ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイステーション5(PS5) ソフト > SIE > Horizon Forbidden West スタンダードエディション [PS5]

スレ主 yasumurtさん
クチコミ投稿数:14件

メニュー画面を開いたときに(正確にはクエスト画面に変遷したときに)PS5から必ず異音がします。マップ画面に変遷すると異音は収まります。一時的に負荷がかかってファンの回転数が上がっている音なのか判断がつかないのですが、クエスト画面変遷時に100%異音が発生します。どなたか同じような症状で悩んでいる方はいらっしゃいますか。当方のみの症状であれば修理を検討したいと思います。異音はかなり大きくて不快のためイヤホンを付けてプレイしている状況です。通常は「ファ〜」という音でまったく気にならないのですが、クエスト画面に変遷すると「カラカラカラ〜」「カタカタカタ〜」のようなと異音がします。表現が難しいのですがファンの風切音のようにはどうしても思えないのです。よろしくお願いいたします。

書込番号:25240362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2023/04/30 10:02(1年以上前)

>yasumurtさん
ゲームプレイはダウンロード版ではなくてディスク版でやられてますか?
PS5発売当時にそう言った声がちらほらありました
一部の本体でディスクドライブから異音がするというものです
ディスクドライブの取り付けが甘いのか、ディスクドライブが動いて音が鳴ってるみたいでした
後は本体自体がグラグラして安定していないパターンや本体カバーがキチッとハマってないパターンもあったみたいです
縦置きなら横置き、横置きなら縦置きに変える事で治まった人もいたそうなので試して見てください

ダウンロード版でやっててディスクドライブにディスクが入ってない状態ならちょっと分かりません

後は使い始めてから長いようなら排気口に埃が溜まってると思うので掃除してみるくらいですかね

書込番号:25241657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yasumurtさん
クチコミ投稿数:14件

2023/04/30 10:21(1年以上前)

>tyekiruさん
ご回答ありがとうございました。当方はディスクドライブ版を使用しております。実は質問する前に横置きに変更したこともあるのですが症状は解消されませんでした。ファンではなくディスクドライブからの異音だったのですね。風切音とは違うようですので、ドライブからの異音で間違いなさそうです。ただなぜメニュー画面を開く度にドライブが動くのか不明ですね。ディスク版とはいえストレージにDLしているのでドライブが動くのは起動時のみと思っていました。疑問は残りますがだいぶスッキリしました。ありがとうございます。

書込番号:25241688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDXCの容量は何がお薦めか

2017/01/21 15:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

クチコミ投稿数:89件 Nintendo Switchの満足度3

ヨドバシで本体の予約は出来たが、アクセサリー類をどうするか悩める子羊な私。

ゼルダで13GB使う。。。他はデータ量少ないと想うが128GBでは心許ないと思うのが一般的なのでしょうか?
で、みなさんはお幾つGBをご用命でしょうか?

書込番号:20589319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/21 15:44(1年以上前)

現実的な値段で買えるのが128GBではないですかね?
256GBは2万超えてますから。

書込番号:20589332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/21 15:51(1年以上前)

家にある64GBで試してみて考えます。

書込番号:20589346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2017/01/21 15:51(1年以上前)

microSDXCメモリーカードが初めて同容量を達成した日時です。
2011年5月24日:64GB
2014年4月:128GB
2016年:256GB

現在までで、これ以上の容量増加のめどは全く立っておらず、512GBの発売は数年はないと思われる。
2TB? プレイステーション10が出る頃には発売されているでしょう。

そんな訳で当面256GB以上の発売は見込めないので、256GBを購入しておけばしばらくは買い替えの必要はないかと思います。

書込番号:20589347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/01/21 16:00(1年以上前)

https://www.google.co.jp/amp/gigazine.net/amp/20160921-1-terabyte-sdxc-sandisk?client=safari

まぁとんでもないお値段になるのは間違いないですw

書込番号:20589368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2017/01/21 16:03(1年以上前)

とりあえず128GBでしょうか。
容量だけでなく、転送速度にも気を付けたいところです。

書込番号:20589374 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/21 16:08(1年以上前)

SDカードはコンパクトなので読み書き速度の高速化が難しいんですよね。だから2TBを無理やり作ってもSSDやHDDと比べて割高過ぎて売れないのだと思います。

書込番号:20589388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/21 16:12(1年以上前)

まず内臓の32GBでしばらくやってみて、容量が足りなくなったらSDカードの購入を検討されてはどうでしょう。だんだん安くなるし、Switchとの相性などのデータも他の人たちがだんだん検証してくれるでしょうし。発売当初はそんなに買いたいソフトも無いと思います。

書込番号:20589398

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 Nintendo Switchの満足度4

2017/01/21 19:16(1年以上前)

WiiとWiiUの時も容量に気を使ったりしましたが、結局はダダあまりでした。

書込番号:20590001

ナイスクチコミ!3


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2017/01/21 19:46(1年以上前)

ゼルダの13GBと言う事はダウンロード版を買うんですねぇ
安さに惹かれて輸入品だと偽物とかありそうだし
128GBで安くて速いのと思ってこれを買いました。


https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5OR1RF/ref=pe_492632_159100282_TE_item_image

書込番号:20590084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2017/01/21 20:17(1年以上前)

う〜ん。
水を差すようで恐縮ですが、Amazonで買ったそれと同じやつをXperia tablet用に買ったのですが、早くに逝ってしまいました。
個体不良かもしれませんが…

microSDXCなら200GBもあって、だいぶ値段がこなれて来たのでよいかも。

書込番号:20590172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2017/01/21 23:08(1年以上前)

>ACテンペストさん
教えて頂きありがとうございます。
今までハズレ引いた事が速度とか色々と調べて
発送前だったのでキャンセルしてサンディスクの正規品が一番良いんでしょうけど
星一個の評価も少なかったのでSAMSUNGしました(;´Д`A
お財布と相談して128GBではなく本体に32Gあるし64GBで十分かなw
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B017SMDMXY/ref=ox_sc_act_image_1?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5

書込番号:20590761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2017/01/21 23:17(1年以上前)

>美淋さん
いえいえ、良かったのやら悪かったのやら。

その後私が買ったのはこれです。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B016U91XJ6/ref=oh_aui_i_d_old_o3_img?ie=UTF8&psc=1
あんまり聞いたことの無いブランドでしたが、保証もついてましたし、
二枚買ってどちらもいまだにまともです。

書込番号:20590791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2017/01/22 01:07(1年以上前)

メーカーも大事ですが、SwitchのSD規格がUHS-II に対応しているか否かで購入するカードは決めたいですな。

対応がUHS-Iまでであった場合でも最低クラスU3のSDカードじゃないと、1080p 60fpsのゲームではなかなかに苦しそうな気がします。

書込番号:20591051

ナイスクチコミ!2


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2017/01/22 02:44(1年以上前)

これ以上の規格は値段が高そうですね…
さっき書いたSAMSUNGの奴がメーカーの良し悪しは別として数字的に読み込みと書き込みの両方が速くて
良さそうな気がするんだけどね(;´Д`A

読み込みはゲーム中のロードが速くて
書き込みはセーブする時が速い
それとストアからダウンロードするのに影響するかなぁ…
デモムービーに使われてるであろう1080pの動画がコマ落ちするぐらいの速度のSDカートは論外ですけどw

書込番号:20591150 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/22 03:20(1年以上前)

SDカードはメーカーの謳っている読み書きスピードは当てにならないですね
モノによっては個体差も激しいですし
やっぱり買ってみた人の実測の数値を参照しないと買いにくいです

書込番号:20591186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2017/01/22 05:37(1年以上前)

Uはダウンロード中心

ダウンロード版前提でしょうか?
ROMカセットなので、裸でポーチ等に一か所に纏められますし、
自分は暫くはパッケージ版中心に購入しようかなと思ってます♪
(最近はWiiUにしろPCにしろダウンロード版でしたが・・・)

とりあえず様子見でいいのではないでしょうか?

書込番号:20591276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2017/01/22 06:35(1年以上前)

>cymere2000さん
おはようございます。
そうなんですね。値段重視で買った物で(汗)
スマホだと不便を感じないのですが、言われてみれば大容量ゲームですもんね。
Wiiしか持って無いもんで、キャッシュに全読みだしのVC感覚しか無かったので、なるほど重視するところは違って来るなと諭されました。
ありがとうございます。

>カタログ君さん

確かに昔と違ってROMカードも小型化されてそれ程嵩張るものでも無いのでそれもありですね。

ただ端子ピン数が多いカードは経年劣化で読み込みが悪くなってくるのでちょっと不安もあります。
最初に買ったDSのソフトなんか最近では接点復活剤でも塗らないとなかなか認識してくれなくなってきたりします(泣)

ダウンロード版は画面にリストが並ぶと、箱を積み重ねてた昔に比べて小さいSDカードの中にこんなに入るのかと感慨深いです。

そういえばカセットの端子といえばサターンのパワーメモリーには泣かされたなあ。

書込番号:20591317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件 Nintendo Switchの満足度3

2017/01/22 08:24(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます

現行で発売されている容量とコストで考えると128GBがまっとうな選択だろうな思いました
また規格も重要なんだと気付きました

あと自分の勘違いもありまして、ゼルダはパッケージを購入するのですが、それでも本体に落とす物だと思っておりました。すみません

書込番号:20591454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/01/22 19:42(1年以上前)

あくまで発売までは詳しい仕様は判らないので自分の予想にもとずいた意見ですが、本体ドック側にUSBが付いており本体アプデでUSB3.0にも対応を予定しているとの事ですのでダウンロードサイズの大きいソフトはそとちらに保管して遊びたい物だけ本体ストレージかSDカードに移動といった運用が出来そうな気がします、なので無理して高額な大容量のSDカードを準備する必要もない気がしますSDカードは64GB程度でスピード重視といったところで良いんじゃないかと予想しています

書込番号:20593361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件 Nintendo Switchの満足度3

2017/01/22 20:06(1年以上前)

>めがねGTさん
もしも仰るとおりUSB3.0の外付けに対応するなら、SSD128GBの手持ちがあるので非常に助かります!

書込番号:20593449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2017/01/22 20:35(1年以上前)

ホリから出るスイッチ用マイクロSDカードは
UHS-I クラス10ですけど、快適なのかな?ライセンス商品かは忘れてしまいましたが。

ライセンス商品なら少なくともダウンロード版ソフトを保存してプレイしても快適だと思いたいですね。

書込番号:20593574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/22 21:41(1年以上前)

外付けHDDについては対応の可能性を研究しているという事なので、将来対応されるとしてもだいぶ先になると思います。

書込番号:20593822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2017/01/23 03:39(1年以上前)

SMS2はドラクエ9用

>monsterHiroさん
>ゼルダはパッケージを購入するのですが、それでも本体に落とす物だと思っておりました。
媒体がディスクだと、高速化のため本体インストールとかもあります。スイッチはROMなので必要ない♪
また3DSのROMそれほど高速な印象はありませんでしたが、スイッチは端子数も少なくシリアル転送?かもしれないので、
かなり「読み込み速度は速いと思います。。

>ACテンペストさん
スイッチの端子は5本と、今までの約1/3なので丈夫かも・・
でもDSもう読み込めせんか?自分は画像の感じで引き出しに入れてますが全部無事です。。

書込番号:20594551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2017/01/23 06:47(1年以上前)

>カタログ君さん

最初に買ったポケモンダイヤモンドはほぼ認識不能になりました。ちょっと前は3DSならいけたんですが、双方ちょっとづつ摩耗してるんでしょうかね。

端子クリーナーと接点復活剤を塗ってなんとかですね。

ROMだからデータが飛ばないので気長にやってますが、これがRAMだと発狂してるかも。

書込番号:20594647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2023/04/22 18:38(1年以上前)

今更ですが、技術の進歩は凄いものです。
https://www.kioxia.com/ja-jp/personal/news/2022/20220928-1.html

microSD新発売日時
2018年2月:512GB(Integral Memory)
2019年4月:1TB(サンディスク)
2023年X月:2TB(キオクシア)

後は気になるのはお値段でしょうか。

書込番号:25232058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

M.2SSDが急に遅くなった?

2023/04/19 08:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:66件

1年くらい前にM.2SSDを買って取り付け、今月の頭ぐらいまでロード時間など爆速だったのですが、昨日、久しぶりにゲームをしようとして立ち上げたら、ソフトのアプデコピーが30分以上かかりおかしいなぁと思っていたら、ソフトのロードが1分かかり、ファストトラベルも今までは3秒だったところが20秒くらいになってしまいました。
また、ファストトラベル後もカクカクしてコマ送りの様な状態がしばらく続くといった感じです。
ソフトはHorizon2で、試しにホグワーツレガシーもプレイしたところ、Horizon2程ではないものの、少しロードなどが長くかかっていました。
M.2SSDは2TBの物でPS5の要件をクリアしていますが、メモリーがパンパンで空き容量が40GB位でした。
また、PS5を起動しYou Tubeなどは頻繁に見ていたのですが、前述したように、ゲームを起動したのは2週間ぶりぐらいでした。その間はずっとps5はレストモードにしていたので、電源を切って暫くして入れてみても、状況は変わらなかったです。
これってM.2SSDが壊れているのでしょうか?
対処法などありますか?一応、この後、M.2SSDを抜き差ししてみるつもりですが、どなたかご教授お願い致しますm(_ _)m

書込番号:25227526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2023/04/19 09:56(1年以上前)

>メモリーがパンパンで空き容量が40GB位でした。

100GB〜200GB位、空き領域に増やしてください。
それで、解消されるかと思います。

本体のストレージも、空き領域がどの程度なのかチェックして、余裕も持って空けておく必要があります。

書込番号:25227597

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2023/04/19 10:25(1年以上前)

教えて頂きありがとうございます。

m.2SSDを抜き差しし、空きを220GBにしたのですが、変わりなかったです。

書込番号:25227625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2023/04/19 11:15(1年以上前)

なんでしょうね?
1年程度でTBWが尽きるとも思えませんが…

>抜き差し

もう試したかもしれませんが、一旦本体か、外付けに移すなりしてから再フォーマットしてスピード測ってみては?

書込番号:25227687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2023/04/19 11:36(1年以上前)

m.2SSDを調べたところ、両面実装になっているみたいなのですが、ヒートシンクが上部の片面しか冷やしてない仕様でしたので、そのせいかなと思い、両面実装用のヒートシンクを買おうかなと思っております。
起きている症状はこのせいだったりするのでしょうか?

また、再フォーマットも考えているのですが、本体に移すのも空き容量に限度があり、どのようにすればいいのか考え中です…。
PSプラスに入っているので、セーブデータはクラウドにあるのでしょうか?また、ゲーム自体もライブラリに入っていて再インストールすればいいのでしょうか?

書込番号:25227710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2023/04/19 11:40(1年以上前)

試しにHorizon2だけ本体に移動させたら、ロードなどは前みたいに爆速になりました。

書込番号:25227714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2023/04/19 13:18(1年以上前)

>PSプラスに入っているので、セーブデータはクラウドにあるのでしょうか?また、ゲーム自体もライブラリに入っていて再インストールすればいいのでしょうか?

その通りです。
ですので、一度増設したm.2は初期化された方が良いかもしれませんね。
それで改善されなければ、m.2かPS5本体に不具合が生じているという認識で間違いないかと思います。

書込番号:25227833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2023/04/19 14:20(1年以上前)

教えて頂きありがとうございます。

どちらにしても両面実装のSSDならば、両面ヒートシンクの方が良いですよね?届いたら再フォーマットしてみます。

PS5では問題なさそうなので、不具合があってもm.2SSDだと思います…。であって欲しい……。

書込番号:25227881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2023/04/20 09:37(1年以上前)

再フォーマットしたところ、読み込み速度が6182出ているのですが、問題ないですよね?

書込番号:25228897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2023/04/20 17:05(1年以上前)

>読み込み速度が6182

PS5で推奨されているシーケンシャル読み込み速度は5,500MB/秒 以上ですし、実測値で6,182MB/秒は寧ろ速い部類だと思います。

書込番号:25229368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2023/04/20 21:39(1年以上前)

>cymere2000さん
>ACテンペストさん
>ミルキイさん

再フォーマットしたところ、ロード時間など前のように爆速になりました!
アドバイス頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25229675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プレイステーション3(PS3) ソフト > システムソフト・アルファー > 大戦略 大東亜興亡史3 第二次世界大戦勃発!〜枢軸軍対連合軍 全世界戦〜 [豪華限定版] [PS3]

クチコミ投稿数:38件

フィリピンの戦いまで進みましたが、基地から、歩兵を大発動艇に搭載する方法が分かりません。

スタート時は既に歩兵が大発動艇に搭載されていました。
まず揚陸方法も分からなかったのですが、何とか調べて”浅瀬”からじゃないと揚陸出来ないことが分かりました。

その歩兵は全滅してしまったため、新たに海の中にある基地から、歩兵を搭載させるため、大発動艇を基地に付けましたが、どうやって歩兵を搭載すれば良いのでしょうか。
チュートリアル見ても、ネットで調べても分かりませんでした。

どなたか教えて頂けないでしょうか。

書込番号:25229262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > エレコム > DUX JC-DUX60BK [ブラック]

クチコミ投稿数:14件

この年でゲーム超初心者(PC仕様)ですがいろいろ勉強を開始しました。
いろいろ検索、学習しましたが上手く理解出来ずお手数ですがご教示して頂けると助かります。
本ゲームパットはMMO RPG向けと説明記載がされてますが、FPSやTPS等他のゲームには使用出来ないのでしょうか?
それとも多少使用しずらい(制約等)がある程度使用は可能でしょうか??
以上、宜しくお願い致します。

書込番号:25227890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2023/04/19 16:50(1年以上前)

FPSには使い辛い、RPG専用ということは無いと思います。
これは寧ろ普通すぎるくらいに普通のコントローラーでしょう。なので普通にFPSなどのゲームもできます。例えていうなら、PS5やXboxの付属のコントローラーで、それらのゲームをする様なものでしょうか。

寧ろ、FPSにはそれに特化したコントローラーが発売されており、これはそうじゃありませんよというのが、より正確な表現かと思います。

書込番号:25228051

Goodアンサーナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/19 20:57(1年以上前)

連射やマクロなどの機能からMMO向け、というだけで、
使いづらい、ということはなく、むしろ、ゲーム自体やりやすいパッドみたいです。特にMMOをやりやすい、というだけです。

書込番号:25228409 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/04/20 09:53(1年以上前)

>S_DDSさん
>cymere2000さん
皆様、貴重なコメントを頂き幸甚です。
頂いたな内容を参考にさせて頂き再度学習するように致します。

書込番号:25228917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

認識はするが使えない…

2023/04/14 15:38(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > F310 Gamepad F310r

超初心者です。
ゲーミングpc(Dell G5525)を買ったので安値につられて購入しました。が使えません。というか使い方が分ってないのかもしれません。

状況は、
@win11上ではGamepad F310として認識されています
でも中央にあるLogicoolボタン以外は反応しません。当然マウスを動かすこともできません
ASteamの設定→コントローラー設定に限りボタンや十字キー等動作します。xbox360として検出。ただしここで出てくるでかいマウスポインタ(矢印)は動かせません。マウスでは動かせます。
Bコントローラー設定画面を抜けるとやはり反応しません。steamでゲーム起動しても同様です。

解決方法や私が何を理解していないのかご教示頂けますと幸いです。

書込番号:25221363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件 F310 Gamepad F310rのオーナーF310 Gamepad F310rの満足度2

2023/04/14 15:56(1年以上前)

本体裏側の切り替えスイッチは試してみましたでしょうか
Windowsですとほとんどの場合 X-input で動作するかと思うのでX側に入れておくといいかと思います
十字キーや左スティックだけが上手く動かない場合はその付近にあるMODEのボタンで切り替えです

書込番号:25221387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2023/04/15 13:09(1年以上前)

https://support.logi.com/hc/ja/articles/360024848953

まずは最新のソフトウェアをインストールされてみては?
Windows11で正確に機能するかもわかりませんが、駄目でもアンインストールすれば良いので試して損はありません。

書込番号:25222558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2023/04/15 16:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。

越後太郎さん、
通常Xで試してましたが、Dにしても特段症状に変化ないです。モードボタンを押しても緑に光るだけで変わらないです。
STEAMとか関係なくそもそもWindows上で動かせるはずなんですね〜?

cymere2000さん、ドライバを入れ替えてみました。といってもWin11がなかっです。11は非対応なんですかね・・・。
念のため10で更新してプロパティからテストで確認しましたが問題なく反応してました。ただそれはこの画面だけでWin上では反応がないです。

書込番号:25222742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件 F310 Gamepad F310rのオーナーF310 Gamepad F310rの満足度2

2023/04/15 16:42(1年以上前)

そもそもなにか勘違いされているかもしれません

PCに繋いで使うコントローラーは基本的にはゲーム内での操作に特化しています
標準の機能としてはPCの操作をすることはできません
もちろんアプリがコントローラーでの操作に対応していればそのまま使えます(SteamのBigPictureなど)

マウスの代わりにPCの操作に使うとかになってくると「JoyToKey」などのアプリを通してボタンに別の動作を割り当てて使います

書込番号:25222777

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)