ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439451件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37913スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンロード版のソフト

2021/02/10 16:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

クチコミ投稿数:485件

ソフトがディスクでは無いので読み込みでは、さほど変わらないと思いますが
それでもダウンロード版が優位な利点って何ですか?
ダウンロードしたデーターは後付のmicroSDカードに保存ですか?
ソフト1本あたり、どれ位の容量になるのでしょうか?
SDカードが破損した場合、再ダウンロードは可能なのでしょうか?

書込番号:23957715

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/02/10 16:55(1年以上前)

一応アカウント制(そもそも買う時必要)で可能です。
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34217

セーブデータのバックアップはサブスクのクラウド式で自前ではバックアップできませんので本体破損したら無くなりますけど。

>ダウンロードの利点
あれこれ持ち歩いて差し直すの面倒がないから。くらいですかね。

桃鉄だけだったらカードソフトか本体容量で充分ですよ。

書込番号:23957764 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/02/10 17:41(1年以上前)

だいたい大きなソフトでも20GB越すのは稀です。
だいたい平均7〜10GBくらいじゃいですかね。

アーカイブソフトならそれこそ100MB単位です。

私は本体がマリオ・オデッセイ同梱だったのでそれはカードですがそれ以降はダウンロードだけです。
512GBのSD使ってますが、なんやかやで残量は半分くらいになりました。

バイオハザードシリーズが7やRE:シリーズ以外のHDリマスター版しか無いのに結構な容量使いましたね。

書込番号:23957848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件

2021/02/14 02:45(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとうございます。
ダウンロード版もソフト版も値段が変わらないのあ毎度不思議に思えます。
とりあえず早めにswitch本体を入手したいですね。
micro SDカードってswitchのマークが無くても使えますよね?
ニンテンドーストアーで売ってるのは高いですね。

書込番号:23965062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/02/14 04:13(1年以上前)

>ダウンロード版もソフト版も値段が変わらないのあ毎度不思議に思えます。

まあ、比較的儲かるからでしょうね。
敢えてメーカー側から理由付けを考えるとデータサーバーの維持管理費等々、、、
あと、パッケージ版もマニュアルはオンライン(ゲーム内のメニューで見てね )化されて、取り扱い注意書き1枚 入ってるかどうかくらいだし、パッケージデザイン含めて内製でデータ作って印刷コスト抑えてるし、ケースは大量発注してるから微々たるものだから実際の値段はゲーム開発を転嫁してるだけだから、実体ソフト版とそんなに変わんないのねん。と、言いたいのでしょうね。

ただ、汎用BDに焼くだけで比較的コストが安いPSよりは、任天堂の場合は専用カートリッジなのでその経費が浮くぶんは確実に儲けは多そうですけど。

まあ、ダウンロード版も割と頻繁に値下げセールとかやってる(任天堂製ソフトは新作のプロモーションイベントで旧作を一時的に下げたりするくらいで殆ど下げない)ので発売日に買わないで我慢したほうが良い傾向にはありますけど。

発売日に買わせたいから早期購入特典つけたりしますけどね(苦笑)

任天堂製ソフトはオンライン会員限定の一万円パスで二本買えるのでおしなべて5000円では買えます。
まあ、当然サブスク代は事前に払ってるし、追加シナリオは別売り方なので、追加シナリオとセット版と比べるとお得感微妙ですけど。

オンライン会員はセーブデータのオンラインバックアップと、年々コンテンツが追加されてそこそこ充実してきたファミコン&スーパーファミコンのフリープレイ代に払う価値を見いだすかはユーザー次第ですけど。


>micro SDカードってswitchのマークが無くても使えますよね?

もちろん使えます。

ただ、ネットオークションやフリマで極端に格安で売っているのは容量偽装の偽物も多いのでご注意を。

書込番号:23965083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/02/20 07:38(1年以上前)

読込速度は
ゲームカード<SD(速いカード)<本体内蔵メモリ
内蔵メモリが最速です。

価格、
WiiUの時は定価一択でしたが、
Switchになって、DL版もガンガンセールするようになってます。
(半額や千円均一で買えたり)
色々緩くなってますw
本タイトル英語のみ日本語無しってゲームが、販売されてて驚きました(・o・;)


Steamや無料でゲーム配るEPIC程じゃないですが、
(鉄拳7が1100円だったから買ってしまった)

書込番号:23977235 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件

2021/02/20 07:52(1年以上前)

>カタログ君さん
ありがとうございます。
SDカードの速さは良くわからないです。
いつも近所のアキバオーで買うのですが表示上は最速クラス10でも微妙に遅かったり。
それでも安ければ買っちゃいますが。

ニンテンドーのHPで見ましたがダウンロードソフトだと結構安くなるんですね。
ただ飽きたゲームは売って次のソフトを買ってきたのでダウンロードで買うと言う考えが
自分の中で納得出来るかな?って感じですが。
とりあえずswitch本体が、まだ入手出来てないので残念ですが。

書込番号:23977251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/02/20 08:15(1年以上前)

個人的にはソフトを売ることがあまりなく(独身一人暮らしの時代の食費に困った時以来)、買ったものは経費として消化してるので、それよりカードROMをいちいち挿し替える面倒のほうが億劫なので売却益より快適さが勝りますね。
任天堂のROMはスロットは経年劣化で接触不良を起こすことが多いので、それ含めてあまり抜き差ししたくないというのもありますが。

よほどのプレミアソフトでない限り中古屋の買い取り価格は思い入れと比べて割に合わない二束三文だし、オークションで売るのにも数万単位で売れるハードは兎も角もこまごま売る手間暇で萎えますし。
ホント、マニュアル一冊単位で売ってる人の勤勉さたるや頭が下がりますね。

ただ、任天堂の場合アカウント制に移行して日が浅いので次のハードに権利が移行できるか不安な面はありますけどね。

書込番号:23977290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2021/02/21 18:24(1年以上前)

>ACテンペストさん
>カタログ君さん
色々とありがとうございます。
本体はジョウシンデンキのオンラインショップで買いました。
本体が届いたらオンラインパスとSDカードだけは買っておかないと。
ダウンロード版ソフト1本当たり~10GBだと SDカード64GB。800円程度を買っておけば64本入る。
128GB。1500円程度を買えば128本くらいは入りそう。
でも128本ものソフトって買うのかと思うと考えちゃいますね。
PS4の時は3本体しかソフト買わなかったし。
容量は大きい程安心できますが。
256GBでも3000円程度ですから必要十分なサイズかな?とも思えますが。

書込番号:23980442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件

2021/02/21 18:35(1年以上前)

>@エスティマ@さん

計算おかしくありません?
ソフトの容量を10GB/本と見積もっているのであれば、64GBのSDカードであれば6本、128GBであれば12本、256GBでは25本では?
まあ、現実的にはここまでシビアではなく、ソフトの種類にもよりますが128GBで20本程度だと思う。

書込番号:23980475

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件

2021/02/21 18:45(1年以上前)

>cymere2000さん
その通りですね。失礼しました。

書込番号:23980510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/02/25 10:55(1年以上前)

そんなヘビーに貯め込む主義じゃなければ256GBどころか、128でも充分だと思いますけどね。
プレイしないソフトは削除して適宜入れ替えればこと足りますし。

ただ、512GB以下から値崩れしはじめてるためにボトムの価格差が詰まってきてるため、過度に低容量を買うメリットもないですが。

私はとにかく溜め込みたい主義なので512GBを挿しながら早、半分ぐらい消費してますが。
1TBも最近じわじわと下がってきているのでそろそろ入れ替えようかと計画中です。

書込番号:23987405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件

2021/02/25 11:19(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとう御座います。
いつもお世話になってる あきばお〜 さんで
128GBが1500円程度。 256GBで3500円程度。 512GBで7500円程度ですね。
とりあえず。桃鉄。地球防衛軍。あつ森。マリオゴルフ。欲しいですね。
あつ森とマリオゴルフは2本クーポンで少しは安く買えそうですが
桃鉄と地球防衛軍は高いのでパッケージ版の中古でも買うかもですね。
microSDカードとニンテンドー年パスだけは買ってきます。
色々とありがとう御座います。

書込番号:23987443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2021/02/25 14:20(1年以上前)

>ACテンペストさん
在庫を確認して買いに行ったのにメーカーは選べないし容量も選べず128GBしか売ってませんでした。
とりあえず買って来たので、これを使って行こうと思います。
オンラインパスも12ヶ月を買いました。
買いに行ってる間に本体の充電をするのを忘れて初期設定は後で!

書込番号:23987726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/02/25 14:26(1年以上前)

まあ、あつ森と桃電くらいなら本体容量でも足りるはずですから当座はそれでよいかと。

オンラインのファミコン、スーファミだけでもライトに楽しめますよ。

書込番号:23987741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件

2021/02/25 14:44(1年以上前)

>在庫を確認して買いに行ったのにメーカーは選べないし容量も選べず128GBしか売ってませんでした。

容量は残念ですが、メーカーは選べるなら品質や性能から判断してもSanDiskが第一選択なので問題ないかと。

書込番号:23987769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件

2021/02/25 18:42(1年以上前)

>ACテンペストさん
ニンテンドーが推してるサムスン電子のmicroSDカードが欲しかったです。
個人的にはTranscendが好きだったりしますが。

とりあえずは、マリオゴルフとあつ森をチケットで安く買って
桃鉄と地球防衛軍は定価ですね。

それとファミコン、スーファミのゲームは無料なんですね!
懐かしくてツインビーを楽しんでます。

色々とありがとう御座います。

書込番号:23988077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/02/25 20:08(1年以上前)

>それとファミコン、スーファミのゲームは無料なんですね!

もちろん、オンライン会員限定ですよ。念のため。

書込番号:23988199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PTゲーですか?

2021/02/24 00:33(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ [WIN]

クチコミ投稿数:411件

大昔に、初期の新生FF14をプレイしてたものです。

当方ソロプレイが好きなのですが、今のFF14はまだPTゲーでしょうか?

PTじゃないと進めないメインストーリーの洞窟があり、それで止めてしまったんです。
ソロでもサクサク進められるなら復帰を考えたりしてます。

書込番号:23985254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件

2021/02/24 00:45(1年以上前)

無理ですね。
DQ10の様なイメージをされているのであれば不可能です。

PTゲームである事は何一つ変わってはいません。
ですが、中には時間を掛け、可能な限りソロで進め、本当に必要なとき以外はソロでプレイし、事実ストーリークエストをクリアしている人も居るようです。

書込番号:23985262

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件

2021/02/24 00:52(1年以上前)

>cymere2000さん

コメントありがとうございました。

復帰は諦めます。ドラクエ10に復帰するかもしれません。

書込番号:23985272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

Switchの在庫について

2021/02/22 09:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

現在新品のSwitchを店頭で買える場所ってありますか?

書込番号:23981541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/22 15:40(1年以上前)

>あかさたなあなひらさん
ここ 価格コム。

少し高いけど…

書込番号:23982055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2021/02/22 16:26(1年以上前)

>あかさたなあなひらさん
店頭という事は実店舗ですよね?
近場の有名な店舗を巡ってみては如何でしょうか?
何処にでも有る店舗ならGEOやヤマダ電機等でしょうか?
残っている可能性はゼロでは無いと思います

>sriは、俺のオンナだ。さん
価格コムの店舗は店頭とは違うと思います

書込番号:23982114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/22 19:56(1年以上前)

>大創業祭さん
GEOは、無い。

抽選や…

書込番号:23982423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2021/02/22 20:19(1年以上前)

>sriは、俺のオンナだ。さん
その様ですね
あかさたなあなひらさん失礼しました

書込番号:23982474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2021/02/22 21:37(1年以上前)

近くのビックカメラは、色とかをこだわらなければここ数回行ったときには毎回売っていましたよ。

書込番号:23982633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2021/02/23 21:41(1年以上前)

店舗ではないですが一応マイニンテンドーストアで普通に注文できますけど

書込番号:23984870

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルムと思ったが…

2020/12/31 19:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch スプラトゥーン2セット

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 Nintendo Switch スプラトゥーン2セットのオーナーNintendo Switch スプラトゥーン2セットの満足度4

我が家の本体、写真の様に表面が剥がれてます

同じ症状の経験者の方居ますか?

書込番号:23881672

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 Nintendo Switch スプラトゥーン2セットのオーナーNintendo Switch スプラトゥーン2セットの満足度4

2021/02/20 18:29(1年以上前)

修理に出しましたが「保護シートが剥がれておりましたが、画面に異常なし」でそのまま帰ってきました

自身で買った液晶保護フィルムが剥がれたなら理解しますが、コレ、明らかにタッチパネル液晶を保護のため、製造過程で貼られたフィルムなのに何なんでしょう?

書込番号:23978329

ナイスクチコミ!0


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件

2021/02/20 18:43(1年以上前)

え!?「そのまま」という事は剥がれた部分の貼り直し等の修理も何も無く戻って来たのですか?
だとしたらいくらなんでも杜撰過ぎるな任天堂

書込番号:23978359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo Switch スプラトゥーン2セットのオーナーNintendo Switch スプラトゥーン2セットの満足度4

2021/02/20 18:43(1年以上前)

いまいち判らないのですが、剥がれた保護シートが貼り直されず、そのまま却って来たという事でしょうか?

もしそうであれば、保護シートは製品の一部では無く剥がして使うものだったのかな?

書込番号:23978361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo Switch スプラトゥーン2セットのオーナーNintendo Switch スプラトゥーン2セットの満足度4

2021/02/20 19:17(1年以上前)

自身のSwitchをよく観察しましたが、そもそも1o厚程のガラス板の上に保護シートが貼られているという事はありませんね。

自身で貼られたことを忘れたか、中古だったという事はありませんか?
例えば、任天堂純正のキャリングケースには保護フィルムが付属しているので、フィルム自体は購入した記憶がなくともフィルムを入手していたと云う様な可能性は?

書込番号:23978426

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 Nintendo Switch スプラトゥーン2セットのオーナーNintendo Switch スプラトゥーン2セットの満足度4

2021/02/20 19:29(1年以上前)

>cymere2000さん
>L.D.I.20さん

後貼りの液晶保護フィルムって、黒縁の無い一面透明のモノです

書込番号:23978453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo Switch スプラトゥーン2セットのオーナーNintendo Switch スプラトゥーン2セットの満足度4

2021/02/20 20:23(1年以上前)

>後貼りの液晶保護フィルムって、黒縁の無い一面透明のモノです

成る程、修理前のものとは違うものの新たにフィルムは貼っておいてくれていると云う事ですね。
繰り返しにはなりますが、私もSwitchを2台所有していますが、何れも「その黒縁シート」は貼られていません。
特に剥がしたという記憶もありません。

書込番号:23978577

ナイスクチコミ!0


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件

2021/02/21 06:41(1年以上前)

ん?画像にある剥がれている黒縁のは元からある液晶保護用の物でしょ。
要するにSwitch本体の部品。
これが剥がれてるという事は液晶が丸出しって事では?
この部品は小さな両面粘着テープで貼られているだけというショボい仕様なので、
剥がれやすいと言えば剥がれやすいですね。

書込番号:23979303

ナイスクチコミ!1


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 Nintendo Switch スプラトゥーン2セットのオーナーNintendo Switch スプラトゥーン2セットの満足度4

2021/02/21 08:12(1年以上前)

>L.D.I.20さん
コれを修理に出して「異常ない」って言ってそのまま送り返すって異常じゃないですか?

書込番号:23979409

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 Nintendo Switch スプラトゥーン2セットのオーナーNintendo Switch スプラトゥーン2セットの満足度4

2021/02/22 20:05(1年以上前)

完全にはがれてしまいましたけど、こんな液晶保護フィルムなんて見たことがない

この際、液晶画面自体を交換させるか…

書込番号:23982443

ナイスクチコミ!0


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件

2021/02/23 06:40(1年以上前)

完全に剥がれた画像を見るとSwitch本体の部品ではない後付けの保護フィルムみたいですね。
画像に写っている本体外殻と面一になっている部品が素の液晶を保護する部品です。
この面一になっている、画面に見える部品を剥がすと液晶が丸出しになります。
なので任天堂の修理担当は間違っていなかったという事ですね。
中古で買ったなら前のユーザーが貼ったのだろうし新品なら誰が貼ったのか判ると思いますよ。

書込番号:23983154

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 Nintendo Switch スプラトゥーン2セットのオーナーNintendo Switch スプラトゥーン2セットの満足度4

2021/02/23 06:59(1年以上前)

>L.D.I.20さん
当方、本品は新品購入です

繰り返しますが、こんな縁のある液晶保護フィルムなんて売ってるの見たことないです

書込番号:23983170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo Switch スプラトゥーン2セットのオーナーNintendo Switch スプラトゥーン2セットの満足度4

2021/02/23 09:55(1年以上前)

しかし、不思議な話もあるものです。
確かにsg5f_x20さんの言われる通り、黒縁の保護フィルムが売られているのは見た事がありません。
一方で、Switchは画面下部に2箇所の窪みがある為、画面の断層が視認出来ます。これによって画面にフィルムが貼られているのか否かは見間違える可能性は皆無です。

そして、Switchには購入時には保護フィルムは貼られていない(まあこれは普通)事が多くのユーザーから報告されていますし、実際私の所有している物も勿論新品購入ですが貼られていません。
一体全体そのフィルムは何処からきたのか謎です。
もしかするとごく一部のゲームモデルにはサービスで貼られていたのかもしれません。任天堂のサービスセンターに確認してみては如何ですか。

余談ですが、そのフィルム写真で見る限り結構厚みがありますね。もしやガラスフィルム?そうであれば、いやそうでなくてもそれだけ頑丈そうであれば、水でよく濯ぎ、車の窓ガラスのフィルム貼り用の糊をスプレーすれば再利用出来そうな気もします。
尤も私ならスプレー糊を買うくらいなら新しい保護フィルムを買いますけどね。

書込番号:23983405

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 Nintendo Switch スプラトゥーン2セットのオーナーNintendo Switch スプラトゥーン2セットの満足度4

2021/02/23 14:12(1年以上前)

>cymere2000さん
>L.D.I.20さん

結局、修理に出しても無駄な時間なので止めました
2017年9月に新品購入したものですが、もしかすると製造ロットにより「何かしてる」推定されます
ニンテンドーサポは「貴方が貼ったんでしょ」と言い張ってましたが、こんな液晶保護フィルムが何処に売ってるのかコッチが聞きたいです

とりあえず、剥がしたまま使って液晶画面がダメになったら考えます

書込番号:23983888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フューリーワールドでの3D酔い (2人プレイ)

2021/02/21 20:31(1年以上前)


Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド [Nintendo Switch]

クチコミ投稿数:10件

私はフューリーワールドを2人でプレイしています。

しかし、2人プレイを始めておよそ5分、2人とも3D酔いに襲われてしまいました。

ゲームの設定等で酔いを抑えられることはできるのでしょうか?


※何か質問文に至らない点がありましたらお申し付けください。

書込番号:23980728

ナイスクチコミ!10


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15205件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2021/02/21 20:50(1年以上前)

3D酔いは、視界やキャラがグルグル動いたりするのを眼球が追いかけることによる視覚からの情報と
実際に身体は動いていないことによる視覚以外の感覚情報とのズレによって脳が混乱している状態なので
・画面から離れて眼球の動きを小さくしてやること
・画面を明るすぎず暗すぎず適切な情報量に調整してやること
で視覚と他の感覚とのズレを小さくしてやることで低減できます。

もしくは画面に合わせて身体を右に左に動かしてやっても感覚のズレは小さくなります。

あるいは我慢してプレイしてればそのうち三半規管がなれてきます。

最悪、乗り物酔いと同じなので市販の酔い止めが効きます。

書込番号:23980769

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2021/02/21 21:13(1年以上前)

>MIFさん

ご回答ありがとうございます。

やはり自分で酔い対策を行うのが良いみたいですね。

これから少しずつ頑張ってみたいと思います。

書込番号:23980835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/22 02:32(1年以上前)

二人プレイだと

余計に酔いやすい気がする。

自分の操作の意図しない方向に画面が移動する訳やから。

書込番号:23981312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2021/02/22 09:42(1年以上前)

>sriは、俺のオンナだ。さん

たしかに2人プレイですと画面が意図しない方向に移動していますね。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:23981529

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

モニタ(TV)は何を使ってますか?

2021/02/13 21:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

PS5の購入を機にPCモニター、またはTVの買い替えをする方も多いと思います。
みなさんはどんなモニター(TV)を使用していますか?

HDMI2.1対応のモニターが発表されているものの、日本国内の発売はまだ先なので、待ちきれずにモニターの買い替えを考えています。
PS5の性能的にも4k120Hz対応のゲームが今のところ限られている事もあり、とりあえず4k60Hzのモニターでいいかなと思い、EW3280Uを候補にしています。

https://kakaku.com/item/K0001253341/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

納期が3月なので、まだまだ悩み中です。


最近はゲーミングモニターも売り切れが多く難しいところですが、このモニター(TV)は良かったとか、現状は待ちの予定の方、色々コメントお待ちしています。

でもまあ、TV派の方が多いのかな?

書込番号:23964671

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/02/13 23:16(1年以上前)

色々物色中。

EW2780U
https://kakaku.com/item/K0001253342/spec/#tab

27UL850-W
https://kakaku.com/item/K0001109658/spec/#tab

S2721QS
https://kakaku.com/item/K0001296024/spec/#tab

4k重視ですが、現状だとあんまり選択しがないですね。

と言うか地震が?

書込番号:23964892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:76件

2021/02/14 00:03(1年以上前)

テレビである必要はないので、
4Kディスプレイの50インチくらいのを使ってます。
テレビだとPS5の為に使用すると映画や番組見れないですし。
テレビでオンデマンドの映画を流しながら、PS5で何かやったりもするので^^;
4K、HDR、インチ大きくても、テレビより安いですし。

書込番号:23964968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/14 01:35(1年以上前)

こんにちは。

FPSをガチるとかならモニタ、グラフィック重視ならテレビというふうに、どこに焦点を当てるかで決めるしかないと思われます。

私は今はasusのvg27aqで応答性能は大満足ですが、グラフィック、特にHDRなどはテレビには及びません。(最近はFPSばかりなのでずっとHDRオフにしています)

などと言いながら私も完全に堂々巡り状態です。グラフィックを取るか、ゲーム性を取るか…

今はとりあえずお金貯めて、納得行くものが出たらそれにしようと思いますが、おそらくはモニタになると思います。

書込番号:23965027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/14 02:19(1年以上前)

>Toytoyhooさん
地震 大丈夫ですか?

宮城にお住まい?

無事であること お祈りします。

書込番号:23965052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/14 09:21(1年以上前)

>Toytoyhooさん
EW2780Uは良いですよ。

欠点は、ほとんど色調整ができません。
明るさとコントラストくらい。

長所はリモコンが使えることです。

LGと見比べて発色がよいこっちにしました。
比較されているLGは、このBenQより格下です。

書込番号:23965344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/02/14 14:09(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。


>眠りねずみさん

私も本当なら大画面が良いのですが、大きいのはスペース的にリビングに置く事になり、子供に邪魔されるのでPCデスクへの設置が出来る27〜32インチ位で考えています。
でもやっぱり大画面は良いですね。


>ニューライスさん

ASUSからHDMI2.1対応のかなり良いモニターが発表されていますが、かなりお高くなりそうなので、躊躇してしまします。
私はFPSはあまりせず、やってもバイオハザード(TPS)位なので、リフレッシュレートに関しては今回妥協する予定ですが、高フレームレートのヌルヌル感は一度味わうと戻れないとも聞きますから、迷いますね。


>sriは、俺のオンナだ。さん

私は関東なので被害はありませんでした。
お気遣いありがとうございます。


>Diggin' Vinalさん

EW3280Uはこちらの動画でも紹介されていましたが、お薦めの一台の様です。
(専門的な解説はありませんが、解りやすい動画かなと思います)

https://www.youtube.com/watch?v=R8qx8OwShbc

価格comでも高評価の様ですが、品薄の為アマゾンでも3/7に入荷の様で、まだ時間があるので、迷ってしまいます。

書込番号:23965910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:76件

2021/02/14 14:56(1年以上前)

>Toytoyhooさん

大画面は良いですが、大きすぎるのも…なんですよね^^;
私は自室にテレビ、PC用に38インチ、34インチ(縦)、50インチを使用しており、
PCの為為だけがもったいなくて使用しております。

家族の各部屋、リビングはテレビだけですけどね。
27〜34インチだと今は安いので良いかもです。
PCディスプレイでもリモコン付きのもあるし、設定も細かくできます。
応答性も良く、昔と違い遅延は気にせずに済みます。

予算いくらと決めて、あとはどれにするか迷われた方がいいですね。
色々見てる時が楽しかったりしますし。(・∀・)

書込番号:23966003

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/02/14 20:58(1年以上前)

>眠りねずみさん

PCモニターとしては比較的大きめのモニターをご利用なんですね。
私もウルトラワイドモニターなので34インチではありますが、FPS好きな方からすれば大きめの部類になるかもしれませんが。

私の場合、ゲームよりもPCでの動画視聴(アマゾンプライム等の映画)が多いので、大きめが良いかなと思っています。
大きさも慣れるとどんどん大きいモニターへシフトして行ってしまうのでしょうか。


モニターを購入したら、今度はスピーカーも買い替えたくなって来そうな気がしています。
散財が止まらない。

でも色々と悩んで探している間が一番楽しいと言うのは本当、おっしゃる通りだと思います。

書込番号:23966789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2021/02/14 20:58(1年以上前)

テレビと兼務するなら、春に出る BRAVIA の新機種がいいです。

書込番号:23966790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/16 16:05(1年以上前)

>Milkyway1211さん
テレビ好きな方には申し訳ないけれど、チューナー付きテレビにこだわる必要はないのかなと思います。

単純に価格が高く、かといって全てが反応速度が良いものばかりではない。
変なフレーム補間して映画もぬるぬる。(設定で外せるけど)
NHKが集金に来る…など。

配信メディアを多く楽しむ現状では、チューナーを搭載したいわゆる「テレビ」は役目を終えたと思うんだけどな…。

書込番号:23970383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)