
このページのスレッド一覧(全37913スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 9 | 2021年1月2日 17:21 |
![]() |
2 | 3 | 2021年1月1日 23:41 |
![]() |
2 | 1 | 2021年1月1日 13:35 |
![]() ![]() |
1 | 16 | 2020年12月31日 14:28 |
![]() |
1 | 6 | 2020年12月31日 09:07 |
![]() ![]() |
135 | 16 | 2020年12月30日 17:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最近第2世代から第10世代にPCを新しく組みました。
休止していたゲームの為なのですが、色々とやってみたいので条件に合うおすすめのゲームがありましたら是非教えて下さい。
今までで一番プレイしたゲームはDiablo3です。
【好き】
ハクスラ、育成、収集要素、ソロでも十分楽しめる、日本語で遊べる。
【嫌い】
PvP、思考力、発想力が求められる(パズル、ストラテジーとか街づくりシュミなど)FPS(酔うので。但しMODや設定書き換えなどでFOV変更やTPS化できればOK)、ダークソウルズなどのような高難易度死にゲー。
条件は以上です。
条件に合わないものでもSteamであれば返金が効くので騙されたと思ってやってみてと言うのはOKです。
世界観や雰囲気、システムなどが肌に合うと嫌いの条件に入るものでも結構ハマったりする事も稀にありますからね。
今までプレイした(している)ゲームを以下に書いておきます。
・ディビジョンシリーズ(かなり好き)
・ゴーストリコン
・ファークライ3
・バイオハザード(初代リメイク、4、5、6、RE2、3)
・ライズ オブ ザ トゥームレイダー
・GTA(サンアンドレアス、4、5)
・バットマンシリーズ
・デッドアイランド
・メタルギア ファントムペイン
・ストーカー全作
・ステイト オブ デコイ
・フォルツァ ホライゾン4
こんなところです。
Diablo3は別格ですが上に挙げた中で言えばディビジョンやGTAが一番好きかもしれません。シューター系はミリタリー好きなのでグラはリアルがいいですね。武器のカスタマイズとか大好物です。 ボーダーランズはあのグラフィックが全く受け付けません。
皆さんのおすすめを是非、よろしくお願いいたします。
0点

>ハクスラ、育成、収集要素、ソロでも十分楽しめる、日本語で遊べる。
Steamでもある『デビルメイクライ5』は個人的に面白かったです。
ただ、DMCの過去作を既にプレイ済みでそれらを楽しめなかったならオススメはしませんね。
書込番号:23879986
0点

>mitsukikoさん
こんばんは。レス有難うございます。
DMCは3だけやった事あってそれなりに楽しめた記憶があります。
アクション結構難しい(自分にとっては)けど5試してみますね。
有難うございます。
書込番号:23880174
0点

>粒より小餅さん
少し古いゲームですが、「Sunset Overdrive」も面白かったです。
オープンワールドのTPSですが、GTAやセインツロウとか好きなら楽しめるかなと思います。
自分もボダランとかは3D酔い等もあってハマりませんでしたが、こちらは酔うことはなく、街中をグラインド移動するだけでも面白かったです。
今だとSteamで75%オフのセール中で1/6迄なら512円で買えます。
https://store.steampowered.com/app/847370/Sunset_Overdrive/
書込番号:23880356
0点

>mitsukikoさん
リンクまで張っていただき有難うございます。
ハチャメチャ系?な感じですね。このお値段なら失敗しても痛くないですし、ポチってみますね^^
書込番号:23881363
0点

サイパン2077但し今ではなく落ち着いて値段下がってからでも十分。
風来のシレンがたしかスチームで出てた気がします。
サクナ姫良いです。
お好みからするとファークライは4と原始時代に行ってしまったプライマルまではおすすめできそうに思います。
新生のトゥームシリーズは3作で落ち着いてますから残りの2作も。
案外でヒットマンシリーズどうです?
メタルギアに近い潜入もので暗殺方法も工夫次第で色々できるそうですが。
ヒットマンは2作が新生版として出てて来年3が出ます。
懐げーではアートディンクさんのルナドン前途への道標
ちなみにファークライ5は筋的にお勧めしない奴です。
ろーぷれの王道でフォールアウト3から4とニューベガス
加えてオブリビオンとスカイリム
日本語導入が難しいっぽいのでモローウィンドまでさかのぼっておすすめはしません。
但し面白さは上記5品たっぷりバニラのままでも楽しめます。
個人的には嫌いでやめたのですがお好みの種類から推して
エスケープフロムタルコフがFPSながらタイプじゃないかと思います。
FPSストーリーオンリーのゲームシングルげーって勝手に読んでますが
メトロ2033とメトロラストライトと最後のメトロ エグゾダス。
無料で配られたりしてますのでエグゾダス以外は数百円かなと。
ストーリーが気に入って本まで買いました。
軽く思いつくままに。
書込番号:23881686
0点

忘れてましたエスケープフロムタルコフだけ
メーカーオリジナルのランチャー依存で起動されます。(アップデートもランチャーでやってくれます)
まだスチームやエピック等の販売業者とは繋がっていませんので、購入もメーカーサイトで買わなきゃなりませんのでそこだけ面倒です。
他のソフトは大体スチームでも扱ってます。
ヒットマン3は多分時限優先でエピックゲームズだけ先行販売かもしれません。
1と2が安売りされてると思うので(且つsteam扱いありますので)3は急がなくても良いかもです。
書込番号:23882383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
>Yone−g@♪さん
沢山有難うございます。
どれも面白そうですがタルコフは私も最近知ってかなり好物な予感がしています。
エグゾダスも気になってはいますがバグが酷いと聞くのでちょっと躊躇いますね。まぁ駄目なら返品すればいいのですが2時間以内の制限がありますから、それまでに続けるのかどうか判断できるかどうかですね。
今はライズオブザトゥームレイダーとバイオのRE2、GTA V、ディビジョンをやってます。
風来のシレンやサクナ姫が息抜きな感じに良いかもしれません。
一つ一つ調べて購入を決めたいと思います。
・・・タルコフはセールがあったら価格次第で買うでしょうね(笑)
書込番号:23882983
1点

了解です。
エグゾダスはて?私は全くバグでつまりませんでしたので困った経緯無かったです。
タルコフなんですがAIが真面目すぎると言うか強すぎて射線通ったら一撃、チーターの使うエイムボットクラスの動きをしてくるので(正確にはしてきてたので)好きになれなくて遊ぶのを止めた経緯があります。(遠距離〜中距離で)
これが至近距離や近距離だとそうでもなくて、工場廃屋マップとかだとそんなに苦でもなかったのですがね。
今になって改善されてたら良いのですが、試す気になれませぬ(笑)
全く趣味ジャンル外な奴でオススメさせて
貰っても良いですか?(笑)
勇者ヤマダ君なんですが寝る前に気を鎮めるのに良いかな?と。
個人的にFPSの類いは血が頭に上りますから興奮するわけで寝る前にヤマダ君で気を落ち着けてゆっくり休むと(笑)
脱力系ゲームなので結構力が抜けて癖になります。
何かの足しにです。
書込番号:23884075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
こんにちは。
エクゾダス、まぁPCゲームってその人のPC環境、所謂「おま環」に左右されますからねぇ。全く問題ない人もいれば不具合に悩まされ続ける人もいます。
ヤマダ君、高スペックで美麗グラフィック、アクション、ドンパチもいいけれど、ちょっと疲れたら息抜きにこう言うゲームもいいかもしれませんね。
今どきファミコングラフィックのゲームなんて・・と思いがちですが、ゲームの面白さにグラフィックは関係ない。なんて言いますし。
テラリアとかマイクラとか。
気が向いたらつまみ食いしてみます(笑)
書込番号:23884933
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
現在PS5もXbox Series Xも買えていないので、PC向けのXbox Game Pass Ultimateでも購入しようかなと思っています。
このXbox Game Pass Ultimateは、Xbox向けとPC向けで何か差があるのでしょうか?
ラインナップに違いがあるなどの差があるのかが気になっています。
月額1,100円なら年額でソフト2本分位で遊び放題なのは、お得感があるのですが実際に契約している方、感想はいかがでしょうか?
1点

>Toytoyhooさん
GAME PASSについてXboxとPCでは対象になっているタイトルが一部異なります。
http://dlgamesale.blog.jp/archives/55100929.html
Microsoft社のゲームは殆どがXboxとPC共対象になっておりますが、サードパーティのものについては対象のものが一部異なりますね。
自分は運良くXbox Seriesを購入できたこともあり、Xbox live goldを3年分購入してからGAME PASSを付けましたが、Microsoft Storeをあまり利用しないなら必要な時だけGAME PASSに加入するのでも良いかもしれません。
書込番号:23883126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Toytoyhooさん
今現在は100円で3か月間アルティメット会員になれるキャンペーンを行っています。お試しで加入してみるのもいいですね。
アルティメットはXboxコンソール用とPC用の両方に加えて、Xboxコンソールでのネット対戦機能を利用するためのGold会員と、今年から始まるクラウドサービスも含まれているお得なプランです。
アルティメットに関しては、Xboxコンソール用とPC用の両方が含まれていますので、どちら向けというのは無く、コンソール用にしかないゲームもあれば、PC用のほうにしかないゲームもあるのでどちらでも遊べるといい感じになります。
自分は去年日本でのGame Pass開始から3年分加入しましたが、その時にはXbox One本体は無く、PCのほうで利用しつつ、XboxSXが発売するのを待ってました。運よく予約開始日に予約出来て、今ではXboxコンソールでしか利用できないゲームも遊べるようになって満足してます。
mitsukikoさんもお書きのように、Xbox live goldを3年分購入して3年間のゴールド会員になってからアルティメット会員に変換するのがお得ですが、今現在の100円で3か月のキャンペーン中はXbox live goldを2年分購入しておまけの2か月分も利用して100円でプラス3か月とするのが月額がもっと少なくなるのではないかと思います。月額400円を切る価格になるんですかね。
書込番号:23883171
0点

みなさんレスありがとうございます。
ラインナップに差があると言う事で、出来る事ならXboxの購入もしたい所です。
契約の仕方でかなりお得感がある様なので、とりあえずお試しでPC向けのGame Passを購入してみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:23883754
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
スマホでリモートプレイする場合
PS5のコントローラを使う方法はないのでしょうか?
USB A→Type Cみたいな変換コネクタをつかったりすれば使えるのでしょうか?
公式ではPS4のコントローラーが使えるとの表記しかないため、方法があれば教えてください。
2点

自己解決しました。
モバイルではアプリが対応していないようです。
書込番号:23882812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
SONYのプレイステーション5をツタヤで当てて、昨日設定したのですが、正直4Kと言われれば納得してしまうのですが、そうでないと言われればそうなのかも?と思ってしまいます
49x8300d SONYの4k対応のテレビです。
HDMI端子1はFireTVスティック 2はHDMI分配器で5つに増やしてます 3 はYAMAHA YAS-108 4は空いてます
やはり3の、ARC対応とかにささなければいけないんですか?よろしくお願いします
書込番号:23872486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>eva2015evaさん
4k60HZまでなら、問題ないでしょう120Hzは
HDMI2.1が必要です
書込番号:23872611
0点

ARCというのはオーディオ・リターン・チャンネルという言葉の略で、主にAVアンプやサウンドバーなど音を出すための機器に接続するのに向いている端子です。
ですので、ARCには現状のままYAS-108を接続して下さい。
PS5に関してはHDMI3端子に接続しても、HDMI1,2,4に接続しても何ら変わりありません。
書込番号:23872651
0点

あ、すいません。ちょっと間違えた回答しました・・・
今調べたら4K入力に対応しているのはHDMI2と3だけのようですね(;´Д`A
YAS-108はHDMI3以外には接続できないので、HDMI2の端子にPS5を接続しないと4K表示されません。
現在HDMI2に接続している分配器が4Kに対応してるならば、PS5は分配器に接続して下さい。
分配器が4Kに対応していないならば、分配器はHDMI4に接続してHDMI2へはPS5を単独で接続して下さい。
すいませんでした・・・(^^;;
書込番号:23872696
0点

>三輪タクシーさん
>cbr600f2としさん
ありがとうございましたm(__)m
HDMI4ではやはり無理なんですね
4K対応テレビなので単純に考えたら何処でも同じ気はしますけどね
兎に角ありがとうございましたm(__)m
書込番号:23873011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>三輪タクシーさん
>cbr600f2としさん
ありがとうございますm(__)m
ついでにお聞きしたいのですが、外付けハードディスクをつけてPS4のゲームをインストールして立ち上げてたら、PS5遅いでしょうか?ロードとか起動とか
書込番号:23876016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>eva2015evaさん
持っていないので解りませんが
外付けSSDにしてみては?HDDよりは速いと思いますが
書込番号:23876201
0点

すいません。我が家のPS5は内蔵SSDのみで運用しているので外付けでの動作に関して私は分かりません(^^;;
ただしスペックだけで言えばPS5のUSBは3.1Gen2(10Gbps)なので、PS4より速いことになります。
単純に転送速度順に並べると・・・
PS5内蔵SSD>PS5-USB3.1Gen2>PS4Pro内蔵SATAIII>PS4Pro/PS4-USB3.1Gen1>PS4内蔵SATAII
という順番だったと思います。
だけど実際の動作に関してどの程度の体感差があるかは分かりません(^^;;
書込番号:23876840
0点

>eva2015evaさん
入力が対応しているのと、テレビが対応しているのとはまるで違いますよ。
どこでも同じだと思うなら、そもそもなぜ質問しているのでしょうか。どんな答えを期待しているのでしょうか。そのままで良いよ、という同意が欲しかったのでしょうか。
書込番号:23876962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>三輪タクシーさん
>Diggin' Vinalさん
>cbr600f2としさん
ありがとうございます しばらくゲームして内蔵M.2使えるまで待ちます ありがとうございました
書込番号:23877206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>eva2015evaさん
遅延起こさないように、外付けハードディスクは、M.2で運用して下さい。
私はM.2のケースだけを買い別にM.2を購入(本当は2TのM.2 PCIe Gen4 NVMeの方が速いですが、かなり高い)
PS5ソフト・データは移動できませんが。全てのPS4ソフト・データを退避させています内部の早さには負けますが
快適ですよ。
ただ注意は、後ろUSBポートもしくは前のUSB type Cに繋げる
また、USB 3.1 Gen 2規格の最大転送速度10Gbpsに対応ケーブルを購入してください(長さにも制限があります)
良きPS5ワークを楽しみましょう
書込番号:23878460
0点

>taka-miyuさん
ありがとうございます
然しながら仰ってる意味が、自分にはわかりません
M.2のハードディスクとはどういうことですか?
外付けハードディスクはUSBタイプを選ぼうというか、それ以外知らないのですが
書込番号:23878676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>eva2015evaさん
こんばんは!
M.2 は、HDDハードディスク<SSD<M.2
M.2は現時点で一番速くて、手に入れられる(自作外部記憶)媒体です。
PS5内部拡張スロットは、このM.2 です。
さらに言えば(正式発表+システムバージョンアップ後ですが)、
その規格の中でもより速いGen4タイプになるようです。
ロード時間等より速いのが、望みのでしたらUSB 接続のM.2(自作) かサンディスク等の
コンパクトなメモリータイプをお勧めします。
書込番号:23879750
0点

>eva2015evaさん
追伸です。
私が現在、外部拡張ストレージは、写真にある様に1TBのM.2に
PS4のソフト・ゲームデータを移行して運用です。
現時点PS5のソフト・ゲームデータ退避できない仕様なので
早くシステムバージョンアップして欲しいです。
参考になれば幸いです。
書込番号:23879790
0点

ありがとうm(_ _)mございました
M.2ってハードディスクではありません。
SSDでM.2でもNVMEかSATAか選べますよね。
この認識で、あってますよね?
また少しくらいなら遅くても良いので大容量のハードディスク(外付け)をつけたいです
USBで
書込番号:23879978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>eva2015evaさん
こんばんは、
M.2でもNVMEかSATAは、できればSATAでない方が速いですが
同じ金額だとSATAの方が容量多くなります。
後は一度書き込めば、読み出し速度の性能がいい方を選ばれた方がいいですよ!
参考になれば幸いです!
書込番号:23880064
0点

皆さんありがとうございました
>cbr600f2としさん
>三輪タクシーさん
>Diggin' Vinalさん
>taka-miyuさん
書込番号:23881101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]
nasneを2台所有していますが、外付けHDDの事で教えてください。
nasne(A)→HDD(A){2TB FAT32]
nasne(B)→HDD(B){1TB FAT32}
という風な接続をしたいのですが、どうしてもHDD1台しか認識しません。
そういう仕様なのでしょうか。
0点

こんばんは。
ウチも同じく2台運用でそれぞれ外付け2TBずつ接続ですが、運用出来てます。
ただ、nasneはやけに外付けが認識しづらかった記憶がありますね。
PCでFAT32フォーマッターを使って何度もフォーマットし直してやっと認識した気がします。
物理フォーマットからやり直すか、HDD自体のコンディションや相性が悪いのかも?
書込番号:23879718
1点

ACテンペストさんと同じでうちも使えています。
あと、片方使えてるので効果期待できないかもですがFat32フォーマッターを変えてみるのも手です。
うちはアイ・オー・データのが相性良かったです。
HDDの相性、電力消費の大きい古いポータブルタイプとか、省エネ設定のあるものでnasne対応じゃないものはダメでした。
あと、隠しドライブあったりとかですね。
物理フォーマットする前に、領域解放からやり直ししてみて下さい。
書込番号:23880040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>H81Wさん
こんにちは。困りごとの真意が微妙に読み取れないです。。。
>nasne(A)→HDD(A){2TB FAT32]
>nasne(B)→HDD(B){1TB FAT32}
>という風な接続をしたいのですが、どうしてもHDD1台しか認識しません。
「どうしてもHDD1台しか認識しません」の部分を裏返すと、「1台のnasneに2台のUSB HDDを紐づけたいんです」と受け取ることができるのですが。。。それは無理です。1台のnasneには1台のUSB HDDしか紐づけできない、がnasneの仕様ですので。
もし、HDD(A)であればnasne(A)にもnasne(B)にも紐づけできるのに、HDD(B)はnasneの(A)(B)のどちらとも紐づけできない、ってな話であれば、HDD(B)がFAT32でフォーマットされてないとか、そもそもそのHDD(B)が故障しているとかいう可能性があります。
もしかして、
1台の総容量3TBなUSB HDDをお持ちで、それには2TB(A)と1TB(B)の2つのパーティションを切ってあって、
同じUSB HDD機体内の2つのパーティションを 、各々nasne(A)用、nasne(B)用に割り振って使いたい、ってことすかね?
それだとしたら無理ですね。
nasneに繋ぐHDDって、総容量2TB以下で全体が1パーティションでかつFAT32フォーマットされてないと使えませんので。
書込番号:23880220
0点

ありがとうございます。
運悪く、PCがクラッシュしまして・・・Win7に入れ替えた時に、フォーマットしてWDのRedplus1TB(新品)無事認識しました。
書込番号:23880444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
あれから、フォーマットしてみた所、無事認識しました。ありがとうございました。
書込番号:23880451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。FAT32のルール上2TBまでというのは分かってはいましたが、どうしても片方のHDDの認識が上手くいかなくて難儀しましたが、何とか終わりました。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:23880464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
ソフトをダウンロードしていると急に無線が切れて、エラーコード NW-102216-2が出ます。
その状態になるとネットワークが一切検索できなくなり、本体を再起動するしかありません。
カスタマーサポートにも電話しましたが、今のところわからないとのことでした。Twitterにも似たような状況の方が何人かいましたが、こちらにわかる方、解決できた方などいませんでしょうか。
プロバイダはドコモ光、ルーターはBUFFALOです。
書込番号:23783965 スマートフォンサイトからの書き込み
48点

「通信が不安定になったり、通信エラーが出たりした場合の改善方法が知りたい」
http://www.capcom.co.jp/support/faq/platform_ps4_general_0141009.html
上記はPS4での場合ですが、
PS5でも参考になると思います。
書込番号:23783975
2点

一応全て試してみましたが、特に変わらずでした。PS4proは全く問題ないのでおそらくPS5側の問題だとは思うのですがなんともわかりません。
書込番号:23784078 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私も全く同じ症状が出ています。
再起動後、数分経つとWi-Fiが切れてしまい検索も出来ずです。
Wi-Fi機はNECです。
Wi-Fi検索が出来ない以上、PS5本体の異常と見えますよね。
書込番号:23784468 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

発売日から一週間遅れで手に入れましたが同じ症状ですぐに切断されてしまいます
何か対策などありましたか?
書込番号:23805069 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私も同じ状態です。
ルーターはNECです。
2.4GHzなら問題なく接続できるので、通信環境が悪いのかもしれませんが、他の機器、Xboxなどは問題ありません。
書込番号:23814703 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

発売日から使用していますが(機動時間計10時間未満)私は今の所ネット接続が突然切れる症状は出ていないです。
書込番号:23814797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日ルーターのファームウェアを確認したところ、新しいバージョンがありましたので、アップデートしてみました。
その結果、今のところ接続後切れるという状態はおさまってそうです。
wifi6も安定してそうです。
しばらく様子をみようと思います。
ルーターはNECです。
書込番号:23818138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ルーターNEC、PSのファームともに最新ですが5GHz接続で同症状です。
MACアドレスフィルタをかけていたので、とりあえずそれを外して実験中です。
書込番号:23824211 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

様子を確認中ですが、今週に入ってから、またwifiが切れる状態に逆戻りしました。
やはり5GHzは不安定です。
書込番号:23829100 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日システムアップデートあったみたいですね。
みなさん状態はどうでしょうか?
私の方は、先日の投稿のあと、サポートに連絡し、状態確認しますとのことで、プレイステーションクリニックに発送しました。
書込番号:23839528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近購入しましたが、30分くらいで無線切れます
別のWiFiにしようとして検索かけても何も出てきません
本体アップデートは最新に実施済みですが、
初期不良ですかね?
再起動するとWiFiはまた認識されます
書込番号:23875414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バッファローのWXR-5950AX12でも5GHz接続で同じような症状があります。(ルーターもPS5もファーム最新)
切れる時間はマチマチなような気がしますが、一度切れるとPS5を再起動するまでWi-Fiを見失いますね。
今後のファームウェアアップデートで治るのか・・・初期不良なのか・・・
書込番号:23876270
1点

他スレにも書きましたが、私の場合はルーターを電源オフして再起動したら治りました。
再起動してから約2週間経ちますが途切れる事は全く無くなりました。
最初、他の機器は電波を拾えてるのにPS5だけ拾え無かったので無線周りのハードの問題だと思ってましたが、
復帰後は問題無く電波を拾えてるし速度も出ているので、
ソフト面の影響だと思います。
通信の仕様とかの。
ちなみにルーターはNECのWH832Aです。
書込番号:23876438 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

外出中で試せませんが、ルーターの再起動とはまた違う気がします
1度途切れると自分の使用しているルーター以外の電波も全く拾えなくなるので、ps5自体の問題な感じかなと思ってます
書込番号:23876640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もまったく同じ症状になってしまいました。
昨日までは問題なく接続できていたのに…
書込番号:23877540
3点

5ちゃんの情報ですがこんなコメントがありました。
今のところ仕様ってことはファームアップで直す予定なのかな〜・・・
面倒だけどPS4につなげていた有線をPS5に繋ぎ変えました。
st1972さんへの対応が気になるところ。
以下、引用*********************************
324名無しさん必死だな (ワッチョイW 7eee-HB8J [113.153.217.68])2020/12/19(土) 20:17:07.87ID:qOZGXncV0>>325>>326>>327
上の方にあったWiFi途切れて再起動必要なのは仕様だってさ
クリニックに送ったあとにアプデ入ってたがほんとに大丈夫なんかいな
325名無しさん必死だな (ワッチョイW fdf3-JyLS [106.73.75.193])2020/12/19(土) 20:30:10.31ID:gAouRBTf0
>>324
以前は発生しないの一点張りだったんだけど、仕様と言い張ることに決めたんですね。
ソニーって、こんな対応するところだったのか。
326名無しさん必死だな (ワッチョイW 0276-Z8cd [125.30.43.170 [上級国民]])2020/12/19(土) 20:50:34.90ID:upZDYCqL0
>>324
次のロット(型番)でこっそり修正だろ
諦めて有線で繋げよ
327名無しさん必死だな (ワッチョイW 4261-bZcq [157.107.84.4])2020/12/19(土) 20:52:30.76ID:DexPfPVH0
>>324
え、ホントに?
ついさっきその件でLINE窓口で相談したんだが
328名無しさん必死だな (ワッチョイW 19b9-g6Rz [222.3.57.83])2020/12/19(土) 20:56:30.66ID:6XPvUUKM0
てかWi-Fi接続結構多いのか
329名無しさん必死だな (ワッチョイW 7eee-HB8J [113.153.217.68])2020/12/19(土) 21:02:53.49ID:qOZGXncV0
不具合なしで返却なったよ
再検証だと今年中に戻らないかもって書かれてたな
先週の人見ると返却週末だったみたいだが週末手前にしか発送してないとかならいいんだが
330名無しさん必死だな (ワッチョイW 4261-bZcq [157.107.84.4])2020/12/19(土) 21:04:28.95ID:DexPfPVH0
Wi-Fiすぐ切れたらダウンロードさえ出来なくてろくに遊べないやんけ
交換対応ないの?
331名無しさん必死だな (アウアウウー Sa45-g6Rz [106.133.84.14])2020/12/19(土) 21:05:04.43ID:mimFZFvba
半年くらい経ってから不具合って言って修理出すわ 今じゃ混んでそう
332名無しさん必死だな (ワッチョイW 7eee-HB8J [113.153.217.68])2020/12/19(土) 21:06:40.63ID:qOZGXncV0>>333
おかしな日本語書いてたわ
週の末日以外でも返送してりゃいいんだが
手元にあった期間より長くなってるのに来週末まで待つのきっつい
333名無しさん必死だな (ワッチョイW fdf3-JyLS [106.73.75.193])2020/12/19(土) 21:12:08.41ID:gAouRBTf0
>>332
そうだよね
僕のももう持ってた期間と修理期間が同じになった
334名無しさん必死だな (ワッチョイW 4261-Y5nn [157.107.84.4])2020/12/19(土) 21:27:15.47ID:DexPfPVH0
Wi-Fiが切れてしまう問題、起動してから30分〜1時間前後待たないと起きないだけに不具合ありませんとか言われそうで嫌だな
何度もキレてしまうから一向にダウンロード進まんのに
書込番号:23879423
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)