ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439423件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:965件

録画予約ができない、ライブチューナーが見れない 時は

チャンネル登録が消えてる かもなので

チャンネル スキャンで治ります

書込番号:25572607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レストモードからの起動時間

2023/12/28 05:12(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000

クチコミ投稿数:2件

レストモードから20秒以上かかって、遅いなと思ってるんですが
みなさんは、何秒ぐらいかかりますか?
早い人や遅い人などいるんでしょうか?
後、起動時間を早くしたりする方法など知っていたら教えてほしいです

書込番号:25563204

ナイスクチコミ!0


返信する
遊駅さん
クチコミ投稿数:9件

2023/12/29 15:42(1年以上前)

30秒くらいですかね?意識したことないゆえ、遅いなあと思ったことはないのですが、それと同様に速いと思ったこともないですね…

書込番号:25565013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/01/01 12:31(1年以上前)

返信ありがとうざいます
結構ばらつきがありますね

書込番号:25568308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]

スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件 プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]のオーナープレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]の満足度5

タイトル通りです。初期化しても初めは快調なのですが、すぐにコントロールセンターが表示が表示されない状態になります。
それで修理にだしたのですが、症例がでないらしくて、このままでは未解決で返送されてきます。
ペアリングは問題ないと想われます。何が原因と考えられるでしょうか?

書込番号:25557023

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2023/12/23 12:35(1年以上前)

近くに電子レンジ等、Bluetoothの電波を阻害する機器がある。
コントローラのPSボタン不良。

くらいでしょうか。

しかし、いずれも初期化するとしばらく正常に動作する理由が不明なので原因は異なるのでしょうね。

書込番号:25557040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件 プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]のオーナープレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]の満足度5

2023/12/23 12:52(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん

レスありがとうございます。
電子レンジは近くにありませんし、USBコードをつないでも症状がでます。
おっしゃるとうり原因は他にあると想われます。
TVは東芝のx9900LとAVアンプにマランツのNR1711でPS5をAVアンプに接続していました。

書込番号:25557069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2023/12/23 14:08(1年以上前)

少し追加情報が欲しいのですが、
まず、修理に出しているのは本体のみか、コントローラーのみか、その両方なのか。

どちらか一方であれば、他方の不具合の可能性があり、解決の道筋は見えてきます。

恐らく両方と推察しますが、その場合にはサポートセンターでの再現性が無いという事なので環境依存の可能性が高くなります。
環境依存である場合には、その環境で問題を切り分けていく必要があり、なかなか解決は簡単ではありません。
まずは環境依存の大半は通信環境によるので、PS5をWiFiで接続されているなら有線に、有線で接続されているならWiFiに、携帯のデザリングを試したりと環境を少し変えてテストをしてみることをお勧めします。
また、無駄に思えるかもしれませんが、コントローラーは2個あると大変便利です。一方を使用中に他方を充電出来たり、二人プレイに活用出来たりと使用用途はあるので、コントローラーを買い増してテストをされるのもお勧めです。

次に、不足している情報として「初期化」の意味を詳しく教えて欲しいです。
コントローラーのみのリセットなのか、システム再構築を指すのか、完全にPS5を購入時に戻す初期化を指しているのかで、意味が変わってくるかと思います。
完全初期化を指しているのであれば、システム的にはすでにできることはそう多くはないかもしれません。

書込番号:25557162

ナイスクチコミ!1


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件 プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]のオーナープレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]の満足度5

2023/12/23 14:48(1年以上前)

>cymere2000さん

レスありがとうございます。
修理に送ったものは購入時に入っていたものを全て同梱しています。
通信は無線・有線接続の両方で試しました。
初期化は購入後状態まで完全にしました。
コントローラーもリセットしました。

あとm.2SSD拡張ストレージを取り外してテストしましたが、症状は出ていました。
やれることは全てやったと想われます。

コントローラーの買い増しはしようと想います。

書込番号:25557210

ナイスクチコミ!0


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件 プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]のオーナープレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]の満足度5

2023/12/23 14:58(1年以上前)

追記
あとやっていないことはPS5をAVアンプに接続のみで、tVに直接接続テストを試してはいないくらいです。
でも購入後しばらくは何の問題もなかったので、AVアンプが悪さしていたとも考えにくいです。

書込番号:25557220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2023/12/23 15:08(1年以上前)

>Red_ribbonさん

追加情報ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。ユーザーサイドで出来ることは既に殆ど実践済みと思えます。
Red_ribbonさんの口ぶりだと再限度が極めて高い症状であるにもかかわらず、サポートセンターでは再現されていないというのですから、何かしらの環境要因があるはずですが、私もその要因を想像できません。

恐らく、サポートセンターの動作テストはテスト用の別アカウントで実施していると思われるので、アカウント管理であるライセンスの修復やアカウント設定をちょこちょこいじるくらいしかやれることは無さそうです。

書込番号:25557236

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2023/12/23 15:12(1年以上前)

余談ですが、私も以前はマランとの薄型AVアンプ(スレ主さんの数世代前のやつ)を挟んでいましたし、今もDENONのAVアンプを挟んでいます。勿論、同様の症状は発症したことがありません。

書込番号:25557244

ナイスクチコミ!0


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件 プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]のオーナープレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]の満足度5

2023/12/23 15:35(1年以上前)

>cymere2000さん

レスありがとうございます。
こうなるとアカウントの何かの不具合が発生しているしか、考えにくいですね。サポートに質問してみます。

書込番号:25557272

ナイスクチコミ!0


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件 プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]のオーナープレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]の満足度5

2023/12/29 17:11(1年以上前)

修理から帰ってきました。

結論から言うと、どうやらわたしのボタンの押し方に問題があったようです。
PSボタンを軽くタッチするのが正しくて、嘗め回すように押すと駄目。

もう少し使用してみないと判らないのですが、皆さんお騒がせしました。

書込番号:25565098

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > ピーアンドジー > PENTACT マルチメディアポータブルモニター PTG-01

スレ主 terujikunさん
クチコミ投稿数:59件

Switch自体が買えちゃう価格ですよ?
お金持ちならいいオプションと思って買うのかな?

書込番号:25563220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

SONY版のnasne(後期型)を使ってます
今年の春頃から外出先視聴のみtvsideviewアプリでチェックボックスがオンにできず、アプリの再登録やナスネの初期化、機内モードなど書かれていることすべて試しましたがだめ
そうこうしているうちにアプリのアプデがあり外出先機能が統一(以前は視聴と録画予約に分かれていた)されてしまいどちらも使えなくなってしまいました
以前には外出先から録画登録ができていた、そして新しい録画ができているかはアプリ上で見られたので外出先からnasneに繋がっているのは確認済み
宅内もルーターはブリッジモードにしておりIPアドレスも同一LAN上にあるのは確認済み
他におかしな点といえば、それまで宅内のテレビのメディアプレーヤー機能で問題なくnasneが表示され視聴も出来ていたのにあるときから突然見つからなくなり、スマホアプリで録画したものをチェックしたりnasneACCESSを使ったりするとテレビに表示される状況にもなりました
SONYの故障窓口に相談するも本体の故障ではない、アプリの問題だといわれ
アプリ側に質問するも回答なしで困り果てています
どなたか同じような症状の方
もしくはそこから抜け出せた方いらっしゃいませんか?

書込番号:25441303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2023/09/28 19:22(1年以上前)

色々書かれているのでアレですが、ちょっと気になったのはルーターをブリッジモードにしてるのが意味がわかりませんでした。
複数ルーターをお持ちでそうしてるのですか?

書込番号:25441307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/09/28 19:25(1年以上前)

ソニーの窓口に相談したときに
光ルーター→Wi-Fiルーター→それぞれの機器
という風にしていると伝えたらWi-Fiルーターをブリッジにしろと言われてそうしました
それ以前はルーターモードでも問題なく使えていたのですが

書込番号:25441309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2023/09/29 06:18(1年以上前)

まず実際に接続している内容をもっと詳細に書かれた方が良いですね。
光ルーターのルーター機能が実際には機能していなくただのONUだけになってるかもしれないですし。
そうなるとルーターがブリッジモードだとホームネットワークは構築されない訳ですから。
各機器の型番やどの様に接続してるかなど分かれば解決策があるかもなので、詳細に書かれるのが一番かと。

因みに我が家はPS4と各種Apple製品で使用していますが全て問題ないです。
今回のアプリのアップデート後も問題なく使えてますよ。

書込番号:25441767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/09/29 07:26(1年以上前)

光ルーター NTT RT500mi
wifiルーター tplink archer c6
nasne CUHJ 15004
他にはテレビとps5>ボチボチ家電好きさん

以上は全て有線で繋がっています
光は初期設定のままで特に設定変更していません
ONUの機能のみなのかそうでないのかは把握しておりませんが
現状のトラブルになる前には外出先視聴は問題なく使えておりました
他にsynologyのnasも使っておりますが、こちらは外出先からも問題なく読み書きできます
synologyのnasを導入したのはトラブル後なのでnasneの問題とは無関係だと思ってます
他のスマホなど各クライアント機器のIPアドレスは
192.168.1.◯◯となっています
WiFiルーターのクライアント情報から確認済みです

現在はアプリで外出先機能が統一されてしまいましたが
以前のバージョンでの外出先録画と外出先視聴に分かれていた時に
外出先視聴のみオンにできない
エラーメッセージは「外出先機能の登録ができませんでした、時間をおいてから再度お試しください」でした
ソニーのトラブルシューティングから以上のエラーで調べた際の対応は全て試しました
宅内では録画、視聴共に問題なく使えています
宅内での問題は最初に書いた通り
アプリから録画状態を見るなどしないとテレビからnasneが見つからないという状態になることです
認識された後は視聴可能になります
ps5でも見れています
外出先視聴のみチェックボックスがオンにならないという状態です
nasneのバージョンは最新
省電力機能はオフ
各端末の登録もnasneHOME上ではされています
他にどんな情報が必要でしょうか?

書込番号:25441814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/09/29 07:31(1年以上前)

スマホアプリの方ですが
私はpixel6aでtvsideview
家人はiphone12でトルネmobile
を使っておりましたが両方とも外出先機能が使えていません
トルネmobileに至っては宅内で対象機器のIPアドレスが確認できないというエラーメッセージが出てアプリを消して再インストールをするも解消できずnasneに登録できない状態になりました
その際、私のスマホからはnasneHOMEに繋がっているのは確認してからやっています
今は家人のアプリもtvsideviewにしていますが、こちらも私と同じで外出先機能がオンになりません
宅内の視聴録画予約は問題なくできます

書込番号:25441818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2023/09/29 09:53(1年以上前)

nasneHOME見れるんですね
じゃあクライアント機器登録が上限超えてるとか無いですよね?

書込番号:25441956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2023/09/29 11:44(1年以上前)

nasneHOMEでエニイタイムアクセスクライアントがどの機器に割り当てられてるか確認してみて欲しいですね。

書込番号:25442044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/09/29 13:30(1年以上前)

クライアントはスマホ含め3台なので上限ということは無いはずです
今は外出先なのでnasneHOMEで確認は出来ませんが
昨日見た限りでは
それぞれの機種名-アプリと使っているものが表示されていました
期限も切れておらずです
この辺りは一度nasne本体をリセットしてスマホ等登録し直してるので問題は無いのでは?と思ってます
夜に帰宅しましたら確認してスクショとってみます

書込番号:25442175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/09/30 06:19(1年以上前)

nasneHOMEからクライアント機器の確認をしましたが
psとそれぞれのtvsideviewで登録されていました
psのtorneは家マークがついていますが、tvsideviewの方は無し
Macアドレスの固定もして機内モードにして機器登録を削除してから再度登録してみましたがダメでした
省電力設定もオフになっているのですが、tvsideviewからだと録画予約や録画タイトルの更新をしないとnasneHOMEに繋がらない(nasneのIPアドレスが表示されず同一ネットワークに繋いでくださいと出る)
ブラウザからIPアドレス打ってだとすんなりnasneHOMEに入れます

ソニー窓口には機器の故障ではなくアプリの問題だと言われましたが
osの違うスマホでそれぞれ同じ状況ということになるとアプリではなく機器の故障なのか、、

書込番号:25443045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2023/09/30 15:49(1年以上前)

もしかしてですが、nasneHOMEの「nasne(ナスネ)システムソフトウェアアップデート」の項目を見ると「インターネットに接続されていません」とかになってたりします?

書込番号:25443670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/09/30 16:07(1年以上前)

システムは最新だと表示されてます

その辺りも全てチェック済みです
nasneのシステム、アプリも最新、動作チェックもクリックすればランプ点きますので問題なし
兎に角、外出先機能の登録(外出先視聴)のみオンにできない、という状態です

書込番号:25443692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jarenさん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/27 05:33(1年以上前)

こちら、解決されましたか?
同じ症状で、なやんでいます。

書込番号:25561816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

スレ主 T.T523さん
クチコミ投稿数:29件 Xbox Series X RRT-00015のオーナーXbox Series X RRT-00015の満足度5

Xbox購入を検討中なのですが、
こちらはソフトを購入しなくても年間の
ゲームパスultimate
などに入ると、映画のサブスクの様に
無料で新、旧作の
PCや、Xboxのゲームをプレイできるのでしょうか?

またはPlayStation Plusの様に、
割引になるだけで、
デジタル版を購入しなければならないのでしょうか??

書込番号:25559930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2023/12/25 16:46(1年以上前)

ごく一部はその通りで、Game Pass Ultimateに加入する事で新作を発売日から追加料金なしで遊べます。
大半はやはり別途購入する必要があるので、どの様なタイトルがパスに含まれるかを確認してから加入すると良いのではないでしょうか。

https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass/ultimate

書込番号:25559955

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2023/12/25 19:41(1年以上前)

ゴニョゴニョしてまで、Dead Space(とCallisto Protocol)買ったのに、ゲームパスに来たでござる orz
と言うのが個人的感想です
まあ、DeadSpaceはお金払った分+αで、楽しめたんで良いんですけど

こういう風に、新作じゃなくても、メジャーなゲームが少し待つと、結構ゲームパスに来るんですよね
ピノキオ君は、ゲームパスで遊ぶつもりです
発売の時点で、いつ・何がゲームパスに来るか?ってのは、ある程度ギャンブルなんですが
ある程度待つと、メジャーなゲームもがディスカウントされる場合も多く
確かに、Ultimateだと発売でヨーイドン!で遊べる場合もある一方で
「新作発売で、すぐ遊びたい!」って、欲を抑制出来るなら、ゲームパスのコスパは良いと思いますよ

書込番号:25560113

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 T.T523さん
クチコミ投稿数:29件 Xbox Series X RRT-00015のオーナーXbox Series X RRT-00015の満足度5

2023/12/25 21:29(1年以上前)

>うごうごほっぱーさん
>cymere2000さん

ありがとうございます。
XboxでPC版の Age of empires シリーズが無料でできてしまうんですか。。
PS5が気になっていたんですが、Xboxのほうが向いているかもしれません。

これ例えば、スターフィールドのような新作を無料プレイしていて、
アマプラやネットフリックスの映画のように、急に配信がなくなって、その後有料になったりとか
そういったことはこれまでありましたか?

書込番号:25560249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2023/12/25 22:10(1年以上前)

>T.T523さん

あります。
これはMicrosoftとソフトメーカーの契約に基づくものでしょうが、今時分は永久契約というものはどこのメーカーも殆どしないと思います。

因みに日本で有名なのはDQ11Sですね。

書込番号:25560319

ナイスクチコミ!1


スレ主 T.T523さん
クチコミ投稿数:29件 Xbox Series X RRT-00015のオーナーXbox Series X RRT-00015の満足度5

2023/12/25 22:24(1年以上前)

なるほど。。
うーむ。まぁ、そこは仕方がないことですね。
注文してしまいました。

書込番号:25560332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2023/12/26 08:10(1年以上前)

スターフィールド等マイクロソフトファーストタイトルはゲームパスから抜けることは無いです(ライセンスが絡むフォルツァシリーズは除く)。

>XboxでPC版の Age of empires シリーズが無料でできてしまうんですか。。

XboxでプレーできるのはPC版ではなくてあくまでもCS(Xbox)版ですね。

書込番号:25560598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 T.T523さん
クチコミ投稿数:29件 Xbox Series X RRT-00015のオーナーXbox Series X RRT-00015の満足度5

2023/12/26 17:21(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
ありがとうございます。

そうですよね。。
流石にPC版は無理か。

夢を見過ぎました。

しかし、Age of enpires などの
PS5系で遊べないゲームも
コンソール版でゲームパス内にあるので、
楽しみです。

書込番号:25561221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)