィギュアタイプ。カードタイプのamiiboは
何処で入手できるのでしょうか?
1点

https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/lineup/index.html
マリカで使えるかどうかは攻略サイトでも参考にしたほうが早いですかね。
専用のキャラ(衣装)がでなくても最悪共通の何らかにはなるとは思いますが。
在庫があるものはマイニンテンドーストアでも買えますが、
https://store-jp.nintendo.com/list/hardware-accessory/amiibo/
既に売り切れや販売終了のものはAmazonなどでもプレミアムがついてしまってるものもありますね。
ブレワイに対するゼルダシリーズのように持ってれば特別なアイテムや装備がてに入ったりするソフトはありますか、
マリカの場合着せ替え程度の話なんで、実効果的なものは無かったと思いますけど。
仕組みは所謂NFCタグなんで、身も蓋もない話、土台から上は意味のない代物ですから最近では手っ取り早くカードにしてしまってますけどね。
Wii UではMiiを記憶したりする簡易記憶媒体的な使い方もできましたが、switchでは廃止されたみたいですね。
書込番号:24012244
1点

>amiiboってなんですか?
一言で言うと、アンロック方式の追加コンテンツの有料の鍵です。
この辺の事はご存知かとは思いますが、ゲームを初期状態より楽しませる為に追加のコンテンツが用意されることは珍しい事ではありません。
そして、その提供される方法として取られるのが、DLC(ダウンロードコンテンツ)方式(一部ディスクでの提供も含む)とアンロック方式です。
前者は発売後に新しいデータをインストールすることで追加されるコンテンツで、後者は元々ゲームに内蔵されて発売されているが有料の鍵を買わないと解放されないコンテンツです。
amiiboにはICチップが内蔵されており、これをゲーム機に読み込ませることで鍵として機能します。
>フィギュアタイプのamiibo カードタイプのamiiboを見かけますが何か違い、使い方が違うのですか?
形と値段が違います。
からかっている訳ではありません。本当に違いはこれだけです。
>マリオカートで使えるフィギュアタイプ。カードタイプのamiiboは何処で入手できるのでしょうか?
特にどこでという事もなく、ゲームショップや売り場、ネットショップで売っていますし、My Nintendo Storeでも販売されています。
また、各ソフトで使えるマリオカートで使えるamiiboは公式HPで調べる事ができ、例えばマリオカートであれば、
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/aabpa/index.html
こんな感じです。
>うん万円以上の値段の物もありますが値段相応の楽しみ方があるのでしょうか?
カードが主流となってからは、そういう事も減りましたが、フィギュア型のamiiboはあまり継続しては製造はしないようで新発売後売り切るとプレミア価格となる事が多かったようです。
書込番号:24012251
1点

まあ、あまぐるみのデカヨッシーなんかは二度と作らないでしょうから、今から買うには高値でしょうけどね。
マリカとは関係ありませんが、
ゼルダ関連はブレワイの時に大量に売れてクリアしたら売りに出したユーザーは多いようで、以外とネットオークションでもそんなに高く無かったりします。
これが続編発売ともなればまた一気に需要が高まる可能性があるのでプレイするつもりがあるなら今のうちに確保したほうが得策かも。
スカイウォードソードHDの時にもなんらかギミックは考えるかもしれませんね。
ブレワイに対するウルフリンクのように追加ギミックがあれば楽しいですが。
書込番号:24012274
2点

訂正
あまぐるみ>あみぐるみ(編みぐるみ)
普通に可愛い。
ヨッシーシリーズは癒やされますな。
書込番号:24012669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@エスティマ@さん
しかし、
ぶっちゃけ、使わないっす。
書込番号:24013042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cymere2000さん
>ACテンペストさん
>sriはオレのオンナださん
いつもありがとうございます。
マリオカート専用のamiiboが見つかりません。
ニンテンドーのゲーム自体。64かキューブを最後にプレステとXboxに移ってしまったので
色々と試して見たいものです。
なのでマリオカートで衣装だけしか変わらずともamiiboは欲しい所です。
近所の子供に相談したらamiiboカードくれました!
ダブってるカード上げると!、、、可愛そうなおじさんに見えたのでしょうが。
でもマリオカートとは関係ないカードですが。
書込番号:24019978
0点

>@エスティマ@さん
おや?その画像のどうぶつの森のカードつかえません?
後はマリオ系、ゼルダ系、スプラトゥーン系のamiiboで在庫があるものは結構あると思う。
書込番号:24019989
1点

>@エスティマ@さん
GEO等の実店舗で
フィギュアのamiibo 売っているの見かけるよ。
書込番号:24020070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

厳密に言うとマリカ専用Amibo って無いですよ。
NINTENDOのキャラは使ってみたらなんらかリアクションあると思います。
どうぶつの森の住人全員はちょっと自信ないですが(それでもおそらく共通のコスチュームかなんかは出ると思いますが)たぬ吉や主要キャラならなんかあるのでは?
頭でっかちに専用に拘らずに、先にマリカの攻略情報(インターネットが苦手なら紙ベースの攻略本でも)に目を通してどれがどうなるか確認するか、適当に安価なもの買ってきて、使ってみて使い勝手に慣れたほうが良いですよ。
書込番号:24020095
1点

>cymere2000さん
ありがとうございます。
使って見たら猫耳のアバターが使えるようになりました!
ユーザー名がPlayerになってしまいますが。
マリオファミリーのカードしか使えないのかと思ってましたが。良かったです!
どうぶつの森カード何枚か試しましたが、1種類しか出ないのですね。
それでも満足です。 amiiboの機能が使えたので!
書込番号:24021986
1点

>sriはオレのオンナださん
GEOを始め数店舗中古屋を回って来ましたがフィギュアタイプは見つからなかったです。
カードタイプは色々と売ってました。 安い物から高い物まで。
シークレットやプレミアムカードなんですかね?
全部揃えようとは思って無いので興味は出ないですが。
書込番号:24021989
0点

>ACテンペストさん
近所のガキから、またダブりカードが貰えそうなので楽しみにしてます。
書込番号:24021990
0点

皆さん。 ありがとうございました。
少しづつカードも増えてます。
あつ森。でも遊んでますが、まだamiiboでキャラを追加できる所まで行って無いので
色々と頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24029926
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]

いくらなんでも言葉が足りないと思いますが、前に言われていた「What's New」の話であれば改善はしていませんね。
今でもエラーが出ます。
書込番号:24026089
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
nasneの場所を移動しようと思うのですがその場所がルーターからかなり遠いのとオンライン接続でnasneを使っていないため、PS4とnasneを直接LANケーブルで繋いでPS4のみでnasneを使いたいと思っています。そのようなことはできるでしょうか?
書込番号:24007302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

セクゾloveさん こんにちは。
PS4を持ってないのですが反応が無いようなので雑談程度に。
たぶん直接接続しても問題ないとは思いますが、思いつく注意点としては、
・LANケーブルはクロスケーブルを使う
・PS4とnasneのIPアドレスをあらかじめ固定で設定しておく
くらいではないかと思います。
書込番号:24012869
0点

PS4もネットワーク(インターネット)に接続していない環境でしょうか?
低価格の無線アクセスポイントを導入してみてはいかがでしょうか?
PS4のシステムアップデートも出来ますし、他の機器からnasneにアクセスも出来ますし一石二鳥ならぬ三鳥以上の価値が出るかもしれません。
書込番号:24025917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
ヨドバシの黒カードさえあれば一般人でも余裕?で買えるレベルにはなっていると思いますが、
クレカなしで普通に量販店、またはネットで買えるようになるのはいつ頃だと思いますか?
今は様子見する人も多いですが、もたもたしてると専用ソフトが出て更に買いづらくなりそう…。
書込番号:24021401 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

例の半導体工場の操業停止の影響で、いろんな分野で生産遅延が発生してますから、来年くらいじゃないですかね?
コロナの影響もありそうですしね。
PCのグラボなんかも超品不足状態がずっと続いており、中古価格も高騰してます。
私が昨年購入したグラボなど当時4.5万円で買ったものが、現在ヤフオクの中古で7万円前後で取引されてます。
書込番号:24021470
3点

5月のバイオハザード、6月のFF7 が出たら、ますます競争率が高くなるから、狙うなら今!という話よく聞きます。
もう年内は普通に買えるの無理じゃないですか(´・ω・`)
書込番号:24021486
3点

4月に中国で販売されるから中華仕様が規制の塊だとスイッチみたいに転売が再燃焼するよ。
書込番号:24021565
0点

日本のメルカリに出品された物が、中国から買える様になるそうです。
怖いですね。
書込番号:24021591
1点

50連敗してまして嫌気がさしてましたが、
本日アキバソフマップの抽選の結果、
通常版が当選しました。支払い手続きも先程完了しました。
クジ運皆無の私でも買えましたので、未だ買え無い人は、もう少しの辛抱ですよ。
書込番号:24022950 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
おめでとうございます。お名前に見覚えがありましたんでレスさせてもらいました。
わたしも渡り鳥さんに同情してもらいましたがお陰さまで先週運良く定価で手に入りました。データ移行は終りましたがPS5用のソフトウェアはまだ購入してません(笑) しかし、内蔵のSSDは容量が小さすぎですな〜
書込番号:24022998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Cross overさん
お互い連敗街道に終止符打ちましたね(苦笑)。
いや〜本当に長かった。
でも今回購入出来た事で一つはっきりした事が有ります。
未だ買え無い人は、抽選のチャンスが有ればどんどん
参加しましょう。諦めては駄目です。
此処に抽選50連敗して51回目に当選購入できた者がいますから。
>Guiloさん
横から長々とすいませんでした。
書込番号:24023218 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ファミ通の情報によると、毎週2万台のペースでSONYは日本国内で販売しているようですね。1ヶ月で10万台といったところでしょうか。日本国内で販売台数累計100万台くらいまでくれば、身近なところで買えるようになるでしょうね。
あと半年くらいで100万台。PS4で十分間に合っており、やりたいゲームが無いのが救いです。転売屋から買うのも馬鹿らしいので、気楽に待つと良いですね。
>>ハード推定販売台数
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は3月1日〜3月7日。
Switch/57148台(累計1527万6702台)
Switch Lite/32779台(累計337万9435台)
PS5/18662台(累計37万5345台)
PS5 デジタル・エディション/3887台(累計70063台)
Xbox Series X/543台(累計28426台)
Xbox Series S/23台(累計7657台)
PS4/3131台(累計776万7415台)
PS4 Pro/14台(累計157万5676台)
Newニンテンドー2DS LL/790台(累計115万7505台)
書込番号:24023504
1点

まだPS5買えていない上、
スイッチが任天堂サポートセンター行き…
ソニーストアの敗者復活抽選に
全てを託しています…
書込番号:24023725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>日本のメルカリに出品された物が、中国から買える様になるそうです。 怖いですね。
え!?まじで
これ爆買いくるだろ
まじ強力
国内のps5、駆逐されるのか
ついでに俺の不用品も爆買いしてほしい
書込番号:24023843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アメリカのAmazon
PS5を五万台確保 今週末にも 売り出し…
日本のAmazon 何してんの?
書込番号:24024063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sriはオレのオンナださん
ノジマオンラインやアキバソフマップ等
抽選出来る機会は色々有りますよ。
ソニーストアやヤマダ、ゲオ以外にも
参加されては如何でしょうか?
>退職金太りさん
それは禁句。(苦笑) まあ暫くはps4のソフトをプレイするという事で。
書込番号:24024969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
ノジマ
ソフマップ
地元に無いので、抽選参加条件に満たしていない。
GEOかヤマダ TSUTAYA ソニーストアに
限られてしまいますね…
書込番号:24025390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sriはオレのオンナださん
いやオンラインの方です。
会員登録等若干の条件有りですが。
書込番号:24025530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
購入履歴や会員縛りで抽選参加条件に
満たしていないんです。
今から別商品購入して とかなると、高くつく…
幸いXbox series Xは、所有してますので
参加出来る抽選は、参加しつつ気長に待つしかないですね。
お気遣いありがとうございます!
書込番号:24025545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriはオレのオンナださん
そうですか。其方の都合も考えずに失礼しました。
でも必ず購入出来る日は来ますんで。腐らず諦めずにですよ。
書込番号:24025569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

四国には、PS5を売っている店が少なく、しかも、抽選ばかり、ノジマも、ビックカメラもヨドバシもジョーシンもエディオンもなにもなく、ほしいのに、手にはいらない、手に入るとしたら、定価より高い転売屋さんなので、困っています。ソニーも、家電やさんももう少し、売り方を考えてほしい、コロナのせいで、ゲームを売る店カメレオンクラブも閉店してしまって、売っている店がない!!
という事情ですの
書込番号:24025576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
いいえ。PS5大切に使ってください。
自分も、色々試行錯誤していますが…
昨日 楽天ブックスでゲリラ販売があったみたいです。
自分 昼休みにスマホチェックしてたんですが…
ニアミスで買えず…惜しい。
ど田舎で、仕事していてだと難しい。
書込番号:24025741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS5のゲームアイコンがあるところの左側に削除したPS4のゲームのタイトルのアイコンが表示されるのですが、それの消し方わかる人いませんか?
調べたら一回ダウンロードしてしばらくして消すと消えるとあったので試しましたが普通に残ります。
PS5からサインアウトや外付けSSDの取り外して再起動もしましたが表示されたままです。
半分くらい消えないアイコンが場所を取ってるので、他のゲームのアイコン表示が少なくなってます。
消えないアイコンのゲームはもう所持してません。
気になるのでわかる人いれば教えてもらえませんか。お願いします。
0点

[設定]>[ストレージ]>[ゲームとアプリ]にアクセスします。
[削除可能なアイテム]を選択します。使用日、サイズ、名前で絞り込みできます。
[削除]を選択してゲーム全体を本体ストレージから削除します。ただし一部のゲームでは、部分的な削除や追加コンテンツのみの削除が可能です。
この操作で消えませんか?
ちなみにまだゲームを削除した事がないので、あっているかは分かりません。
書込番号:24008114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに先ほど、ディスクからインストールしたゲームのアイコンはストレージからソフトをアンインストールしたら消えました!
書込番号:24008458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>akb.comさん
助言ありがとうございます。
削除したゲームの為項目に出てこないんですよ。
PS5のゲーム全部削除しましたが消えませんでした。
後、残ってるゲームアイコンはPS4のゲームばかりだとわかりました。
スクショ撮ったので参考になれば。
書込番号:24009128
0点

ちなみに私のはPS5はそれで他のゲームのアイコンは消えましたよ!
その白黒っぽい色の抜けたようなアイコンは残っておりません…。
理由は分かりませんねぇ…
書込番号:24010147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>akb.comさん
助言通りにやってみましたが[削除可能なアイテム]という項目が見つかりません。
色々やって少しだけ進展がありました。
ライセンスを修復をしてみたら半分は消えました。
だけど半分は残ったままなんです(泣
いったい何が原因なのでしょうね?
書込番号:24011050
0点

もう既に試してるのかもしれないけど自分も前に残ってしまったときはもう一度ソフトインストールして削除しなおしたら消えたよ
書込番号:24013020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けねすけさん
それがもう手元に同じソフトがないんですよ(>_<)
ダウンロードゲームのゲームアイコンもあったので、試しにインストールして消してみましたがアイコンは消えませんでした。
それでそのアイコンはライセンスを修復で消えました。
書込番号:24013635
0点

これ以上原因が分かる方がいないようなので掲示板を閉めますね。
けねすけさん、akb.comさん助言ありがとうございました。
書込番号:24020075
0点

>紅茶はレモンティーが好きさん
お役に立てず申し訳ございませんでした
最後の手段としてはバックパップして初期化しかないのかと
アプデで修正されればいいんですけどね
書込番号:24020389
1点

>けねすけさん
いえいえ情報の少ない中ありがとうございます。
初期化は考えたのですが、自分以外に家族も使っていて家族のPS5のゲームのデータもあり、プラスに入ってるのが自分だけなので、PS5ゲームのデータのバックアップがとれないので初期化ができないんですよ。
書込番号:24022368
0点

>初期化は考えたのですが、自分以外に家族も使っていて家族のPS5のゲームのデータもあり、プラスに入ってるのが自分だけなので、PS5ゲームのデータのバックアップがとれないので初期化ができないんですよ。
これって結構重要な話のような気がします。
PS5のゲームって、PSプラスへ入っていないと一切データのバックアップが利かないんですね。
Nintendo Switch Onlineファミリープランの様なファミリーメンバーもアカウント登録ができるサービスが欲しい処です。
書込番号:24022445
3点

>cymere2000さん
勘違いさせてしまってすいません。
バックアップはあるんですが、USBを刺さないと開けないのですっかり忘れてました。
今USBメモリを刺したらバックアップメニューにアクセスできるようになり、全ゲームデータと全セーブデータと全スクリーンショットとPS5の設定の4つを選べることが分かりました。
ただ全セーブデータを一括りにバックアップなので復元した時、ユーザー毎にちゃんと分けて復元するのか分からないんですよね。
書込番号:24022675
0点

初期化したので最後にまとめます。
初期化したことで消えないアイコンは消えてなくなりました。
バックアップは、「ゲームデータとアプリ」「スクリーンショットと動画」「全セーブデータ」「PS5の設定」のバックアップを取れるようで、設定は強制的に決められており、3つを選んでバックアップを取るようです。
復元した時にバックアップを取った時の全アカウントをそのまま復元されてセーブデータもアカウントごとに復元されるようです。
なのでプラスに加入してなくてもバックアップは取れるようです。
その代わりに全セーブデータなのでデータサイズは大きくなります。
書込番号:24024298
1点

>紅茶はレモンティーが好きさん
なるほど、委細承知致しました。
PS4の時の様にお手軽にUSBメモリ等へセーブデータのバックアップを残せないのは残念ですが、もしものときPSプラスへ入っていなくてもセーブデータを救えるかもしれないのは良かったと思います。
とは言え、PSプラスもクラウドバックアップの出来る家族会員サービスが有っても良いのにとも思います。
書込番号:24024694
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
■提案:抽選販売情報を皆でシェアし、素早く希望者が応募&転売屋の応募阻止を目指しませんか?
PS5と比べて日本国内の在庫復活・抽選販売が殆ど無いXbox Series X|Sですが、
今後抽選販売が行われる際に、皆様でその情報をこのスレッドでシェアしませんか?
そして、「購入希望者が素早く抽選販売に参加出来る=転売屋の抽選参加を阻止する体制」を目指しませんか?
■背景
前述の通り、現状Xboxの国内抽選販売は殆ど行われていません。また、開催されても大体が転売屋に購入されてしまいます。
そこで、このスレッドで抽選販売の情報を広くシェアし、購入希望者が直ぐに応募出来ると同時に数少ない在庫に対する転売屋の購入阻止を目指すべきです。
■情報テンプレート
【ショップ名】
【抽選販売用URL】
【応募締め切り日時】
2021年 月 日 時
【抽選日時】
2021年 月 日 時
【価格】
\定価
【確認日時】
2021年 月 日 時頃
【情報提供元(情報ソース)】
【コメント・その他】
5点

ちょっと何言ってるか分からない。
抽選販売でおおっぴらに情報共有なんかしたら
転売屋の情報収集を助けてやってるようなモンじゃん。
そのぶん転売屋の応募が増えるだけだろ。
つーか、新規アカのスレ主が一番転売屋として疑わしいわけだがw
書込番号:24008047
14点

>MIFさん
全くその通り。
少なくともこういうのは最初にスレ主が情報公開すべき。それもなくテンプレートのみで、新規IDだとMIFさんのように思われても仕方が無いですね。
書込番号:24008076
8点

確かに仰る通り、私が転売屋と思われても仕方ないですね。
私はたった今、Googleショッピングで唯一定価販売していたスペインの大手海外サイト購入しました。
総額は送料+輸送保険を入れても¥63,400と、転売屋の平均販売額¥78,000より-¥15,000も安くなりました。
以下、情報共有です。
【ショップ名】
techinn.com(会社所在地:スペイン)
【URL】
https://www.techinn.com/ja/microsoft-xbox-series-x-1tb/137776929/p?utm_source=google_products&utm_medium=merchant&id_producte=11732208&country=jp
【販売価格】
・¥57,461-.
→EUのVATの下限が15%のため、円換算をすると\49,980*1.15%=\57,477。
当該サイト販売価格は前述の通り\57,461のため、EUでの定価+VAT込みの値段と考えられる。
(参考:希望小売価格\49,980)
■本体について
・製造元リファレンス:
国内販売品→RRT-00015?(Amazon&ヨドバシより)
本サイト→?
※ただし、Xbox Series X|Sはリージョンフリー。
・プラグの形式について:C,E,Fプラグに対応。
日本はA型が主流のため、もしかすると変換プラグが必要かもしれない。
・電流・電圧について:100〜240V(00127V?4.5A 50 / 60Hz // 200240V?2.2A 50 / 60Hz)。
日本は100V〜200Vが主流で、電源周波数帯は、西日本→60Hz、東日本→50Hz。
そのため、日本の電源でも問題無く利用可能だと思われる。
■運送会社・送料・海運保険
・海運会社:日本郵便(JP)。
・送料:¥5,368。
・海運保険:\1,149.22
■総額
・本体+送料+海運保険:\57,461+\5,368+\1,149.22=\63,978.22
→国内税込み定価+¥9,000。
そのため、転売屋の平均価格帯\78,000よりも-\14,000の節約。
■決済方法
・クレジットカード
・PayPal(オススメ)
・Google Pay(オススメ)
→海外サイトのため、PayPalユーザーならPayPalを強く推薦。時点でGoogle Pay。
■配送日
・4月15日(木)〜4月19日(月)。
約1ヶ月と1週間。EUからのため、香港や韓国、アメリカと比べるとやはり遅い。
書込番号:24008230
2点


目的はそっちでしたか・・・・・。ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
書込番号:24008298
6点

問題の本質は意識高いさんが転売屋か否かではありませんよ。
仮にこのスレッドが活用されたとして、その利用者が転売屋か一般消費者かをどうやって判別するのかと云う話でしょう。判別できなければこの様なスレッドは転売屋を排除するという目的において何の意味も持たないという事になります。
元より、そのような手法があるのであればメーカーなり販売店が実施している筈で、出来ている手段はせいぜい人海戦術を薄める抽選方式(とそれに伴う抽選資格の厳密化)位でしょう。
書込番号:24008301
0点

こっちは情報を共有するほど入荷もなくPS5より悲惨な状態ですよね・・・
ヨドバシは抽選なしの先着で店舗販売してるようです。
抽選するのも失笑する入荷数だからでしょうけど・・・
書込番号:24008462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうまでして買いたいもんなんですか?これ。
書込番号:24008701
0点

既に持っているし、
愛用してますよ。
書込番号:24008819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここを転売屋が利用する可能性と、転売屋が我々より情報を持っている可能性、転売屋が業界筋から入手できる可能性、などから考えるとあまり意味がないかと。
海外の物を買うリスクもありますし。
書込番号:24008901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は転売屋でも無ければ海外通販サイトでアフィを得ようともしていません。
そもそも、この数年前にアカウントで商品レビューをしているため新規アカウントでも無ければ、上記海外通販サイトのリンクを見れば直リンクでアフィでは無い事は一目瞭然です。
純粋に抽選販売が月に一度ほどしか無い国内Xboxの販売状況下において、如何にして買えるかを共有するために立てただけです。Xboxの全世界での在庫状況は6月過ぎまで改善されない事は、Xboxトップも名言しています。
そして昨日BethesdaがMSのファーストパーティに加わり、EOSを含む20作品が明日からサブスクに加える事が発表されました。
他にもFF7リメイクのPS4独占期間である1年も終わりが見えて来ましたし(開発中の16も1年間の独占)、
この春から日本でもXcloud正式版がReleaseされます。そのため、これまで以上に注目される
→盛り上がり始めても初夏まで品薄が続く。
なので、このスレッドを立てた次第です。
書込番号:24016902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前よりXboxを愛用しておりますが
スクエニには、何の期待してません。
むしろ やらかすだけなので PSだけにして欲しい。
書込番号:24017081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スクエニには、何の期待してません。
あれ?
ドラクエ11S無料だぜ、ヒャッホー!
じゃなかったですかね?
書込番号:24017179 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ACテンペストさん
あの時は
PS4とスイッチの間の炎上騒動で、
何故か 蚊帳の外だったxboxにイレギュラーで
ゲームパスで発売されると言うサプライズ。
加入していれば、タダなので。
またゲームパスでFFZリメイク出ないかな?
書込番号:24017860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ああ失礼、あれは別の人でしたわ。
なんで返事したんすか?
書込番号:24018108 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

海外ではもともとゲームと言えばPCでゲームをするのが主流だった様なのですが、ゲーミングPCは何かと敷居が高いので、ゲーマーの裾野を広げる意味でXboxが登場したと言われています。
マイクロソフトとしては、XboxとPCのトータルでソフト販売やサービスを広げていければ良いので、日本でXboxを売る気がそれほど無いのだと思います。
http://teitengame.com/hard.html
↑を見て頂ければわかりますが、日本国内のXbox出荷数は品薄とか言うレベルではなく、ほとんど出荷されてません。
転売品を買ってまで欲しいと言う需要が無いのと、転売するにしても日本の方が品薄なのですから、そこまで転売屋に狙われてはいないのではないでしょうか。
数が確保できませんし。
価格コムで情報集めていたら、一般の消費者と同じレベルになるので、他人に先んじて確保するのが難しいと思いますから、転売屋がここを利用しているとしたら、主婦などのいわゆるにわか転売ヤーと言う人々でしょう。
コロナ禍以降、転売屋が大幅に増え転売が横行して社会問題になってますので、情報拡散も良し悪しですが、需要のない物を買い漁って自爆してもらうのも良いかもしれませんw
書込番号:24020779
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)